ブログ記事27,422件
こんにちは、西尾です!この旅もいよいよ終盤です。まずホテルでゆっくり目を覚まして、まずは、朝食会場へ向かいました。ビュッフェは種類も豊富で美味しく、モリモリ食べてしまいました!コーヒーを片手に「今日もいい天気だなぁ」としみじみ。ホテルの方々のちょっとしたおもてなしや気配りにホッとしながら、朝からしっかりパワーチャージできました。✍️補足今回の5日目は内容盛りだくさん&濃すぎて、どうしても一つの記事には収まりきらず、前編・後編に分けてお届けします!それでもかなりボリューミーにな
今日のAIポロは魚をみつけている旅の途中のポロ。まぁ、実際は用水路みたいな小さい川には魚なんていないでしょうなぁ~?江戸時代シリーズは飽きてきたので、これで最後かもしれん・・・。でだね。先日ユニフォームのデザインをAIにしてもらったので作ってもらいたいと思ってたんですが普段きているスクラブをAIに作ってもらってもいまいちちゃんとしたものは作ってくれないのよ。なので・・・まずAIに「今どきのサッカーユニフォーム」とオーダーしてサッカーユニフォームを作っても
浦島です今日も見に来てくれてありがとうございます今日の話です調理系専門学校1年生のじろう。調理実習がある日はコックコートやエプロンに更衣室で着替えます。持ち帰った実習で使ったコックコート、エプロン、ズボン等を洗濯するのですが乾いた後、畳む時に袖をくるくるっとまくっておいてあげています。最初は袖は長いまま、そのまま持たせていたんですけど、じろうが洗濯物として出した時に腕まくりしたままだったのです。と、ユニフォームを畳むときに腕まくりをしてあげています。そして、なかなかじろうが「袖
こんにちは😊akoです✨お立ち寄りありがとうございます❤️昨日このブログ書いてる途中で…寝ちゃいました😴💦スンミン🐶が…アメリカ🇺🇸の思い出をUPしてくれたから(//∇//)❤️私もUPしまーす🙋🩷✨wわぁ︎🤍これはまさに『CINEMA』だね😊✨スンミン🐶のインスタはこちら❤️↓↓↓승민onInstagram248Klikes,7,343comments-miniseungkimonJuly1,2025www.instagram.com飛行機✈
ワタシも経験あります。もう30年以上も前の話だから時効かなと思うのでお話します。ワタシは高卒で働き出しました。高校生の頃アルバイトしていた会社で正社員にしてもらいました。その会社万年人手不足でしてたまたま会った、同級生が働き口を探しているというので紹介しました。ホント軽い気持ちで紹介した。事件は同級生の初出勤から1週間後に起こりました。ワタシは上司のおつかいで外に出かけていて帰ったら同級生がいなかった(泣)その会社はユニフォームが社員用とアルバイト用があってワタシは社員用、同級
忙しすぎて更新できず時間だけが過ぎてました地域の軟式野球チームに所属している次男。地区大会を突破し、県大会に出場します。なので、土日は練習試合&練習で丸一日。暑さ対策もあって朝7時集合。平日も夜練。帰宅してからのユニフォーム洗いが大変でした長男は中学校の部活動に所属していたため、中学・高校と自分で洗ってたでも、次男は移動時間もあったりで、自分で洗っているとホント勉強時間がないそこで、先月購入したウォッシュボーイいやー、良すぎますもっと早く買えば良かったーと後悔するくらい昨
こんばんはエルサ・ペレッティパールバイザヤードブレスレット前から気になっておりました。(だた、実物は未だみたことがない)購入する気満々でTiffanyへオンラインショップで購入してもよいのですが前にSAさんがおっしゃっていた言葉を思い出しました。イメージと違うことがある。アクセサリーは実際に見て試着をしてからのほうがよい。たしかにお安いものでもないですし・・届いたら思っていたのと違う。は
