ブログ記事11,907件
おはようございます。先日のFashionです。T-shirtCoutured'adampantsCurensologyカレンソロジーの広報の方と同じスタイリングでした。カレンソロジーでも売れに売れて、ショップでは完売になってしまった大人気パンツですが、再販予約が始まりました。サスペンダーパンツカレンソロジーのショップスタッフさんの中でも購買率がかなり高いパンツです。「ただサスペンダーついてるだけじゃん」と、侮っていましたが、とにかく生地が柔らかくて、ストレッチ
PezzettinoベーシックサンダルWEBSHOPPEZZETTINO(ペッツェティーノ)ベーシックサンダル私は今まで、ヨーロッパを中心に名ブランドのサンダルを買い付けしてきました。そんな中、ペッツェティーノのサンダルを目にした時は「まるで工芸品のようだな」と思ったものです。ペッツェティーノを手掛けているのは、イタリア最高峰とも言われるビスポークシューズ職人さん。彼は職人としての技術だけでなく、アーティスティックな感性も持ち合わせています。そのため、世…wearworks.stores
actifお客様スタイル☆刈り上げまではいけないけど短くしたい!!お客様からご要望をいただきカットさせて頂きました☆最近は刈り上げ、2ブロックメンズスタイルが流行っています☆ぜひ挑戦してみませんか?
いつもblogをご覧頂きありがとうございます毎週月曜日、火曜日が定休日となります宜しくお願い致しますツイストパーマスタイル⚡️以前あてたツイストパーマを生かしたショートスタイルサイド、バックは刈上げてナチュラルなチーブロックにトップはパーマが残るくらいにカットしてあえて下す前髪がおしゃれですパーマをあててから3ヶ月経ちますがまだまだ格好良い毎回パーマではなく周期にもよりますが、2回に1度のペースでも格好良くきまりますパーマを生かすメンズスタイル是非お任せください
みなさまこんにちはセヤブロウです本日は最近どんどん増えている、男性のアートメイクのご紹介ですこちらのお客様のご紹介をさせていただきます全体的に短く、眉毛の量が少ないお客様でした眉尻の長さを伸ばし、全体的に眉毛の量が増えたように見えるよう、アートメイクの施術をさせていただきました元々の自眉が少なかった眉尻の部分はリタッチの際にシャドウを少しだけ追加されても、もう少し眉毛の間が埋まったような感じで残るかと思います男性の場合、日本と韓国で好まれる眉毛のス
こんにちは畑です青山表参道でメンズのスタイリストしてます宜しくお願いしますお客様からこんな質問いただきました『パーマをした髪でプールに入ってもいいの?』これからの季節プールですね!海ですね!楽しみがいっぱいですよね〜(*^^*)しかし!よく聞く方も多いと思うんですがなんで
こんにちは畑です宜しくお願いします今日のブログは『大切な日の何日前に美容室に行くのがいいのか』についてですこれから話す内容は、私個人的な意見ですので宜しくお願いします卒業式、結婚式、デート、パーティーとか色々、自分が「この日はカッコ良く決めていきたい」っていう日があると思いますそんな時に、ヘアスタイルは何日前に整えておく方がいいのかという話ですね施術によって様々ですが、当日〜1週間前ぐ
こんにちは、畑です。よろしくお願いします今日は珍しく女性のお客さまを3人担当しました。レアな日です。男性9割とは言っていますが、正直なところ性別は関係ないのですが、私にとっては今日はなんだか不思議な日でした。不思議と言っても何が変わったとかそんな大きな変化はないのですが、違うとするならば会話ぐらいですかね。お話の内容はやはり男性とはしない内容だったりしたかもしれません。でもそれほど大きく違うわけでもないのですが、でもわかりますかね、感覚的になんか違いました。私がつくるショートカットは、かっこ
こんにちは!畑です!メンズのスタイリストしてます!よろしくお願いします!今日のブログは『センター分けカットスタイル』の紹介です!前回カットしたのは約2ヶ月前で、髪は伸びきってセットが出来ない状態まで重たくなっていました今まで何度かさせていただいていたヘアスタイルがあったんですが今回はバッサリカットしたい!と決めてこられました!イメージ画像も持って
こんにちは、畑です。よろしくお願いしますカット周期が3週間のお客さまが数人いらっしゃいます。3週間のカットでどれぐらいの変化がこちらカット前カット後こちらのお客さまは、私が担当してから5年間ずっと同じヘアスタイルを続けています。以前までは1ヶ月〜1ヶ月半周期だったのですが、1年ほど前から3週間周期に変えられました。1ヶ月以上経つとボリュームが出過ぎてしまったりセットがしづらくなるから、そうなる前にカットしてしまおうという作戦です。カットの周期で多い期間は1ヶ月〜1ヶ月半です。早い方で2
