ブログ記事2,933件
みなさん、夜分遅くにすみません。りわです。今日もたくさんの仕入れで朝から出かけていて、遅く帰って来ましたぁーチェーンたくさん仕入れましたし、やっと当店の新商品に使う物を見つけることができました早く商品化にしたいんです帰って喉が渇いたので、お客様からいただいたビールをお気に入りの漆のコップに入れたらわぁービックリ!なんてきれいなんでしょう青いビールなんて初めて見ました網走ビールです。とーってもおいしくてびっくりしました350㎖1本でいつもすむのに、2本目いってしまった
『サッカー選手になりたい』と言われた2016年3月吉日正直焦っていた。自分も同じ時期、母に『ピアノをやりたい』と言っていたが…あぁこんな気持ちなのかぁ…と当時、母からは『男なのにピアノやりたいのか?』と言われましたが、あんまり良い意味じゃない…と今は思う(笑)妻は、微笑みながら嬉しそうに『そうなんだぁ』と言っていたのを見て、これでいいなぁと思ったものです。次の瞬間→『私サッカー知らないからあなたが何とかしてね』と沢尻エリカ風に言われる…早速探し始めて、近くに何かないか?と2つほど目
お断りメールを作成して、添削してもらうのに2日かかりました。その間にも、「またメールの返信が遅くなっているようなので、早く息子にメール返信をするよう、りおなさんに言ってください」っと、パパからRちゃんママに連絡が入っていたそうです坊ちゃんは、なんでもパパに相談するんだね!りおなさんと、あそこのハンバーグ食べたんだぉりおなさん、観劇が好きなんだぉパパー!!りおなさんからメールが返ってこないぉパパから言ってよぉーってな、事を言ってるんだろうか。お前な!35歳やろ!もうなんでも1
トレーナーへ送ったSOSメールについて書く前に、まず通常のお食事メールについてまとめておきたいと思います。トレーナーへのお食事報告は私はライザップのアプリは使わずメールで行っています。アプリはいちいち打ち込むのが面倒くさいからですテヘッでも、この5ヶ月間1日も欠かさず、嘘偽りなくトレーナーへメール報告しています。(酔っ払った日と出張先で寝落ちしてしまった日に翌日の報告になったことが二度ほどありましたが)ただし、現在トレーナーからの返信はいただいておりません。入会から1ヶ月経った頃自分
8月4日骨密度検査。本当はインスリン注射に通っている木曜日に検査もしてもらえたら良かったのだけど、骨密度検査の先生が土曜日にしかいらっしゃらないということで、8月4日土曜日にいつもの糖尿病の病院へ行った。骨密度の検査では当日朝食抜きとか、薬は飲まないとか、そういった制限がないのでまだ楽なのだけど、あーちゃんはもう「いつもと違うこと」にぜんぜん対応出来なくなっているので、まず「木曜日ではなく土曜日に病院に行く」ということが全然覚えられない。2日のインスリン注射に付き添った時に何度も何度も、
あなたは、外国人の友達から以下のEメールを受け取りました。2つの質問に対応する内容を自由に考えて、15〜25語で返信文を書きなさい。ポイント①質問文が、現在形か、過去形か、時制を揃えて答える。動詞の過去形をよく復習する事。②be動詞か、一般動詞か、どちらで聞かれているかも、きちんと揃えて答える事。1.Hi,Thankyouforyouremail.Iheardthatyouwenttothezoowithyourfriends.Tellmemor
アメリカ人は、一般的に、日本人が驚くほどに物忘れが激しいです。また、みんなが「きちんと」している日本と違い、色々な人がいるので、仕事上で頼んでいたことでも、社内外を問わず、忘れられてしまうことも、ごくごく普通にあります。日本で、日本人としか仕事をしたことがなかった時、仕事上でのメールの返信を相手が忘れてしまうことがある、という発想は皆無だったので、こうしたことがある、ということを知るまでに、渡米してから2年少しかかりました。しかし、振り返ってみると、その兆候はNYへの渡米準備をしていた頃か
さくらです。みなさんの職場で、不思議な人、いませんか?(笑)私の場合は、最近Twitterの方で呟いている、会社の後輩くんがそうです。何度先輩に注意されても、社内で会話をしていてもメールの返信が一切来ない不思議くん(笑)今回は、何で彼がメールを返さないのか、その理由から自分もメールの返信で気をつけていることについて書きます。目次️️⚫️推察!会社の後輩くんがメールを返さない3つの理由①何て返せばいいのか文章が思いつかない②返信内容で怒られるかもというネガティブ妄想③完璧主義⚫
男女が出会ったばかりの時点というのは男性側は女性に対して早い段階で恋愛感情が芽生えることはありますが女性側は男性に対して多少の興味や関心はあってとしてもすぐに恋愛感情が芽生えることはほとんどありません。なぜなら男性側は相手の女性の容姿が好みであれば早い段階で恋愛感情が芽生えるのに対し女性側はたとえ相手の男性の容姿が好みであっても「へーカッコいい!この人どんな人なんだろう