ブログ記事5,156件
こんにちは。wearworks代表の依田トモノリです。この日はwearworksの顧客様に、今後のビジネス展開の相談をするため自由が丘へやって来ました!昔はよく遊びに来ていた自由が丘。美味しい店も多いですよね。約束の時間より1時間早く到着し、久しぶりに街を散策してみます。休日でしたが街はご覧の通り。やはり人数は少ないですね。ILBISONTETOMORROWLAND時代から知る、馴染みのあるブランドイルビゾンテの自由が丘店。初めてイルビゾンテを知ったのは1999年で
LIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💝友人とのランチタイムで感じた本質12月も中頃というタイミングで友人と会った前々から気になっていた中華屋さんでランチお互いに軽く今年を振り返ってどんな年だったかを報告し合う思うに、不満や愚痴、ダメ出しがなく良かったこと、成長したことを報告し合うふと思うきっと良くなかったことだってあったはずけれど、そんなことよりも発見したこと気づいたことを話したいんだよね「聞いて聞いて
最近更新していませんてましたがお仕事が決まりました知り合いのネイルサロンで働きますネイリストではありませんがうちにこない?と言ってくれたオーナーに感謝ランチミーティングは美味し過ぎました❤️頑張ろう新たな人生に子供達と共にお母さんに報告❣️良いお天気で気持ち良かったです😍しばらくいってなかったので今日はホッとしましたせんげつの月命日にいってなかったのでちょっと罪悪感🥲色んな報告ができました❤️ちょっとした小旅行にチラッと見えた富士山🗻は圧巻❣️とて
おはようございます。こんにちは。こんばんは。毎日ブログ連続投稿中です。で事業拡大の打ち合わせランチミーティングで宇佐市の焼肉かねだに訪問かねだ焼肉店(柳ケ浦/焼肉)★★★☆☆3.08■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comでランチメニューからカルビ定食@1,000円をオーダーでこれです!!メニュー表記では肉は200g凄い量です。これで1,00
こんにちは!腸能力UP・ナチュラルライフクリエイターの越前あびです。腸内環境と肌環境からの自然治癒力と予防医学をお伝えしています。昨日は研修の日でした。大事なことは、自分で考え行動すること。そして人を育てること。学び多き日研修前にランチミーティング近い仲間内で、現状ぶっちゃけ。個々で立つ仕事だからこそ、仲間の存在はありがたい研修に参加できたのはほんと運がいい事だと思うので、しっかり本質を掴み還元していきます。酵素って何?腸
みなさんあんにょろろ~ん昨日は関東レディースはむはむさん&ろこまでラテさんに会いに軽井沢に行ってきました~朝イチでblogあげてくれてるこまさんのblogはコチラこの日を迎えるまでご自愛しまくる我ら禁酒、ノーお出かけにも耐えたわ気管支炎になるもなんとか咳もだいぶおさまってきて珍しく早起きしこまさんが作ってくれたWebしおりをプリントアウトする余裕もかます何事も紙が安心出来る昭和世代はむはむさんは東京から新幹線B席
まぁ4℃ちょっと、寒いかも風がないのにこれは、ちょっと寒い曇り時々晴れ予報通りのそんな、空模様そーいえば昨日軽めの刺激入れだったからか左ハムは、特に違和感なくって今、綴りながら思い出したぐらいだから月がキレイな朝画像は、ボケボケだけれど左ハム、ボチボチ月がキレイな朝だった江戸川にランチミーティング会場まで昼で、ランチミーティングは、マジメな話&午後から会議連発
東京に到着してすぐさまランチミーティングから始まり深夜まで長い一日😂前日の夜は熊本で九州の仲間達と食事会、翌日の夜は東京で関東の仲間達と食事会🍻関東も九州も夜遅くまで皆んな元気だ😂さっき東京に着いたばかりだけど、食事会の後は羽田空港近くのホテルに送ってもらい、翌日の最終便で熊本に戻るよ✈️ほなね💕
おばあちゃん食堂の予約販売弁当をご紹介立町商店おばあちゃん食堂では、日替わり弁当のほかにも、研修会やランチミーティング・会合など予約販売限定のお弁当(1,500円)も販売しています。(※お茶付きで1,600円)今回は先日予約注文いただいたお弁当をご紹介します。お弁当の内容かに爪フライレモンハーブウィンナーパスタ焼き焼売肉厚椎茸と昆布の佃煮かぼちゃのおかか甘辛煮鶏そぼろと卵・小松菜の三色ご飯と、内容も豪華版となってい
本日は、ミッドタウンの日でした!まず、ランチミーティング酢重ダイニングいつもの、信州野菜のサラダローストビーフ、美味しそうだった!続いて、HARBSにて、珈琲タイム!コーヒー、どの種類も、おかわり自由なんです!結びは、リッツカールトンカフェ&デリコーヒーを飲み過ぎたので、ハーブティーを!!はぁ〜よく、喋りました!!
ランチMTGで頂いたお弁当。新商品の勉強会を兼ねてなので、真剣な時間ではあるけれどお昼に豪華なお弁当が待っていると思うとワクワクしてしまうこちらのお弁当、全て職人さんの手造りなんですって。ランプの柔らかさと、赤身のさっぱりとしているのに肉々しい旨味がたまらん^^付け合わせのお野菜も、野菜ブイヨンかしら…しっかり味が染みててより美味しい。ご飯部分はピラフになっていて、これがまた美味しい。お肉との相性も良い~!デザートにブラウニーまで入っていて大満
今朝は、ゆっくりなのでアラームなし暗いうちに、起きるけれど風あり真間川に挨拶した時点で江戸川着上流からの冷たい風でザワツク、川面かなり、冷たい風冷たい上流の風に戦意喪失気味だったものの月がキレイな朝、今日もこの角度だと肉眼通り、花王な形この辺りでキジの雄叫び土手の両脇から今年、初キジ🐦⬛立春も近い冷暖房完備の人間より彼らの方が、季節に敏感だな、きっと上流からの冷たい風を背に朝が訪れ始めた江戸川に今朝は後半、かなり気持ちよくな
どうも〜都営住宅アラフォー同居嫁のハナ子です。こんにちは‼︎それにしても、すごい雨ですねー!家の中にいても、激しい雨音が響いてきます。気圧の影響か体もだるいし、こんな日は張り切らず、のんびり(だらだら)過ごすに限りますね(ダラダラしすぎて化粧もしてないよ)今朝、娘が通学した時間はまだ小雨だったのでよかったですさぁ、帰りはどうなるか…そして今日、お世話になった保育園の先生が退職されるとの事で、仕事終わりに保育園にお手紙渡しに行こっか〜と娘と話していたのですが…なんか無理