ブログ記事39,632件
もう大感激😍大感動💓大爆涙😂でロビーに出るとビクターの梅本さんが立ってた私が「太鼓、太鼓」としつこく言ってたので、近寄って「太鼓、涙出た〜」と報告すると、梅本さんも「よかったですよね、僕も涙出そうになった」って😢ほんとに関係者も感動するくらい素晴らしかったのです⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️5.0さて次は、難関の(笑)握手会🤝なぜ難関かって言うと、私だって3秒で言える言葉を考えに考えて行くのですよ🧐それなのに、それなのにいざ惠ちゃんの前に出ると一生懸命考えてきた言葉が飛んでし
私は進学校と言われる高校に入学したにも関わらず大学進学という選択を持たないまま卒業と共に地元のディーラーに就職しました。何もかもが若かった。初めて揉まれる社会の荒波。ん~、今思い返すと大学に進学を決めていたらよかった。かも。4年ほどその会社で働いたのですがもっと他にやりたいことがある。そんな気がして退職。当時はガチガチの土の時代。寄らば大樹の影、お日様西へ西へが正解でした。で、私の就職先を案じた両親が知り合いにお願い
先日、小江戸大江戸の記録を見ようと、小江戸大江戸トレニックワールドのHPを開くとエントリー情報として彩の国100mile&100㎞の申し込み期日が3月31日までの文字に目が留まるエントリー合戦に負けたんだから、もう参加できないと思いつつも、気になってクリックしてみるとあれ?エントリーできるの?どうせ、100mileとか駅伝なんじゃないの?と思ったらなんと!100㎞の譲渡枠がある!
こんにちわ。poppybookです。今日は本当にお天気がいいですね。これからグングン葉っぱたちが育つ時期で今日も日向ぼっこです☘️その横で、私も受験勉強頑張っています。勉強仲間のHさんは、今日はカフェ三軒巡りをしながら、「本気モード!」といって、頑張っていました。お家が大好きな私も自宅で本気モードです🏠さぁ!今日もやってのけるぞ‼️自信を持って挑むんだ‼️
『幾度も立ち上がる者にこそ、真の勝利が待つ』——決勝大会進出をかけた最後のチャンスリベンジ大会いよいよ開催リベンジとは『再挑戦』という名の、自分との戦いである。この一戦に全てを懸けろ。運命は、立ち上がる勇者のみを迎え入れる。たはーーーーーちょっと格好つけすぎちゃったごめんなさいw懸けろとか言ってごめんなさい・・・・・ということで、ついに始まりますリベンジ大会!!!!!今までの
まだまだマラソンシーズン真っ盛り明日にもたくさんレースが開催される中、いつも通りの遅レポすみません。結果はタイトルで書いちゃってるので、ダラダラと(これまたいつも通り)書き殴ります。ここ数年ノーコロナノーインフルで調子に乗ってたんですが、3月に入った途端体調不良。ええ、それこそ律儀に1日から。そうは言ってもさが桜は23日だし、それまでに治るでしょと軽く考えてたんです。それがまあ長引く長引く…要約すると、風邪→咽頭炎→風邪と、1週間ごとに体調を崩し直してました。もう2回目の風邪の時に
今日もかなりいい天気でしたね~~!風も無くて雲も少ない青空な晴天で御座いました。今日は昨日のリベンジ??で、朝イチからゼファー1100の、車検に行っておりました。排ガス検査で落ちてしまい、万全を期して、パイロットスクリューのドライバーも用意して、リベンジです!!そして、すんなり1発で合格でした!!パイロットスクリュも触ることなく、OKでした。まあ細工はして行ったんですが、無事OKで一安心でした。車検場が結構混んでいて、結局午前中いっぱいは掛かってしまいました。
•*¨*•.¸¸♬︎栄光ゼミナールに通う小6👧と👩母の中学受験に関する日常を綴っています•*¨*•.¸¸♬︎·͜·︎︎ᕷこんにちはあっという間に今日は制服採寸に行くところです。我が家の中学受験もようやく終わりました東京は受ける予定がなく、上手くいけば1月中旬で終了予定でしたが2月まで粘りましたやっぱり中学受験は大変ですね心臓に悪いです。我が家は行きたい学校3校しか受けませんでしたが、コースによって2回受けたり、2度目のチャレンジもあったりで入試は5回でした夏休み以降はマイコプ
