ブログ記事92,321件
いつも堀越商店にお越しいただきありがとうございます"(-""-)"心から感謝申し上げます(*^-^*)堀越商店は12時~19時まで営業しております('◇')ゞ毎週、木・金曜日が定休日となっております"(-""-)"※店主の急用や体調不良などで、開店時間が遅れたり、臨時休業になることもございますその際は、ご理解いただけますと幸いです堀越商店はインスタグラム、Facebookなどはやっておらずブログのみです"(-""-)"あまり
4月と5月、2ヶ月分のレッスンのご案内をいたします4つのオリジナルアレンジをご提案いたします。2ヶ月とも参加ご希望の方は4月は〇〇5月は〇〇のように2つお選びください後から花材のご用意はできませんのでご了承ください①fraise5,000円アネモネ・ミモザ・ラベンダーなどのお花とイチゴ・ライムのフレッシュでナチュラルなおとなかわいいリース🍓🍋🟩バードゲージのウッドパーツもポイントです🐦️アーティフィシャルフラワー使用。②framboise5,000円アンティーク風の
生徒様作品です。少し前に来てくださった方のと、本日作ってくださったラウンド型アレンジ作品です。皆さんとても素敵に出来上がりました。毎回、来てくださるのが楽しみな方ばかりです。飽きられないように頑張るからお陰様で次々と作品が出来上がります。新作が間に合わないと焦って、昨夜11:00くらいからアーティフィシャルフラワーの馬蹄型リースを作りました。期待通り、次に作りたいと言ってくださってホッとしました。毎日辻褄合わせながらギリギリセーフ。今日は暖かくてすごく眠いで
前回はミモザやユーカリを購入したところまででしたね😊購入した当日には作ったのですが……ブログを書く暇がなかったので少し遅くなりました💦では早速作っていく前に…前々回に作った三日月型のリース枠…赤いところいらないかもっと作ってて思ったのでカットしました🤔そして壁に掛かるために…2mmのアルミワイヤーを下のように曲げて…リース枠の中に入れて細いアルミワイヤーで固定しました😄こんな感じにつけました…麻紐とか長めのワイヤーで作ったりと色々やり方はあると思います😄早速リースを作っていきましょう…
先日、ミモザ一気に咲いたー!と、連絡があり!いそいそといただきに行ってきました前日までは満開じゃなかったんだって!急に暖かくなったからね今年もたくさんいただきました!お友達にもお裾分けして、喜んで貰えましたで、アレンジしてみたり、とてもたくさんいただいたので、ざっくり花瓶に入れてみたり!リースにしてみたり、スワッグ作ってみたり、色々とできたよお家の中はめっちゃ春ふわふわな黄色と緑がかわいらしいでもまた寒くなってきたから、お花長持ちするかな?また貰いにおいで!と
前日の夕食でいただいたベッラヴィスタのお会計を部屋づけにしておいたのでチェックアウト当日、10時前にお会計を済ませてくれた旦那さまあとは12時前までにエクスプレスチェックアウトをするだけとなりました帰り支度を終えてエクスプレスチェックアウト完了お部屋を後にし、てくてく廊下を歩きロビーに近づくと忘れものをした事に気がつきました夫の時計👇ロレックス‥えらいこっちゃーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(;
『離婚成立で2人で乾杯!そして濃厚な…』『“普通”がいちばん幸せなんだって思った日』『やっと終わった不倫関係、ただの高校生になった』『「不倫高校生」←このタイトルも今日で終わり』『「不倫高校…ameblo.jp前回の話しはこちら↑午後から桜咲いてるか見に行こうかと言って私たちが付き合う前によく行った海の見える公園に行った。ここで約2年前私、彼に告白したんだ。苦しいぐらい好きだって。既婚者だったなんて知らないで好きになって。でも好きで好きで諦められなくて。お
先週は暖かい日もありましたけど週末も寒く雨が降る日も多いこの頃ですね今朝紹介するのは昨年植え付けてあった優しい色合いニュアンスカラーのビオラたちビオラやグリーンを乗せているのはアイアンの花車先週末に出かけた園芸店で備品として使われていた花車を格安でゲットしました一応飾りではなく車も動きます花車のビオラたちビオラロカハーツビオラファリーナオーロラビオラマーブルビオラブラッシュストロークこのビオラたちは寄せ植えしないでスリット鉢に植え日当たりのいい2階
本日もどうもありがとうございましたもう直ぐ、尊敬するあの方のお店がリニューアルオープンされるので、朝から張り切って多肉リースを作ってました沢山込めたお祝いと商売繁盛の念が、グリーンネックレスになってグリグリと溢れかえってます絶対、行きたーい年内に行きたい中華食べたいし、生でお会いしたいあのお方この度は、本当におめでとうございます。。。。。。。。。。。。。。さて。昨日、丁度…やっとこさ、秋の種蒔きに着手して、ハウツーになればと写真に収めました。いつかは、実生に挑戦したいという方
