ブログ記事9,783件
今日もなんだか極寒な石打・・・とにかくいつもの石打の寒さではないのよね〜だから昨日ちょっと気温上がって緩んだ雪が今日の低温で再び雪がガッチガチ(笑)あ〜昨日気温が上がらなければなぁ〜おとといの最高の雪質を維持できたのに・・・今日はとにかく目まぐるしくお天気がコロコロコロコロ変わる1日でした。そんな本日は・・・可愛いスキーヤーが石打に来てくれました〜♪AKNちゃんです。初めて会った時は本当に小さい小さい女の子だったのに、もう素敵なレディーです♪年に一回だけ一緒に滑
こんばんは今日も1日お疲れさまでした。最近・・・ハマっているもの♡キンパ!!ご飯少なめで具沢山のキンパは最高各務原にあるMOON-GACAFEムーンガカフェさんだよチャプチェ好きだったんだけど・・・キンパに夢中〜ランチも14時30分までなのでのんびり屋のトリノも余裕で間に合う値段もとってもリーズナブル!また、サクッサクッのクリスピーチキンが最高に美味いチキンの味も5種類から選べるよ!画像はパダッ味白髪ネギがアクセントに。あっさりとして食べやすいよ。やっぱり!1番
1月3日の日記。友人とみなとみらいへ行きました。良い天気クイーンズスクエアにある「タカナシミルクレストラン」でランチです。牛乳の「タカナシ」がミルク本来の美味しさを知ってもらいたいと創設したレストランです。行列ができる店なので、開店10分位前に到着し、整理券をゲット。(うろ覚えですが4番目だったと思います)私達の後にも次々とお客さんか来てました。この日は特別に牛乳パック1つ無料という事で、有り難くいただきますランチセットのAプラン(2700円)をチョイス。5種のチーズが食べ放題
高校生娘はリハーサル主人は飲み会1人晩御飯です。今日のお昼はママ友とランチでしっかり食べたので軽めにワンプレートチキンは白ワイン1:日本酒2の割合で漬けておいて、塩胡椒のみで両面焼いて最後にやみつきガーリックをかけました。★送料無料★東海農産トーノーやみつきガーリック万能調味料90g×3個セット楽天市場1,980円何度も書いていますがバターが入っているので、美味しい!amabroアマブロランチプレートDAYSOFKURAWANKA4カラー波
今日は節分ですね~^ー☆我が家の福豆ランチプレートは海苔巻きとキンパと稲荷ずしお豆のおかずもお弟子さん達から戴いたこだわりチョコレートお洒落で綺麗~~美しい宝石のようなフォルムで目で楽しみ、お味も丁寧に味わいます和田講師、煌きのティーマットが完成しました♪13種類のお花や果物をしっかりマスターされ、神々しく輝くティーマットになりました各パーツが生き生き素晴らしいですね。テクニックも申し分ないですパーフェクトこちらの生作品は次回の作品展、和田ブースでご覧くださいMAGONo
こんばんは。今日はママさんが様子を見に、遊びに来て下さるとの事だったので、ならば!と恵方巻をその分巻いて、作り置きと共にランチプレートにしてみました・おからはヤオコーの卯の花を真似してネギ多め、イカ入り。・豚ロースは西京味噌に漬けておいたやーつ。・鶏と豆腐の和風あんかけバーグ。・あと、インスタントのお味噌汁。ここまでは、おもてなしに向けて順調だったんだけど、何かが何処かで小さな音で『バツッ…』って鳴った気がして、何だ?空耳か?ウロウロ探していたら、リビングの加湿空気清浄機にエラー
笠間稲荷神社近く、ひげのカフェで昼ご飯を食べました明るい店内は、ひも状のカーテンで仕切られ、視線が気になりません。壁には笠間焼の器が飾られています。きれいな器を眺めると、気持ちがほっこりしますーランチメニューは野菜たっぷりプレート各種、カレー、パスタいろいろ。フレンチトースト。日替わりプレートと、本日のカレー。僕はコトコト煮込んだチキンカレー。最初に山盛りサラダが来ました。真ん中のフライは人参、左隣の薄茶色は長芋、