明日やぁーーーーーーーっと探偵パパとホテル。前回の仕切り直し顔合わせから、、、、初回の顔合わせからだと2ヶ月。しかもこの間4回リスケ。。からのリベンジ。折れかけて〜〜気長に繋いで来た集大成いや、本番明日なので明日でぷつりと切れる可能性もあるんですけどね(相性悪かったら悲しなんとなーーくエロそうな感じ)余程のことがない限り繋ぎたいもんですな。とりあえず、短気を起こさずここまで来たとゆー事です自分偉い👏ちなみに仕切り直しのお茶の手当はゼロでした。(初回は1でした)最終目的
ご無沙汰しておりました。ずっと前に感じた事を今どう感じているか、そんな内容です。昨年の長い夏が終わる頃、私含めて3人、JさんとNさんでランチに出かけました。(ちなみにお二人とも私より年上、そして若かりし頃に不倫を経験したそう。)会話の流れでJさんが『不倫の慰謝料って100万かそこらでしょう。』と言った。シタ側はお金で解決して終わりと思えるんだと感じた言葉。Jさんは、慰謝料払った事は無いようだけど、『燃え上がる恋愛ってあるのよ〜』とも言った。それが不倫の事を言ってるのか分からない。燃え
レシート作り、リベンジです以前、間違ってレシート作りしてしまっていたので…『イオンリテール近畿×明治で自分にご褒美キャンペーン。』先週、いくつか作ったレシートの一つ。イオンリテール(株)近畿カンパニー×明治「自分にご褒美キャンペーン」明治のお菓子500円(税込)分以上のレシートで…ameblo.jp今回は間違いのないようチェックして…対象商品1品以上を含む森永製菓のお菓子合計1000円(税込)以上のレシートが完成チョコっと幸せ森永Valentine’
来月の大人バレエコンクールでエントリーした「ニキヤ第1幕のヴァリエーション」は2年前と同じ作品です。パフォーマンスにも結果にも満足できませんでした自信が無かった訳ではありませんが、何かが足りなかった!という感じです。今、コンクールリハーサルを重ねていて、E先生に言われたことが「どこが悪い、という訳ではないけど、すごく良いかというとそうでもない。」私も感じていることです。何かが足りない!踊りに雑音が混じらないけど、印象に残らないくらいあっさりしている。ニキヤという女
釜寅の鳥釜飯レビュー!初回の失敗を活かした注文のコツを徹底解説!!こんにちは!今日は釜寅での2回目の注文体験をご紹介します。実は昨日が初めての利用で、メニュー選びから容器選びまで全部大失敗してしまいました...。その悔しさをバネに、今回は徹底的に改善!その経験を活かした注文のコツをお伝えします。『釜飯超初心者が釜寅デビュー!失敗談から学んだ正しい楽しみ方』「釜飯超初心者が釜寅デビュー!失敗談から学んだ正しい楽しみ方」今日のお昼、テイクアウト専門店「釜寅」で初めて釜飯を注文してみました。結
よりにもよってこんなに寒く雨も降る日に大好きな友達とランチこの日行ったのは日本橋海鮮丼つじ半日本橋本店03-6262-0823https://g.co/kgs/LVC1T1c本当は2月上旬の予定だったのに私の都合でリスケしてもらったのだ開店は11時と記憶していたので店の前で現地集合!私は近くのバス停があり1本で行けるのでバスで行くことにこれが大きなミス雨で道は混んでいて予定より遅れて到着しかも2月中旬から開店が10時に変更されているではないか!雨の中、すでに
本日ゴルフ友達4人で東筑波CCへ行ってきました北コーススタートいやはや🐤スタートでした昨日練習したのにねやっぱりコツコツ練習しないとダメだわ前半は46で終了いざバイキングへ私のベスト3(別に知りたくないってか笑)第三位天ぷら揚げたて美味しかったし第二位ステーキ今日は柔らかくて最高そして断トツ一位はメロンパン🍈生のメロンが挟まってるの今日は二個しか食べれなかったよいつもは三個ペロリ月曜日はバイキングで3ヶ月前から予約開始でその日のうちに予約締切競争率激
