ブログ記事4,780件
こんにちは、こはるあいです。2匹の保護猫、小3娘、40代夫と暮らすワーママです。小金持ちに憧れて投資勉強中。娘とのこと、猫のこと、たまにお金のことなど書いていますいいね、コメントとっても喜びます!進撃の巨人✖️サッポロ生ビール黒ラベルリヴァイ兵長の缶ビールサッポロ生ビール黒ラベル「進撃の巨人」デザイン缶4月15日(火)数量限定発売|ニュースリリース|サッポロビール「★乾杯をもっとおいしく。」人気アニメ「進撃の巨人」とサッポロ生ビール黒ラベルの
こんにちは♡またすこし間あいてしまったのでぼちぼち更新しようとおもいアメブロひらきましたシーのクマ屋で購入したお菓子でティータイムしつつブログ更新BGMはもちろんファンタジースプリングス組曲ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスシリーズめちゃカワお菓子セットとかカラフルキャンディーとか♡シャボン玉も購入♡さてさて♡2日目4月16日のことをかいてきます今回のお泊まりディズニーはファンタジースプリングスホテルこのfsホテルは2回目の宿泊前回は去年の10月長
見て下さりありがとうございます最初はおぼつかなかった操作も段々と慣れてきた進撃の巨人2ですが、第57回壁外調査にて女型の巨人に何回もなぶり殺されて危うく詰みかけました女型だけえぐい強くて泣きそうになった難易度ノーマルでこれかよ?!みたいな笑多分5回ぐらい連続で死亡してます😇兎に角、動きが早すぎる現状私が装備していた立体機動装置の速さより女型の方が速くて、女型がデンジャーゾーンに入るとほぼほぼ確実になぶり殺されます平原での対女型があまりにもきつい女型に蹴られて吹っ飛んだら、私が
こんばんは~!!旅行ブログの途中なんですが嬉しいサプライズがやってきたので気持ち新鮮なうちに書きたくてブログTimeですこの頃いきなりSNSまたやかましくやりだしたけど間が空くとブログも放置しがちでわりとちょこちょこブログかきだすとブログ徘徊とか更新しだすっていうこれなにかね?いまSNSはアメブロとインスタグラムの気持ちTwitterこの間なんか制限?かかってちょっと変な感じだったので開く頻度が減ってきてたですおともだちから素敵便がきたんですが中身がこれで
ある勉強会で大ヒットアニメ「進撃の巨人」の登場人物の体癖(たいへき)を推測する時間がありました。みんな大好き私も大好き!リヴァイ兵長はやはり九種体癖。↓体癖を知らない人はこちらをご覧ください『体癖(たいへき)入門①』▼私の長年の悩み私は子供の時から「あまのじゃく」とか「へそ曲がり」と家族から言われていました。「これ買ってあげるよ」と言われると「欲しくない」と言ったりし…ameblo.jp彼の外見、キャラクター設定からは九種が一番濃厚に表れています。ある人が
はいはーいv2018夏の岩美レポも最終回になりました。読んでくれてありがとうございますvFree!劇場版&DF聖地巡りレポ①はこちらFree!劇場版&DF聖地巡りレポ②はこちら前回までのレポはFree!聖地レポFree!ES聖地レポハイ☆スピード聖地レポなどありますので、よかったら、PC右横のテーマから記事に飛んでくださいねv今日は、サンテックさんを後にして、岩鳶中こと岩美中学校からスタートですv^^以下ところどころ、場所の比較検証のためにTV画面写
こんにちは♡またブログ放置してました昨日ディズニーから帰宅したんですけど風邪ひいて寝込んでました旅行前のりばちゃんの準備4月15日は東京ディズニーランドが開園した記念日42周年の東京ディズニーランドあさイチはだいすきアトラクションのスプラッシュマウンテンそしてはやめの昼w10時台に昼はたべる11時台なんてもうディズニー界隈ではお昼真っ最中で食事難民の可能性いまディズニーランドではドナルドのイベントが6月末まで開催中めっちゃパークがアヒルだらけのアヒルフェス
