ブログ記事4,216件
会津若松市のメガドンキ2Fにございますピーコック(福麦亭)さんにて福岡博多風とんこつらーめん(580円)いただきました!先程夕食のおかずを買いに行った時に初めて知ったんですよね(笑)前回に続いて今夜も焼きそばを上げようと思っていたのですが、今度の日曜日までのキャンペーンですので実食からの(笑)割り込みアップです。麺は「多加水平打ち中太ちぢれ麺」こちらのお店の本社は新潟県ですが会津地方の麺に寄せているのは素晴らしいと思います。何故幸楽苑さんには出来ないんでしょうか?(笑)リフトすれ
昨日は、清掃の仕事の振り替え日で、出勤しなければならなかった。朝のゴミ出しの時から、凄まじい?ほどの大雪なのに出勤なんて…と嘆いたが、仕方ないよね。スニーカー👟を濡らしながら雪の中、行きました。社員さんはきちんと出勤していて、店長(支店長)もいて、神経がピリリと緊張して。女性事務員さんは「今日は、店長が一日、事務室に居ると思うので、事務室の掃除は結構です」なんて言う。ラッキー!❤️会議室とトイレ、給湯を掃除すればいいだけか。難なくサクッと終わって、午後は昼間行くところに出勤。雨に
メガドンキこんにちは🕊ご覧いただきありがとうございますおまかせ広告ですずっと前から下書きで置いてあった記事です😅腐っちゃう前に出します💦先日、大きなイオンに買い物に行った坊ちゃん。(ガンプラを買いに行きましたよー😊)帰ってきて、晩御飯を食べようと席につこうとしたら、私の席に何かが置いてあるッ!▲これ!「お土産〜」と💕わーなんだろう♫開けてみるとダンボールウォッチ!シーサーちゃん💕▲お酒の資格の勉強中💕かわよカプセルの色からシーサーちゃん😅「一発でうさぎ当てるつ
「孤独のパスタ」2132店目は横浜、新山下のメガドンキーの上のフードコート内のドンエトナ。あの上大岡のグランドゥーカの新業態で昨年6月のオープン。昨日行ったらシヤッターが下りていて、なんの張り紙も無し。お店のSNSには書いてなく、電話もなく、本当に痛い目にあった😓その後お店からインスタで連絡をもらって昨日は定休日(火曜)であったとのこと。イートインの中のお店でも個別に定休日があるのは人手不足のため?でも翌日ホイホイとリベンジに出かける自分もまた悲しい😅グランドゥーカを全くイメージさせない
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指します毎日12時は暮らしの記事を、たまに20時に雑談記事を更新中です!◆1週間9,000円の理由◆我が家の袋分け管理◆貯金ゼロから脱出◆断捨離のきっかけ2022年9月末に東京近郊から名古屋へ引っ越しました!初めての名古屋ライフも記録しています。こんにちは。ご覧頂きありがとうございます♪お肉のまとめ買いin名古屋第二
『パルTNR動物福祉病院より』パルTNR動物福祉病院の獣医さんよりおはようございます🐈⬛パルTNR動物福祉病院の1月の開院予定日は1/8(水).15(水).22(水).29(水)となりま…ameblo.jp水曜日、予約はLINEからお願いします3月は初週のみ火曜日、他水曜日4月以降は土曜日ですショーンの医療報告です。■体重の推移2023.10.11センター収容時29.60kg・・・腹水あり2023.10.24CAPIN引き出し2023.10.27通院27.64kg2
#1141999年にオープンした渋谷本店。それが2017年5月に場所を斜め前に移転して、「MEGAドンキホーテ渋谷本店」として生まれ変わりました!!今日は、今年、2017年5月に生まれ変わったMEGAドンキ・渋谷本店の様子をご紹介♪▲旧渋谷店の斜め前のビルに移転、ビル一つ丸ごとMEGAドンキホーテに生まれ変わりました!こちらが、MEGAドンキ渋谷本店のフロア・ガイド。面積は旧店舗のおよそ「3倍」に拡大!!地上6F、地下1Fまで、全部、ドンキホーテ!!