何かに凄く迷ってる時って諦めると、ずっとそれが後々まで糸を引いて気になってしまう。そういう場合の方が多いけど…だから、気になるなら、迷うなら行動した方がいい。出来るだけ。明日、予定してなかったけれどどうしても気になったので、トレードでチケットをGETしました。それで取れなければ、諦めもつくので。でも、取れたんです宮城公演は、昨年のぴんしょうつあーで優さんが声が出なくなったライブ。そのあと、ラジオもお休みして、声帯炎の療養に専念して、2週間後のライブに完全復活したんですよ
3月23日天候晴れ水温8.5℃水深40m第十七マダラ、根魚ジギング本日釣果マダラ〜65センチ5本毎度ありがとうございます本命マダラキャッチおめでとうございます🎉毎度ありがとうございます本命マダラキャッチおめでとうございます毎度ありがとうございます本命マダラキャッチおめでとうございます🎉本日乗船して頂いた皆様お疲れ様でした今日はマダラ、根魚ジギングで出港しました漁礁は根掛かりが多いので深い所でマダラ狙いたい!とのご要望でしたので金華山付近での
SNOOPYのドローンショー仕事の休憩のたびにXをチェックしてました【本日3月27日|開催判断についてのお知らせ】本日予定されている「DRONESHOWJAPANPRESENTSSTARMIRAGEINOSAKATEMMABASHI」について、以下の通りお知らせいたします。■第1部(18:35〜PEANUTSドローンショー)実施予定…—ドローンショー・ジャパン/国内実績数No.1(@droneshowjp)2025年3月27日なんとか開催されそうなので、
前回失敗した、マルチグリドルのリベンジです!『マルチグリドルの正しい使い方教えて下さい』こんにちは。最近、インスタやブログでよく見かけるマルチグリドル。【JHQ正規品メーカー保証有】鉄板マルチグリドル33cm丸型フライパングリド…ameblo.jp前回は、焦げ付きがひどくて上手く調理ができませんでしたそれに、煤汚れもひどくて‥帰ってからのお手入れにも、めちゃくちゃ時間がかかりました『マルチグリドルのお手入れ焦げ取り編』前回に続き、マルチグリドル(もどき)のお手入
現在、お出かけブログをお休みしています。詳しくはこちらをご覧ください。『2021年「お出かけ大好きみみみのごはん」の進む道』改めまして、あけましておめでとうございます。昨年中は、大変お世話になりありがとうございました。本年もよろしくお願い致します。さて、2021年もそろそろお正…ameblo.jp皆様は「たま麩」と言うのをご存じですか?数年前にテレビなどで話題になったお麩のことです。一つが中華まんくらいの大きさで、なんでも汁物に浮かせるとおもちみたいにもっちもちにな
新小4息子の父です。予習シリーズで「速さ」の単元に入る前に、サイパーに取り掛かってます。速さと旅人算新装版(サイパー思考力算数練習帳シリーズ8)[石川久雄]楽天市場旅人算はまだ不要なので、途中までやる予定です。実はこのサイパー「速さと旅人算」には因縁があるんですよね。息子が小2のときにやらせてみたんですが、いくら時間をかけて説明しても理解してくれず、見事に撃沈させられてしまいました。当時は息子のことを「この子は天才か
こんにちは。読みにきてくださってありがとうございます!次男が大好き糸巻きの歌。いーとーまきまき♪と私が歌うと一緒に手をくるくるまわしながら満面の笑み。いやされるーそうやって遊んでいると長男もやってきて一緒に歌ってくれます。最後の「でーきたでーきーたー」のところは長男が考えて歌ってくれるのですが、「おーかーちゃんの、おーむーつ」えっと…おかあちゃんはオムツはかないんだぞ〜「おーかーちゃんの、ぱーんーつ」あ、あり…がとう…?やたら下着類を作ってくれる長男です。ねっとりクリーミー
