ブログ記事502,758件
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバイザーの資格を取得後、陸上を頑張る息子の力になりたくてスポーツフードアドバイザーの資格取得。家族の食事サポートをする中で、栄養素のバランスだけでなく、子どもの成長や家族の体調、その日のコンディションに合わせ、「食」を通してココロが豊かになるような、五感で楽しめる料理を作っていきたいと思ってます♡Amebaブログでは毎日写真工程付きの
【重要】人類の未来は2つに分かれる!?これから来る分岐点とは?これから人類に訪れる分岐とは?滅亡かミロクの世かを決めるたった1つのものとは?▼Amazon予約ページはこちらです↓https://ichi.link/3TsHamp【2027年、人類は分かれる】AIと魂の分岐点が、もう始まっているはい、始まりました。スターシードチャンネル、ヨシです。今日は…いよいよ話しておきたい「迫りくる人類の分岐点」について。僕らは今、“静かな革命”の渦中にいます。技術の革新?それだけじゃ
番組をご覧いただいた方、ありがとうございます。静岡の友人に送ってもらったテレビ画面の写メこちら。本番中だから起きてーーー!直立不動で寝られるなんて、ある意味器用ね。あ、起きて真面目にしゃべりだした模様。立ち直る力って、とても大事だと思うのよ。今の時代ならなおのこと。リカバリーストーリーについては、こちらでも熱〜く語っています。#1高野優のリカバリーストーリー。RecoveryStory·Episodeopen.spotify.com
仲良しぽかイオくまさん🧸みなさまおひさしブログです🎐暑い夏に突入しつつある今日この頃、お元気でお過ごしですか?🌻私はご飯・睡眠を死守して頑張れています😪最近のお気に入りはアミノバイタルのami活ライチ味です🌺さて☀️暖かい季節に活動するビタミンユニット「ぽかぽかイオン」の1stライブが、なんともうまもなく、来週末です。タイトルは「Re:me&you」18日(金)に、初めての試みとなる公開ゲネ。19日(土)に、初めての試みとなる2部制ライブ。(第1部:ソロソロイオン、第
2人で秘湯を探しに行くよ🎪ぽかぽかイオン1stライブ〜Re:me&you〜7/18(金)の公開ゲネプロ(FC限定席)、7/19(土)2部制ライブの注釈付き見切れ席がチケット発売中です🎫⬇️ぽかぽかイオン(なおときよの)オフィシャルサイトぽかぽかイオン1stLIVE~Re:me&you~www.jvcmusic.co.jp今週末、お会いしましょう〜🍒今日は「リミー」特典撮影合宿オフショットです📸素敵なお宿るうふ清之家さん美味しい炉端焼きのおもてなしを頂きま
今日はどしゃぶり雨の中、なんとかかんとかワンマンのリハーサルスタジオへ🎤👟🌧️バンドさんのお力で頭の中だけの景色が立体的になりました🌏✨Perc.阿部実さんGt.渡辺淳さん@jun_bancho10数年間、ずっとずっとかけがえのない日々を過ごさせていただいて来たなあと改めて思う、ひたすら尊くて年表のような日🥹☺️📘ワクワク、体調整えてステージに向かえますように🕊️⠀もも。⋱夏の単独公演🍉⋰7/19(土)東京音実劇場林ももこpresentsまるっと感謝祭vol.1
No6.24(土)Day1のブログはこちらDEADPOPFESTiVAL2023-解-Day12日目の朝はまず、アパレルブースに遊びに行きました今年から参加してくれたRUDIE'S、ロリクレことROLLINGCRADLEず〜っとお世話になってるDeviluseなんと大阪にGORILLAHALLというライブハウスを建てちゃった!KiUなどなど写真載せきれないけど、他にも日頃からお世話になっているDxAxM、seedleSs、ムラサキスポー
6年間で1000万円貯蓄を達成した時短節約家くぅちゃんです!1000万円貯めた時短節約術はこちら↓↓↓くぅちゃんのInstagram思春期子育てについてラジオでお話してます時短節約くぅちゃんねる節約主婦の家計簿術のムック本発売中!いつからでも始められる15か月分書き込める家計簿が付録でついてくるよ~!↓ここから買えます↓YouTubeやってます!良かったらみてださ~い(^^)/反響が大きすぎた中学3年生の教育費
珍しいことに今回のLIVEではミュージカルナンバーを一曲も歌わなかったため本来の私のオリジナルの歌声をお聴きいただけなかったのは申しわけなかったと思っています何故そのような選曲になったのかと言うと腕の確かなバンドメンバーが揃うのでこれはアルバムの音を再現できそう!と考えレコーディングしたまま一度も歌わずに埋もれたままにしていた秀逸な作品を当時のクオリティに近い形でと思ったからなのですサウンドのデザインは思い通りでしたただ私のヴォーカルとのバランスはスタジオと同じニ
9101(くどい)一年ぶりのアコースティックミニライブやります今回は昼と夜の二本立てでございます!ゲストに絵本作家、写真家の山咲めぐみさんをお迎えします。めぐみちゃんは養成所時代の同期ですいつの間にか写真家になり絵本まで作って彼女は自然と共に生きている妖精みたいな人ですめぐみちゃんが写真と絵を手掛け養成所時代の先輩であり友達の日沖和嘉子さんがお話を作った絵本にくどいが曲をつけてますお昼は絵本をメインに朗読やコント(?)歌も歌って賑やかにいきたいと思います✨夜