3月になりましたねミーナちゃんのトライアルがそろそろなんですが…お嬢様はまだこの状態(この頭でムクセンパイに突撃するのでリードをしています)ちょっと避妊手術の傷口がぽっこりしてきましてね、病院へ行ってきましたお薬もらって来週再診です急がば回れ、ですかね念の為、ネットで見たTシャツを切るだけの術後服というのを試してみたんですがどんどん後ろに下がってきて…フリフリつきのマナーウェアみたいになっちゃいました(オス用なんだかメス用なんだか…)本当は足を通す穴を4つ作るようですが、今回
会津若松市の西部にあるメガドンキのフードコート内にある、福麦亭へ再び行って来ました〜(^ω^)フードコートとは言え侮るべからず、料理のレベルが中々高いのです。ブロ友"ひばちゃん"さんオススメの一品は、期間限定、冷やし味噌中華❗️『コスパ良し!侮れぬフードコートの冷やし中華!【会津若松市】ー福麦亭ー』メガドンキ2Fにございます福麦亭さんにて2度目となります冷やし味噌中華(650円)いただきました。平日はどのラーメンにもご飯が無料で付くのでカレーライスにトッ…ameblo.jp
週末、全国にチェーン展開をしている〝HAPPYCREPES(ハッピークレープ)〟さんに、食べに行ってきました〜っ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪実はあたし、ここのクレープが大好きで、月に2回位は食べに行っていたんです(*^◯^*)ファーストフード感覚で行ってたので、余りにも身近になりすぎて、ブログに書いたことが未だ一回もありませんでしたっσ^_^;‼︎なので今回は、改めて〝ハッピークレープ〟さんも魅力を紹介したいと思いますっヽ(*´∀`)〝日常のほんのひとときの幸せ=甘さ〟を私たちに提供する事をコン
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。毎日12時は暮らしの記事を、たまに20時に雑談記事を更新中です!★1週間9,000円の理由★我が家の袋分け管理★断捨離のきっかけ-興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題2022年9月末に東京近郊から名古屋へ引っ越しました!初めての名古屋ライフも記録しています。こんにちは。ご覧頂きありがとう
今日は3月17日(月)。先週の14日(金)は晴れ☀ましたが、週末15日(土)・16日(日)は雨☂。気温も10℃に満たない寒い日でした。今日17日(月)も朝から雨☂で寒いです。さて、前回のブログで、エアコンを買うかも・・・?と書いたのですが、結局、買ってしまいました(笑)購入したのはTOSHIBAの「これ」!RAS-N221MJoshinの広告に載っていた64,800円(税込)が・・・前日にもらった広告で、先着10台かぎり55,555円(税込)!確実にGETすべく、開店10
昨日の日曜日恒例の実家訪問「お寿司とザンギ買って来て~」のメールが入りました先週と同じじゃん(^^;)すっかり気に入られたのか認知症で忘れているのか前者であることを望みますが…いずれにしても同じところで同じものを買って行こうメガドンキです(^^)/この寿司998円って他ではありえないでしょ!?中トロハマチサーモンいくらうにマグロヒラメえびホタテ自分でもリピートしちゃいます(^^♪ウズラ卵のフライとにん
おはようございますボギーdeパーです明治屋で美味しい焼肉を食べた夜…時短営業ですので、晩ごはんは買って帰りました福岡市西区のメガドンキ一階にあるまぐろ王ここのお寿司が好きなんですよね〜。花濱海鮮こぼれ寿司ネギトロ巻き寿司の上にこぼれてる⁈豪華海鮮がかけられているまぐろ王の極み本まぐろにぎり食べ比べ大とろ・中トロ・頭肉・赤身頭肉がお気に入りお蕎麦。汁もの必須。美味しいまぐろづくしでしたドンキ2階には激安スーツが売ってありました爆笑安すぎやろ…いろんなものの値
