ブログ記事17,357件
「山桜桃梅」と書いて、「ゆすらうめ」。春、桜よりちょっとおくれて、梅のような花が咲き、6月の初め頃になると、ちいさなさくらんぼのような実がなります。ルビーのような赤になった漬け込んだままだったユスラウメ酒を濾して、今年のゆすらうめ酒を漬け込みました。
糸魚川に通うようになって10年くらい?ヒスイを初めて拾えたのが4回目で小指の爪くらいの小さな白ヒスイでした。今では、灰色が圧倒的に多いものの綺麗なのもたまに拾えるようになりました。でも流石にコランダム(ルビー・サファイア)はお目にすることはほとんど無いのですが、今までフォッサマグナミュージアムでコランダム鑑定を受けたものが3個あります。でも本当にコランダムなのか?旦那さんのブログの中に、コランダム再考という記事があり、フォッサマグナミュージアムでコランダムと鑑定され
こんばんは、ハルナです。皆様は含浸処理ってどんな処理かご存知でしょうか?「何を使って処理をしているか」によって宝石の価値が変わるのですが・ワックス…天然石扱い細かなキズを無くすための処理。翡翠、ラピスラズリ等に施される。・オイル…天然石扱いエメラルド内部のキズなどがカットによって広がるのを防いだり、クラリティを上げるための処理。・樹脂…価値が下がるキズの程度が大きいものに使用され、改変度が高いため価値が下がる。エメラルド、ターコイズ等に施される。・鉛ガラス…価値が下がる改
「本帰国前に石を買わせてあげたい」と友人たちが『JEWELRYTRADECENTER』内にある、ポメラート風アクセサリーが購入できる有名店に連れて行ってくれました。この建物の1階。11時前に着いたらブースはほとんど開いてませんでした。目的のブースには日本人女性がすでに7、8人ほどスタンバイして開店を待ってました。「早くショーケース前を陣取らないといつまでも順番待ちすることになるのよ!」と友人。しかし待つのが苦手な私は他のブースをフラフラ。初めて見るたくさんの石に興味津々でしたが売り子の
お天気は下り坂の模様お日様が隠れ、風が吹き出してきました。何事も計画どおりにはいかないものね~明日はまず水やりして、花がら摘みそしてクレマチスチャールズを地植えしようと決めたのにバラ以外の花がらも気になって、まず花がらからと思ったら芝が気になり、寄せ植えの空いているところが気になり、門周辺の配置が気になり何やっているんだかとりあえずは花がら摘み、水やり、クレマチスの地植えは終わりました。ということで、今回はクレマチスpartⅣ私のちょーお気に入り、貴婦人のたしなみ
相変わらずヤフオクはちょこちょこチェックしていて、気になったブツはとりあえずウォッチリストに放り込むことにしているのだけど、どうやら今の私はよほど購入意欲に欠けているらしく、そういえばあれはどうなっただろうと思い出して見にいったときは大抵のオークションは既に終了しています。おかしいなあ、割と本気で狙っていたモデルもいくつかあったはずなのに。さて、そんな私が今1番注目している(狙っているとはいっていない)のは、昨晩見つけたオリエントのグランプリ100石、中でも人気のリューズガード付き10気圧
コロナが5類になったからか電車に人が増えて通勤辛すぎGW明け&暑いのもあって疲れました私の職場でもリモートワークをやめる動きなんですけど、今朝また事務の女性がめちゃくちゃ文句言っていて“私がうつ病になったらどうしますか!?”“責任取ってくれるんですか!?”ってわめきちらしていましたこわ。笑上司は大変ですね(ひとごと)私はどちらでもOKです少し前ですがフリヴォルのブレス
こんにちは。先日は、宝石店経営の旦那を持つと妻は宝石がなんでも手に入るのか、ということを書きました。『元旦那は宝石店経営妻はなんでも手に入る!?』こんにちは。元旦那は宝石店経営。『元旦那は宝石店経営もらった宝石は全て税金控除済み!?』こんにちは。なかなか書けていなかった、元旦那との生活。元旦…ameblo.jp結論としては、卸価格でも質のいいダイヤモンドや貴重な色石は、高価だということです。時々つける、ダイヤモンドの指輪についても書きましたが、実はそ
