ブログ記事60,835件
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してますこんばんは今朝、アラームがなる30分前に目が覚めて布団の中でぬくぬくとスマホを見ていたら飛び込んできたニュースがこちら↓↓片付けの女王、こんまりこと近藤麻理恵さんが育児理由に「完璧な片付けを諦めた」!?欧米で次々と後追い記事が出る影響力に驚き|週刊女性PRIME『人生がときめく片づけの魔法』が世界的に読まれ、「世界で最も影響力のある100人」にも選ばれたこんまりこと
まじきもい夫と韓国の義母私が仕事が終わりリビングに行くと、義母と夫が急に私の性格について話し始めたなぜに?夫は自分で「外交的」と言い、私を指さして「内向的」と言い、義母を指さして「内向的」と言ったまず外交的な人は自分のことを外交的って言わないよ?友達が一人もいないのに何が外交的だよやっぱり頭いかれてるそして、その後の義母の発言…「私は内向的から外交的にかえた」と言い出したいや、人の性格はかえれないですよまじ頭いかれてる本日昼ごはんは、キンパ食ったよちゃんと義母さん手洗いし
こんにちはー!昨日更新した『10日間限定!銀座に志かわのおすすめ食パン』こんにちはー!昨日更新した『ムジラーが選ぶ!買ってよかった無印良品ベスト5』こんばんはー!昨日更新した『3度目で買えた!人気に驚くスタバの新作スイ…ameblo.jp『ムジラーが選んだ!無印良品ベスト5【食品編】』こんばんはー!日中更新した『10日間限定!銀座に志かわのおすすめ食パン』こんにちはー!昨日更新した『ムジラーが選ぶ!買ってよかった無印良品ベスト5…ameblo.jp
昼ごはんにリビングにいくといつもの通りにんにく&ごま油の匂いがプンプンなんとリビングの壁を見るとガムテープで貼ってるあの嫌なんですけどガムテープの型が残るし、ガムテープなんて、なんかボロアパートみたいにすんでいるみたい家に帰ったら、夫が注意して、剥がしますようにあ〜一刻も早くはがしたい韓国では、KOKUYOのひっつき虫という優れたものはないのかね〜知らないのね〜ガムテープなんてそしてここはあなたの家ではないんですよコクヨ粘着剤ひっつき虫タ-380NA
いつもアクセスありがとうございます。フォロー歓迎中、フォローバックもいたします。最新記事『タイルテラスに立水栓を一体化建物との調和』いつもアクセスありがとうございます。フォロー歓迎中、フォローバックもいたします。前回『床暖房LDKだけじゃなくて...』いつもアクセスありがとうございます。…ameblo.jp前回『鎖樋レインチェーン水の流れに癒されます』いつもアクセスありがとうございます。フォロー歓迎中、フォローバックもいたします。前回『音楽室壁付棚ギター壁掛』いつもアクセス
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら先日の記事で
ご訪問ありがとうございます。MIYUと申します。夫、私、6歳娘、3歳息子の4人家族分譲マンションからの住み替えで39.58坪の土地に延床面積36.19坪の家を建てましたなぜかいつも料理を載せてます人呼んで”17時の女王”面白可愛いお料理マイホームブログです調子乗ってごめんなさい2021年4月注文住宅を建てたいと考える5月マンションの販売開始9月土地を停止条件付契約(39.58坪)2022年4月マンション売買契約締結8月着工9月上棟
こんにちはポニョ子です私がイエタテ中、『みんなどうしてるんだろう??』と気になっていたことの一つにゴミ箱&生ゴミ問題がありました。どなたかのご参考になればと思い現状を書かせていただきます我が家のゴミ箱カップボードの70CM幅に入れているソロウのゴミ箱。【メーカー公式店】【2個セット】【レビューでプレゼント有り】SOLOWソロウペダルオープンツイン35L2個セットゴミ箱おしゃれスリム分別カップボード下棚下カウンター下ごみ箱35リットルキッチ
嫁は度々ミスドでドーナツを買ってきます。自分(夫)の仕事が終わり、リビングに行くと、嫁と子供がドーナツを食べてました。すでに残り2個と半分になっていました。夫「これ、どれ食べていいの?」一つはピカチュウのキャラクターみたいなやつで、明らかに子供のやつです。もう一つも子供が好きそうなイチゴのやつです。嫁「その半分のやつ。」。。。。なぜ、人数分買ってこないのか、謎です。ミスドカードあるから、自由に買えるはずなのに。いや、人数分買ったのに、嫁が食べたのかも知れません。今となっ
フォローさせて頂いてるブロガーさんの記事の中でこれはおすすめ❣ってのれんを書かれてました実は私も夏用としてこののれんが気になってたのですリビングからお台所への場所に夏場にこののれんを飾りたいですあーたに夏はこののれんを付けるからねというとひぇ~(ロ゚ノ)ノって感じでした何でひぇ~(ロ゚ノ)ノなのかしら❓明日のお土産にパスタスナックいる❓って訊ねたらお願いしまーすって返事でしたのでパスタスナックも買って来ますねおつまみにお気に入りみたいですさてさて、既に明日の準