サラリーマン男性のアオポンですとにかく安くても美味しいものが食べたいです美味しい物を探して食べまくります特に甘い物やラーメンが好きです嫁は介護福祉士をやっています\もう試した?/オイシックスの旬の食材おためしセット数量限定>>旬の食材おためしセットはここ僕はポチりました定期じゃないから安心して申し込めた僕のレビューはここ『オイシックスのお試しセットのアオポンの口コミ・評判!素敵だった♪』サラリーマン男性のアオポンですとにかく安くても美
休みの日、買い物へ。メガドンキはいつも開店時間前からオープンしてくれるから都合がいい。お目当ては138円の大根。9時~10時までのタイムサービス。いつものように開店時間前に到着しチラシ商品の大根を探すもない。大根は高いまま。店員さんに聞くと9時から(開店時間)になりますと。仕方なく店内をウロウロし時間をつぶす。9時になり、人だかりの中から大根GET。先日売り切れてたゴミ袋もあったので4つGET!その日の午後、クーポンが12時から
メガドンキさんの『お豆腐屋さんのいなり寿司』シリーズ『ふっくらお揚げのいなり寿司』がかなり優秀です。今のトレンドであるジューシーな仕上がりで良い出来です‼️肉厚な油揚げに煮汁がたっぷり❗️お揚げ好きにはたまりません‼️また、この価格です。だからスーパーのいなり寿司も見逃せないなり〜‼️
おはようございます。丸福珈琲のエチオピアの豆を母からもらいました。エチオピアは、浅煎りが多いと思うのですが、丸福珈琲のは深煎りでとてもパンチが効いてます。でもフルーティで。家でのお店の味の再現性が高くて。値段も100g千円以下だったと。これは、リピしようと思ってます。朝に深煎りのコーヒー飲むのがいい感じです。通院の時モールに入ってるのですよね。また、買って帰ろうと思います。さて、今日は、特に予定もないので、片付けと出来たらお菓子焼きたいと思います。夜はメガドンキで買った手羽中
官兵衛くんは元々、野犬です(茨城県動物指導センター収容当時の官兵衛くん)人前で食事をする習慣はありません。シェルターでもボランティアさんがご飯を置いた後、いなくなってから食べていたのでしょう。(シェルター時代の官兵衛くんと仲良しの秀吉くん)我が家でも食べる時の警戒心は強く、食べ始めるまでに時間がかかります。私たち人間が何か別のことに集中し始める(家事とかTVとか…)までジッと待ちます人が知らん顔していれば、すぐにほぼ完食数粒残すことが多いですねもうこれは性格というか習性というか
「孤独のパスタ」2131店目は、新山下のメガドンキ内のAmericanHouseDiner(アメリカンハウスダイナー)。元々行こうとしたのは同フードコート内の別のお店。着いたら2階のフードコートで、ここだけ案内もなくシヤッターが下りている。隣のお店の人も首をかしげるばかり。しょうがない、雪の予報の中、元町まで出るかと覚悟を決めたが、同じドンキの1階にこちらを発見。メニューにパスタが一つあるので九死に一生、訪問。唯一のキノコのペペロンチーノ(1280円税込み)にコーヒー(100円)
43歳DINKs妻、在宅多めの会社員(ライスワーカー)です。日々の出来事や思ったことを綴っています。DINKsって何?というかたはこちら↓『気づいたらDINKsだった、そんなもんです。』DINKsという言葉をご存知だろうか。私がこの言葉を知ったのは先週。へぇ〜DINKs(ディンクス)とは、「DoubleIncome(共働き)No…ameblo.jp肌のざらつきや黒ずみなどのトラブル対策ができる話題のボディークリームに手を出した。韓国
今週は学校が早く終わる日が多いので、なかなか外出が厳しいおっさ…うっさんです(´・ω・`)年度末は仕方ないですよねなのでストック放出です。1日に光吉のメガドンキへ行った際、見つけました(๑°ㅁ°๑)‼✧兵長×アタックのコラボ洗剤第2弾【母のような眼差しで洗濯物を畳むバージョン】…おもろすぎる(笑)もちろん買いました(°▽°)ちなみに前のバージョン(真剣な眼差しで洗剤を計る兵長)もありました。増産されたんですね(*´艸`)1日の段階ではこれだけありましたが、
