ブログ記事2,382件
こんにちは^^兵庫県姫路市で新車が未使用のようにお得なカーズカフェカーベル姫路東のアキコです~姫路市にお住いのW様のトヨタルーミーカスタム・新車(アルパインBIG-X11型アプリ連携ナビ、ドライブレコーダー、バックカメラ、ETC、マット付き)が納車完了になりました!ボディーグラスコートもばっちりです!W様、ルーミーカスタムのご購入誠にありがとうございました。整備点検、オイル交換などもぜひご利用ください~カーズカフェの公式ホームページ
こんばんは世間では☆~HappyMerryChristmas~☆といってもいつもと何もかわらずの当店ですが、年末らしくバタバタした1日でした・・・朝一で作業はT様のフレアセラミックエアーグーの施工をしましたI様のレガシイもセラミックエアーグーの施工【注入後の変化】魔法がかかったように路面からのショックを吸収し乗り心地が進化します!(最初は少し硬く感じます)転がり抵抗が大幅に低減され燃費が向上します!直進安定性、コーナーの追従
こんばんはマイメロックですこの前タンクのスペアキー追加が初でしたなんて言ってたら、またタンクのスマートキー追加今回は車屋さんではなくお問い合わせで、ご来店頂きました。TOYOTATANKMA900A最近タンクが走ってるのを良く見かけますがちょっぴり大きめのタントみたいのが人気なのかしらあ、トヨタさんには2種類あってトヨペットかネッツで買うと「タンク」
車のナビ(ATOYOS8UltraPlus)のpovo運用が始まりました。最初のギフコ入力で1GB獲得していたのですが、その利用権利が昨日に終了。無理くり使って0.2GBだけ使用()0.8GBぐらいが棄てた状態です。さて、本日(0:00~)はトッピング無し状態の、128kbpsでの利用。128kbpsって、win3.1時代の回線接続にピーピィィ~って鳴ってた時代を思い出します。あのときはオンラインでAoEを対戦してたりした記憶があるのですが、ブチブチ切れて回線オチしてた懐かしい思
ちびにゃさんが生まれていよいよ車が必要かな?となり今日ちびにゃさんを連れて改めて車の試乗に行ってきましたチャイルドシートを用意して家まで迎えに来てくれたトヨタさんありがたいですチャイルドシートに乗せられるちびにゃさんお話で3時間半も車屋さんにいましたが一度も泣かずとてもいい子にしててくれました!外に出かける時にぐずったことが一度もなくて不思議でたまりません😳(家に帰ってくるとぐずります)そこで!!車種は2択に絞られたのですがそのどちらかで決めきれなくて今とっても悩ん
こんにちは!ほゆりです今日は、車の話をと言っても、超初心者なのでゆる~い内容でもOKな方は読んでいただけると嬉しいですそよちゃんは現在入院中ですが家にいた頃の通院は、毎回タクシー利用です。(先月のタクシー代は6万円)お散歩もちょこちょこ吸引があるのでそんなに遠出はできなくて今後もそよちゃんと二人きりで遠出する際はタクシーになるとは思いますが…夫が休みの日など3人で外出できる時はやっぱり車があった方がいいよな~と感じることが多くなりました!ただ、過去のブログでも書いて
最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『すくパラ倶楽部』にて連載中!!こちらの記事から続いております↓『ロッテのお酒入りチョコ『バッカス』と『ラミー』どちらが好き?』最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜ
前回からの続き!『①ペーパードライバーが運転して事故った話』今週末は、木金土と2泊3日で旅行に行っていました。千葉までアクアラインに乗ってドライブして、海ほたるやマザー牧場、アウトレット。亀の井ホテルに泊まって、鴨川シ…ameblo.jp『②ペーパードライバーが運転して事故った話』前回の続き!『①ペーパードライバーが運転して事故った話』今週末は、木金土と2泊3日で旅行に行っていました。千葉までアクアラインに乗ってドライブして、海ほたるや…ameblo.jp『③ペーパードライバーが運転して事