愛知刈谷と名古屋、パリスタイルのお花とクラフト(刺繍、クレイ)ディマンシュ・フラワー&クラフトの西尾令子です。皆さま、お久しぶりです!2025年は再び、ブログでもいろいろお知らせしていこうと思い、久しぶりにブログに向かっています。まずは今日は「ミモザレッスンとオーダー販売」についてのお知らせです!「ミモザレッスンとオーダー販売」には、生花(フレッシュ)のミモザとアーティフィシャル(造花)のミモザがありますが、今日は生花のミモザについてです。毎年大人気のふわふわのフ
ATC交換会、テーマは【ColorofYellow💛】続いて、皆さんの作品ご紹介しますね♪順に→by@dngr_23プレゼント箱からピョン!と飛び出す、ポップな感じが楽しくなります🎁🎉@sayakame黄色いスクーターに乗るヒヨコさん、ハートのガソリンかわいいですね🐥🛵@bright_red_tomatoこちらは黄色い車に乗るヒヨコさんと風船、楽しいパーティーのはじまり🐤🚕@11lovelyazuking10黄色のお花といえばミモザですが、🟡で表現されていて感動
こんばんは〜今日は父と母と一緒に植木センターに行きました。畑の西側の風が吹き抜ける西日しか当たらない様な場所があるのですが防風林?の様な役目をしてくれる木がないか探してきました🌱結局…どうせ植えるなら実が付くものが良いとかリースとかに使えるものが良いな…と思っていたので何も選べませんでした🥲(陽当たり悪いのに実ものは…ネ)笑バイオチェリーとミツマタが気になりました🌱そんなこんなで夕方、桜が咲いてないか土手沿いを散歩しましたが菜の花は沢山咲いていたけど、桜は
工作用紙の上に外側からグルーガンで貼り付けていきます側面の柄と合わせて貼っていきます最後に帽子やプラ板で作ったスローガンを貼り付けて完成!終わりに工作用紙と断熱材のサイズのメモ書き
主人の車は購入したものだったので売りに出しましたが、私の車は、ディーラーからのリース私が渡米時に車探しをしていた時の条件は、こんな感じ。・まず、私が車のことはまったく無知で、車の運転も苦手で、機械ものもあまり得意ではないため、メンテナンスの必要が少ない新しい車がいい。できれば日本車。・アメリカの高速でも安心な、そこそこ大きい車(小さいと事故った時助からないと思って)・バック駐車も苦手なので、バックカメラが付いているもの・トランクが上にガバッと開いて高さがあるタイプ。子供を後
こんちゃ昨日は風が強くて寒かったけど今日はいいお天気ですね日に日に春らしい陽気になりそろそろ多肉の紅葉も覚め始める季節年中カラフルでいて欲しいのにな⤴︎まだまだカラフルなザルリースの寄せ植え多肉日陰で撮っても可愛いけど日向で撮るとピンク感が増してますます可愛い横から撮ったらこんな感じもちろんすぐ横にはおこげ常に後を付いて回ってワンコみたいになってマスなあーんなに隠れ回ってた子が今じゃアピールしまくりデスこないだインスタにこの寄せ植えをPostしたら黄色い多
モザイク模様のオーナメントAKatworkさんのYouTubeを見て作ってみたのですがお手本はシャープであざやかスッキリして綺麗なのに私のは…😓なんかぼんやりしてるしもやっと感が漂ってる😔なんなんでしょう⁉️この差は…参考にした動画です
きのう3回目の参加広川町広八幡さんで開催されたわっ。マルシェに行って来たよ暑いぐらいの最高のお天気去年に引き続きミモザリース他の予定が頼みの綱のパールミモザの開花が遅れに遅れリース6個だけの出店1個は早朝にぎり作ったよパールミモザでは足らないから別のギンヨウアカシアを使用お隣りのブースの方あれ?最近テレビに出演されてたよ古い布をリメイクされている方でした去年リースを買っていただいた方が今回はスワッグをと来てくれたんだけどないのごめんなさい🙏その
こんにちは、青だんごむしです。いつも当ブログを読んでいただき、ありがとうございます。2025年2月は2022年以降の同月と比べて、一番低い発電量になりました。雪が2回に分けて数日間降った影響が大きいです。過去の同月1ヶ月間の発電量比較2022年2月⇒1,282kWh2023年2月⇒1,241kWh2024年2月⇒1,125kWh2025年2月⇒1,015kWhさて、、、2月分(1月23日~2月20日)の売電金額は7,770円、電気料金は13
吟遊詩人の☆5が4名と☆4の1名だけで終わるとは思えませんけど、現状では最後のレジェンド英雄となるリースに関する回でございます(・∀・)リースまず要点だけ抜きだしてみます①マナ速②全体のHPブースト320③黄盾(タイル)によるマナ生成の増減④攻撃バフ→34%+@⑤ステータス異常浄化①②⑤マナ速でHPブーストとクレンジングができるのは良いですね(・∀・)③攻撃側(プーレヤー操作時)は、盤面に残る黄色の盾をマッチングした時に+37%されたマナをプーレヤーの聖属性英雄が獲得防御側(
