ブログ記事4,239件
ふっかーーーーつ!↓作家のharuuraraさんが描き直してくださりお蔵入りから一転、見事に蘇らせてくださいました~というわけでこれが~こうなりましたーーー\(^o^)/もう、ここにくるまでにuraraさんに何度書き直ししていただいたことか……。うちの愚息でさえ「三
今日は天秤座新月でしたがここからリターンの次元が大きく変わると私は思っています。「ここから」と書きましたが既に体験している人もいます。その「次元違いのリターン」をここからはどんどん・・・・全ての人が体験することになる「リターン」とは自分の「全て」のリターンです。自分のあらゆる感情・観念が現実となって返って来る願いを叶えてくれるのは自分の「行い」ではありません自分の「感情(周波数)」です。
『浪漫ドクターキム・サブ2』他いろいろ見終えていますが感想は滞っています(^^;;キムサブ2は面白かったけど期待し過ぎたせいか?1ほどはハマれなかったな…誰も知らない(BS12)コンデインターン(BS日テレ)トレイン(BS-TBS)↑これらは全く手付かず状態でも4月に放送開始となるドラマが見たことあるものばかりなので順次消化できそう4月に始まるもので楽しみなのは『サーチ』‼︎だけど「あまり期待しない方が良い」とアドバイスして頂いたのでハードル
こんにちは、きなこもちです!このブログでは5歳の娘・もちこと2歳の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちらから。***※またまたコメント返信が滞っております汗。過去記事から順番に少しずつ返していますので気長にお待ち頂けたらありがたいです^_^現在9月までに頂いたコメントが返し終わりましたので、良ければ是非覗いて見て下さい!いつもコメントは嬉しく楽しく読んでます♡三階のホールから二階まで響き渡るもちたろの大絶叫の渦の中、お母
ブロ友amaちゃんから届いたDVDブログで紹介されてて→WEBドラマ「三色ファンタジー」見たい!!って思ってたからとっても嬉しい━(゚∀゚)━!!!枯渇した私の心を癒してくれるかしらどれから見ようか、わくわくしてますと、その前に、書きかけのリターンの感想を(;´д`)ゞ●━●━●━●━●━●━●━●━●리턴2018・1~3SBS全34話2話延長(1話35分・実質17話)平均視聴率13.6%最高視聴率17%(14話)
基金についてここでおさらいしましょう!株式会社はリターンがあるからNPO法人は社員への支払い義務があるから基金の返還義務はない。一般社団法人は非営利であるために資金集めに基金を利用しているわけです。株式会社と違って分配金や給与を支払う義務はないでも、資金として集めたのなら思うような働き、結果がみられなければ資金として提供したのであれば返還してもらえる!?+NICOさんのブログより基金である以上譲渡希望者は支払う義務はなく支援者は返還要求ができる。
じゃーーーん♪インスタやTwitterでの発表のほうが先になりましたのでとっくに知ってる~と、いうかたもいらっしゃるかもしれませんが「三浦春馬Birthday花火大会」のためのクラウドファンディングで返礼品にさせていただくことが正式に決定した「日本製」東京編のつくだに丸久さんの佃煮ですクラファンの返礼品は春馬ファンのみなさまに“喜んでいただけるもの”を