こんばんは。ルーミーの走行距離が26270kmになりました。しかし燃費悪い…。軽に戻りたいと思うこの頃
レンタカーを借りに行きます。今回はいつもの赤嶺のトヨタレンタカーではなく豊見城にある琉球ダイハツレンタカーで車を借りました。借りた車は・・・・・ダイハツトールのカスタムトヨタのルーミーと同一車種走行距離は11,000㎞ほぼ新車状態の車でした。営業所の方も皆さん丁寧でとても良かったですそしてレンタル料金が保険フルカバーを付けて2泊3日で¥15,850トヨタレンタカーで同一車種のルーミーを借りると¥30,000掛かるので、【しかもカスタムではない低グレード車】ダ
8/22から夏休み第2弾で沖縄へと行ってきました。義父母と我が家とレンタカー2台体制で回ります。沖縄って大きい車を1台借りるよりも2台借りた方がいつも安く済む。そして走り始めたらなんと…義父母の車がナビ設定できず?慣れない車だからかエンジンかからないとかで先に走っちゃったので沖縄道の中城PAで待ち合わせ。なんだか沖縄に来たな~って感じ。これをPAで購入。さんぴん茶とシークヮーサーのど飴を買いましたがこののど飴が思ったよりも美味しくて!お土産に購入しちゃいました。いつ
広島県東広島市のスズキ販売店スズキ高屋ブログ&カーセンサーNET&GOOネット担当の吉田です。先日販売させて頂いた、ダイハツのトールです。突然エアコンが効かなくなったとのお申し出です。普通にエアコン作動していたのに???なぜ???原因を追究すると・・・エアコンのコンプレッサー内部破損でした。。。こればかりは事前に分からないので予防手段もありません。不幸中の幸いですが、今回はお車ご購入時に、保証に加入されていましたので、無償にて保証修理対応可
注文いただいたルーミーの準備は最終段階へ。車検を取って登録@千葉運輸支局。遠い陸運局への登録は水戸で予備検査を受けて、登録だけ現地の陸運局でやるんだけど、今回は隣の支局なんで検査と登録はいっしょ。検査の内容も機械も同じなんだけど、支局によって少しずつやり方が違うので、出来るだけ慣れているところでやりたいのが正直な気持ち。(検査ライン自体、頻繁に行くわけじゃないんで)そんな訳で余裕を持っての移動。午前中に予備検査(テスター)を済ませて、午後イチのポールポジションゲット!おーっ、午後始まっ
コムテックのWRS-30だとスペアのスマートキーを用意しなくてもエンジンスタートできるし乗り込んで60秒以内にブレーキ踏んでシフトレバーをDレンジにすれば再プッシュしなくてもそのまま発進できる機能もいいねプッシュスタートスイッチに割り込みステアリングコラムカバー内側のユニットに運転席足元右カバー外してアースポイントへオートライト対応ハーネスを運転席ドアスイッチに割り込ませるためピラーカバー外すのにグリップ脱着オートライト配線オレンジを割
トヨタタンクにドラレコを付けました。トヨタタンクは、兄弟車種がめっちゃ多いですね。トヨタ:タンクトヨタ:ルーミーダイハツ:トールスバル:ジャスティこれ、全部OEMで同じ車ですよね?そんなに詳しくないのでおそらくですが。なので、今回の記事は、上記4車種すべて同じ取付方法で取り付けられると思います。で、今は、タンクが廃盤になっているんですよね。昔はトヨタはディーラーによって売る車種が違ったのですが、今は、どのディーラーでも同じ車種を取り扱うようになりまし
