ブログ記事3,980件
母からもらった毛糸で靴下のダーニングをはじめています。『母から毛糸のお下がりをもらっちゃった』ダーニングに夢中な私。今までのダーニングに使っていたのはほぼ糸です。ダイソーのリユース合糸の白は毛糸ぽかったけど・・・。あれは毛糸なのかしら??実はずっと…ameblo.jp使ったのはオレンジの毛糸。毛100%の毛糸です。この毛糸、かなり太いのよね。このままダーニングするのはちょっと・・・。毛糸をよくみてみたら、3本の毛糸を撚り合わせてる撚り合わせを分けて1本にしま
こんにちはKamRです。どんどんと寒さが厳しくなって参りましたね。皆様が暖かく、元気に過ごせることをお祈りしております。さて、前回のWebショップでは、沢山のウィッグを手にとって頂きありがとうございました。一部商品においては開始早々に用意数が無くなってしまったものもあったようで申し訳ありません。それをふまえ、前回の人気商品に加え事前にTwitterにて再販ご希望をお聞きした品を含めた受注ショップを開催致します!https://kamr.shop-pro.jp/KamR主に関西にて
神戸インポートセレクトショップhabittrois(アビトロワ)おススメご紹介♪♪♪トロンとした落ち感あるモヘアミックスラグランニット☆☆1枚で主役になる、☆柄の透かし編みデザインがキュートです♡ゆるりとしたサイズ感、袖口にかけて広がるボリュームスリーブもデザインポイント♪ウール10%モヘア10%ナイロン29%アクリル51%裄丈87㎝身幅96㎝着丈63㎝CARLAGIANNINI(paris)税込¥17600→30%オフ‼︎オンライン決済の方はこちら↓↓
こんばんはcomeonberryです前から欲しいなと思っていた茶色いコートを作りましたパターンはずっと前に作ったベージュのコートのパターン確かミセスのスタイルブックのパターンだったはずそのベージュのコートが使い勝手が良くて、同じパターンで茶色でコート欲しいなぁと思ってたんですよねクセ強めなコートとかばっかり作って遠回りしましたがようやく縫えました(笑)ボタンはシンプルな30mmのボタン今回も玉縁ボタンホールでボタンホーラーでは24mmくらいまでしか開けられないから、コートには玉縁
限られたお金で「自分時間」と「好き」を大切にできるスタイルメソッド。40代シングルマザー、時間とお金の理想的活用術コーディネーター、永藤あずさです。パーソナルカラー︰スプリング(ビビッド・ブライト)骨格︰ナチュラル(メリハリナチュラル)顔タイプ診断︰ソフトエレガント(クール寄り)今日もご訪問ありがとうございます骨格診断、新しく発表された骨格12分類。上の表の診断にお顔の様子を加え、その方の着地点を見つけ出します。ネットから拝借しましたこちらのコーディネート。何タイプの
所長の伊藤です。昨日の記事で、モヘア糸を引き揃えることによる編地の質感の変化について実験しました。わかったことは、モヘアで確かに編地に変化があるけれど、ベース糸に対し繊細すぎるモヘア糸だと、ほんのかすかにしか影響を及ぼさないということ。今度は、もう少しモヘア糸の分量を増やしてみて、様子を観察しました。材料も少し変えてみました。ベース糸:パピーニュー3ply(防縮ウール100%、40g巻き215m)モヘア糸:丸安毛糸プラチナ(極細)(スーパーキッドモヘア65%、ナイ
私のは毛糸がモヘアなのでグチャグチャ感がある真ん中にビジューかなんかつけたらコサージュになるかな本当はあのアフガン編みのコースターにつける小さなお花を編みたかったんだけど、何でか毛糸この毛糸見てたら大きめなのしたくなっちゃった。でも、これはリボンとか他に装飾してけば可愛くなりそう。ただ、センスがないからうまくいくかなぁ🍎🍎🍎