全品こだわりの手作りの『CafeCocomo』こだわりワンプレートランチ1人で、お店をやっているので、時間に余裕がある方にオススメです☺️🍀勿論コーヒーにもこだわっていて美味しいです☕ランチプレート&コーヒー付きで『1,500円』本当に美味しくて、お腹いっぱい幸せになります🍀☺️🍀大阪府大東市幸町5-1409082385162※電話予約必須です
前回の記事の続きですそして日をあらため一週間後玲花さんと再び待ち合わせ運良く梅雨の晴れ間に茨城県結城市のcafelafamille(カフェラファミーユ)さんへ誰もが憧れるお店ですよね何度訪れても素敵(〃∇〃)どこを撮っても絵になりますアナベルラズベリーもいつも思うことですが日本じゃないみたい!一番のりの店内紫陽花を眺めながら…こちらのテーブルにて本日のメニュー私たちは、〈10食限定ランチプレート〉たまには別のランチに…と思いながらもやっぱり
先月終わり、気になっていた雨ノチ晴レに行きました。野菜たっぷりあめはれLunchPlateレアチーズケーキとコーヒーメインはどれも美味しかったです。野菜もたくさんで良いですよね。一番気に入ったのはチーズケーキです。美味しかったな~(*'▽')
こんにちはー!HARUHiです!最近めっきりおうち時間が長くなり、ご飯を作るのもあた片付けも何だかしんどくなってきました週末はたまには外食したり…とかができなくなって、おうちで食べる事がほとんどに料理のメニューを考えるのも、後片付けもしんどいですよねなので、食後の皿洗いが少しでも簡単になるように仕切りプレートを探すことにしました!楽天でいろいろ探してみて、目をつけていたのはこれ!ランチプレートtittoチット美濃焼日本製陶器仕切り軽量軽い選べる8色×2形状食器カ
よつば保育園では2月2日豆まきをしました。がんばって鬼退治をした日の給食は・・・・オニライス(オムライス)です。フランクフルトのこん棒もついています。見た瞬間、子ども達から「オニだー!!!」と良い反応(⌒∇⌒)そしておやつは、オニシュークリーム!イチゴ添え。ランチプレートもおやつのっプレートも給食さんたちの力作です。どちらもとっても良く食べてくれました!
喜多方方面にお出かけすると自然と足が向いちゃう彼もSYBILLEも大好き💕🌿食堂つきとおひさま🌿古民家をリノベーションした素敵な店内の雰囲気と無添加調味料・食材にこだわった自然の恵みいっぱいの美味しいごはん毎週でも飽きません…というか毎日でも食べたいです🚗駐車場は店舗左側⑦台🌿店内の様子13時過ぎのランチタイム1巡めのお客様がお帰りになったタイミングです「お好きなお席にどうぞ」…と言うことで初めてのソファ席に決定ソファ席からの眺めLunch
休日の昼は、Caféランチ~🎵・・・と、嫁に急かされて連れていかれました(^^;)いや、連れて行った(運転)のは、僕ですけどね・・・大体、店を決めるんはヤツなんです。。。インスタやらSNSで見かけたイイ感じのcafeメシをチェックして、、、見た目のインスピレーションだけで店を決めるから、実際行こうとして住所を見たら車で1時間以上かかるトコだったり、情報が古すぎて店を止めてたりしてる事も時々ありますが^^;でも、まぁ次から次へと、よく見つけてくるもん
おはようございます今朝の大阪市内は曇りです☁寒さは少し緩んだように感じました。『阪神梅田本店』6階にある「マザームーンカフェ」でいただいたランチですカフェの草分け的存在「マザームーンカフェ」、よく車で箕面店へ食べに行ってたのが懐かしい……門真からだと、まぁまぁ遠いけど自分的には箕面カフェ巡りブームやった(苦笑)『阪神梅田本店』限定の名物ランチ大人のお子様ランチ(2090円)わぁー美味しそう〜季節のスープじゃがいものポタージュスープ🥔淡路牛ハンバーグ&燻製ベーコンデミグラスソ