こんばんは♪福井のデッドニング&カーオーディオプロショップラルースですトヨタルーミーにオーディオ取り付け今回取り付けするスピーカーはBLAMのライヴシリーズまずはワイヤリング&デッドニング施工から内張りからドア内外の鉄板部に制振施工デッドニング&オーディオの事ならカーオーディオ専門店カーオーディオショップラルースまで福井県福井市木田3-9170776-35-7226laluz1991@yahoo.co.jp定休日水曜日10:00~18:30
こんばんは♪福井のデッドニング&カーオーディオプロショップラルースですルーミーの進捗状況です今日はアンプ、安定化電源、などを取り付けていきます機材は椅子の下へとのご依頼です凸凹してるので平らにして安定化電源を助手席下に取り付け同様に運転席側も取り付け運転席側はアンプ&DSPを取り付けていきますデッドニング&オーディオの事ならカーオーディオ専門店カーオーディオショップラルースまで福井県福井市木田3-9170776-35-7226laluz1991@yah
す車中泊できる車がやってきたトヨタルーミー|トヨタ自動車WEBサイトトヨタルーミーの公式サイト。スペース・収納、安全性能、機能・装備、走行性能などの紹介をはじめ、見積りシミュレーション、試乗予約などができます。toyota.jp車中泊にむけて準備中カーテンです。後ろの窓は丸い蓋みたいなのが外れたのでメール便対応エスコESCOM6/37x15mmクリップナット5個EA949GS-206ハンドツール工具バイク車自動車自転車楽天市場
現在の軽自動車市場最激戦区である「背が高いスライドドア車」を一番最初に生み出した「タント」のお話です。今回のタントは、「普通の背が高い軽自動車」に「SUVルック」の架装を施した車両になります。立派なルーフレール付きです。後席シートをスライドさせられるのが、この手の軽自動車の最大の武器なのですが・・・SUVルックゆえなのか、だいぶ荷室面までの地上高が高いです。Hondaの軽自動車との最大の違いになると思います。逆に「他の誰も真似ができない(普通乗用車でも結局・・・存在しなくなりました。こ
こんにちは愛知県岡崎市のオーディオ専門店ルロワですFOCALPLUG&PLAYSTORE(フォーカルプラグアンドプレイストア岡崎)HTG愛知(ホームシアター愛知)カーオーディオ、ホームオーディオ&ホームシアターお任せ下さい車両販売(新車&中古車)から車検&整備、ボディ&内装コーティングの施工、各種足廻り、パーツ、カー用品販売とお車の事からお家の事まで何でもご相談して下さい■ご来店されるお客様へのお願いm(__)m●商談やご相談、試聴等でご来店される際は可能
久しぶりに「ダンとアンヌとウルトラセブン」を読み返してみました。この書籍は、モロボシダンこと俳優「森次晃嗣」さんと、アンヌ隊員こと女優「ひし美ゆり子」さんの2人が語る「ウルトラセブンの見どころガイド」で、オラがお気に入りの書籍です!そんなアンヌ隊員が登場するシーンの中でも、大好きなのが第6話「ダーク・ゾーン」に登場するアンヌ隊員ですね!この優しい笑顔が素敵なんです👍そんなウルトラセブンの第6話を、ルーミーちゃんの運転席で観てみました!映像はウルトラサブス
こんにちは。アイビーおじさんです。先日、カーシェアリングの「タイムズカー」に新たな車種としてマツダ「CX-30」が追加されてからたったの4日しか経っていませんが、なんとまたしても新車種が登場しました。トヨタのトールワゴン「ルーミー」なのですが、CX-30とは違ってそんなに前評判は良くない様子。とりあえず、CX-30のとき同様、車の情報を見ていきます。・ルーミーってこんな車トヨタ・ルーミーは、2016年に登場したトールワゴン。いかにも軽自動車にありそうな形状の車ですがあ
今日は車のホーンの音色について話したいと思います。街に出ると色々な車のホーン(クラクションともいう)の音色を聴きます。傾向で言うと大衆車などの低価格車と中型高級車、誰から見ても高額な超高級車それぞれ音色が違います。大衆車の音色は、ピーっ!とかプっ!って感じで中型車がビーっ!とかファンっ!って感じ高級車はパファーンっ!とかベェビィーン!って感じ欧州スポーツカーなどは音階の高い笛のような音がします。(あくまでも俺の感覚です)車が大きくなるにつけて、威嚇的な音色に代わっていく傾向も
