ブログ記事327件
夏休み北海道旅行20246歳5歳子連れ星野リゾートリゾナーレトマム1日目-③おはようございます今回、宿泊しているのはリゾナーレトマムのスイートツインルームになりますお部屋の紹介動画です↑1フロアに客室は4室のみで…100㎡以上の広さお部屋が広い展望ジェットバスに…サウナまであって…広くて快適ですが動線が長いジェットバスはとっても気持ち良くて1日の疲れが吹っ飛びます1日目の夕食はニニヌプリへ行きましたブュッフェレストランですピザ
夏休み北海道旅行20246歳5歳子連れ星野リゾートリゾナーレトマム3泊4日食事編こんばんはリゾナーレトマムでの食事をまとめたいと思いますリゾナーレトマム周辺にはほとんどお店はなく少し走ると…コンビニではなく商店があります遠出を(高速使用)しない限りは星野リゾート内で3食食事することになります我が家は朝食付きのプランだったので朝食は7会場から選んで食べに行きました1日目の夕食森のレストランニニヌプリブュッフェレストランですがどれ
北海道旅行で、雲海テラスに行く為には星野リゾートトマムに泊まるのがオススメです星野リゾートトマムのサイト雲海テラスwww.snowtomamu.jpトマムザ・タワーと、リゾナーレトマム2種類のホテルがあるのでそれぞれの違いを、簡単にお伝えしていきますね初めましての方はこちら『あらためまして、自己紹介します。』こんにちはayaと申します。ブログは数年前からしてますが更新したり、しなかったり気が向いた時だけ現れていたのであらためて私の自己紹介をしていきます27歳、…ameblo.
6月に北海道トマムへ行ってきました今回の旅行は年初から予定を合わせて無事実現した総勢8名での家族旅行私たち家族4人(パパ、私、娘3歳、息子1歳)両親弟夫婦みんなそれぞれ仕事が忙しいし、子供達が体調を崩さないかも心配だし、旅行が近づくにつれてドキドキしていましたが、無事にみんなで行けて嬉しかったです!娘3歳(当時)、飛行機には随分と慣れました。私達はセントレア、弟夫婦は羽田から。合流後、みんなでレンタカーに乗って新千歳空港から1.5時間ほど。ホテルに到着〜!!そう、リゾナーレト
トマム2日目トマムの前回の記事⬇『星野リゾートリゾナーレトマム1日目』ダーリンが働く会社バルセロナグループの社長と社員さん達とトマム旅行に行ってきたよー本当はこの旅行、最初は行かないってダーリンに断ったんだよねぇ。知らない人達…ameblo.jp朝食を済ませてお部屋でゆっくりダラダラ朝食の記事はまた別でUPしまーすお部屋のサウナで整ったダーリンはちょっとだけ寝る〜と寝室へ私はソファーでゴロゴロ…本当は午後からゴンドラ乗ったりしに行く予定だったんだけどお外見たらかなり
2024年7月星野リゾートトマムに行って来ました関連記事はコチラ『星野リゾートリゾナーレトマム泊まって来た!』2024年7月、夏の北海道まずはホテルから星野リゾートトマムには4つのタワーがあり、手前のカラフルなのが「ザ・タワー」奥のシックなのが「リゾナーレトマム」高速…ameblo.jp『星野リゾートトマムのレストラン』2024年7月星野リゾート・リゾナーレトマムに泊まって来ました関連記事はこちら『リゾナーレトマム泊まって来た!』2024年7月、夏の北海道まずはホテ
リゾナーレトマム滞在2日目です。この日は星野リゾートトマム内で1日を過ごそうと、旅行前からスケジュールを考えて行きました。結果的にリゾート内に一日中いたとは思えないくらい、大満足な一日を過ごせました今回改めて思ったこと。小さな子連れなので、徒歩でエリア内で遊び、疲れたらすぐに部屋に戻りお昼寝を挟んでまた遊びに行ける。この旅の形がとってもいいなぁと感じましたぜひお子様連れの方など参考になれば嬉しいです初日はこんな感じでした↓『3世代でも広々過ごせた!初夏のリゾナーレトマムへ』6月に北