アメブロのアクセス数。普段あまり見ることがなく(記事アップもまちまちなので)、気にしてなかったのですが、今日ふと数字を見てびっくり!!桁数が増えてるし…見てみると少し前の記事にものすごくアクセスがあったみたい。公式ハッシュタグランクインというのもあって、1位になってたどうやら、1週間前にも同じようにこの記事にかなりの数アクセスあってたみたいですアメブロしばらく書いてない時期でまったく気づかなかった・・・最近書いてるオランダ・スイス旅行の記事ではないのが不思議なところ。しかもそ
どうも皆さんこんにちは!南米コロンビア🇨🇴のプロサッカーリーグでプレーしている日本人選手の山中敦史です今回はコロンビア代表100周年記念ユニフォームについて書きましたこのコロンビア代表100周年記念ユニフォームは自分が昨年10月にアルゼンチンに滞在していた頃に丁度2026年W杯南米予選が行われている期間にコロンビア国内で販売された。丁度コロンビア代表もチリ代表との試合があり、その試合の1試合限定で着用されたモデルになる。しかも試合は4対0で圧勝したし縁起の良いユニフォームということも
8月からシーズンが始まる、女子サッカーの日テレ・東京ヴェルディベレーザ1stユニフォームと、絶賛シーズン中の東京ヴェルディ夏の3rdユニフォームが同じデザインで発売!(リンク)昨シーズンチャンピオンになったベレーザのエンブレムの上には☆、そしてWEリーグのロゴは金色になってるので、久々にベレーザのユニフォーム買いました♪今買うと8/10の開幕までに届くっぽいので楽しみです♪
だそうです。こちらヒップホップ界のスターは”東京ヴェルディ”ファン!?トラヴィス・スコット、レトロユニ着用でNBA決勝を観戦…海外でも注目|Goal.com日本【欧州・海外サッカーニュース】アメリカのヒップホップ界のスターが東京ヴェルディのユニフォームを着用。www.goal.com私は詳しくないのですが、ヒップホップ界のスーパースター、トラヴィス・スコットがNBAファイナル、ボストンセルティックスvsダラスマーベリックスを観戦。何と1995-96年のヴェルディのユニフォームを
あら!今年も2回行ったばかりなのに最後のお店も閉店なんですね。アンナミラーズ最後の店舗閉店へ-Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpあの時代に一世風靡しましたよね〜💕美味しいパイとアメリカンな雰囲気と可愛い過ぎる制服💖昔、良く行っていたのは自由が丘店でした。懐かしい。あのウエイトレスさんのユニフォームが可愛かった💕胸を強調するデザインで、男の子の方が喜んでいたかな〜。昔。ドラマで女優さんが着用のシーン思い出残るお店がまたひとつ消えて行く😭#可愛い制服
14.12.10.8歳の男の子4人の母整理整頓ですっきり暮らす服の断捨離今回はパパっと・汚れが目立つもの・サイズアウトしたものを捨てましたクリーニングのハンガー溜まりがちですよね出したお店に持っていけば回収してくれるお店が多いみたいですね!ポイントがもらえるお店もあるとかいいですねファミリークローゼット家族6人分、服はこの場所に収納してます。広さは確か3帖くらいだったかな子供達が成長するにつれ、6人家族にしては広さがやや足りなかったかなと思っており
ドジャースグッズ手に入れるならシタデルアウトレットモールへ行ってみて8月頃から本格的にドジャーズファンに勝手になったと思っているこの頃ですシーズンは終わってしまい、試合を観るのが毎日の楽しみでしたが寂しいです。でも10月はポストシーズンのワールドチャンピオンをかけた試合が始まるのでとても楽しみこれまではボブルヘッドや大谷選手Tシャツについての投稿をしてきましたが⇩『ドジャーズ試合観戦!大谷選手とデコピンボブルヘッドの日。』8月28日大谷選手とデコピンのボブルヘッドが先着でもら
野球部だし汗かくし結構臭うしと、思って最初の頃は汗ふきシートとか制汗スプレーとか買ってきてたんだけど結局のところ【汗ふきシート】面積と拭き取り回数多くてすぐ無くなる【制汗スプレー】一瞬体はいい匂いになるが結局ユニフォームは汗臭いままという事で最終的に一年以上使い続けているのが消臭スプレーうちのお兄さんお気に入り⬇️【エントリーで最大P14倍】ランドリンファブリックミストクラシックフローラル370ml|本体W除菌消臭スプレー衣類芳香