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら早いもので今
次はLDKです。引き渡し前のリビング。カーテンも何もないです。引っ越し後のリビング。机はお義父さんとお義母さんが使っていた物を、とりあえず使ってますが、後で買い替えようと思ってます引き渡し前のダイニング。まだ工事資料がカウンターの上に乗ってます笑引っ越し後のダイニング。カウンターの下は、ロボロックと掃除機の充電スペースになってますカーテンは、タマリビングの担当の方が、とても素敵なカーテンを提案してくださったので、当初、ネットでオーダーしようと思っていましたが、丈
閲覧ありがとうございます。すずにゃん子と申します。大好きなインテリア、美容、アロマを楽しむ暮らしをつづっております。夫、娘、ネコと生活中で、教育費や老後のお金等々、家計を意識しながら我が家に合う暮らし方を模索中です。仲良くして頂けると幸いです。昨日の記事でも書かせていただきましたが、我が家、ついにリビングの照明を変えました。こちら、オニュー照明!!【before】今まではこのペンダントタイプでした。
捨て活前のこのお家さて、どんなだったのでしょう??スマホ遡ってみたら残っていた写真が数枚ありました。こんな人でも、減らすと気楽に暮らせるんだよって思ってもらえたら嬉しいです。(笑)ちょっと衝撃かもしれません。心して見てみてください(?)Beforeキッチン周りです。大きな冷蔵庫。義理母が夫の一人暮らしに買ってくれた15年近く頑張ってくれていました。小さな冷蔵庫を買った時この大きな冷蔵庫を引き取りに来てもらって、私と子供た
光熱費高騰の記事を書きましたが…防寒対策として久々に今年はこたつを出しました。広くないリビングにこたつが陣取り、めちゃくちゃ狭いそして、こたつには私はほとんど入れませんこたつに入っても、じーっと座ってられないので立ち上がるのが面倒になるので入ったとしても、ソファーに座って膝下を突っ込むくらいです!私にとっては場所は狭くなるわ、掃除はしにくくなるわとマイナス要素が多いですが、家族にとっては快適なようです。これからマイホームをと思ってる方に少しでもアドバイスをと思い、わが家の光熱
家族5人暮らしただいまマイホーム計画中です。今日はクロスについて手垢がつくのが嫌なので全体的に薄いグレーをメインにしています玄関、シューズクローク全面グレートイレメインはグレー、手洗側にブラウンのアクセントクロストイレ床はクッションフロアキッチン、ダイニング、洗面、脱衣所ランドリーはこちらのクッションフロアを床にダイニングは床だとこぼしたらシミとを気にしないといけないしさっと拭くだけでいいようにクッションフロアを採用。子供が小さいので傷つけて張り替えるとしても床より安価です。
こんにちは^^"たおやかに働く、暮らす、生きる"LIFEタイムスタイリストGeminiです。前回記事もご覧くださりありがとうございます♩『月初にする5つのこと*2月3日までにやってしまおう♩』今日もブログにお越しくださりありがとうございます♪"たおやかに働く、暮らす、生きる"ワーママLIFEタイムスタイリストGeminiです。1月最終日。…ameblo.jp2月スタート!1月はどんな一ヵ月でしたか?1月の振り返りをしたのですが濃厚すぎる1ヵ月で秒ですぎていきました
本日の夜は最悪だ韓国の義母がなかなかこの時間になっても寝室に行かないでリビングでうるさいリビングで私は布団の中に入っているのに嫌がらせとしか思えないね〜こどもも寝る時間なのにあ〜義母の変な日本語を聞きたくね〜私の子供の名前を○○くんと、私と同じ名前で呼ぶのであるくんの発音が変でまじ聞きたくない明日は義母が焼肉食べ放題に行きた〜いなんて夫に言ってて食べ放題行ったら、夫が見栄をはって、高いコースにするから、1人四千円くらいでしょう…?義母の分もいれたらで、食べ放題なんて行っても
こんばんは!昨日、今日と息子が早く寝てくれたので、夜にしっかりリビングとキッチンのリセットができました!珍しく我が家の2階リビングの、夜の様子です☺️よく登場している我が家のテレビボード。テレビ台テレビボード240cmおしゃれローボード収納棚リビング収納パソコン台テレビラック棚おしゃれ脚付き日本製ナチュラル木目国産開梱設置無料脚付きスチール脚コードリールフロート福袋楽天市場79,990円夜になると間接照明がとても映えます!チラリと写っ