11月6日、金曜日この日は、先日足廻りのリセッティングをしたS15シルビアのブレーキ&クラッチフルード交換とプラグ交換をしました今回のS15、すべてパーツやフルード類等、全て持ち込みにて作業をしましたパーツ等の持ち込み取り付けの際は、持ち込み工賃となります当店で購入して頂いての取り付けと、持ち込み取り付けとは、工賃の金額に大きな差があるので、パーツを持ち込んだら結果的に高くなってしまったと言う事は多々あります自分で取り付けするなら通販で購入するのは良いと思いますが、自分で取り付け出来な
こんばんは☺️WAOショップのEです😆✨夏が終わった〜と思ったら、秋はどこに行ったのでしょう、、、😭寒いですよね、、、🥶朝と夜は冷えるので風邪ひかない様に気をつけましょうね(^^)今日はルーミー専用マルチトレイを紹介いたします🌟ルーミーマルチバッグ¥2,180ルーミーの前の収納スペース!あること知っていましたか?(°_°)実は私も最初は知りませんでした😭笑こんな便利なスペースを何かに使えないかと開発した商品がこちらのルーミーマルチバッグ✨(^o^)お菓子や飲み
お米好きな僕としましては京都産の丹波米を食べてみたいと思うレッドヘッドCREWのリーダーです🍚ワタクシの愛車は小型車でトヨタのルーミー🚙車内ロッドホルダーも装着して釣り車になっています。事務所から駐車場まで信号引っ掛からなかったら徒歩約92秒🚶めっちゃ近い👍どんだけ〜駐車場は屋根付きで、おとなりさんも同じ車種・同じ色。めっちゃ偶然😱ちなみにワタクシのマイカーは右側でターボ車・おとなりさんはノンターボ車。釣り車として過去に
先日のリペア場所から割れたルーミーのフロントガラス。早々に交換しようと思いすぐに見積もりを取りました。今回はガラス屋にルーミーを直接持ち込みました。(知り合いにコッソリ外注してるお店を教えてもらったら近所にあったのはラッキーでした)ディーラー等で交換しても結局はガラス屋に外注ですしね。前の週末に見積もりをしてもらい、ガラスの在庫もあるとの事ですぐに交換することが出来ました。うちのルーミーの場合はフロントガラス交換はかなりの額になりました。その理由としては…・スマートアシス
Ottocast(オットキャスト)適合情報です。ルーミー2016年11月〜カスタムG-T△2016年11月〜カスタムG△2016年11月〜カスタムG"S"△2016年11月〜G-T△2016年11月〜G△2016年11月〜G"S"△2016年11月〜X△
今日ご紹介する1台は、先日の福岡店の完成車から、トヨタのルーミー・カスタムです。トヨタ純正のディスプレイオーディオ付きのお車に、以前からお使いのフロント2WAYシステムを移設しての取付を行いました。まずはフロントドアに片側3層のフル防振の施工を行って、アウター・スラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-LTD15のミッドスピーカーを取り付けました。ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けて、
こんばんは。木本ペーパードライバーサポートです。横須賀市ペーパードライバー歴11年5日10時間コーストヨタルーミー育休中を利用してお子様の幼稚園送迎からお買い物、病院🏥などクルマで行けるようになりたい!この機会に5回コースでペーパードライバー克服を目指してご依頼頂いております!※3回目が終わり先日、葉山まで運転してみたそうです👏この調子で少しずつ走れる箇所増やしていきましょうね!先日の教習は文化会館までの往復走行&駐車練習にチャレンジ!お子様の幼稚園や保育園、はたまた習