桜の咲く頃に編んだ、モヘアのふわふわショール。ついぞ身に着けた事のないくらいのピンク尽くしですが、編みたくなったその訳は…cowgirlbluesのこのカラフルなモヘア糸。↓cowgirlbluesのkidsilkは、シルク×モヘアのしっとりふわふわの肌触りもさることながら、水を含んだような透明感あふれる色合いが魅力的です。そして、ピンクの種類がとっても豊富!ルビーグレープフルーツ、リップスティック、ホットピンク…といった想像力を掻き立てる素敵な名前のピンク達。…毛糸の見本帳を見
こんばんは伊勢市のセレクトショップアトリエユーミィですざっくりオーバーサイズで華奢見えのビックニット❤️抽象的なアート柄が、インポートっぽいオシャレ感をヒップもすっぽりモヘア、羊毛混紡でもっちり柔らかナイロン、羊毛、モヘア、ポリウレタン4種混紡ニットざっくり感が、可愛いストレスフリーなあったかニットです🧶アート柄モヘア混ビッグニット¥14,800(税込¥16,280)→SALE¥8,800(税込¥9,768)冬物最終SALE中冬物をお探しの方はお急ぎ
それでは、その1に引き続き京都ドルパ19販売品のご紹介です!どの商品も残り少なくなっております。お早めのお求めをおすすめ致します。《Airycurlshort》color:Rosewoodsize:8-9inchprise:4,000円(税込4,400円)軽やかな風を感じる適度なカールを加えたショートスタイル。長さがなくても感じられる空気感は新たな魅力を引き出します。もちろんKamR独特のスタイリングの自在さも健在です。《lithecurlshort》color:P
こんにちは🌞大宮店のmoeです😆🤍日に日に気温も下がってきて私の地元滋賀県ではすごい雪が降ってたみたいです☃️よく外で雪合戦してたな〜とふと思い出します笑笑それでは、さっそくmoeのおすすめアイテムを紹介させて頂きます✨⇩#カラーモヘア混ルーズニット¥8,800(taxin)IVY/PNK/ORG/YLW/D.GRN/BLUカラーバリエーションが豊富でカラー発色が綺麗で映える1着💗💗ウールとモヘア素材をブレンドしておりチクチクしない仕上がりになってます!#ノルデ
ふーっ師走らしい忙しさですー。今年は数年ぶりに夜予定もてんこ盛りで今日も1日追加が決まりました。今週は木曜から土曜日。来週は月曜以外、火曜日から金曜日まですべて埋まりましたーさらに来年1月は泊まりの国内出張も週末にかけてあるし花金の予定もすべて埋まりましたー近年まれにみる予定の詰まり具合です。。。さて今年のお買い物記録もこれが最後かな。目標をたてはじめて初めて目標達成した年かも。(毎年服飾関連アイテムを50個までといいながらカンタンに超えていたので)こちらもルミネ10%の
引違い窓の付近がなんか寒いなぁと思い手を当てながらすきま風のチェックをしました!窓は樹脂サッシのスマージュ。構造的に考えたらやっぱりここが一番怪しい!サッシの重なり部分!手を当てたらすきま風が少し入ってきていた!一応、すきま風対策でパッキンが最初からついているけど、ペラペラでちょいと頼りない…。このパッキンの右隣にDパッキンを取り付けて窓を閉めたら、閉まるパワーにDパッキンが負けて剥がれてしまっただからペラペラのパッキンだったのか!視点を変えてサッシを断面から見ると僅かに光が差し込む
次の編み物編み始めました義母の残したピンクのモヘア芯の糸も通常のより太くモヘアの毛量も多く毛足も長いけど、250gしかない何が編めるのか見当もつかないけど色々試し編みしてかぎ針編みは却下きれいじゃないで、棒針編み使おうと思ってた針のサイズ持ってなかったので、適当にあみはじめこれでいくことにしました編み本から選んだんだけど思っていたより簡単な模様編みでしたよかった❗最近は編み記号を見てもすっと頭に入らなくてしばらくが多くなってきましました理解力が足