ブログのご訪問ありがとうございます~花のある暮らしを楽しむ~momibouquetの臼杵です《アトリエは江南区》こんにちは!最近は暖かくなり、日に日に春を感じますね新潟の桜の開花も待ち遠しいですそして、ミモザの開花も楽しみですアトリエに行く度にミモザの木の下に入って眺めています(笑)かなり大木化してるので…楽しみ〜4月レッスン予定とイベントのご案内です!4月は、毎年母の日に向けてのギフトが人気です今年の母の日ギフトにおすすめアレンジは、今週イン
こんにちは、青だんごむしです。いつも当ブログを読んでいただき、ありがとうございます。最近は色々と家庭内で忙しくて、発電量公開の記事が遅くなってしまいました。もしこの記事を参考にしてくれてる方がいらっしゃいましたら、お待たせして申し訳ありません。2024年10月は天候不良な日が多くて、平年よりも200kWhくらいの低い発電量になりました。過去の同月1ヶ月間の発電量比較2021年10月⇒1,346kWh2022年10月⇒1,331kWh2023年10月⇒1
こんばんはlevMeg(リーブ・マイ)のnamiです暖かくなって(いや、暑くなって💦?きましたね人間も暖かくなるととても活動的になると感じませんか?そして私は忙しくなるとよりお花に触れる時間を欲している気がします…!1週間バタバタ過ごして『金曜日!疲れたー!』と、吐き出して笑お花に埋もれる…こちらは、この春迎えたアカシアブルーブッシュ💛お花が咲いた後にドライフラワーにしていましたリースに適した状態にカットしていき小さな小さなお花にキュンとし
材料もそろったので、組み立て作業①断熱材を切り、2つをプラスチックよう接着剤でくっつける※このとき間にリボンを挟む②工作用紙を切る③針金を通した鶴をわっかにする※この時上は軽く留めておく!この後の工程で多少修正する可能性がある為④断熱材の内側に内側用の鶴を1つセットし、グルーガンでグルーをぬる。内側用の鶴を重ねる。これを2セット作る。※↓写真の下にあるのが内側用今回は4つくっつけたが、4つだと内側に貼るときに貼りにくいので2つくっつけたものを2セットの方が良さそう!⑤外側も
GreenSnapのアプリもやっています😆そこで紹介されている100円ショップの材料を使って多肉植物のリース作りを参考にしています🤔リースの土台の作り方はほぼ一緒です☺️ラッカーの色がブラウンってとこが違うかな😁今回は大小と2種類作って行きたいと思います。なので400円(税別)で2つのリース枠画像できます。買った商品はこちら↓台所で使うザル15cm(セリア)ミソこし(ダイソー)アルミワイヤー太さ1mm(ダイソー)ラッカースプレーブラウン(ダイソー)枠が
ソメイヨシノが咲き始めました早咲きの桜は満開です鳥も細長いくちばしを上手に使い蜜を吸いに来ていましたこの季節にピッタリのさくらのリースを2点ご紹介しますモアナコアさんの『SweetSakuraWreath』とアトリエリボンさんの『SakuraBlossomMiniWreath』ですさくらのフレグランスをプッシュしておうちの中でも桜を楽しめますね春ですね♪<4月のレッスン日
息子はこだわりが強いです。小児発達外来の主治医にも「典型的なこだわりタイプ」と言われました😅でも、たぶん家系です💦私も夫も、私の妹も両親も、みんなこだわりが強いです💦だから、息子のこだわりはあまり気になりません息子のこだわりは、使うものが決まっているご飯のときのスプーンとフォーク、ヨーグルトを食べるときのスプーン、療育で使う鉛筆、薬を飲むときのお椀、などなど全て決まっています。間違えると、「これ、ちがうよ」と言われます。以前はギャーっとなりましたが、だいぶ落ち
こんにちはふと、庭を見たら、なんと福寿草が咲いていましたワタシは植えた記憶がないので何故咲いているのか不思議です♪冬の間は何も咲いてない殺風景な庭で毎日見ていたつもりでしたが今日は思いがけずに黄色の可愛い子を見つけて嬉しいびっくりです~👀‼️さて、今日はプライベートレッスン日こちらも可愛い作品が仕上がりましたのでご紹介いたしますね♪基礎から学ぶコースの上級カリキュラム受講中の生徒さん作品フライングリースです名前の通り飛んでいる浮かんでいるリースですご希望のカ
Amazonや書店ではお求めいただけません↑詳しくは画像をクリック↑セミナー情報をいち早く山際恵美子|公式サイト無料メルマガにご登録を!ご訪問ありがとうございますファッション・ディレクターの山際恵美子です40歳以上の似合う服がわからないおしゃれに自信がないでもおしゃれになりたいあなたを応援するために日々のヒントをUPしていきます見たことのないような胡蝶蘭の嵐!!!先週青山から千駄ヶ谷へお引っ越ししたばかりのユナイテッド・アローズプ