こんばんは♡すこし間あきましたが続きかいていきたいです♡東京ディズニーリゾートのそばにある7つめのディズニーのホテルFantasySpringsHotelここに宿泊したかった理由がいくつかあり理由一覧が♡Pinkキャッスルでかわいい♡ファンタジースプリングスエリアに入場自由♡小鳥のビュッフェレストラン♡グランパラディラウンジそして宿泊者限定のトートバッグを購入すること♡そんな色々な理由があってどうしても泊まりたかったので願いすべて叶ってよかったですこのト
進撃の巨人25巻が4月9日に発売されました。25巻の物語はエレン達・壁内人類とマーレの全面戦争が始まる展開です!成長したジャンやコニー、さらにはミカサやリヴァイ兵長も登場したり…!全体的に戦いが多い物語ですが、成長した面々が観れて嬉しい物語でした。あとは、怒涛の展開で色々と気になることが多かった巻でもあります。とにかく気になったことがいっぱいあった巻の感想になります!フリッツ王の真実物語は前巻で繰り広げられていたマーレの過去。始祖の巨人という巨人を
見て下さりありがとうございますゲームの進撃の巨人って何であんなに中毒性高いんですかね……最近は更に立体機動術が上達してきたので、思い通りに巨人を討伐出来て楽しさ倍増してます巨人に捕まる寸前で回避出来る事も多くなって、フックドライブも発生するようになってきたし、これはもうリヴァイ兵長を操作しても良いのでは〜?!って調子乗ってます笑ストーリー最後は泣いた我が身可愛さに……私多分死んだ気がします笑公式によればオリ主が最後どうなったかはご想像にお任せする、らしい🤔私は死んだと思ってま
クリスマスと明日にせまるリヴァイ兵長のお誕生日を祝いつつイヴの晩、苺のショートケーキと一緒に私が一緒に飲んだ紅茶はなんでしょう。今夜は「リヴァイ兵長の紅茶」シリーズ総集編(?)兵長、キミが今飲むべき紅茶はコレだ!リヴァイ兵長なんて別にファンでもないわよと言ってた私ですがカウントダウンに入りますと捧げよ~捧げよ~心臓を捧げよ~とテーマ曲を歌い始めてしまうところが恐ろしい(とうとう私も沼ったか)生誕祭では、紅茶についてのまとめ
サッポロ生ビール黒ラベル「進撃の巨人」デザイン缶4月15日(火)数量限定発売|ニュースリリース|サッポロビール「★乾杯をもっとおいしく。」人気アニメ「進撃の巨人」とサッポロ生ビール黒ラベルのコラボレーション商品を全国発売!www.sapporobeer.jp買えるかなぁ。リヴァイの言葉が刺さるなぁ……[予約4月15日以降発送]黒ラベル進撃の巨人デザイン缶350ml|缶ビールサッポロビールサッポロ生ビール黒ラベル4月15日(火)数量限定発売コラボレーション
今日の娘のお弁当は豚バラを長芋と紅生姜を巻いたもの。見えないけれど下の方にも隠れてます近所の焼き鳥が買えるお店で豚と紅生姜の串があってとっても美味しいのでそれをヒントに。でも紅生姜だけだとダイレクトすぎるかなと長芋も一緒に巻いて甘辛く焼いてみました。娘、美味しかったと。わたしは結局、味見しなかった…あと蓮根サラダは梅肉と大葉とマヨネーズで。スーパーに買い物いったらエルヴィンがッサッポロ✖️進撃の巨人コラボこの日、兵長は見当たらず翌日見つけました飲みながら夕食の準備…
こんばんはー!ちょっとここ数日忙しくてやっとブログTimeできそうなので登場しました金曜日夜から土曜日朝にかけてまたもやいってきたんですROUND1梅田進撃の巨人パラディ男合コンルームひとまず金曜日のことかいていこうかなじつは関東に住んでるだんみゃんがパラディ男イケメン部屋に参加のため大阪市に遊びにやってきたんですwww緊急上陸飛び入り参加www朝の7時にだんみゃんをお迎えにいって、その流れでだんみゃんリクエストの道頓堀撮影コースへwなぜだかわからんの
おすすめスポットその3日田駅日田駅にはリヴァイ兵長の銅像があります市内各所に進撃の巨人ARスポットがありますが、日田駅には獣の巨人AR‼️たこ焼き屋さんの看板にもリヴァイ兵長がいて可愛かったですおすすめスポットその4フォレストアドベンチャー奥日田期間限定で女型の巨人を捕獲するアトラクションがありました‼️ジップスライドに乗りながら、ブレード両手にシャーーーっと移動していると、まるでマジに立体起動装置で移動している感覚に‼️これは凄かった(ここで時間を使いすぎて、帰りの飛