二ノックススノーパーク大寒波の後のパウダー!KORUAで来ました。ゲレンデ整備でリフト待ちです。パウダーがなくなっていく....圧雪しないと緩斜面で止まってパウダー地獄らしいです。ペアリフトは非圧雪パウダー斜面THEDAY楽しすぎました!関温泉いけるんじゃないかと思う勘違いバーン?お昼はサナシカフェさんで。豚焼肉ランチプレート。癒やされます。ご近所なのでウェアのままお邪魔してます。この後、胎内スキー場行こうかと思ったのですが雪の降り方が酷くてやめました。調子が良
【生徒さん作品】キッズ長角ランチプレートを2枚お作りになられた、Oさんの作品です!どちらも裏側に息子さんのお名前を入れられました。Rくん、喜んでくれたかしら?可愛いランチプレートで、食事が楽しくなりそうですねぇ(^^)
ビッグボーイでランチお気に入りの大俵ハンバーグステーキを注文■直火焼き粗挽きビーフ100%大俵ハンバーグステーキスープバー、カレーバー、ライスバー付215g¥1,090(税込¥1,199)注文して、まずはサラダバービッグボーイのコーンスープは3杯は飲んじゃうしカレーも美味しい野菜が高いのでこの機会にサラダも沢山食べなきゃ🥗大俵ハンバーグが来ました目の前で半分にカットしてくれます玉ねぎソース&ガーリックソースから選べます熱々の鉄板とお肉を乗せて焼くやつ
Hello,everyone.皆さん、こんにちは!月曜日デリシャスフードナビのレポーター、MIHOです。皆さまいかがお過ごしでしょうか今日1月9日は、成人の日ですね。昨年の4月に18歳成人になりましたが、水戸市や他の市町村では「二十歳のつどい」が行われましたね。二十歳のあなた、大変おめでとうございますさて、本日お伺いしましたお店は、水戸インターの近くにあります「かもだ珈琲水戸店」さんです。昨年11月25日にオープンしたこちらのお店。そのお名前は社長さんから取られたのだそうです。
plusgooddayごまチキンカツのランチプレート衣がサクサクで中はしっとり柔らかごまの風味が効いた美味しいチキンカツ♪とっても美味しかった〜遅れてしまったのだけど時間変更など対応していただきありがとうございました✨美味しかったですご馳走様でした🙏#plusgoodday#プラスグッドデイ#グッデイ#ごま#チキンカツ#ランチプレート#広島ランチ#広島グルメ#広島カフェ#大竹ランチ#玖波ランチ
こんにちは♪emiです(=^x^=)今日のお昼はカボチャコロッケです。デリカタかぼちゃを夫が仕事帰りに買ってきてくれました。ちょっと水分が多いから焼いた方が美味しいかも?ゲルソン療法をしているのでパン粉ではなくオートミールを使ってコロッケを作ってくれました。ありがたい!牛乳も豆乳で置き換えてます。あとはいつもの人参ジュース🥕とサラダ🥗十素米です。そうそう、コロッケには減塩ウスターソースをかけて食べました。イカリソース超減塩ウスターソース食塩分80%オフ250mlAma
今日のお昼は2か月ぶりに近くのコメダへこちらの看板と入り口を見ると惜しい珈琲が楽しみに・・平日ですが今日は特に空いていました注文したのがランチプレート、ハムサンドにコメチキ、ブレンドコーヒーです新鮮野菜も温かいコメチキも美味しかった~コメダのコーヒーは深みのあり、美味しい~食後の支払いの時に見かけた「福袋」、欲しくなりました
先日、ギフトラーニング幸田ではオリジナルおにぎりランチプレート作りをおこないました!かわいいプレートに自分で作ったオリジナルおにぎりと好きなおかずを盛りつけました。個性豊かな素敵なおにぎりが続々とできあがっていて…とっても盛り上がっていました。おかずの盛りつけもみんな工夫していてニコニコで楽しんでいました。最後は、手作りの旗を好きなところにさして完成!自分で作ったランチプレートもちろん、みんな完食でした✨