夏休み北海道旅行20246歳5歳子連れ星野リゾートリゾナーレトマム2日目-①こんばんは2日目の朝は6時半頃に起きて7時に朝食を食べましたごはん系はまとめて記事にしたいと思っています♪朝食後は予約してあったアクティビティへモーモー学校おすすめアクティビティです♪カートで出発カートだけでも楽しい!!最初は、ロープの外側から牛を見ていましたが一通り説明を聞いてロープの中へかなり間近で牛さんを観察出来ます品種の違う牛さんのミルクの飲
『子連れ北海道旅行③富良野ラベンダー畑』『子連れ北海道旅行②』『子連れ北海道旅行①』夏休み旅行第一弾北海道旅行に行ってきます今回は訳あって岡山空港から岡山空港は第1駐車場は24時間1000円第2〜4…ameblo.jpチェックインを済ませてお部屋へひろいね。サウナもついてるけど子供がいてあぶないので一度も使わなかったよおしゃれなんやけどシャワールームで体洗ってバスタブまでに床がびしょびしょになってしまうー娘たちが滑って危ないのでバスタオルを床にしきつめたのでおしゃれゼロに
星野リゾートトマムへの旅行の続きです。『星野リゾートトマムでオススメのアクティビティとふるさと納税で頼んだもの』北海道トマム旅行の続きです。宿泊したお部屋について↓『3世代でも広々過ごせた!初夏のリゾナーレトマムへ』6月に北海道トマムへ行ってきました今回の旅行は年初から…ameblo.jp『3世代でも広々過ごせた!初夏のリゾナーレトマムへ』6月に北海道トマムへ行ってきました今回の旅行は年初から予定を合わせて無事実現した総勢8名での家族旅行私たち家族4人(パパ、私、娘3歳、息子1歳)両親弟夫婦
おはようございます最高だったリゾナーレトマムについて続きから書きます!前回の記事はこちらからこちら♡『子連れに最高すぎたリゾナーレトマム〜③ルームツアー〜』おはようございます1歳、2歳連れこリゾナーレトマムについての旅行記書いてます①こちら♡『子連れに最高すぎたリゾナーレトマム〜北海道到着まで✈︎〜』おはようござ…ameblo.jp夜ご飯はお友達におすすめしてもらったしゃぶしゃぶの部屋食コロナで部屋食対応してるそうです。これが最高すぎて大型ホテルなのに旅館のようにセットしてくれる
『子連れ北海道旅行⑤リゾナーレトマムの朝食』『子連れ北海道旅行④リゾナーレトマム』『子連れ北海道旅行③富良野ラベンダー畑』『子連れ北海道旅行②』『子連れ北海道旅行①』夏休み旅行第一弾北海道旅行に行っ…ameblo.jpリゾナーレの売店この辺が有名な?お土産!雲サブレ、ゴンドラキャンディ雲ソーダ、コーヒービーンズチョコ、トマム饅頭、タワークッキーえーと。ぶっちゃけ普通です!笑コーヒーチョコは好きな人は好きだとおもう!コーヒー豆にチョコをコーティングしているのでコーヒー豆の苦味
夏休み北海道旅行20246歳5歳子連れ星野リゾートリゾナーレトマム1日目-④おはようございますリゾナーレトマムのニニヌプリでの夕食夕食後にキッズスタジオ体験をしました似合ってる手を洗ってスタートぜんちゃんシェフの指示に従って頑張ってスイーツを作ります2人とも…とっても真剣でした出来上がり上手に出来ましたお部屋に持って行くかブュッフェ会場で食べるかどちらか選ぶことが出来ます我が家はそのままニニヌプリで食べましたシェフ姿も可
こんばんは星野リゾートトマムの旅ブログ、続きです☆今回の旅行計画をたてたとき、晩御飯をどこで頂こうかなと考えて。星野リゾートトマムのホームページを見て、2泊目の晩御飯は、ディナー付きのアクティビティに参加することを決めていたので、1泊目はレストランで食事をすることに。込み具合が予想できなかったため、予約をしておいた方が安心かな?ということで、事前予約ができるレストランの中から、「ビュッフェダイニングhal-ハル-」を予約しました。なお、予約対応のレストランは、30日