前回のご解答いただきましたのでシェアいたします。文字起こしにて。具体的にはどうすることもできない。どっちを選んだとしても駄目なんだ。後悔しないっていうことができない。それがこのカリユガの世の普通なんだ。俺らは俺たちの意思で選択をして、正しい選択があったんじゃないかっていうように模索するんだけど、そんな選択なんて無い。俺らが選択してると思ってることをまず変えなきゃいけない。どっちに転んでも悩む。それは全て神様がなさってる。それは負のサイクルに入ってる。だから僕らでいうとグルプー
ミートピアで作ったミラキュラスのアドリアン記事のアクセス数が多かったのでもう二人、戦いの強そうなMii作ってみました『進撃の巨人』からリヴァイ兵長と『呪術廻戦』から五条悟先生ですアクセスキーはアドリアンと同じく『7H85B5W』ですまた興味ある方はもらってくださいね
私は、漫画進撃の巨人の大ファンです‼️と言うわけで…先日の旅行の行き先は、諫山先生の故郷でもあり、進撃の巨人とゆかりがある場所…大分県日田市でした〜スターフライヤーが進撃の巨人ラッピングジェットを期間限定で飛ばしていて、運が良ければそれに乗れるかも…のプレミアムなパッケージツアーがあり、どうしてもどうしても行きたくて行ってまいりました‼️(結果…進撃の巨人のラッピングジェットではなく、普通の飛行機に乗ったw)進撃の巨人ファン必見の進撃の日田旅行記、始まり始まり〜おすすめスポットその
サッポロ生ビールでリヴァイ兵長が♡いやーん。かっこいい。アルコール消毒で赤くなるほどアルコール苦手なんだけど姉のお供え物に(˶ˆ꒳ˆ˵)リヴァイ兵長手に入ってウハウハ。そのうち父が飲むでしょう。父もお供え物飲まなきゃって口実でお酒飲めるし一石二鳥✌🏻進撃の巨人アニメ最終話まで観ないとな〜なんか劇場版挟んだりしてて見るの面倒になっちゃって😥漫画も最終巻まで持ってたっけな?確認してちゃんと買わないとな〜いま賭ケグルイ観てるからそれ観たら進撃観るか。気が向いたら。👋
私の中の神漫画、『進撃の巨人』のコミック最終巻発売が目前に迫っている。この作品は、「何らかのもの」にいくらでも紐づけできる作品だ。「何らかのもの」とは、例えば、差別、継承、選択、自由、始原…とか、色々なテーマがでてくるから、色々なジャンルに紐づけしてあらゆる考察ができる。哲学的にも、心理学的にも、歴史や神話の世界から、とにかく自由に紐づけて考察できる。だから面白い。作者の諫山先生がどこまで意識しているのかは分からないが、諫山先生こそ、他の人には見えていない何かが見えていたのかもし
かっこいい…今日はYouTubeで進撃の巨人の解説動画を観たりしてました。そのなかで、リヴァイ兵長がハンジさんとの最後のシーンで「心臓を捧げよ」と言って、ハンジさんが「君が言うの初めて聞いたよ!」と言ってましたが、あれは「心臓を捧げよ」という信念がリヴァイの「誰も死なせたくない」という思いと違ったから今まで言わなかったのだという考察、素晴らしい(ToT)でも、ハンジさんは確実にこれから死ぬ、さすがに恐怖でこわばり、止めて欲しいような、止められては困るような場面。思いを汲み取り、仲間の思
こんにちは、進撃の巨人ファンの皆さん!今回は、別冊少年マガジンで連載されていた大人気漫画『進撃の巨人』のキャラクター人気投票の結果をまとめてみました。『進撃の巨人』は、2021年4月に原作が完結し、2022年にはアニメの最終章も放送される予定です。そんな『進撃の巨人』の魅力の一つは、個性豊かなキャラクターたちですよね。これまでに4回にわたって公式に行われたキャラクター人気投票では、どのキャラクターがファンの心を掴んだのでしょうか?それでは、順位を発表していきます!第4回『進撃の巨人』
おすすめスポットその6進撃ミュージアムANNEX先生の美しい生原稿とその原稿についての先生のコメントが展示されていて、とっても面白かったです‼️おすすめスポットその7進撃の日田カフェリヴァイ、エレン、ミカサの大きなぬいぐるみと同席でお茶が出来ますリヴァイ、エルヴィンのARもあり、滾る‼️おすすめスポットその8360度リヴァイ兵長ARARなのに360度立体的なリヴァイに会えますどこもかしこもかっこよい‼️おすすめスポットその9諫山先生がバイトしていた想夫恋大山店先