わたしの中で大盛り上がりやったロンシャン祭りその時にメガドンキで買った洗剤がめっちゃいい匂いやったんですホワイトムスク他にもボディーソープやシャンプー・コンディショナーも売ってました。これがまた、ホンマにめっちゃいい匂い〜〜。洗濯してる最中も部屋中にこの香りが充満。洗濯物干しててもいい匂いよく考えたら、我が家はホワイトムスクの香りが大好きやわ。。。我が家にあるよく使う香水。これ全部、ホワイトムスク系。。。我が家の女3人でシェアしてます。なんなら、この前うちの次女が難波へ香水
#PRドン・キホーテにて3/1(金)より「リードルS2STEPマスク」、「リードルSスティックパウチ」発売予定!・韓国お土産で必須アイテムとして話題になったリードルショットパウチがついに日本上陸!しかも韓国より種類が豊富!リードルSスティックパウチ全部で6種!今回はS100ビタライトリードルとS100コラーゲンリードル使いました。こちらは両方毎日使用◎ビタライトは、乾燥によるくすみが気になる方に。うるおいを与えてくれる。透明で、オレンジのつぶつぶが入っていて見た目も綺麗
真夜中のどんどんどんどんきーどんきほーてーさぁ、今日も「どうでもいい話」しますね。ただ「ドン・キホーテ」に行っただけの話です。…ほんま、どうでもいいwww神戸学園都市のMEGAドン・キホーテは朝の9時から夜中の3時まで営業。なんだろ、ドン・キホーテは真夜中に行きたくなる。なんだろ、昼間に行くと、なんか負けた気分になる。(何に負けたのかはわからない)ってことで、深夜1時ちょっと前に訪問。真夜中に5000円弱使ってる。辛いカップ麺シ
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指します毎日12時は暮らしの記事を、たまに20時に雑談記事を更新中です!◆1週間9,000円の理由◆我が家の袋分け管理◆貯金ゼロから脱出◆断捨離のきっかけ2022年9月末に東京近郊から名古屋へ引っ越しました!初めての名古屋ライフも記録しています。こんにちは。ご覧頂きありがとうございます!週予算の集計です4週目
ご訪問頂きありがとうございます😊🍀いつもたくさんのいいね👍やフォロー✨めっちゃ嬉しいです❤️❤️❤️\前回記事もよかったらご覧ください🎵/『【ダイソー購入品】見つけて即買いだった画期的なアイテム!』ご訪問頂きありがとうございます😊🍀いつもたくさんのいいね👍やフォロー✨めっちゃ嬉しいです❤️❤️❤️\前回記事もよかったらご覧ください🎵/『全身UNI…ameblo.jp\最近のアメトピ掲載記事🌈/2つ即カゴに入れたダイソー品楽天で買った方が安かった商品セリア入荷未定と言われた新商品
今日の夕ご飯は、もやしラーメンです。ラーメンはマルタイの棒ラーメン、二本入り119円でした。具材は、もやしたっぷり、ちくわ、刻みネギです。マルタイの棒ラーメンは、茹で時間が短く腰があって結構気に入っています。美味しくいただきました。😋******今日は午後から暖かい一日でした。もう、ダウンコートは要らないですね。散歩していると、日差しが眩しくてちょっと汗をかいてしまいました。そんなこんなで、歩いてメガドンキまで行ったのです。特に買う物も無かったのですが、イカリのトンカツソースが
久しぶりに成増に来た。成増と言えば鉄板カレー成増に来たらごはんはココでしか食べません。鉄板カレー匠えん(成増/カレー)★★★☆☆3.46■成増駅すぐ◇ほっこりと居心地の良い隠れ家空間で、滋味深い鉄板カレーを楽しむひととき。■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comだから他に美味しい店があるかは知らない。ハーフ&ハーフの鉄板カレーを食べた。夫はチキン。玄米ごはんにもあう〜。都内最大級のドン
どうもりくぽです。節約を意識してからスーパーも安いところがあればいいなぁ〜と思いました。そして私が住んでいる神奈川神奈川にはオーケーってスーパーがあるみたいです。そこで普段買ってる鶏むね肉ってメガドンキとオーケーどっちが安いのかな?と思いました。ということで結果から言うとオーケーの方が安かったです。🔸オーケー100gあたり66円(会員価格)🔸メガドンキ100gあたり68円普段は下のようにメガドンキの約1,400gのを買ってるのでオーケーのを買えば約30円ほどお