こんばんは。毎年冬に行っているスキー旅行いつもは上越や長野、群馬などの行きやすいところへ行っていましたが、今年は初めて北海道でスキーをすることに☆さらさらドライパウダーの北海道で、いつかスキーができたらいいなと思っていたので、ワクワクしながら当日を迎えました朝8時台の飛行機にて、新千歳空港へ向かいます。この日はお天気よく、雲がほとんどない中、東北地方の雪景色を見ながら快適な空の旅新千歳空港に到着した後は、JRで南千歳へ南千歳で特急
夏休み北海道旅行20246歳5歳子連れ星野リゾートリゾナーレトマム3泊4日の旅行代金こんばんは今年の夏休みの旅行自分でも…知りたくない気もしてますが来年以降の参考のため総額をチェックしておきたいと思います飛行機代金278,786円朝イチの便は早すぎるので9時25分発の朝2番目の飛行機にして…帰りは一番最後は遅すぎるので最後から2番目の飛行機を選択しました夏休みのいい時期だと…飛行機代もお高いですね私は、全てマイルをeJALポイントに
夏休み北海道旅行20246歳5歳子連れ星野リゾートリゾナーレトマム4日目おはようございます昨晩、ミナミナビーチ内の木林の湯でお風呂に入ってきたため…お部屋ではお風呂に入らずでした最終日なので朝からみんなで泡風呂ジェットバスは大きいしぶくぶく気持ちいいし毎日最高でしたリゾナーレトマムでの食事は記事をまとめますがメロン記事なので朝食から…✏️最終日の朝食はニニヌプリでいただきました子どもたちがメロン大好きすぎてメロン🍈メロン🍈コールで何度
夏休み北海道旅行20246歳5歳子連れ星野リゾートリゾナーレトマム3日目-②おはようございます旅行3日目は…早朝(夜中?)に起きて雲海を見に行ったあとは朝食を7時に食べに行きご飯系は記事まとめます♪ベッドでゴロゴロして少し寝る?と思ったけどみんな寝ず💦3日目の目的の…ミナミナビーチへ敷地が広いのでレンタカー大活躍!日本最大級の30m×80mウェーブプールをメインとするインドアプール張り切りすぎて…一番手でした誰もいないプール撮れたの
おはようございます1歳、2歳連れこリゾナーレトマムについての旅行記書いてます①こちら♡『子連れに最高すぎたリゾナーレトマム〜北海道到着まで✈︎〜』おはようございますあと1週間で9月だなんて夏休みは終わりますが去年9月に行ってよかった子連れ天国だった星野リゾートのリゾナーレトマムについて書きます1歳4ヶ月…ameblo.jp②こちら♡『子連れに最高すぎたリゾナーレトマム〜②ミナミナビーチからチェックイン〜』おはようございます昨日、リゾナーレトマムに行った記事を書いてますこちら♡『子連
夏休み北海道旅行20246歳5歳子連れ星野リゾートリゾナーレトマム3日目-①こんばんは3日目の朝は何と3時15分起きリゾナーレトマムに宿泊すると…雲海ゴンドラの優先券バスが到着すると並ぶことなくゴンドラに乗せてもらえる券がいただけるので4時ホテル発のバスに乗るために早起きしました私は、朝弱いので雲海は諦めようか?と主人と子どもたちに話しましたが3人は早く起きて行きたい!!と言うので…合わせました💦子どもたちはまだ夜だねと…言ってい
あっという間に2025年に、、次の旅行の前に北海道blog終わらせねば、、、2024年8月〜9月に行った北海道blog♡トマムまでの道のりは何も無いのに突如現れる建物、、、笑星野リゾートトマムは前方に見えるトマムザ・タワーと後方のリゾナーレトマムがあります♡私たちが宿泊したのはリゾナーレトマム✨全室スウィートルームでお部屋も広い〜リビング、ジャグジー、サウナ、寝室、シャワールームがあります✨ご飯まで時間があったので早速アクティビティへ子ども達リクエストの乗馬🐎をやりました♡
