ブログ記事1,169件
おはようございます☀️今さらながら「あーこれがいわゆる“ロス”ってやつか・・・」という気分になって、より一層寂しさを感じているいちかです。よろしくお願いします(,,ᴗ̫ᴗ,,)早速ですが-「今回、ミュージック担当はGHOSTらしいぞ」「GHOST?GHOSTってまさか、あのGHOST?」「詳細は不明だが、残念ながらもう確認する機会はない・・・」『マーク・ポロニアの殺人丸』大須シネマで観ました!72分ということで、新作3本引っさげての来日が決定してしまっている映画製造マシー
鳴門ヴィーナスシリーズ第3戦マク―ル杯競走2日目1R1-21-41-52R1-21-31-43R5-15-25-34R4-14-24-35R1-21-31-66R4-14-24-3ここまで。スポット「有料」予想配信はこちら
夜中にかなりの雨が降っていましたが、朝になって小降りになりました。部屋から庭へ出てみます。8時半から楽しみの朝食です。出汁巻き玉子、カレイの干物、赤米のお粥、手作り豆腐、鮪の山かけ、厚揚げの煮物、どれもとても美味しく頂きました。食後の楽しみが、作り立ての葛きりです。いつも食べ慣れてる葛きりとは違って、モチモチしてます。食後、朝の10時に宮津の方から来る観光船の為に回転橋を開けると言うので、見に行きました。日曜日には、観光客の為に1時間に1回開けるそうです。宿に戻って身支度し、チェ
鳴門ヴィーナスシリーズ第3戦マク―ル杯競走3日目1R1-21-31-62R2-12-32-63R3-13-23-54R2-12-32-45R4-14-24-56R2-12-32-4ここまで。3日め~スポット「有料」予想配信はこちら
鳴門ヴィーナスシリーズ第3戦マク―ル杯競走4日目1R1-21-31-42R1-21-31-43R2-12-32-44R1-21-31-45R1-21-31-46R2-12-42-5ここまで。スポット「有料」予想配信はこちら
現在のジェイモ1馬力船外機はSUPフッシングの2人乗りレベルでは軽くで耐久性最高なんです。とにかく壊れないし部品が簡単に買えます。しかし1馬力のくせに高い笑まあ海上でエンジン停止はしんどいので実績はジェイモです。中華が不安な方はこれ一択です↓ジェイモ(JMO)☆1.2馬力船外機SP-1PLUS(免許不要)【お取り寄せ商品】【北・東北・沖除き送料無料】楽天市場77,917円見たことない人の為に動画も今度は2馬力バージョン取ります笑しかし今回私が買ったゴムボートはコスパ最高のコ
箱根園のHPではいまいち九頭竜神社行きのモーターボートのことがよくわかりませんので――ここでご紹介しておこうとおもいます。はっきりいいまして、これはおすすめです。ちと高いかもしれませんが、晴れの日には最高です。まあ、たいていの人は「徒歩」もしくは「レンタサイクル」で九頭竜神社をお参りしに行くのでしょうが……われわれの場合。トマス:あの。九頭竜神社までホテルから徒歩20分だそうです。T子:げ。トマス:往復40分。T子:ムリ。トマス:では、レンタサイクルがあります
鳴門ヴィーナスシリーズ第3戦マク―ル杯競走初日1R1-21-31-52R2-12-42-63R3-13-23-64R2-12-42-55R2-12-32-56R2-12-32-4ここまで。初日でーすスポット「有料」予想配信はこちら
いよいよ旅も終盤です今日は小樽へ入りました小樽の予定は予約した高速モーターボートで青の洞窟へ行くつもりでしたが強風のため中止となりましたこれも残念な結果になりましたがその分小樽の町を探索ですこの景色は有名なところですね!!反対側から撮るとこんな感じですが旅行案内所で聞くところによると皆さんが観光する反対側の橋やこの建物が古くて重要な建物のようです変わったところではこの建物の裏側の路地には居酒屋やら天麩羅屋やらと小さなお店がイッパイそこを通り抜けると昔の
5月に腰を痛めてから、痛みが時々あり今週はゴルフはお休みして紅葉狩りへ。けっこう標高が高くて、涼しかったです。17度くらい。大沼は想像より大きい湖でした。それでおきまりのスワンボートがあり「昭和だわ〜」とレトロ感を満喫していたところ、かなりチャレンジングです💦「自分でライフジャケット持参するようだな」と声が聞こえてきました。夏にもう一度来てみようと思います。