2月3日(金曜日)オイラん家のリビングに置いてある(ジャポチカバ)日当たりの良い場所に置いている(ジャポチカバ)の隣にはワインセラーがあるのだがそのワインセラーが温かいそして室温は24度この環境が気に入ったのだろうそしてこの条件が(ジャポチカバ)にはベストマッチしているそして、そしてなんといっぱい花が咲いているのだ30以上の花が咲いている果実になれば冷凍しますジャポチカバ一年に何度も花が咲くようです冷凍が貯まればジャポチカバのジャムが出来るかも
ついにきたよ!ちなみに、前回載せたかった写真をせっせと縮小しましたこちらがごちゃごちゃのbefore!もうダメって思ってたときのやつ『もうダメそう』ついに明日家具が入るのに未だに掃除が終わらぬいや、あたし頑張ったよ今日。beforeアフター載せれないのが辛いくらいあとほんの少しだけどけないといけないものが…ameblo.jpんで、ついに!!!プロによる写真な、、、誰んち?私の家ってこんなにきれいになるんだ※芝生は相当加工してくれてる(笑)家も着飾れば変わる(メリダ名言
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら先日こちらの
我が家の洗面所(朝)です。洗面所に限らずなんですが、我が家は造作建具が多いので、こんな感じで何か所か造作棚が付いていることが多いです。洗面所の造作棚の奥行は約105mm。造作棚の奥行に関してはほぼノータッチでした。どれくらいが正解なのかも分からなかったので・・・。しかしこの幅、普段置いてある箱ティッシュが微妙にはみ出します。サブ洗面にも造作棚。ここは大きめ、約120mm。しかしここに箱ティッシュは置きません。そして
ハバグラのテラス部屋の入口から続くリビングからだけでなく!寝室からもテラスに出られます右の壁の向こうもハバグラですそちらには雨雪日差しをしのげるお屋根ありテラスにはテーブルと椅子があってとっても広い贅沢な空間ここに部屋がひとつやふたつつくれそう壁画も心が洗われるような素敵さハバグラ記録はまだまだ続きます
…新しい壁掛け時計が届きました!いろいろ悩んでコレに『ティーマとカステヘルミ...、おせちと、新年最初のお買い物』…あけましておめでとうございますいつもブログに遊びに来て下さってありがとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします(∩´∀…ameblo.jp『壊れた振り子時計とリビングの壁掛け時計探し...スタバタルト』…リビングの壁掛け時計が壊れてしまいました😱かれこれマンション時代から...だから10年以上?!かな
こんにちはー!昨日の夏休みの宿題収納もたくさん見ていただきありがとうございましたー!『《夏休みの宿題》毎日コツコツやるために!!』こんにちは!お気に入りの靴をキレイに履けている理由もたくさん見ていただきありがとうございました!『お気に入りの靴を何年もキレイに履けている理由。』こんにちはー…ameblo.jp我が家の玄関のシンボルとしてずーーーーーっと飾っているteoriの一輪挿し。○teoriHOLLOWはこちらお花をさしてなくってもオブジェみたいにかわいくて大好きな大好きなこ
先週はとにかく寒かったので暖かい敷パッドが欲しくて久しぶりにニトリに行ってきました!!暖かくて肌触りの良い物をと決めてたので売り場に行くとすぐに決まりました売り場にはグレーとブラウンの2色しか置いてなかったのでグレーを購入♡※画像お借り致しますとにかく暖かいです♡お値段以上店内をぶらぶら見て回ってたら気になる商品がゾクゾク結果・・・買っちゃうよね~~衣類が乾きやすいハンガー3本組丸い部分を回転させると衣類に約8.3cm広がりが出来風通しが
我が家のご紹介私⇒ココ48歳。夫⇒51歳。まだまだ働く共働き夫婦息子⇒24歳。都内ひとり暮らし中。娘⇒22歳。春からひとり暮らし予定。ワンコ⇒11歳。ダックスの女の子。子供達が巣立った後、老後夫婦2人でも楽しく過ごせる様にヘーベルハウスでお家を建て替える事にしましたもうすぐ完成こんばんは引っ越しの準備を全くしておりませんなんでこんな余裕ぶっこいているのか自分でもわかりませんがヤバいです娘が1個だけ荷造りしてました22歳です引き渡し前のちょい見せ今回は我が家のエ
クリスマスローズphotobyしゃけくま朝起きてリビングのカーテンを開ける。部屋の真ん中まで差し込む陽射し。暖かさを感じる。これだけで幸せ。今日これから、待っているかもしれないいろいろな出来事は考えないようにして、今の幸せを思う。感じる陽射しはもう春。
おはようございます〜今朝、リビングでとーちゃんを見上げてアンコが固まっていた…オヤツが欲しくてとーちゃんを見上げているのかなぁ〜と思っていたら突然動き出し「ブツ」が残されていた…。゚(゚´Д`゚)゚。何故リビングでウンコするんだ…さて、そんな自由なアンコはニコの前足をお尻で踏みつけた。まぁ〜そんなにくっ付いてたらそうなるよね〜何はともあれ仲良いな!ランキングに参加してます!ポチッとお願い!にほんブログ村