こんにちは、ハルナです。今回の記事は前回の続きになります。いざリフォーム目前となると何から手をつけるかとっても悩みます💦…というお話です。皆様だったら①加工方法が決まっている物から②気に入っている物から上記のうち、どちらから手をつけますか?①は主に、真珠のルースなのですがこの真珠はこれ、といった具合で加工したいものがほぼ決まっております。上の外したアコヤは↓のような【ふるさと納税】三重ブランドアコヤ真珠スルーペンダント7.0ミリ~7.5ミリ5個付K10YG/パー
おはようございます、貝柱です。昨日朝の、駅に向かうときの空。終日雨予報の中でこのときだけ青空。梅雨の晴れ間?え?今って梅雨?***看板チラ見してから烏森へ向かうオレ。の、続きです。私、すっごい方向音痴なんです。頭のなかの方位磁石ぐるぐる。でも今回は大丈夫、日比谷からなら分かる。だってここはかつての自分が通い慣れた道。(銀座から行くと迷います)烏森まで15分、待ち合わせ時間ジャスト。ハタチだった私と18だった彼女。いつも一緒に遊んでました。まさかのタイ料理が好きとのこ
貰い物なので名前も知らなかったBVLGARIのゴツゴツのリングも断捨離。20代の頃、付けていた時は、常に酔っぱらっていたので、ルビーが派手に割れていたけど、台座の金がゴツいので、壮大な買い取り価格だった。(すでに売ってしまったので、現物の写真がないので、同じトゥボガスの別の石の物をネットから拝借しました。)これと同じ形で、石は、サファイアとルビー。下が青で、上が派手に欠けた赤の石。自分では絶対買わないデザインだけど、20代の頃は、よく身に付けていた。同じシリーズの
姫摩です♡6月4日、日曜日、癸巳甲賀の里、忍術村結構遊んで帰るところ。ルビーは抱っこ。お昼1時、そのまま長島アウトレットと、アンパンマンミュージアムへ行くことに❗️夕方5時、閉館間際、楽しすぎて、帰りたくないらしい。朝から遊んでるのに、どんな体力なのだ!!ルビーがいるので、テラスで食事、ルビーがいるので、わたくし達は、長島アウトレットで、ショッピングGODIVA待ち、ルビーと久々、明日トリミングなので、今日は毛玉が、、わたくしがいなかったので、殿がお手入れを毎
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ジェルの接着のお話し⭐︎接着のお話しは少し難しいのでスルーしてくださって大丈夫です!ネイリストさんにはぜひ読んで欲しいですっ!そもそも接着って???モノとモノをくっつける現象を3パターンにわけるとわかりやすいです。①接着(接着剤)ボンド、瞬間接着剤、のり、歯科用接着剤など乾燥や化学変化によって液体が固体に変化して強力な接着性がうまれます。ネイルのベースジェルは爪専用の接着剤と考えます。②粘着(粘着剤)セロハンテープ、バンドエイド液体と固体の両方の
⤴️頑張るぞ‼️💪😤🌿とほかみえみため今日はお庭の草むしり。友人は草引きって言ってるから、地方とかに寄って違うのかな🤔?皆さんのところはなんて言います?連休中は自粛で出掛けられないし、昨日雨降ったから☔️土も柔らかくて絶好の草むしり日和‼️逆に今日やらないとグングン伸びちゃうからとりあえず手前だけでも綺麗にするぞ〜😄✊。頑張ったぞ😄‼️約1時間の成果なり💪😄🎶‼️奥の方は後日という事で😅🤟。🌹女性とスピリチュアル私は普段から普通にスピリチュアルな事を話題にするけれど
