ブログ記事3,898件
こんばんは!足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)今回は新玉ねぎのリクエスト〜以前はリング状にしたけど、今回はくし切りに!かさましタネで包んで、最後にライスペーパーをくっつける濡らさないから、くしゅくしゅになってとっても面白いじっくりと焼くと、新玉ねぎがとっても甘くておいしい是非是非作ってみてね今が旬だからこそ食べてほしい☆鶏むね肉と冷凍豆腐の新玉くしゅくしゅチキン☆材料☆4人前・新玉ねぎ200g・鶏むね肉1枚(350g)・凍り(冷凍)豆腐(木綿or
こんばんは!足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)今回はリクエストにより魚〜しかも、金太郎飴で作って!というピンポイントのリクエスト今回はサバを使って、竜田揚げ風にしてみたよ是非是非作ってみてね魚嫌いも好きになる☆金太郎飴風のり塩サバ竜田揚げ☆材料☆4人前・サバの切り身350g(骨と皮を取り除いた量)・凍り(冷凍)豆腐(木綿or絹ごし)1丁(400g)・はんぺん1袋(90g)●コンソメ顆粒大さじ1/2●おろし生姜、おろしニンニク各小さじ1●青
🌸🌱.•*¨*•🌸.•*¨*•🍃🌸.•*¨*•🌸🌱.•*¨*•🌸こんばんゎ...♪*゚ぃっも【ぃぃね】&【コメント】【フォロー】ぁりがとぅ御座ぃますたくさんの人に支えられてこのブログを続けるコトが出来てぃますマイペースなダイエット&ブログですがこれからも暖かく見守って頂けると嬉しぃです♥🌸🌱.•*¨*•🌸.•*¨*•🍃🌸.•*¨*•🌸🌱.•*¨*•🌸19日は仕事終わった後実家に行ったので体重の測定は無しです🙅♀️睡眠⭕️便通⭕️仕事⭕️梅干しダイエット⭕️
*少し修正しましたので、最後までお読み下さい!4毒を抜くにあたって、まず初めに調味料の見直しをしました。市販のマヨネーズは植物性油が入っているので使えない。市販のドレッシングもノンオイルにしたとしても砂糖が入っているので使えない。1番ビックリしたのが醤油。なんと小麦が入っているではありませんか?そこで、小麦の入っていない醤油ってあるのだろうか?探して私が買ったのはこの2つ。傳右衛門溜200mlでんえもんたまり伊藤商店三年熟成国産大豆と天日塩のみ天
こんばんは!足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)後少しで年末・・・1年が経つのも早いな〜年末年始にもチャチャっと作れる!ライスペーパーで作るミートパイはどう??鶏むね肉で作るから、とってもヘルシーで食べやすいよ是非是非作ってみてね年末年始にもぴったり☆ライスペーパーチキンミートパイ☆材料☆4人前・鶏むね肉1枚(350g)・凍り(冷凍)豆腐(木綿or絹ごし)1丁(400g)・人参50g・玉ねぎ100g●コンソメ顆粒大さじ1/2●おろししょ
おはようございます今日は、ライスペーパーで作る簡単ピザレシピを紹介しますライスペーパーdeたっぷりきのこピザ(2人分)ウインナー2本しめじ1/2袋(約50g)えのき(約50g)エリンギ2本にんにく(すりおろし)小さじ1/2マギーコンソメ無添加小さじ1/2オリーブオイル適量ライスペーパー2枚ケチャップ小さじ1ピザ用チーズ適量1⃣ウインナーは輪切りにする。しめじは石突きを落としてほぐす。えのきは石突きを落として長さ
こんばんは〜今回は…韓国で流行ってるおつまみ〜いや…おかずかほら、最近韓国ブームというか麻薬卵とかヤンニョムチキンとか〜色々日本でも流行ってると思うんだけどたまたまこの前韓国で流行ってるライスペーパーチキンってのを知ったのねヘルシーレシピとして爆発的な人気が出てて、粉ものでなく生春巻きの皮を使ってカレー味の鶏むね肉を包むんだって唐揚げとは違う…ライスペーパーのカリッともちっとした食感がやみつきに調べたときのレシピは味をつけたら直ぐにライスペーパーで包んで焼いてたけどむね肉だから、