こんにちはSARYのはたですよろしくお願いします『3ヶ月放置した髪をバッサリカット・パーマ』『3ヶ月切らない理由』お客様は3年以上担当してますがカット周期が3ヶ月ぐらいですいつもカットパーマをするのですがパーマが残りやすい髪質で3ヶ月経っても、髪を濡らすとまだカールが残っている状態ですお客さまは忙しい方で
「髪が馴染む」髪が馴染むというのは、セットがやりやすいとか乾かしやすいなど、お客さまが日常で扱いやすいくなるということですもちろん切り立ても扱いやすいですが、それよりも1週間〜10日後ぐらいの方が扱いやすくなります1週間で、0.3ミリとか髪が伸びてきて切り立てよりも毛先がバラついてきてカットラインが気にならなくなってくると思いますあとは、新しい髪の長さにお客さまが慣れてくるというのも扱いやすくなるということだと思います切り立てがダメというのではなくて、切って扱いやすくなった髪が1週間後
おはようございます☀ハサミで作る刈り上げないギリギリのスタイルこのラインが結構お気に入りです♪
こんにちは!畑です!メンズのスタイリストしてます!よろしくおねがいします!今日のブログはマッシュスタイルについてです(´▽`)実は以前も同じスタイルを紹介させていただいてるんですがお客様がこのヘアスタイルをとっても気に入ってくださり今回もさせていただきました!刈り上げマッシュスタイルなんですが後ろは『タラちゃんみたいにまっすぐカットして欲しい』とのことでした(
こんにちは畑ですよろしくお願いします!「髪が伸びてきた時のセット方法」髪が伸びてくるとセットがしづらくなっていくという話をよく聞きます。一番いいのはセットがしづらくなる前にカットをするのがベストですが、そうもいかない場合もあると思いますので、伸びてきてセットがしづらくなってきた時のセット方法の話をしていこうと思います。『スタイリング剤を変える』カットしたての時と同じスタイリング剤を使わないということです。例えば普段固いワックスを使ってセットをしている方は、髪が伸びて固いワックスを使っ
こんにちは!なるちゃんです!メンズのスタイリストしてます!よろしくお願いします!ヘアムース使ったことありますか?私は男性のお客様を毎日担当させていただいていて最後のスタイリング剤はワックスやグリースやジェルを使うことが多いのですがヘアムースも使ってみると今までとは違ったセットができるのにな・・・と思い今日は紹介させていただきますまずヘアムースと
こんにちはSARYの畑ですよろしくお願いします今日紹介するお客さまはブリーチを確か3、4回していますハイトーンカラーをした時って根元が生えてきたら黒くなるので根元だけブリーチをする方もいればあえて黒を残して、カラーをする方もいますちなみに、私は根元をもともと黒くした方ので毎日「早く伸びろ〜」って思ってます黒い部分を染め
こんにちははたです宜しくお願いします『パーマをかけた日の髪は匂いが残る』パーマ液のにおいは独特で、昔は今よりももっと匂いがきつくて苦手な方も多かったみたいですが、現在は昔よりは匂いが変わったと言われてます。私は今のパーマのにおいしか嗅いだことがないので、本当なのか知りませんがパーマのにおいが好きだと言われるお客さまも中にはいらっしゃいますが、苦手な方も当然いらっしゃると思います。そのパーマのにおいが取れるのか心
こんにちは!なるちゃんです!メンズのスタイリストしてます!よろしくお願いします!ターミネーターのジョンコナーヘアスタイルの紹介です!今回は右と左で長さが違うデザインのジョン・コナースタイルを紹介します!イメージ画像はこちら片側は目のラインもう片側は口元まであるデザインです!このヘアスタイルを参考にして
こんにちは、畑です。よろしくお願いします髪を梳くということについてですが、多くの方が、髪を梳くと『毛量が少なくなってセットがやりやすくなる』『束感が出しやすくなる』というイメージを持たれていると思います。もちろんその通りではあるのですが、とにかくたくさん梳けばいいというわけではないという話をしますあくまで私の技術方法ですので、他の美容師の方は知りませんしそれぞれカット方法があるので他の美容師が間違っているわけではないということです。私のカットでは、お客さまが日常で簡単にセットがしやすくする
