ブログ記事2,564件
こんにちは!古民家いまここヨガ教室の古賀あつみです。😊お教室のご案内をご覧くださり、ありがとうございます。愛媛県西条市にある古民家で、心と体を感じながら、ゆっくりと心地よく動くヨガをお伝えしています。”あなたにゆったりとした時間を過ごして頂きたい。”という想いから、最大8名さままでの、少人数制のアットホームなヨガ教室です。自分のための心地よい時間
私のヨーガ教室の副院長(息子)は、正に以下の記事の通りです。筋道立てて話さないと話が通じない自分の思い通りに事が進まないとすぐにイライラし始めるので、いつも機嫌を伺い、下手にでないといけないということで、指導者養成コース生の間で(陰で)代々語り継がれてきています。重鎮のS〇D〇先生は「副院長が言うこと(トンチンカンなこと)にいちいち反論せず、とにかくお顔を立てないといけないですよ」といつも我々を諭しています。重鎮たちは、副院長が子供の頃から文字通り家族のよう
私のブログに感銘を受けた方からにコメントを頂きました。そのコメントを要約(正体がバレないように改変)してご紹介いたします。匿名同士なのに、分かり合えることがあるのだと感動しております。カルト系団体で苦しんでいる方々の励みになればと切に願っています。==========要約ここから==========寄付金の件、自分が知っている経緯をお伝えします。当時、ヨーガ教室の事務の人が、ある常連さんに「このコロナ禍が続くと倒産するかもしれない」という話をされました。ま
どうして、当時の私はヨーガインストラクターを目指してしまったのでしょうか。それは、ずっと「生きづらさ」というものを抱えていたからです。詳細は言えませんが「世間への不信感」がずっと拭い去れませんでした。そのような状況で、幸か不幸か、ヨーガ教室に出会ってしまったのです。このヨーガ教室には、浮世離れした「カリスマ」が居座っています。「浮世離れ」は、そのカリスマと対面で話したときに初めて感じることが出来ます。何か吸い込まれるような(眩暈のような)独特の感覚に襲われ
お問い合わせ等、すべての連絡先はこちらで、お待ちしています。荒木晴美090-8356-0623いきなり電話に抵抗ある方は、メッセージをどうぞ留守番電話になっている場合は、折り返しお電話させていただきますので、「ブログを見ました」と一言お願いします。又は、こちらの記事のコメント欄へメッセージくださいませ。マットは、こちらで準備していますので、身軽にどうぞ。マイマットをお持ちの方は、持っていらっしゃってください。田迎西地域コミセン空き状況:2名様地図こちら