ブログ記事2,025件
水泳後に相方の希望でトンテキ♡2人ともご飯なしで相方はビールとトンテキ単品私はトンバーグ、相方に頼まれて卵トッピングしたわ〜トンテキのお肉もそうだけどトンバーグも厚みあるの〜凄くない?どちらもキャベツモリモリだったけど(写真はかなり食べた後)これでも今は少ないらしいの単品でご飯なしなのはラーメンサラダを食べたかったからなの〜糖質制限マスターだから大好きなラーメンサラダずっと食べてなかったの〜美味しかった〜❤️トンテキトンバーグこちらは相方がすんごい気に入ったのでまた行く
今日は6月の北海道出張の3日目のに泊まった札幌市中央区南3条西5丁目24の「からくさホテル札幌」の朝食を紹介します。からくさホテル札幌【公式】|すすきのや大通公園へ徒歩圏内、狸小路商店街に面したアクセス抜群のホテル札幌の中心街すすきのや大通公園にほど近く、ショップやレストランがひしめくロングアーケードの狸小路商店街に面したからくさホテル札幌は、観光滞在に抜群のロケーションです。karaksahotels.comウェルカムドリンク14時から22時までレストランでウェルカムドリン
お元氣様ですブログに遊びに来て下さりありがとうございます*2025年3月一白水星己卯*3/5(月)啓蟄(17:07)※恵方参りに最適3/14(金)満月(15:55)おとめ座「しなやかさ」ワームムーン皆既月食3/20(木)春分の日(18:01)※恵方参りに最適3/29(土)新月(19:59)おひつじ座「行動力・即決力」月盤天道南南西(未方位)2025年遁甲盤入りノート(A5サイズ)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
さて3月に入ったこの日。軽く飲んで帰りたい…となると誘える友達は少ないもので、博多駅で働いてたてるこちゃんを誘って1杯する事に。てるこちゃんは既に半年前に記事にしていますが、遅ればせながら、私も備忘録として…伺ったのがコチラ言わずとしれた博多駅界隈では安い居酒屋さんです。何が安いかというと…まぁ、500円アンダーですよねとりあえず■串カツ100円■春巻き100円これでビールを飲みなからてるこちゃんを待つ…はい。もう1杯頼みますよねお通しがやってきてこれでいくら
おはようございます今日のパン魅惑のアーモンドクリームブレッド粉糖でおめかししてみました美人パンになりたいと願う乙女なパン一口食べたらもう虜*アーモンドクリームブレッド8個分ーーパン生地ーーーー強力粉(イーグル)200gドライイースト(スーパーカメリヤ)3g三温糖15g塩3g卵(SSサイズ40g)1こ蜂蜜10g乳児には使用不可牛乳110g無塩バター25gーーアーモンドクリーム材料ーー無塩バター40gグラニュー糖40g卵(SSサイズ1個)30
まごころ手づくりあったかごはん。書いてある。✌️今日は、ラーメンサラダを作った。食べた人にしかわからない、ラーサラの旨さ!その味を決めるのは、トッピングとドレッシング。セレクトをするのは、君だ。❣️簡単に言うと、何でも良い!✌️コレから、紹介するドレッシング。札幌グランドホテルのラーメンサラダドレッシング。旨いですよ!2人前の分量。教えたくないけど…。まぁ、これを1人前にしたら??少し難しかったかなぁ~?💦シェイクし
おはようございます(*^^*)今日は北海道のご当地グルメ☆ラーメンサラダのご紹介です♩野菜たっぷりでヘルシー♡混ぜるだけのごまだれでさっぱり食べられますよ〜(*´艸`)冷やし中華感覚で主食にしてもサラダ感覚でシェアしても◎とっても簡単にできるのでよかったらお試し下さいね(*^^*)♡自家製ごまだれラーメンサラダ♡【1〜2人分】中華麺...1玉ごま油...小1レタス...2〜3枚トマト...1/2個きゅうり...1/2本コーン...適量ゆで卵...1/2〜1個
折角、官公庁街にいるから…と。愛知県庁の食堂にお邪魔してみました。一般利用可とはいえ、ちょっと緊張する(笑)公務員の方々って、服装(特に女性)とか雰囲気ですぐわかる。自分が浮いてるのを噛み締めながらの昼食です(笑)この日のメニューにあったのは、ガパオライスの定食。めっちゃボリューミー!!メインがこれだけボリュームあるのに、サラダの下にラーメンが入っているという…!!運動部の男子に食べさせたい(笑)!!帰りに、別の駅でみかけた
おはようございます。ひろ*です。雲の上から更新しています(死んだわけじゃなくて飛行機です)。今日のネタはすすきのの居酒屋さん、いとやです。SUSUKINOいとやHANARE(すすきの(市営)/日本料理)★★★☆☆3.44■くつろいでのんびりして美味しいものを食べてわがままにもなって…どんな方でも楽しめる場所♪■予算(夜):¥6,000~¥7,999tabelog.comお通し。お刺身盛り合わせ。ぶっといアス
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、北海道の居酒屋の定番メニューでもある「ラーメンサラダ」でした。使用してくれた麺は、北海道ではお馴染みの「菊水」さんのちぢれ麺。一見、冷やし中華にも見えるのですが、かけるたれは「マヨネーズベースのドレッシング」で生野菜たっぷり。あくまで「サラダ」なので、北海道民が自宅で主食として食べることがあるかは不明ですが、私は夏ごはんとしていただくのもありでした。味付けや具材を変えると、バリエーション豊富な麺料理かも?故郷を思い出す「北海道B級
おはようございます雨が降ってる、久し振りに寒い朝今日はちょいと遠出の予定コンビニのチルド麺肉味噌で食べるピリ辛胡麻ラーメンサラダラーメンなのか、サラダなのか、冷し中華なのか・・・肉味噌、キャベツ、味付き豚肉、大根、茹で玉子、もやし、人参リーフレタス、小松菜、玉葱、紫キャベツ野菜はかなりたっぷり胡麻風味のタレをかけたら出来上がりチルド麺まろやかな胡麻味、辛さはほとんどないかな麺のコシがないの
今朝の札幌の最低気温はマイナス1.1℃。今日の最高気温は4.2℃と平年値より3.3℃低く、3月中旬並でした。今日は、朝から曇りのち晴れのち雪のち曇り。午前中からまた雪が降りだし、午後になり曇り一時雪の空模様でした。雷注意報が発表されました。そんな今日は〜、また妻が夜シフトで、おひとりさまです。そこで今日の夕食は〜、車で12分のスーパー、コープさっぽろのお寿司です。今日は、魚屋の寿司セット10貫(景福)〜1,078円。六種細巻セット〜518円。ネギたっぷり国産もつ辛味噌炒