今期の営業は3月31日(月)16時まで!!!あと4日ありますが、きっと今シーズン最後のあじまんです(笑)今シーズンはなんと!クリームを1回しか食べることができていない…※売れちゃって「つぶあん」しかないことが多くて…ということで、リベンジしてきました~♪きっと来シーズンまで食べることはないと思いますが…いやでも30日(日)休みだから…また買いに行っちゃうかもー(笑)
ご訪問ありがとうございます^^最近続いていますが…またまたベビースタイを作りました!先日作ったスタイが大き過ぎてデカっ‼︎と娘に言われてしまったのでそれならばと今度は小っちゃいのを作ってみました(^ー^)考えたら上側半分くらいの位置にヨダレが集中する感じなので小さくても用は足りそうですよね。しかもお出かけの時はその方が邪魔にならなくて好都合かも♡裏側はワッフル生地で〜同じ形の大サイズが手元になかったので、もくもくタイプとの比較で並べてみました〜で、、実際に着けてもらったら
昨日も鯛ラバ便にて出船して来ました🛥️ポイント到着反応はあまり無く😫ウロウロと…良い感じの反応見つけて☝🏻水もめっちゃクリアなので水面から12メートルぐらいの所から魚が見えます😊魚が釣れたら全て50オーバーばかりでした👌当たる人当たらない人と別れてしまいましたが💦当たらなかった人はまたリベンジ頑張りましょう🎣💪本日も本当にお疲れ様でした🙇またのご乗船を心よりお待ちしております🤗
弟子くんを引き連れて朝からハイランドレイクまでニジマス釣りに。春の高地トレーニングに弟子くんと来たのは入学祝いの3年前だったから、かなり久しぶり。その時は無念の完全試合(ノーバイト・ノーフィッシュ)だったけど、今回は開始早々に弟子くんヒット!が、ランディングし針を外そうとしたら暴れてハリスが切れて無情にも湖にお帰りに😭その後は数回だけアタリがあったけど針掛りせず沈黙タイムに😓11時頃に再び弟子くんヒット!今度は無事にキャッチ😆※ちなみにダブルヒットだったけど、自分のはランディング前
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて、ノゲノラのコラボも一段落。でも期間限定だし、今度いつあるかわかんないし、もう少しやっておきたいとこなんだけどね。でも流石に、新ストーリーボスのかわいいドロップ服とか、強いって言われてる片手剣とかはとっても気になるところ!んで『今日はらんさんDay』ってことで……ソフィー・クラエさん、シルエスカさん、Cultさんと新FBミーティア行ってきました〜!なんでもこの剣がすごいつよいらしいので行き方は前の記事に書いておいたので下のリンクから
黄砂来襲二日目。クルマのボディーを布などでこすちゃあダメですよ。まず、しっかり水洗い、です。黄砂、砂ですからね。こちらしっかり春、サンショの新芽。なんせ、ものすごいトゲトゲですから、新芽は美味しくいただきます、もうちょっと成長してから、あはは。サンショの足元には、ユキノシタ。天ぷらで美味しいらしいですが、あの、宇宙人?いや、妖精のような花、が咲くのを待ってます。去年は、残念ながら咲きませんでした。今年こそ!さ
今日は「おすすめの本」のお話です。以前にも書いたのですが、私と娘の共通の趣味のひとつは『読書』ですそれに関するお話はこちら↓↓↓『娘(中2・13)母と共通して大好きなもの・共通の趣味②』今日は中2の娘のお話です。多感なお年頃ですが基本淡々としている、親から見ても精神年齢高めな長女。そんな娘が昨年、生まれて初めてハマったのがSnowMa…ameblo.jp『趣味・読書に対するこだわり、癖、嬉しい思い出・・・その他もろもろのお話』今日は私のお話です。以前、娘
更に陳列ポールは、パワーアップ?!かなり、思い切った処分価格になってました。本日のコーデは、次の記事で…『【ユニクロ】本日のやたら蒸し暑い日のコーデ。2組』本日のやたら蒸し暑い日のコーデ。2組(半分、失敗例のリベンジ編?!)(右最初から、この発想が出てたら良かったナ…と思わず、反省。)左ユニ…ameblo.jp