ブログ記事60件
以前にアップした記事の改稿版になります。前回、クロスのデコボコを見てもらいました。今回は、技術面を少し・・・まず、私が、このリフォーム業者に見積をお願いしょうとしていた時期このリフォーム業者のホームページには「丸投げは一切ない」[自社に職人を持ち自社施工・責任施工だ]と書いてありました。そして、[創業が長い]ことそれゆえに[経験が豊富である]とこれがウリの様でした。安心しますよね~しかし、裁判が始
私がリフォームをした当時はマンション用のものは伸びの美浴室というシリーズでした。これらに水道や電気工事が加わるのでもう少し料金はかさみます。私が浴室に希望したものは換気扇にタイマーを付けて欲しい掃除が楽カビや床のぬめり問題特にマグネットが使いたいなどはありませんでした。私が、タカラスタンダードのお風呂を選んだ理由は、浴槽が2番目に広かったとこだけ。我が家の浴室の寸法で収まる1番広い浴槽がトクラスだった。トクラスは浴
洗面化粧台を選ぶ上での条件は三面鏡に出来ること壁出し水栓タッチレス洗面ボウルの深さがある物丈夫で掃除が楽収納が多いなど条件にあてはまるものがTOTOかパナソニックに絞られただ当時パナソニックは洗面ボウルが深いんだけど三角形の形がどうも気に入らなくってTOTOにほぼ決定だったが除菌水がオプションだったということとパナソニックの次に洗面ボウルが深かったがその分収納引き出しが何も入らないほど浅かった・・・再
以前にアップした記事の改稿版になります。私は、浴室をタカラスタンダードのマンションリフォーム用の伸びの美浴室というものを当時選びました。その他にリフォーム会社に希望したものは浴室の換気扇をタイマーで切りたいと希望しました。リフォーム前は、三室換気という換気の仕組みで浴室・脱衣所・トイレに換気口はあるが換気扇のスイッチはトイレと浴室にだけ機械は浴室天井裏に設置していることが多く浴室の換気扇をONにすると3室
関連記事★玄関★洋室①★洋室②★トイレ★洗面★廊下コレらからリビングだけ綺麗にクロスが貼られることはありませんカウンターテーブル下部分クロスのジョイント部分がほぼ全てにおいてカッターで切ったようになっていますそこから剥がれが生じています。壁ここの壁は他と違ってモルタル仕上げというのでしょうかボードではない壁です。壁紙を貼る前に!下地処理の方法コンクリート・モルタル壁の場合–壁紙屋
参考資料として裁判になった経緯第一章私が経験した裁判の理不尽さ①|ど幸せな結末(ameblo.jp)裁判の結果第一章私が経験した裁判の理不尽さ②|ど幸せな結末(ameblo.jp)タカラスタンダードとのトラブル発生の経緯第二章①タカラスタンダードってこんな会社2022年9月~10月5日の話|ど幸せな結末(ameblo.jp)私は、天下のタカラスタンダードが、購入者と契約がないということを盾にして契
セールストークはなんでもありではない!私がリフォーム工事をお願いした業者は個人情報を勝手にセールストークとして話します。ある方とか以前に工事したお客様とざっくりと個人が特定できないようにするのではなくどこどこのだれだれのリフォーム工事は・・・・間取りは・・・・など非常に具体的に話されます。これは2018年1月22日我が家のリビングの窓が2面共西に面していることから光漏れを解消す
★前開の記事はココから買い替える冷蔵庫が入らないという問題に対してリフォーム会社の反論平成31年(2019年)3月4日冷蔵庫サイズをそもそも明示されていない。当該資料は提示されていないと反論まぁ~最初から寸法は聞いてないと言い張っていましたからね「せっかくご縁を頂いたのに(契約解除をして)他の業者に(乗り換える)というのは胸が張り裂けそうなんです」といったのはそんなことこっから先も思っていなかっ