新潟県新潟市南区ヘアーサロンタケダ女性理容師武田康子ですやっちん!やっちゃん!気軽に呼んで下さいね♪炭酸シェーブ・パック炭酸クレイパッククレイパックエステシェーブ耳スパアイスパ頭皮洗いオリジナルメニューもやってます!どうぞよろしくお願いします♡夫婦サロンですのでご予約の際はご指名下さい❣️🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸カットにご来店♪Sさん☆炭酸パックからの投稿です(≧∀≦)写真撮るの忘れてました白根大凧合戦のお祭り後だったり仕事だ
こんにちは、畑です。よろしくお願いします今日のブログは、ヘルメットを脱いでもかっこいいヘアスタイルについて話します。この問題は結構深刻で、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。私がバイクに乗り始めてから気づいたことなんですけど、ヘルメット被ると確実にヘアスタイル崩れます。どれだけ丁寧に被ってもペタンコになります。お客さまの中にもバイク乗りの方が多いですし、お仕事や通勤でヘルメットを被るという方も多いです。日常にヘルメットを被る機会が多い方のために、私なりにいくつかヘアスタイル考えてみました
こんにちは!なるちゃんです!メンズのスタイリストしてます!よろしくお願いします!本日のお客様はカットで来てくださいました!今回のヘアスタイルは・うしろの刈り上げは高めにして、前下がりになるように・髪が伸びてくると耳後ろのボリュームが気になるからすきすぎず、ボリュームがでないようにしてほしいとのことでカットさせていただきました!お客様の髪質は髪が少しだ
伸ばしてたのですが、暑いのでバッサリ切りました
先日、朝の通勤の途中・・・JR環状線の中で忘れ物をした花時計店長・・・電車から降りて気づいた時には既に遅く・・・天王寺駅ぐらいで忘れ物を確保出来るかと思い・・・・鶴橋の駅員さんに・・・花時計店長「あの〜すいません、今の電車に忘れ物したんですが・・・」駅員さん「何を忘れられましたでしょうか?」花時計店長「ベージュのマフラーなんですが・・・」駅員さん「天王寺で、忘れ物が見つけられるかもしれませんので少しお待ちください・・・」するとしばらくすると天王寺駅からのご連絡で・・・
こんにちは、畑です。よろしくお願いしますスポーツスター1200乗ってますバイクに乗る時ヘルメットを必ず被りますが、ヘアワックスは皆さんどうされてますか?これから話す内容は、ライダーの方の役に立てるように思いついた私の考えの話です。この内容のほかに良い方法ありましたらまた教えてくださいまずヘアワックスはあまりつけない方がいいのではないかと思います。ヘルメットにワックスがついてしまうし、ワックスをつけても結局ボサボサペタンコになってしまうし、頭皮にワックスがついてしまう可能性があるからです。
こんにちは、畑です。よろしくお願いします『ジョンコナーカットが上手い美容師』ジョンコナーってターミネーターに出てくるジョンコナーのヘアスタイルなんですが、私が担当しているお客さまの中でも人気のスタイルでもあります。かっこいいですよね。ナチュラルでワックスで作り込んでない感じなとこが好きです。上の写真は刈り上げていますが、刈り上げずに作ることもあります。サイドの髪の長さも左右非対称ですが、左右対称に作ることもあります。その辺はお客さまの好みに合わせてカットしていますそういえばターミネーター
こんにちはしのはらです短めにカットしたいと言う事でスッキリ短めスタイルで切りましたぁ~☆いつもより少し短めでいい感じですよご来店頂いてありがとうございます。またのご来店心より、お待ち致しておりますいます※ブログ村、ジャンル別ランキングに参加しています今日の記事が「いいね!」と思った方は、応援クリックをお願いしますボタンをクリックすると「ブログ村」に飛びますにほんブログ村にほんブログ村
こんにちは。鹿児島県姶良市にある隠れ家的美容院「LAFhair(ラフヘアー)」の美容師・尾崎です。ブログをご覧頂いて、有難うございますm(__)m今朝も青色が広がる快晴模様🌞夏休み最後の週末、お出かけされますか?髪切りますか?笑週末土曜も沢山のご予約を頂いております🙇♂️誠に有難うございます!約1ヶ月半振りにご来店のこちらのお客様。ご自身のスタイルをお持ちで、毎回のオーダーも細かく頂きます。サイド〜後ろは2ブロック&刈り上げでスッキリと。全体的に薄い感じの刈り上げ…フ
こんにちはSARYのはたですよろしくお願いします『直毛ナチュラル刈り上げマッシュ』(カット前の写真)髪質は直毛やくせ毛や軟毛など色々とあるのですが今日紹介する髪質は直毛のお客さまのヘアスタイルです直毛にも色々な直毛があるわけなのですが例えば髪が柔らかくて直毛だったり逆に髪が硬くて直毛だったり根