ブログ記事3,201件
今期初のアップルパイフジリンゴ🍎煮のパイ🥧今期初の待ってました❤️@levain_tokyo#ルヴァン富ヶ谷#ふじ林檎🍎煮のアップルパイ#アップルパイ何十年食べ続けてるだろーこの時期ふじりんごの美味しい時だけの販売なの林檎だけで無糖で煮てるから素朴に本当に美味しい濃縮フジ林檎をめちゃ素朴なパイどんだけ食べてもくどさも無くて端っこ買い占めしちゃう人今日4個買えました❤️もちろん一個はその場食べ❤️#即食べる人あーーーやっぱり好きだ❤️美味しい❤️何年
ルヴァン種を使ってちゃまねぎのハードパンを焼きました『ちゃまねぎ』なんのこっちゃですよねコレです淡路島のちゃまねぎ🧅夫が出張先で買ってきてくれました箱を開けると中央に藻塩が入ってるなぜかわたしが藻塩が好きなのを知ってる夫今日は、このちゃまねぎと藻塩を使ってハードパンを焼きますよちやまねぎは、オリーブオイルと藻塩でサッと炒めて冷ましてから生地に混ぜましたこちらは捏ね上がりの生地キレイに仕上がりました今日は3分割三つ子ちゃんたちベンチタイム入ります成形後トア
11/17(金)バタバタな1週間がやっと終わりました先日訳あってジェイ×夫、エル×私で夜を過ごすことになりまして。平日だったのですが私はその日バタバタで夕方にはHPゼロ夕飯を作る気力がどーーーしても湧いてこなくて、エルちゃんに断りを入れてUberでお好み焼きを頼んだのですが、40、50分経っても届く気配が無く、更にやっとピックアップしたと思ったらその後に別件が入ったと言って我が家とは反対の方向に走り始める配達員さんその後Uberから連絡があり、配達員の都合で私の注文がキャンセルされたと
4時58分目覚め👀早すぎます-w-w昨夜興奮さめやらず🤭遅くまで起きてましたKinKiKids最高🙌おはようございます~🥱コメダ特製小倉あん毎度書いてますがキッチン台の模様です汚れではない✋スーパーでもお手軽に買える様になってます開封後は冷蔵庫へ保存して1週間を目安に食べきる!小分けにして冷凍保存がふんわりルヴァン乳酸菌入りたっぷりバターに小倉あんonチョイ甘いけどバターの塩気と合いますな小倉あん控えめです😋良いわ旨し😋今日も暑そうです(;´д`
こんにちはいきなり寒くなって風邪をひいてしまいました。用心していたのになぁ寒暖差に弱いです。いつも買っている食パンがきれてしまったのでビゴで買って帰りました。ビゴの店はフランスパンが有名ですが、その他のパンもとても美味しいです。食パンではこのミニ山食が好き添加物が入っていないこと、バターを使用していることが最低条件です。国産小麦粉を使用しているともっと良いのですが探すのは難しいですね。いつもは生協で買っています。
こんにちはえっヴィヴァン(VlVANT)先週終わった日曜劇場『VlVANT』を思い出した。毎週毎週楽しみにしてて次回が待ち遠しかったあのドラマ終わって凄く残念だったしか~しこれVlVANTじゃなぁ~いよく見たら❝ルヴァン❞って書いてあるこんなに小さいのにクリームがしっかり入っててずっしり重い。。。イイ仕事してますねぇパッと見で読み間違えるほど『VlVANT』ロスからまだ
こむぎプラスさんでレシピを見ていたら酒種とルヴァンの両方を使うレシピ発見発酵時間もイースト程度で短くちょっと気を使うのが重曹水ヘルンヘン・プレッツェルプレッツェルドイツ発祥の焼き菓子パン麦粉とイーストを原料とし焼く前に数秒間水酸化ナトリウム水溶液につけるヘルンヘンドイツ語で小さな角を意味するヘルンヘンプレッツェルがドイツのパンなのか和製のドイツパンなのかまでは知らないけどちょうどプレッツェルが食べたかったので挑戦してみました水酸化ナトリウムは無理なので重曹水
クリスマスメッセージの予告があがってました\(^o^)/https://www.fc-member.johnnys-net.jp/collection/xmas2022/trailer/08.htmlJohnny'sFAMILYCLUBAdventCalendarジャニーズファミリーからの動画や直筆メッセージを12月1日から24日まで、毎日お届けします!www.fc-member.johnnys-net.jpクリスマス私物ぶつぶつプレゼント交換大会🎄って、タイトルからもうもう可愛い
おはようございます。今日は、「体育の日」で仕事休みの方も多いのではないでしょうか。トマトの日、TOTOの日とも言われているそうですが。(、トイレやユニットバスなどを製造している、あのTOTO)◆◇◆◇▽▲▽▲○●○●■□■□★☆★☆♪♪『リッツ』という名のビスケット、皆さんはもちろんご存知ですよね。リッツやオレオなどの製造元が、ヤマザキナビスコじゃなくなったんです。(1971年からヤマザキナビスコが製造していたが・・・。)今年の8月31日を持って、『リッツ』や『オレオ
2017年12月、ヤマザキビスケットは、オレオの後継商品といえる「ノアール」を販売開始しました。ヤマザキナビスコが「オレオ」や「リッツ」の販売を終了して1年。リッツの後継商品「ルヴァン」はすぐに発売されましたが、オレオに代わる商品はなかなか現れず、待ち望んでいた人も多かったのではないかと思います。オレオもリッツも、好きでも嫌いでもなかったです。オレオは後藤久美子がCMに出てた頃、食べてたかな~というくらい。リッツにいたっては、ほとんど食べたことがなかったです。今まで気にならなか
手羽元と玉子の大根煮深夜Big-Aで国産手羽元が割引で激安だったので大根と玉子買って煮てみた。お酢を利かせたさっぱり煮か照り煮か迷いつつめんつゆが無かったので薄めの醤油煮最近ハマってる春雨は冷やし中華サラダ冷蔵庫に眠ってた冷やし中華のタレそのまま🤣手羽元と玉子の大根煮は二皿…😅薄っ❗😅冷まし足りず味染みが弱いかった。豆腐の味噌汁に柚子たくあん子供の頃、近所にあった漬物屋さんのたくあんをBig-Aで発見して衝動買い子ども達が寝た後に翌週に控えたルヴァン杯決勝戦に備え前哨戦