本日、4月25日に34歳になりましたあ、私の話ですよ笑夫くんは55歳、うにくんは15歳です笑夫くんからは「なんていう名前か忘れた」というタイトルのミニブーケももらいましたそしてお手紙も。花びらのようなハートがたくさんいるのですが、歳の数だけハートが増えていくようにと想いをこめて書いてくれたそうです。色々ありすぎて尋常じゃない問題もたくさんありながら笑、5周年目の夫婦生活。私の誕生日に近い日付で、と弾き語りをやろうと提案してくれました。良かったら春の1日、家で夜カフェでもしながらお
にゃあ🎪ぽかぽかイオン1stライブ〜Re:me&you〜7/18(金)の公開ゲネプロ(FC限定席)、7/19(土)2部制ライブの注釈付き見切れ席がチケット発売中です🎫ぽかぽかイオン(なおときよの)オフィシャルサイトぽかぽかイオン1stLIVE~Re:me&you~www.jvcmusic.co.jp今週末、お会いしましょう〜🍒今日はリミーMVの時の想い出📸楽屋でのオフショット!ふたりでにゃあ🐈⬛🐈くま🐻❄️🐻うしゃぎ🐰🐰普段のピンク&ブルーではなく、モ
無事、7月6日になりましたね。3年前から話題になっていた「7月5日」。何にも起こらなくてよかったですね。僕はYouTubeなどで「7月5日」をダシにして再生回数を伸ばすのが死ぬほど嫌でつまりは、恐れで人を集めるのが死ぬほど嫌で「7月5日」に触れてきませんでした。過去「7月5日」というタイトルを使ったのは2023年11月頃にあげた「7月5日恐るな」という動画だけ
遂にこの時がきました。元オフコースのドラマー、大間ジローさんプロデュースで新曲を2曲リリースさせて頂きます!!!バンド名TheJiromalandfeaturingYURIE(ザ・ジロマランド・フィーチャリングゆりえ)左端から、TACOSNAOMI(Key)、ゆりえ(Vo)、井上英昭(Key,Vo,Cho)、大間ジロー(Dr)、田口智則(Ba)、五十嵐一欽(Perc,Dr,Vo,Cho)、平島"pinchang"淳司(Gt)リリース作品①『いま、逢いに行く』リリース作品②
ようやく頭が回ってきたので今年もいろんなことを書いていこうと思います。長〜〜〜〜〜〜〜〜〜くなるので(10000字)ゆっくり時間とれる時にでも読んでください。まず、2020年はほとんどライブも出来ず、SiMに限らずほとんどのアーティストが自宅待機のニート状態に。もっと言うと裏方さんたちへの打撃は特に深刻で、潰れてしまったライブハウス。スタジオ。音響・照明・バンドスタッフ・楽器スタッフ・イベント運営(制作)・セキュリティーなどなど・・・転職を余儀なくされた人も多かった
いつも純烈の応援ありがとうございます。7/30(水)御老公の湯境店純烈ライブ開催決定!【開催日時】7月30日(水)昼の部開場12:00/開演13:00~夜の部開場16:00/開演17:00~【場所】御老公の湯境店(茨城県猿島郡境町1327-1)https://5650-sakai.jp/【ゲスト出演】ゆあさみちるさん【チケット料金】全席指定入館料・お食事付7,000円(税込)【チケット販売】6月28日(土)※お電話予約のみ090-2723-5506
皆様、毎日暑いですねー。お元気ですか?私は、山口でイベントがあったので、行ってきました。日本海側は初めてだったのですが、海が美しく、感動しました。また、翌日には同じく初めての、秋吉台のカルスト台地を訪れることが出来、秋芳洞の鍾乳洞を歩きながら、異次元トリップをしているような感覚になりました。日本列島の中でも際立つ古さの地層である、3億年以上前の記憶を持つ秋吉台の岩たち。地質に萌える私としては、大興奮の旅でした。そのころの地球は、パンゲア大陸という、すべての大陸が繋がっている
続きものです。初めから読む★縁結びの代償-1では、続きです。「逆転裁判」はゲームのこと。あーーー……ね!つづきます。★縁結びの代償-3話は変わりまして……なんと!ケプリさんのオリジナル楽曲が完成しました!わーいこれまで何度かライブで歌ってきたケプリさん。その歌声「じぃーーーんと染み入る」「泣ける」「身体に残る、また聞きたい」とよく言っていただきます。そんなケプリさんの初オリジナル曲を初
こんばんは日中は暑いですが、朝夕はひんやりとしてます。明日は、リハーサルで東京に行きます。東京は暑いのかなぁ?朝早いので準備をしなければ。色々と考え事をしながら過ごしているとあっという間に時間が過ぎます。いよいよ、7月19日のJZBratTokyoでのライブが近づいてきました。齋藤順さんのサウンドプロデュース。楽しみです。この日、当日限定であさみちゆきオリジナルカクテルを販売していただくことになりました7/19「齋藤順Presentsあさみちゆき
今日は吉川晃司さんと布袋寅泰さんの伝説のユニットCOMPLEXのライブを見に東京ドームへ!1998年から役2年間しか活動してないのに、当時多くの若者を魅了したコンプレックス。2011年、東日本大震災の復興支援を目的として『日本一心』を掲げて再結成、同年7月に東京ドームでチャリティーライブを行ってくれました。吉川さんとは仲良くして頂き、震災後は宮城県の石巻でこっそりボランティアをしていたことも知っています。カッコいいからすぐバレましたが!そして2024年1月1日に起きた能登半島地震を受
明日11/12、21時半からインスタライブします〜!!翌日が本の発売日なので、その話をちょこっとさせていただきますが、他にも色々お話ししましょう!!みきママとはる兄でやらせていただきますので、楽しんでいってほしいです!!料理はしませんが、料理を食べながらやるかもしれないし、乾杯しながら話すかもしれないです!!はる兄がいる時は何があるか分からないので、お楽しみに!!ライブなので何でも聞いてください〜のぞき見だけでも構いませんので、お越しください!!
