ブログ記事1,086件
クラフトリース作家のyurimamaです♪いつもブログに来てくださり嬉しいですランキングに参加していますよかったらクリックお願い致します↓昨日は、スタイリング仲間とお料理会でした♪メニューは・ビリヤニ・ライタ(ヨーグルトソース)・レンズ豆のカレー・ナン🫓・カプレーゼでした♪ひとり分がこんな感じです♪お店で食べる事しかないようなエスニックなお料理が全て手作りで、みんなで作っていただきました⭐️昨日も全部美味しかったです✨真似出来そうなのはビリヤニく
今朝のホテルの朝食は、和食を選んでみましたいつもは洋食ですが、お試しに食べてみましたビュッフェスタイルと違い総てセットで運ばれるので便利~それにしても品数の多さにビックリです此方が献立表、野菜と魚や果物などバランスよい献立です左奥に見えるのは「味付け昆布」、初めて見る希少品です・・地元のサーモンはやっぱり美味しい~大きなアサリの味噌汁も美味しかった・・・和食でもセルフのコーヒーやヨーグルトが味わえますヨーグルトに加えたベリーソース
もう2ヶ月ほど前からでしょうか。ギリシャ風ヨーグルトソースにハマっております。で、今、ここに書こうと思って正式名称を調べたら、ギリシャ風ヨーグルトソース、“ザジキ”というそうです。知らなかった~。作り方は超カンタン!ヨーグルトをぽってりとクリーム状になるまで水切り。そこに、塩・胡椒、レモン汁、おろしにんにく、オリーブオイル(いずれも少々)を入れて、混ぜる。これだけ。爽やかななかにも、にんにくが程よいパンチ、オリーブオイルの風味
「フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト」スペシャルBOX当選しまして、色々入っている中、次はヨーグルトを使った料理。明治ブルガリアヨーグルトを使った裏技でお肉が柔らかーくなるんです!『ケイジャンチキンヨーグルトソース』材料2人分鶏肉(モモでもムネでも)1枚明治ブルガリアヨーグルト大さじ2チリパウダー(オレガノ、クミン、パプリカ、唐辛子が入ったスパイス)小さじ2ガーリックパウダー小さじ1/2塩小さじ1/2オリ