先日の夕飯です筍いただいたので色々に使って筍尽くしです😍木の芽和え、もっと山椒使ってもよかったな姫皮の金平いただいた混ぜる海苔塩、天ぷらに入れましたその上は潰したジャガイモに塩コショウ、鶏ガラスープの素、オイスターソースで味付けし細かく切った筍、カニカマ入れてライスペーパー巻いて揚げたもの、味もよく揚げたては最高だったけど皮が思ったようにいかない。日光のお宿で食べたのすごくよくて真似したかったのだけど。去年メンマ風に煮たの冷凍してたんだった。お昼にラーメンでいただきました。美味し
ブログの内容が主に料理とか…になった女将ローカルのタイ料理行っても写メと感想だけとか…だけで続けよう料理の事ならレシピもあんまり書かない女将だから自分の記録としては良いかなーって!そんでブログ読んでくれた人が女将の料理食べたいなーって思ってくれたら良いなぁ!って!続けようと思います。最後に女将とお手伝いさんのイラスト画像をクリックしてくれたら幸いです!ちなみにイラスト画像こちらですにほんブログ村↑↑↑↑女将の研究室の報告!2階と3階個室と5階の他目的スペースを使い1日昼の部
おはようございます。よっしーです。はんぺんとカニカマのライスペーパー包み焼きのレシピです。ビニール袋にはんぺん1枚、カニカマ3個、マヨネーズ大さじ1、ピザ用チーズ適量(大さじ2くらいかな)を入れて潰してよく混ぜます。ライスペーパーを軽く水に潜らせて、具材を丸く巻いていきます。最初ゴツゴツしてますが、ライスペーパーが柔らかくなってきたら、簡単に丸く整形できます。フライパンに油を入れて焼いていきます。裏面も焼いていきます。出来上がりです。めちゃくちゃ美味しいです。このままでも
こんばんは!足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)「長野県産の農産物」をモニタープレゼントされ、「JA全農長野×フーディストパーク」のPR広告企画に参加しています!(基本的にインスタグラムにてPRしています)今回はキャベツキャベツっていろんな料理にぴったりなんだけど、すっごく悩んで…久々に生春巻きの皮を使って、日本人なら誰もがこよなく愛するとんぺい焼き作ったよーお肉少なくても大丈夫必殺カサマシタネで、キャベツばっかりやん!とは言わせんぞ〜チーズもたっぷり入れて、
「ヒノキ蒸し」を食べた後にこのように2種類のスープでしゃぶしゃぶ食べ放題になります。息子夫婦とのバイキングの話題を紹介しましたが、今回、行ってきたのは、娘夫婦とのしゃぶしゃぶ食べ放題ですね!≧∇≦)〃♪我が家の近くの駅の隣駅である地下鉄4号線「水踰(スユ)」駅の近くにある「ピョンピョン・チプ(편편집=扁扁屋)」というお店です。店名の意味はヒノキ屋さんなわけですが、「ヒノキ」の異名である「扁柏(へんぱく)」の「扁」であるわけです。韓国語ではヒノキを「ピョンベク(扁柏)」といいます。
ベトナム料理食で周る世界の旅。昨日はイスラエル中東のパンバブカ。『いちごみるくバブカバレンタインに!』バレンタインデー用に大好きなバブカ(BABKA)を苺みるく味で試作しました。ウィルトンのキャンディーメルトコーティング用のCANDYで、🍓イチゴ味。湯煎して…ameblo.jp今夜はベトナム料理です。ダラスフォートワースには意外にアジア人がたくさん住んでいて、ヒューストンに比べると小さいかもしれませんが、ベトナムコミュニティーもあります。子供たちの友達を介してい
こんばんは!足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)今回は流行ってるライスペーパーを使って、みんな大好きフライドポテトを作ってみたよ豆腐でカサマシしてるから、ボリューム満点、栄養満点是非是非作ってみてねライスペーパーで作る☆もちもちカリカリのフライドポテト☆材料☆4人前・じゃがいも3個(450g)・水切り豆腐(木綿or絹ごし)1丁(400g)・バター15g●鶏ガラスープの素大さじ1/2●醤油大さじ1/2●マヨネーズ大さじ1●米粉大さじ5●
こんにちは〜!先日、某SNSで流れてきた「癌になる!ライスペーパー」みたいな投稿衝撃的ゆるグルテンフリー生活をしていると、小麦粉製品をライスペーパーで代用する場面も多いのでその投稿の内容を読んで簡単に要約すると、発がん性のある添加物が多く含まれているものを長く摂り過ぎると体に悪影響がある。という内容だったんですが、…それってライスペーパーに限らないですよね?投稿した方にどんな意図があったかはわからないですが、コメント欄を見てみると「知らないでライスペーパー食べてしまってまし