ライブ終了しましたバンドのみなさんTokyoFunkyDollsのみなさんそしてMASAOくん支えてくださってありがとうございました‼️会場にお越しくださったお客さまありがとうございました‼️準備から本番までのスタッフのみなさんありがとうございました‼️………………………………定価1540円(本体1400円+税10%)興陽館……………………ファンクラブYUKI'sCLUBでは会員の皆さんに楽しんでいただけるよう様々なイベントを開催していますお問
いつも純烈の応援ありがとうございます。HANA・BIYORIにて2回目となるライブの開催が決定しました!360°花々に囲まれる特別な空間で繰り広げられるここでしか見ることができないライブをぜひお楽しみください。🔻詳細はこちら🔻純烈HANA・BIYORI2ndLIVE開催!|イベント(yomiuriland.com)【日付】2024年7月9日(火)【場所】HANA・BIYORI館内特設会場アクセス|新感覚フラワーパーク【HANA・BIYORI】HANA・
菊池銀河くんとふたりでつくった歌「秘密の夜」のライブ映像を公開します。この歌は2019年12月27〜29日に開催されたC.I.Apresents”SUPERLIVE2019"のためにつくり、披露しました。いまこの世界のなかでもう一度この歌を聴くと、当時とはまた違う響き方、届き方をするのではないかと思います。この歌がいまのあなたに少しでも寄り添えますように暗い夜を照らすひかりになりますようにここ
こんばんはちなちゃんです🎮🎀今日は川崎駅へ一人でお買い物!ラゾーナ川崎とアトレ川崎に行ってきたよ☺️ラゾーナではバズってたスキンケア類と、今年の夏にたくさん履く用のサンダル☀️サンダルはWEGOのものが履きやすくてお気に入りです!スニーカーもWEGOで買うことが多いなぁ〜🤔アトレ川崎では、PLAZA先行販売されていたCANMAKEのコスメと…⬆️スリーコインズでこちらを買いました👜これね、推し活に使ってね系のコーナーにあったの!手前右側のポケットがペットボトルホルダーで、左側
私の住んでいる地域は台風の影響はさほどなかったのですが皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたかどうも、ゆうきです⚽️(絵文字を順番に使って飲食関連からスポーツ関連になりました)こんな空を見たの、久しぶりかも〜雨降る寸前の灰色の雲が一面に…みたいな空模様の日が続いてたから嬉しくてしばらく見上げてました真夏よりもほんの少しだけ秋っぽさを感じた色合いと雲☁️☁️吹いてた風の具合もあるだろうなでも…一瞬にしてまた蒸し暑い日に戻るのは目に見えているので(笑)束の間の心地良さを
“ImaginetheLifeYouWant.Let’sMakeItReal.”理想の人生を思い描いて、それを現実にしよう。⬇️⬇️⬇️https://caiyatalkshow.peatix.com/カイヤトークショー自然にかえろうBacktoNature7月20日(日)カイヤトークショー「自然にかえろうBackToNature」心とからだにやさしい時間を、あなたに「100歳になってもモデルを続けたい」。その想いから生まれた...poweredby
記事内にはプロモーションが含まれます。このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。目が覚めるようなネタはありません。特別美味しい料理もありません。ファッションセンスもありません。あるのは愛です♡どこにでもいるおばちゃんのリアルな日常を見に来てくれたら嬉しいです。ケアマネジャー整理収納アドバイザー防災士自己紹介再婚物語平屋の家のこと子を捨てた親のことこんにちは、Rinです。今週は、ずっと楽しみにしていた小