こんにちわつり大会もいよいよ明日までですねさて今日は、新しい地図から、モヘアモヘアってふわふわした暖かい素材ですが、実はヒツジじゃなくてアンゴラヤギってヤギの毛らしいですでも、こちらのモヘアは、ヒツジさんですそんなモヘアのプロフィールは、日本の夏場にモヘアはヤバいですね(笑)クーラーガンガンの場所ならいいんですけど……今のうちにモヘア素材は堪能しておきたいところですさて、そんなモヘアとなかよくなるとクラフトできるのは、ぜんじどうせんたくき全自動洗濯機がクラ
楽天マラソンはついに今夜までアンドミーさん!2022年のショップオブザイヤーを受賞されたそうでよく買わせていただいているお店なので、なんだかとても嬉しい〜それに伴い、92時間限定の大感謝キャンペーンでクーポン発行中→店内全品20%オフクーポンしかもエントリーでポイント4倍→エントリーはこちらです春まで使える明るいカラーカーデ欲しくってパープル欲しいけどオレンジもいいなぁなんて【宅配便A】【送料無料】ボリューム袖ミドル丈ニットカーディガンレディースフェミニン長袖
所長の伊藤です。モヘアの話、もう少し続きます。ある程度編物をやったことのある方々には常識かもしれませんが、モヘアをかぎ針で編むのは多大な危険を伴います。それは、一回編んだらほどきにくいことです。「あっ、間違えた」はいアウト~!それぐらい、ほどくのが大変なんです。やってみればわかりますが、長い毛足が絡まるので、一回編んだらほどくのがとても大変なのです。かぎ針編みでは特に大変です。ですから、モヘアで編んだかぎ針編みの作品は、思った以上の技術(というか一回
リボーンドール制作の中でも植毛が一番時間がかかってワークショップなどでも教えるのは大変かなと思っています。ペイントは途中手直ししたりも出来ますが植毛はがんばってもらうしかなく。。慣れてしまうと楽しいん作業なのですがあとはキットのビニール、モヘアや針でもだいぶ違うかなと思います。ジュールちゃんはとても植毛しやすいビニールです
お天気もいいし☀️木更津アウトレットへ🚗🚗🚗冬のコート欲しいけどあるといいな木更津アウトレットでのランチはお決まりの回転寿司コロナでお寿司は回ってないけど🍣大好きなえんがわ寿司を食べて満足気になるお店を出たり入ったりマックスマーラーで一目惚れしたコート🧥を試着したら軽いしサイズも色もいいみたい「2点買うと割引」と聞いてモヘアのセーターもお買い上げ歩き疲れてACTUSカフェでお茶☕️チーズケーキは濃厚バナナケーキ🍌はふわふわで美味しい私達にしては戦利
ジャにのちゃんねる#184菊池風磨くん私服カーディガン卍風磨くんが着ているモヘアのチェック柄のカーディガン。風磨くんの中でモケモケのモヘヤニットが流行ってるんですかね?ourlegacy(アワーレガシー)CARDIGANAmentCheckMohair(M4226CC)22AW22秋冬ニットカーディガンチェック楽天市場67,100円
所長の伊藤です。昨日の記事の終わりに、モヘアを引き揃えると質感が変わるということを書きました。しかし私自身、そういえばモヘアを引き揃えて編んだことがないなぁと思い、いい機会なので小さなスワッチでその効果を確かめてみることにしました。実験に使用した糸は、これです↓ベース糸:パピーニュー2ply(防縮ウール100%、25g巻き215m)モヘア糸:エクトリーカンデブースーパーファイン(スーパーファインモヘア70%、ナイロン30%、20g巻き880m)カンデブーは、ま
義母の残したピンクのモヘアで編むウェア見頃をヨーク手前まで編み終え片袖にはいりました短い4本針、この号数で持ってないし短すぎて匠の輪針じゃ無理だし〰️😅で、袖口には、長過ぎる4本針で頑張りました😅袖の模様編みにはいりなんとか匠の輪針のコードでいけそうです両袖編んだあとの毛糸の残り具合では別糸に変更の、可能性がありますがそうなったとしてもなんとか違和感なく編めるといいな✨