本日は待ちに待った、おじゃる☆ブログの新年会!!ありがたい事に17名もの読者さんたちにお申し込みをいただきました♪その後ご都合が悪くなられ欠席となった方も3名いらっしゃいましたが、総勢14名による賑やかで楽しいオフ会となりました(#^^#)。見知った顔は7人。今回の主賓である「1000良いね♪」のやまちゃん(笑)、おじゃる☆イベントにはつきものとなりました、陽なたさん、こずうさん、はなはなさん(爆)。お久しぶりです!は、桐生で田舎暮らしのもつきさん、ワイヤーアクセサ
コストコのスパニッシュブレッドで作るサンドイッチあらかじめ半分に切って貝のように横にスライスしてラップに包んで冷凍ラップを外して、アルミホイルに包みエアフライヤーで出来たてのように外カリ、中フワになるノンフライヤーレコルトエアーオーブンエアフライヤー家庭用【選べる2大特典+28品レシピ付き】電気フライヤーコンパクトエアオーブン油で揚げないおしゃれヘルシーノンフライカロリーオフドライフルーツRAO-1【ポイント
仕事終わりから学童と保育園に子どもたち迎えに行ってから、家につくのが19時過ぎという事で、お腹空きまくりの子どもたちにとにかく早く晩ごはんを!という事で、最近はこんな感じです朝にこの状態にしてしまってから、冷凍庫で保存。帰宅後は温めるだけ!汁物をつけても、洗い物めちゃめちゃ少なくすみます!最近見つけて使っているのがこちらダイソーのフタをしたままあたためられるランチプレートこれが100円商品なんですが、めちゃめちゃ使える!蓋つきだからラップいらず!冷凍保存も出来る!フ
今月、某店でひとり順番待ちをしていたRieruです★私の前には女性ふたり。声の大きい女性は魅力的ですが、いかんせん、聞きたくない話まで聞こえて“いけん”(ダメ)。久しぶりに会った友人と話が尽きないのは、よく分かりますよ。悪気が無いというのも分かりますら、まぁ、私が我慢すればいい。仕方が無い。こんな日にイヤホンを忘れた私が悪い。(彼女らをチラッと見てみると)・・・オイオイオイ、マスクしてないじゃん!イテテ(ワクチン2回摂取したから、もうしないってか?)まだまだ人前でマスクが離せな
こんにちはリールリールスタッフの岩瀬ですリールリールのセミナーハウスから車で3分くらい?かな私のイチオシのカフェです森の中のようなお店お庭からお店へ通じるところにバジルがたくさん!植物も店内もとっても可愛いです😆テラス席もあって、ワンちゃんもOKランチは和定食プレートを注文野菜がたくさん、揚げ物も野菜かな五穀米ごはんとデザートもついてて美味しくて、ぺろりと頂きました他にも洋定食プレート、サンドウィッチやカレーもちろんケーキもありま
臼杵市のスズムギマーケットさんでランチです。こちらの、サーラ*デ*うすきの中にありますよ。目印はココ。この建物の目の前がタイムズの広いパーキング!受付に駐車券を出すと1時間無料だったと思います。さて、ここを通り抜けて、GO•*¨*•.¸¸♪✧ホールと広場を抜けると、ありました!いくつかのお店が!迷わずスズムギmarketさんにおじゃましました(*´`)♡私の大好きなSlowランチプレート相棒さんは季節野菜のパスタパンも、こちらで焼いてるそうですそれにしても、美
5月11日(水)いわき市常磐湯本町に3/26にopenされましたコミュニティカフェ&パブ【Roots】さんにやっと行って来れました通常は夜の営業ですが今月の11日(水曜日)からイベント的に毎週水曜日の昼間にopenされるカフェです【Roots】さんはキャッシュオンデリバリースタイル。カウンターで都度メニュー&ドリンクをオーダーするスタイルです。11日(水)は「焼き芋Day」オーダーは↓『ランチプレート』・サラダ(ベリーリーフ)・旬のフルーツ盛り合わせ・冷し焼き芋・焼