こんにちはホテルミラコスタのレストランシルクロードガーデンで、1万円分の料理を注文してコース料理を作ってみました!『シルクロードガーデンレストランで、予算1万円の「最強のコース料理」作ってみた!』こんにちは2024年12月は、仕事に追われまくって毎日残業続きで疲弊しまくり…最後の日くらいすっきり終わらせよう!と気合いを入れていた仕事納めの日も、最後の最…ameblo.jpその時にチョイスした3品目のお話です3品目に到着したのは、メニュー表の文字だけで美味しいことを確信した料理
ポリープリーダー報告です。切除してから、気をつけなければならないことの中に食事があります。細かいことを言えば、食べ物制限はたーくさんあるのですが、栄養士から一つだけ「一週間は必ず我慢してね」という食べ物があり、それが「ラーメン」です‼️ラーメンは油いっぱいだから大腸に負担がかかってダメなんだと。あと、豚肉と牛肉の脂系。白い肉である、鶏肉を推奨とのこと。ちょうど切除前から鶏肉ばかり食べていたので、ラッキーとばかりに進めてます👍ざらーっとご紹介。マグカップで作るバナナと米粉の蒸しパン
あにょはせよソウルタワー展望台予約はこちらNSeoulTowerObservatoryAdmissionTicket✨-Seoul/Korea(Creatrip)CheckoutwhatlocalssayaboutNSeoulTowerObservatoryAdmissionTicket✨-Seoul/Korea(Creatrip)creatrip.comWOWPASS招待コード2025年12/31までお使い下さいませWOWPASS
お天気の火曜日最高気温は24℃の予報です前日とほぼ変わらない気温のようですね昨日は2日間、お家を空けてしまったので旅行の荷物を片付けたりお家のことをしたりのんびりと過ごしました娘も昨日の夜に連絡があり、無事に東京に帰って来ました皆んなが離れている時に災害も無く、無事に帰れた事に感謝ですさて、先日の夜ごはんですこの日は娘が日中にお仕事があり翌日は朝早くから娘の結婚式に着ていくワンピース探しのお買い物があったので、お仕事終わりに我が家に帰宅その流れで3人でのごはんでした野菜
今日は餃子、四毒抜き餃子ですライスペーパーで巻いて焼きます野菜から水分が出てライスペーパーが破れてしまう😂んー難しい🤨けっこう時間かかるしいったん中身を焼いてから巻いた方がいいのかな?今度はそうやって焼いてみます餃子の中身は白菜、キャベツ、大葉、にんにく、生姜、豚肉大葉の香りがとてもいいです味は美味しいですよ👍あとは見た目と皮の焼き方ですね😅餃子のタレはカボスと醤油と柚子ゴショウを混ぜて作りました皮、米粉で作った方がいいのかなぁ〜また別のやり方でやってみます
大好きな生春巻き♡ソースに気を付けさえすれば【4毒抜きメニュー】でした^^!【4毒抜き】生春巻き週末の夜は生春巻きパーティー??をしました😊家族みんな大好きな生春巻き♪【4毒抜き】を始める前の以前の私はスイートチリソースが大好きでよく使ってましたが、スイートチリソースにはお砂糖がたっぷり入っています、、💦ということで今回は私はスイートチリソースは使わずに✔︎ごま&醤油ソース✔︎みりんシロップ&味噌ソースで頂きました😊◎十分美味しかった^^生春巻きの材料
ひき肉でソーセージとピーマンの肉詰を作りました。どちらも中身は同じ具です。【材料】2人前鶏ひき肉200g塩小さじ1(私はクレイジーソルトを使っています。)バジルの葉10枚くらいお好みで。(私は家庭菜園でバジルを育てています。)ピーマン2個ライスペーパー4枚大葉4枚【作り方】1.ビニール袋の中にひき肉、塩、刻んだバジルの葉を入れて良く揉む。2.ピーマンは半分に切ってタネを取る。3.ピーマンに1の肉を詰める。4.ライスペーパーを水で濡