さて、紅茶に疎い私みなみが紅茶が大好きな二次元キャラクターに究極の一杯を差し出すならそれはどんなものなのか。読んでる皆さんのあきれ顔が目に浮かびますが書いてるうちにそのうち何とかなるだろうと楽観的に考えてます。リヴァイ兵長の紅茶それはどういうものなんでしょう。作中彼が紅茶を飲んでる場面は何度もでてます。テーブルにはクロスもなくワイルドに直置きし俗にいうリヴァイ飲み(または、デスノートのエル飲み)と言われる独特のカップの持ち方で紅茶を飲んでいます。
『進撃の巨人』は諫山創による漫画を原作とするアニメーション作品。原作漫画は別冊少年マガジンに連載され、アニメ以外にも、実写映画、ゲーム、スピンオフ小説、公式パロディ漫画、玩具などを生み出した。アニメはNHKにおいて放送された他、コミックス限定版のOADとして公開された。また劇場アニメも5つ公開されているが、いずれもテレビアニメを映画用に編集したもので、ストーリーとしては既出のものである。ただし、劇場版は映画のためだけに新たなカットが作られたり、より臨場感のある音響にアレンジされている。ー観る
ネットの情報集めてみましたすでにエレンは何か飲んでるけどミカサがエレンの分の飲み物を用意してるね。そして口元汚しながら「いらないならもらうよ?」的なサシャかわいい…16巻で6割今まで出てるのは19巻この夏20巻が出るよね(新刊の付録については後日かきまーす)連載の物語の進み具合と言い…連載終了は近いのねぇ…覚悟はしておかないとね…さてさてインタビューに戻りましてミケについてお鼻の利くミケはまさかの団長より先輩でした!エルヴィン団長は本当に優秀だねぇ余談ですが
※アニメベースでストーリーを追っています※原作は22巻まで読みました梶裕貴くんと下野紘さんのラジオや、小野大輔さんと神谷浩史さんのラジオなどを聞いていて(ラジオの話はまた別の時に)「勇者」「白夜」「地下室」辺りの原作とアニメの方を見比べていたのですが、アニメ第56話「地下室」の回でハンジのセリフが少し増えていることに気が付きました。リヴァイも少し原作とは言い回しが違います。原作読んでいる方では、気づいている人は結構多くいるとは思うのですが、私はようやく気がつきました。アニメでセリフカ
こんばんは昨夜は進撃の巨人ついに終わってしまいましたね終わってしまって胸熱とすこし寂しさも。色々な物語のコンテンツがこの世界には溢れてますが進撃の巨人をこえるものがもう二度と自分のなかではでてこないやっぱり兵長!ほんまに正真正銘のHEROあとアルミンも良かった原作もアニメも全て終了したので遠慮なく今後このシーンのグッズもめっちゃ載せれそうですがまえからチラチラのせてるから同じかも?昔エルヴィンとのシーンでエルヴィンが戦死していった仲間たちが自分たちの捧げ
ご訪問ありがとうございます気がつけばもう4月中旬撮影は先々週しました桜満開でした兵長とうさ父さんとふふハンジさんも満開の桜バックに綺麗だねたそがれる兵長可愛いな桜の小道も綺麗でした春に少し風邪をひいてしまいましたがやっと回復してきましただんだん免疫が落ちてるのかな体力作り頑張りたいです近況では息子は大学2年生になり転部(転院ともいう)が希望通り叶いやっと自分の行きたかったところにいけました✨去年は大学は希望の大学でしたが、実は学部が第二志望だったので若干
おっさん堕とした瞬間。キュート💖モブに囲まれても小柄兵長。キュート💖「あ?」だって♥「あ?」だって!キャー(>▽<)「…こりゃあ」ってのがなんか地味にひどいwショーンて顔がキュート💕このときそんなにショックは受けてないけど、「そう思われてたのか…と思った」と諫山先生言ってた。微妙な違い…キュート♥全コマ神がかった表情!!!www私は2コマ目と4コマ目が好き!!!!キュートが過ぎる💖ジーク嫌いやけど、このシーンを生めるキャラクターとして感謝するしかない。でも、もっと突き詰めて欲