経過参考第一章私が経験した裁判の理不尽さ①第一章私が経験した裁判の理不尽さ①|ど幸せな結末(ameblo.jp)第一章私が経験した裁判の理不尽さ②第一章私が経験した裁判の理不尽さ②|ど幸せな結末(ameblo.jp)第二章①タカラスタンダードってこんな会社2022年9月~10月5日の話第二章①タカラスタンダードってこんな会社2022年9月~10月5日の話|ど幸せな結末(ameblo.jp)第二章②タカラスタン
以前にアップした記事の改稿版になります。前回の記事トイレリフォーム工事内容と施工状態訴訟内容②の付け加えですがリフォーム会社に初回打ち合わせで、TOTOのレストパルFを希望していることを伝えました。この打ち合わせのはるか前に私は、TOTOのショールームでレストパルFとアプリコットについて細かく聞き商品選びをしました。アドバイザーさんは、手洗いボールとタオル(かけ)の位置関係は近い方が良いと同じ方向が良いとアドバイ
今までの経緯★第一章私が経験した裁判の理不尽さ①|ど幸せな結末(ameblo.jp)★第一章私が経験した裁判の理不尽さ②|ど幸せな結末(ameblo.jp)★第二章①タカラスタンダードってこんな会社2022年9月~10月5日の話|ど幸せな結末(ameblo.jp)★第二章②タカラスタンダードの言い分を弁護士に確認する2022年10月5日の電話記録|ど幸せな結末(ameblo.jp)★第二章③タカラスタンダードの言い
経緯資料第一章私が経験した裁判の理不尽さ①第一章私が経験した裁判の理不尽さ①|ど幸せな結末(ameblo.jp)第一章私が経験した裁判の理不尽さ②第一章私が経験した裁判の理不尽さ②|ど幸せな結末(ameblo.jp)第二章①タカラスタンダードってこんな会社2022年9月~10月5日の話第二章①タカラスタンダードってこんな会社2022年9月~10月5日の話|ど幸せな結末(ameblo.jp)第二章②タカラスタンダードの言い
今までの経緯第一章私が経験した裁判の理不尽さ①第一章私が経験した裁判の理不尽さ①|ど幸せな結末(ameblo.jp)第一章私が経験した裁判の理不尽さ②第一章私が経験した裁判の理不尽さ②|ど幸せな結末(ameblo.jp)第二章①タカラスタンダードってこんな会社2022年9月~10月5日の話第二章①タカラスタンダードってこんな会社2022年9月~10月5日の話|ど幸せな結末(ameblo.jp)第二章②タカラスタン
以前にアップした記事の改稿版になります。このように振り返ると裁判に出していない不具合の方が多い・・・そして、出してない不具合の方が重症未だにこのセレクトの基準が分かりませんトイレの広さに合っていない換気扇こんなに狭いトイレなのにこんな大きな換気扇何故かということはまた後日当マンションは、三室換気なので換気扇のカバーは風呂・洗面・トイレと同じモノが付くと思っていました。これを見てただ単にリフォ
リフォームで、比較的早くに決まったのがトイレ・・・最初は、リクシルの商品と思っていたのですがTOTOさんに行くとレストパルが展示していてお値段が高いんだけど除菌水に惹かれました。当時はまだO-175とかノロウイルスが流行ってましたから我が家の見積お風呂のリフォームができてしまいますね~照明消すとこんな感じ便座フタが開くとこんな感じここはフチ裏となり汚れが付きますよ
点検口湿気問題の章で少し出て来ましたが浴室の点検口私は、担当者A・Bが担当している期間中に洗面所の天井クロスを黒系統でしたいと考えていると担当者Bに話したところ洗面所の点検口枠が白なので黒のクロスはダメだと言われました。そこで私は浴室に点検口があるから洗面所にはいらないのではないかと聞くと担当者Bは浴室の点検口は主に浴室の換気扇の不具合や取り換えのためにあり洗面所の点検口は電気等の点検の