こんばんは!足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)今回はフライドポテトをイメージした、パリパリサクサクな一品作ってみました!中にブロッコリーの茎をかさまししてSDGsにもぴったりこのパリパリサクサクがたまらん〜是非是非作ってみてねこれ瞬殺なくなるやつ☆鶏むね肉と冷凍豆腐のパリパリのり塩スティックチキン☆材料☆4人前・鶏むね肉1枚(350g)・凍り(冷凍)豆腐(木綿or絹ごし)1丁(400g)・ブロッコリーの茎1本(100g)●コンソメ顆粒大さじ1
おはようございます☀さくらちゃんが『苺×トマトのパスタが美味しかった!!』って書いててめっちゃタイムリーその組合せ気になっててまさしく今日作ろうと思ってた!!けど朝旦那さん起きてきてフルーツヨーグルト用意してくれちゃって...正直私朝いらんくてでも用意してくれたら頑張って食べててんでも最近飽きたのか作らなくなってラッキー(笑)と思ってたのに苺なくなった正確には章姫(イチゴの種類)はあるけどあれは柔らかいからむかへん気するねんな...で暑っ!!ってなってる
やった〜!久しぶりの活北寄❤️みた瞬間踊り出しそうになりました〜最初3貫しか残ってなくて次に出されたら取ろうと思って別のものを詰めながら待っていたの〜待ってたけど出てこないからお店の方に聞いたら活北寄終わったの〜と言われショックで崩れ落ちそうになったわ泣きそうな気持ちでエビ詰めてたけど、魂が抜けかかった顔をしていたからか奥様が今聞いたら少しあるから切ってくれたら出すね〜と言ってくださったの〜❤️覚えてないけど踊ってしまったかも知れない北寄甘くて〜ホタテもプリップリで本鮪も海老もスンゴ
こんにちはいつもいいねありがとうございます前回の私のブログで4毒抜きして良かった事に一つ追加がありますそれは抜け毛がかなり減った事です白髪も減ればいいなぁ(白髪は4毒関係ないそうですが)突然ですがおでん🍢好きですか〜?好きなおでんの具の一位はなんですか〜?私の娘はおでんが嫌いなのです匂いも嫌だとか…私は大好きです🍢🍺好きなおでんの具🥇一位は「じゃがいも」なぜかおでんのじゃがいもはじゃがバターの味のように感じてしまうのは私だけでしょうか⁇🥈二位は大根🥉三位は
いつかの家飲み今宵のおつまみ「ライスペーパーブリトー」今日は家飲みレポですライスペーパーって結構使えますよね最近ではSNSでもライスペーパーを使ったレシピ動画をよく見かけますいつもおせんべいにしてつまみで楽しんでいたのですが、今回は食事系で作ってみましたよでは、調理スタート市販のパスタソースがあれば、簡単に作れちゃう豚ひき肉を炒めて、市販のミートソースと合わせます。ソースはこれで完成お肉がなければソースだけでも良いと思います私は肉感が欲しか
5時起床お弁当作り朝ごはん作り雨なので掃除機かける気分にならない…犬の散歩も行けない…ママ友とのランチもドタキャンされ…風邪ひいたみたいで😭今日はやる気も出なかった。暇なので橋本環奈さんのドラマ録画してたの見たよ笑える〜かわいい🩷対岸の家事も面白い♡人見の人事も面白い♡ドラマみながらライスペーパーにひき肉をいれて丸めて焼いたよ美味しかった😆ひき肉にタマネギ🧅ニンニク🧄🫚しょうが塩コショウ、ごま、みょうが、大葉、胡麻油美味しかった😆
掃除終わってから、娘と出かけて来ました。無印良品行って、UNIQLO行って、GAP行って、スーパーで買い物して帰宅。付き合わされた娘は疲れてた…私は、買い物が楽しくて幸せ(´˘`)もっと色んなところに行って、ゆっくり見て回りたいんだけど、娘に悪いので控えめに。やはり、運転出来ないのは痛い。やっと公安から免許証返してもらえたってのに、右足が悪くて運転出来ない。今後、今以上に右足が良くなるか分からないし。1人でどんどん出かけられるようになりたい。今夜の夕ごはんは、エビっぷり蒸し
読みにきてくださってありがとうございます!最近SNSでよく目にするライスペーパー。私も流行りに乗っかってライスペーパー料理にチャレンジ♪したのですが。次男「なんか…なんか、変なにおいがするぅ〜」顔をくっしゃくしゃにして最大限のイヤな顔をしながらキッチンにやってきた次男。何の匂いかわからないけれど、とにかくお部屋が臭いですとクレームを言いにきました。まぁ…思い当たるのは、ライスペーパーだな。まだ水に浸しただけなんですけど…。たしかにちょっと独特のにおいあるね。※メーカーによ