ニンジャ英雄が登場してから約1年新たなニンジャ英雄が推参!\(´ω`)/››‹‹\(´)/››‹‹\(´ω`)/››推して参るを略して推参だそうですがエンパズプレーヤーなら引いて参る!щ(゚Д゚щ)略して悲惨!漢字まで変わりますというわけで10連2回と兵団10連です(・∀・)引いて参ったー(ノД`ll)20回も回せば分かりますよ今回はダメだねと(・∀・)ゲラゲラ兵団の方は☆4が4隊とかだけどほとんど被りでアカデミーで交換ですあとダワはミカみたいに見えるので
またまたコストコのおすそわけ~メキシコ産★ルビーレッドグレープフルーツ★~シラップ漬け~《126kcal》ダイエット中でも嬉しい!たっぷりサイズ苦味&酸味が抑えられジュース感覚で一気に完食しちゃいました凍らせてシャーベットにしてもおいしいかも
久しぶりにゆっくりと週末を過ごしています。昨日、母のガラクタ入れ?花柄の布製の箱があったのですが、昔の携帯やら、電池や、針と糸などごちゃごちゃの中身を適当に見ていたらなんと小さい小さいルビーのネックレスが出てきました。この箱は3年前も一緒に持ってきた数少ない荷物の一つでした。私の貴金属を売ったくせに、(末弟の可能性もあるが)母自身の指輪なども全部なくなっていたのにこれだけ…これは昔々若かりし頃に私がプレゼントしたものでした。本当に驚きました。小さいのでルビー自体に価値は
バンコク三日目ホテルで朝食和洋中、タイ料理があります。私は毎朝、大好きなライスヌードルと野菜のスムージーをいただきました。エネルギーチャージしたので、お仕事に向かいます~このビルはジュエリー関連の会社が入るビルですが、特に6階から上の会社には関係者以外立ち入り禁止の厳しいセキュリティーチェックがあります。11年前に、エレベーターで一緒になった日本人男性に、姉と喋っていたら「えっ!?日本人ですか?」と話しかけられました。「20年このビルに来ているけど、日本人女性と会ったのは初めて
暑い(; ̄ェ ̄)鰻が食べたい😋チケットの発券が。終わったら。マグロを食べよう😋まだ座席が。わからんのよ🤭イライラね🤗さいたまスーパーアリーナに。なにを着て行くか。考えるかな。
皆さん、こんにちは。"自分らしく生きる"あなたをより輝かせる大人のための【天然石・鉱物原石アクセサリー】をオンラインショップで販売しておりますmephiath(メフィアス)です。新商品!【ガーネット×アイオライト×シトリン×アパタイト天然石リング-925sterlingsilver】をご紹介いたします!アートな雰囲気のアクセサリーシリーズ💎となっております。4種類の彩り豊かな天然石「アイオライト」「
あんまり植物を増やさないようにしなくちゃ!と思いながらもやっぱり好きなので欲しくなります。ホームセンターで背丈が1500くらいのものが10,000円くらいしていて見かけるたびにほしいな〜、ほしいな〜と言ってました(笑)80センチくらいのものでも6,000円ほど。けっこういいお値段するんやなー。しんさんが『明幸園(メイコウエン)に行ったもっと安くであるで!』というのでホームセンターでは買わずにがまんして。何日かしてやっと明幸園に行くことができました。1,
姫摩です♡6月1日木曜日、庚寅。今日から6月、明日は台風🌀のようですが、現在沖縄直撃、明日は中国四国から東へ、線状降水帯が発生する可能性があるようです。明日の辛卯は、東日本大震災の流年流月と同じ干支、台風ではありますが、5年前の西日本豪雨のような大被害がでないことを祈ります。6.7月は、戊午、己未、どちらも羊刃となりますので、土砂災害、地震、倒木などが心配されます。(メンバー)「先生‼️先程は久しぶりのお勉強会、有難うございました。思いがけず、◯◯ちゃんにもご対面できて
第5話ソープランドその5(西川口)ソープランドの5回目、本日が最終日となります。最後も同じ埼玉県の西川口、なぜ大宮と蕨と分けたのかというと、ここも負けず劣らず通ったからですね。西川口といえば、昔は本番ありのピンサロが有名な街でした。私が良く通ったお店の名前は「西川口ルビー」と「西川口ニュールビー」です。こちらはもちろん姉妹店で、店は隣同士で並んで建っています。この両店に私がハマッたきっかけは、その安さでした。最初は両店とも40分総額13,000円で