またまたブログから遠のいてしまった皆さんのブログは楽しく読ませてもらっています今年も行ってきましたー!!ホークスVSカープ私がホークスファンで主人はカープファン今年は広島開催だったので1泊しようか?と予定を立ててたけどいろんなことが重なって当日、主人は半休をとり新幹線で日帰りしました🚅お互いがお互いのユニフォームを着用時都合によりホームランを打たれたところで球状をあとにしましたやはり生で見るのは最高!!私が駅までは車を出したので主人はビールを飲めて喜んでました年に1
我が東京ヴェルディ1969、そしてその前身の読売サッカークラブの一番のアイデンティティと言えるのがクラブカラーの「緑」であることに異論がある人はいないでしょう。ラモスなんて「俺の体には緑の血が流れてるんだヨ!」と言うくらい。では読売クラブが「緑」になったのはいつからでしょうか?1969年のクラブ創設時から?誰が最初に決めた?と言うことでちょっと調べてみました。読売クラブ時代最後のユニフォーム。1989年~92年。プーマ製。実は読売クラブは1969年結成当時からユニフォームが緑
『ソウル25.6★12私のヨニ活②マニュファクトコーヒーロースターズ』『ソウル25.6★11私のヨニ活①サロガショッピングセンター』『ソウル25.6★10永登浦ヘ、そして延禧洞に向かいます』『ソウル25.6★92日目の朝、…ameblo.jp心地爽のヨニ活で忘れちゃなんないバヌルイヤギ。何回来たか分からない。撮りたいものに溢れているから写真すごく多いです😅ホント、覚悟して!!ここって、朝10時開店なので、朝の時間つぶしにも丁度いい。2階にはカフェもあるしね。いつも出迎
こんばんは先日、オカン初めて行って来ました〜大人のキッザニアへーーぼっちで。いや、1人で好きなように回れたからいいんですけどね。うん。楽しかったですよ←痩せ我慢!?笑いやホンマに。ぼっちかどうかなんて気にする間があれば、ぼっちを楽しむように切り替えていかなね。せっかくの時間がもったいない。楽しまな損でね、楽しかった余韻を忘れないうちに書きたいなぁと思ってたんですが、キッザニアからもらった案内の紙に、ちょっと気になる一文が。パビリオン内でのアクティビティ進行中の写真撮影
春頃から、ルシュキちゃんは突然サッカーに目覚めた。寝ても覚めても、サッカーに夢中。6時起きて、6時5分には裏庭でサッカーをやっている。朝食だよ、と呼ぶと、10分で食べて、また裏庭へ。サマーキャンプのお迎えバスが来る時間ギリギリまで、サッカーをやっている。先日いったメキシコでも、プールそっちのけで、サッカー(笑)メッシが大好きで、メッシに夢中。マイアミのメッシ10番のピンクのジャージを着て、汗びっしょりになってサッカーをやっている。そのせいで、クアちゃんまで毎日サッカー相手に駆り出され
今まで十数人のJDリーガーがやって来た我が家ですが。みんな我が家にやって来る時は、何かしらの悩みや不安を抱えておりました。これって面白いほど共通しているんですよ。今やトヨタレッドテリアースの主将として、JDリーグを2連覇に導いた優希もその一人。最初に優希が我が家に来たのは、まだ優希の背番号が23番の時。なかなか試合に出る機会も貰えず、打撃に苦しんでいた時でした。そんな優希が打撃を修正してからは、全試合に出場するようになり主将を拝命。あっと言う間に強豪トヨタレッドテリアースの顔となり
おはようございます暇人たにやんです大阪、関西万博開幕まであと半月あまり。いよいよ始まります。大阪・関西万博大阪・関西万博のボランティアユニフォームが送られてきました。公式ユニフォームには7種類があります。➀協会職員正装②会場サービスアテンダントスタッフ③運営スタッフ④清掃スタッフ⑤医師スタッフ⑥会場ボランティア⑦大阪まちボランティアそして各パビリオンのユニフォームです。私は、⑦の大阪まちボランティアです。大阪