夏休み北海道旅行20246歳5歳子連れ星野リゾートリゾナーレトマム1日目-②こんにちは新千歳空港に到着して子どもたちが行きたがっていたポケモンストアへ新千歳空港限定のピカチュウを無事にGET楽天トラベルで予約しておいたレンタカーで出発高速で1時間10分ほどで星野リゾートへ到着雨が降りそうで降らないギリギリな感じ☁️ロビーはあたたみのある感じドリンクが自由に飲めるところがあって本もあるので…のんびり出来ます📕私たちが到着した15時ころ
2024年8月、9月に行った北海道旅行〜続き♡北海道3日目♡この日は頑張って早起きして雲海テラスへ、、☁️3:45にリゾナーレトマムからバスが出発してこれに乗ればゴンドラに優先搭乗できます。トマム宿泊者特典なので頑張って3:45のバスに乗りゴンドラへ。バスの中で運転手さんの本日は雲海が発生してます。と発表があり車内は拍手に包まれる笑後ろの席のご夫婦は3回目のチャレンジとの事。しかもこの日はご来光と雲海のダブルでラッキー✨私たちの行った前日も翌日も雲海は発生してないから本当ラッキ
夏休み北海道旅行20246歳5歳子連れ星野リゾートリゾナーレトマム2日目-②こんばんは午前中はモーモー学校に参加してファームエリアで遊んでお昼のアクティビティの準備のためにお部屋に戻りお部屋で軽くお昼を食べて全員、水着に着替えて出発ウェットスーツとライフジャケットとリバーシューズは準備されていました川下りをするポイントまで歩いて移動ボートに乗って出発子どもたちもパドルを漕ぎます途中で2人乗りダッキーもそれぞれが体験水鉄砲🔫で狙
株式会社PortCupid&株式会社アナシア社長金指加代子のブログへご訪問頂き有難う御座います♡初めましての方はコチラを是非ご覧下さいね→♡自己紹介♡皆様、こんにちは☀️本日はキッズ達お迎え前のブログアップです🎶娘ちゃんが1番楽しみにしていたのはプール‼️‼️‼️↑わざわざ北海道まで来なくても近くにプールはいくらでもあると思うけど💦💦💦昨年のリゾナーレ八ヶ岳に続き『♪7ヶ月プールデビュー♪』皆様、こんにちは😄本日も良いお天気ですね✨7
株式会社PortCupid&株式会社アナシア社長金指加代子のブログへご訪問頂き有難う御座います♡初めましての方はコチラを是非ご覧下さいね→♡自己紹介♡皆様、おはようございます☀️北海道旅行最終日のブログです✨雲海を見る為に朝3時起き🎶↑コーヒー☕️に雲を模したマシュマロ乗っています💕3:40の始発バス🚌に乗車する為、早めに集合したら、ゴンドラもスイスイ乗れて1時間以上ある日の出🌅まで席数少ない雲海Cafeでまったり過ごすことができま
星野リゾートトマムを選んだひとつの理由。屋内プール!しかも、波のプールにもなります🍀夏にプールは、日焼けとかもろもろ気にすることがでてくるので、その前にプールを娘に経験させたかったんですリゾナーレからはバスで向かいます。ドーーーーン!!!ひろい!!まず、入り口を入り左手にあるカウンターで受付をします。チェックインのときにカードを貰うので、事前に名前を記入しておきましょう!このカードはロッカーのキーになるので男女分かれるときはそれぞれ持っている必要があります。温泉の入り口もここ。
念願だった北海道のトマムに行くことになった!星野リゾートに行きたいけど、オールインクルーシブのクラブメッドも気になる!いったいどのホテルがいいの??と思って調べてみたけど、比較検討したサイトがあまりない!?ということがわかったので、トマムザ・タワーとクラブメッドに実際泊まって検証してみました!今回は2024夏のグリーンシーズンでの比較です。(写真は公式HPから引用)それぞれのおすすめポイントはこちら星野リゾートトマムザ・タワー・他の2つに比べて宿泊費が安い・ファームエリアが近く