カジュアル系の私もガーリーになれるモヘア。※今日のネイビーのコートとの相性は✖️首元毛だらけ〜※朝から眉間に刻まれたシワが取れませぬふわふわマフラーがモヘアです。ちなみにみなさんモヘアの正体知ってました?モヘアはアンゴラってしってたんですけど、アンゴラウサギのことじゃなかったんですね💦ずっとうさちゃんの毛って思ってました。うさちゃんってふわふわ、ふかふか♡って思い込んでました。周りにもうさちゃんってゆってたしσ( ̄∇ ̄;)よく考えたらラビットファーとはずいぶん違う…
11月4日木曜日よりRATS21AW新作モヘアカーディガン発売開始です。21'RN-1009/NATIVEMOHAIRKNITCARDIGAN/BLACK/¥52,800(withintax)※SOLDOUT!!ありがとうございました!RATSでは色柄を変えながら定番として展開している、クラシックなモヘアカーディガン。今季は日本国内の工場で生産していて、従来以上に上質さを高めている。素材はキッドモヘアと呼ばれる生後半年以内のアンゴラヤギの毛で、モヘアの名産地とし
頑張って編んでます片袖編んでもう一方もいや、毛糸、足りないとは思ってましたよヨークからは別糸って思ってたよでもね、せめて両袖はいけると思ったんだけどなぁ〰️!ビミョーだぁぁぁぁぁぁぁ
ご訪問頂きましてありがとうございます大好きな作家さんRoniqueさんの『冬のかぎ針あみこもの』よりモヘアの包み編みカウルを編みました。シンプルで素敵です。揚輝荘の生徒さま達に「一緒にお揃いで編みましょ!」とお誘いしました次回のレッスンはこのカウルです
動物繊維のモヘアは、アンゴラ山羊から取られています。セーターや、マフラー、毛糸など、幅広く使用されています。モヘアはどのようにして、生産されるのか。アニマルライツセンターHPより。モヘアのために組み敷かれ、投げられ、刈られ、殺される|VeganFashionモヘアというふわふわした素材、何から作られているのか、知っているでしょうか。PETAAsiaは南アフリカの...www.no-fur.org*****************************
我が家のトイプードルスミレが出産してから夜中もリビングで見張り番をしております。赤ちゃんのお腹を見たらん?あまりお乳を飲んで無い?スミレの乳首を摘んだら出てないウンチもしていないしで、心配になり夜中にウェットフードをあげたら食べない手であげたら、嬉しそうに完食なーんだ!甘えてたのね、、、だけどお乳が出ないといけないので、揉み揉みマッサージをしたら出たー!ヒーターは強にして!パンジーは育児中も、ガッツリ食べてたから安心でしなが、スミレは身体が小さいからね!クリ
ソックヤーンと間違えて買ってしまった、モヘアの毛糸。よく確かめずに色合いだけで買いました💦ハンドウォーマーを試したり、模様編みを試しましたが、イマイチ決まらず。細いので、何か引き揃えで編めないか、試行錯誤した結果、イトサクさんのリネンステッチの三角ショールがしっくりきました。WYSのソックヤーンと引き揃えてのリネンステッチなら何だかかわいいので、このまま編み進めてみようと思います!裏もちょっとかわいい気がします。
所長の伊藤です。※)当研究所の新型コロナウイルスに対する方針(2月29日現在)は、こちらをご覧ください。以前のブログ「モヘアをかぎ針で編むのは上級者向け」で言及したように、モヘア糸をかぎ針で編むのは、かなり勇気が要ります。※)ここでいうモヘア糸とは、いわゆるタム糸(芯糸から毛足・毛羽がフワフワ出ているタイプ)を指します。じゃあ棒針編みだったらいいのかというと、そんなことはありません。やはり、編みにくいし、ほどきにくいので、結構厄介です。毛羽が豊かに広がっていると、芯糸