インカブレス(ダイヤ1石)トラウマや心の傷を癒し自分に優しくなれる情熱カラーの様々な石たちは忘れかけていた希望や目的を思い出させてくれます【最新ご予約状況】ご予約は前日までにお願い致します。商品のお問い合わせはこちらからcontact|R&WHIROSHIMArandw.hiroshima.jp✡️住所〒739-0414広島県廿日市市宮島口東1丁目10-53✡️営業時間11:00~17:00完全予約制個人コンサルティングのみ13時〜完全予約制✡️定休
ブログにお越しいただきありがとうございます。ホメオパシーレメディーとフラワーエッセンスのお店ナチュラルレメディーズの高木です。5月に入ってもう1週間ですね。GWのお休みが入り、遅くなりましたが(^^;本日は、月変わりのプレゼントのご案内です今月のプレゼントは、Ruby-E.(ルビーエッセンス)200Cです。ジェムレメディーには、原石を摩砕して作られたものと、、太陽の光からエッセンスを作成して作られたものがありますが、Ruby-Eは、エッセン
🐉龍の癒し人☆鈴康宏🐉(すず☆やすひろ)このブログをご覧いただきましたすべての方に✨必要な気づきと癒やし✨心の平安が✨訪れますように✨🍀ありがとうございます🍀🐉✨🐉✨🐉✨🐉✨🐉✨🐉✨🐉✨🐉本日のドラゴンクリスタルチャネリングカードメッセージ6月4日から引き継ぎルビーの龍さんからのメッセージです「本能的な欲求」というテーマを持った龍さんですSuzuYasuhiroonInstagram:"2023.06.04(
長い間デザインを悩んでいたピジョンブラッドのルビーがようやく完成いたしましたお手持ちの宝石のリフォームでも同じ様なデザイン、同じデザインで承っておりますなかなか本物と同じルビーの色にならず動画が一番、現物のルビーに近い色かな…と思います。一言にピジョンブラッドと言っても色の範囲がございますこちらのルビーは黒味が強すぎないタイプのピジョンブラッドです最近追加したBASESHOPもついでにお知らせですグリーンガーネット
施術前30代の頃にシミができたそうです。徐々にシミが大きくなり、かなり目立つ状態になっています。施術後シミ取りレーザーで治療を行いました。1年後の写真です。シミはキレイになくなりました。シミがなくなっただけで、印象は全く違いますね。料金:22000円(税込)施術名:シミ取りレーザー(ピコレーザー、ルビー、Yagレーザー)施術の説明:レーザー光のピークパワーを高めたQスイッチモードでメラニン色素のみを選択的に破壊し、シミを取り除く治療です。施術の副作用(リスク
なんてゴージャス!!あるハリウッド女優さんが・・・(って、キャサリン・ゼタ=ジョーンズさんなんですけど)赤いドレスを纏ってgala(ガラ/祭典)に登場しました。引用:Galaより長いトレーンがゆらゆらと「なんて、ゴージャス」とってもあでやか赤いドレスは1色ではなく明るい赤や真紅、深紅、紫がかった赤とグラデーションになってます。とってもラグジュアリーな彩り。こんな色で作りたいとデザインしました。いくつかデザイン画を書いた中で、マリエ
お読みくださりありがとうございます💕宝石とジュエリーを楽しみながら、毎日豊かに暮らすアイデアを考えるブログです♡天然石が好き・宝石好き・ジュエリー好き・とにかくキラキラしたものが好き♡な皆さんと「好き」を共有したいです♬わたしは大ぶりの宝石が大好きです。若いころから好きでした。大きな宝石は気おくれがする😅まだ自分には早い気がする😅全然そんなことありません!むしろ若いうちに良いものを買っておけば何十年も使えて日割りにしたらとてもお得です。別に興味がなかっ