私の人工肛門通称ストちゃんは朝起きるとものすごく膨れて(破裂しそう!)いたり所かまわず音を出したりしました。1回だけ温泉(部屋についたものにしましたが…)にも行きました。外食も大丈夫でした。一度だけ困らせたのは、ストちゃん生活にも慣れ切っていたせいかよく噛んだりしなかったのかそもそも繊維質なものはダメなのにお鍋に入れたニラが消化せずストちゃんの入り口を塞いだんです。その時私は、診察室で注射の介助をしておりおなかが痛い!おなかが押されるように痛い!と思ったら
サーティワンアイスクリームリカちゃん💕2011年2018年2023年の発売です8代目9代目のユニフォームサーティワンアイス2011『サーティワンアイスクリーム2011』サーティワンアイスクリームリカちゃんの新しいシリーズが発売されましたねということで、古い分からご紹介します。お店シリーズは、ショップがセットになっていてゴッコ…ameblo.jpサーティワアイス2018『サーティワンアイスクリーム2018』サーティワンアイスクリームリカちゃんの2018年版です。タカラ
こんにちは😊akoです✨お立ち寄りありがとうございます❤️StrayKidsWorldTourdominATETORONTO🇨🇦始まったみたいですね🩷サウチェの様子を少しお借りして✨チャニ🐺チャニ🐺…この笑顔は…あかんやつ✨かっこいいね🤭❤️wリノ🐰ビニ🐷🐰ジニ🥝ハニ🐿💛ꉂ(⚆.⚆)エッ!❤️ハニ🐿💛がパーマ??うわぁぁぁ(//∇//)❤️チャラかっこいいぃー😍🩷ピリちゃん🐥⸒⸒イエニ🦊スンミン🐶(꒪˙꒳˙꒪)あれ?スンミン🐶さん…めっち
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。ど~も~でっかいおっさんです。4月は本当に色々なお金がかかった。公立中学初めての我が家公立中学校にかかったリアルなお金は制服代・体操服で12~5万円ほどカバン代1万円教科書はお金かからない心配
先週月曜から兄くん、スイミング選手コース始まりました。水曜日以外の平日が夕方から、土曜は朝からの週5回の練習です。練習時間は陸トレ15分間、スイムが80分の日と90分の日があります。初日、台風で学校がお休み、仕事は在宅にした日だったので私も練習見に行けました。練習時間が長くなったのでスクイズボトル持参↓木曜日の練習では選手コースにあがった1年生6人中、2人が練習中に泣き、1人が休憩してた。兄くん休まず泳いでたけどバタフライの手が上がってなかったなぁそんな感じで、泳ぐ時間が増えて、お
どうも、F氏です。東京ヴェルディでは、2025シーズンも3rdユニフォームを着用することになったそうです。なお、ユニフォームデザインは、本日、7月4日(金)の18時に発表され、日テレ・東京ヴェルディベレーザの2025-26シーズンの1stユニフォームと同じデザインになっているそうです。東京ヴェルディ公式HP:東京ヴェルディ2025シーズン3rdユニフォームデザイン発表およびレプリカユニフォームFP3rd/GK3rd(半袖)販売のお知らせそして、7月12日(土)より12時より、予約
ドジャースタジアムは、持ち込みが色々制限されていますバッグはクリア(約30x30x6cm以下)であることクラッチバッグは約13x20x5cm以下我が家は、日本で規格内のものを購入していきました他にも持ち込み可能か不可なのか、細かくいろいろありますが、詳しく載っているサイトがたくさんあるので渡航前に最新情報をチェックしてくださいねホテルからLyftで行きました早めに出たつもりでしたが(15時くらいだったかな)もう球場に向かう車で大渋滞!現地の方は
小さな工房「クラフトワークスKyoto」「らくがキット」ブランド「布専用絵の具くらカラー」を製造販売しております。このブログでは、商品の紹介・制作例、お客様のくらカラーでの製作情報やイベント参加の紹介など、いろいろな楽しい・役立つ情報を発信しております!週に2~3回更新していますので、ぜひご利用ください~-----------------ドライTシャツやジャージに文字を書きたい!というお問い合わせをよくいただくので、白のスポーツウェアに布用絵の具くらカラー白地用で文字