ブログ記事3,181件
2021.2.21(日)マーガレットカーディガンno.5袖口のお花の色を、そろりそろりと編み始めた。やっぱりピンクを基調にするかな?!こんな感じに落ち着いた。黄色の周りに白いモヘアで編んでいた、カモミールの花みたいに可愛い。6色の花にするけど、何を勘違いしたかレインボーカラーだから7色にした。オレンジ🍊色を編み足していた。間違い!それで、オレンジ🧡を入れるか?!紫色を入れるかで、また考える。オレンジ🍊色を入れた場合、、、。あくまでも、明るい春の陽気だ。紫色を入れてみた
「2枚連動シンクロ引き戸(上吊りタイプ)」レポート!そもそも、なぜトイレに、この建具を選んだのか?それは…介護生活も間近か!いつ車椅子になろうと、抱えられて運ばれようと、その時のために間口の広いトイレ、コレが欲しかったんです。我が家の建具で一番、高価な引き戸。その、どこの何が悪いのか?1.連動の動きが悪く閉まらない【ソフトクローズ機能せず!】昨年入居すぐのこと動きが悪くて調整するも、コレが難しいんです。2枚の戸のどちらの戸を調節するのか、どちらもなのか?よく分からない
HediByKarolaWegerichHediヘディちゃん?24インチ身長60㎝くらい脚のまっすぐなトドラーちゃんです以前にも1体制作したことがあります今回はロングヘアーエクステ(化繊)を植毛しています。前髪の少しはモヘア植毛してふんわり自然に見えるようにしています。555体の限定キット今は完売しています。お迎えしていただけるとうれしいです
所長の伊藤です。※)当研究所の新型コロナウイルスに対する方針(2月29日現在)は、こちらをご覧ください。以前のブログ「モヘアをかぎ針で編むのは上級者向け」で言及したように、モヘア糸をかぎ針で編むのは、かなり勇気が要ります。※)ここでいうモヘア糸とは、いわゆるタム糸(芯糸から毛足・毛羽がフワフワ出ているタイプ)を指します。じゃあ棒針編みだったらいいのかというと、そんなことはありません。やはり、編みにくいし、ほどきにくいので、結構厄介です。毛羽が豊かに広がっていると、芯糸