ブログ記事1,789件
みなさんどうも。たかやです。人生初の眉毛サロンに行ってきました髪を金髪に染めたこともあって、自分の太くて濃い眉は浮くだろうなと思い行ってみました結果として行ってみてとても良かった自分の顔の形に似合った眉はどんな形か知れて手入れのポイントも教えてくれたそして自分は思っていた以上に眉毛にコンプレックスがあったのだなと感じた改善したことで、歯を矯正したような感覚だ人は見た目以上に中身が大事だ人を見た目で判断しないなどよく聞くが、人は見た目も中身も大事だと思
こんにちは。昨日11月8日はいい歯の日ですが、ある特定の方々にとっては大切な記念日なんだそうですね。どうぞお仕事お休みでもケーキでお祝いでもご自由になさって下さい。風のうわさで聞いたんですけど、ステヘで本人に6周年と伝えたら「そんなことまで数えてるの?!」と言われたことを「文字言語で伝わるのはたったの7%、声聞いたら彼の気持ちが一発で分かる」って吹聴する方がいらっしゃるそうなんです。いったいどんな気持ちが一発で分かったんでしょう。それならこの方はどんな言語のどんなコンテンツも翻
相変わらず次女からは罵り、蔑まれ、暴言を喰らっています。ゲームをやめるように言うのはジャンキーにドラッグをやめろというくらい意味のない行為ですがゲーム自体を1秒もするなとかいう話では全くありません。そろそろやめようね?が始まりです。その一言が次女の琴線に触れます。わかっていても快適な中毒生活を与えるのは違うよなと思い次女の診察日までと頑張っていますがしんどすぎて頭痛、めまい、背中の痛み(後遺症)に苛まれる日々です。私の背中ってかつて
こんにちは。【指名0の風俗嬢→たった3ヶ月で大人気No1嬢に】みさとです。売れない暗黒時代の私はこんな状態でした。(リアルなお話)・ネットのご予約が1日1件のときも・月に本指名は3〜5本・土日は出勤制限をされるほどに・・『売れない風俗嬢(ソープ嬢)の頃の話。』こんにちは。元出来損ないの20代風俗嬢のみさとです。某雄琴のソープ街で働いてました。働いたらすぐに売れると思うし、簡単だと思ってました・・その考…ameblo.jp↓↓↓↓あることを変
ひとは見かけによらない。我々日本人はよく外見で人を判断してはいけないと教えられてきました。いかつい男性が実は動物好きであったり、茶髪ピアスのギャル風スタイルの女の子が老人に親切にしていたり。そういうケースがないわけではありません。ただこういうことがあると必ず言われてしまうのですね。そうスノーボードの國母和宏さんの薬物保持。ニュース観て驚いた一方、服が精神に及ぼす影響を侮ってはいけないと改めて感じずにはいられません。これすでに9年も前の騒動。なのにいまだにこの映像を指摘さ
こんにちは。バルセロナからユーミングです。視覚/聴覚/嗅覚/味覚/触覚どれが一番、自分にとって、感覚が強いと思いますか。五感による知覚の割合を見ると「人間は80%以上の情報は視覚情報から得ている」と言われています。メラビアンの法則というのもよく言われるようになりましたがコミュニケーションにおいて相手に伝わるのは視覚情報l:55%:見た目・表情・しぐさ聴覚情報:38%:声の質・速さ・大きさ・口調言語情報:7%話
オーラが凄い(大きい)人ってどんな人か。⭐️見た目が美しい⭐️姿勢が良い⭐️スタイルが良い⭐️肌や髪が艶々⭐️明るい色の服やアクセサリーをセンスよく身に付けている⭐️いつも笑顔⭐️明るい⭐️楽しそう⭐️好奇心旺盛・行動力があるまだまだあるけどざっとこんなもんでしょうか。「あの人ってオーラあるよね〜、凄いよね〜」て人から言われるようになるには見た目を磨けば良いだけだし笑顔でいると勝手に楽しそうに見えるしオーラキラキラガールになるのは視覚をコンプリ
こんにちは、ちよこですご来訪ありがとうございます先日、人に好かれる話し方セミナーというものに参加してきました話していて感じがいい人だなあとか話していて気持ちいいなあとか思う人っているけれど実際自分が人と話す時にどこを意識すれば相手に好意を持ってもらえるかしっかり考えたことがなかったので勉強するいいきっかけになりました人に好かれる話し方セミナーだったけど内容は聞き方の方が多かった気がしますコミュニケーションは聞き上手の方がうまくいくってよく聞きますしね
サルわかLINE@スクール校長(LINE@プロデューサー)&ホンマルラジオ池袋局代表の岩男です。↑画像をタッチするとプレゼントページへ移動します人って、無意識に”ビジュアル”に反応してしまいますよね?イケメン美女美味しそうなスイーツ派手なファッションの人エッジのきいた外観のお店etc========メラビアンの法則========こちらをご紹介しておきます。心理学者のアルバート・メラビアン氏の「メラビアンの法則」によると、対人コミュニケーションでは、聞