ブログ記事2,426件
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。はじめてフラメンコの舞台に立つ人たちのための舞台メイクの仕方動画をアップします。普段の化粧とは違い一度習ってもすぐに出来るものではないし時間がたつと忘れてしまうので舞台メイク方法がよくわからない練習生のために楽屋でミュートにして見れるよう文字で丁寧に解説をいれました。どうぞご覧ください。短時間で見れるよう、クリームを塗るところなどは2~3倍速にし初心者には難しい箇所はカットしました。(例えば肌を立体的にみせ
自由が丘のマンツーマン美容室アル―アルーの中原幸信です。私は以前ヘアメイクの仕事をしていたのでお客様から「芸能人ってやっぱり肌がきれいなんですか?」とか「なんで芸能人ってあんなに肌がきれいなの?」と聞かれることがあるのですがほとんどの方が特別きれい・・・というわけではありません。(・・・スタイルやお顔立ちはきれいですけど)もちろん20・30代くらいでもともと肌質が良くて強い方はきれいですけどそれ以上の年齢の方は・・・ということです。
50代女性のための美人顔理論オンライン映えメイク講師・浦明子\老けメイクから卒業/あなたの本来の美しさを知って「またキレイになった?」と言われる理論メイク【誰から見てもキレイな黄金比×理論メイクメソッド】■起業家女性向けオンライン映えメイク術■美人顔メイクレッスン■メイク指導歴530名以上メイクの中で何が難しいですかってお伺いすると必ず出てくるのが眉!眉こそ、基本がわかるととってもわかりやすいんですが、描くときに意識して
50代女性のための美人顔理論錯覚メイク講師・浦明子\老けメイクから卒業/あなたの本来の美しさを知って「またキレイになった?」と言われる理論メイク【誰から見てもキレイな黄金比×理論メイクメソッド】■起業家女性向けオンライン映えメイク術■美人顔メイクレッスン■メイク指導歴530名以上今日は、ちょっと寒さがましだったけど、でも、寒いですね!北風とか吹くとお肌もすごく乾燥しちゃいますね😢でも、どんな時も若見えさせるにはツ
眉毛の描き方。正しい描き方は存在しますし、一般的に同じです。眉山の位置、眉尻の長さ、こういう延長線上を結んで場所を見つける方法。私も、もちろん、昔からこの通りに描いてきました。が、その前にこのバランスは、目の位置が一般的に標準?っていうの?離れてもなく、寄ってもない、標準的な目の位置の人に向けて、でもあるのです。眉毛と目の位置関係は、非常に大切です。目と眉毛、これは切っても切り離せません今日は、自
<神戸・オンライン>アラフォーアラフィフ世代に骨格を意識したあなただけのメイクを提案します♡大人キレイの第一歩はじめましょう骨格メイクアドバイザーのAkiです☆彡なんで、眉が2つあるかのように眉の上が盛り上がってる!!なんて鏡を見て思うことありませんか?私は、鏡を何気に見たときにえっ?なにこれってもう1回見ちゃった!!これって人によって違うけど、眉の中や、眉の上にある\\\眉丘筋///(び
若魅えメイク専門家錯覚メイク講師・浦明子\老けメイクから卒業/あなたの本来の美しさを知ってまたキレイになった?」と言われる理論メイク【誰から見てもキレイな黄金比×理論メイクメソッド】■起業家女性向けオンライン映えメイク術■美人顔メイクレッスン■メイク指導歴650名以上疲れが出ると肝斑も少し濃くなったりしませんか?そうすると持ってるオレンジ系のコンシーラーでなかなか消えにくかったりするんです!シミや肝斑はコンシーラーで消す
おはようございますヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です今日は前回ブログに綴った動画撮影の続きをご紹介しながら、ドラマや映画などの撮影でのメイクの仕方や大切な技術についてご紹介していきます。このブログの信頼性についてこのブログを書いている私はヘアメイク歴18年です。9年間ブライダルヘアメイクの経験を積みました。現在、フリーランスとしてCMや個人撮影などの現場で活動を続けています。外でのロケーションシーンの撮影後は企業
おはようございます。大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。今日は以前少し触れながらご紹介できていなかった、免許証の写真に自信が持てるメイクのコツについてご紹介したいと思います。免許証や身分証明書の写真についてあなたは運転免許証の写真をどこで撮影していますか?わたしは運転免許試験場が自宅からとても近いのでそちらで撮影をしています。ただ運転免許試験場での撮影は、目をつむっているなどではないかぎり撮り
こんにちは😃GWも終盤ですね(やっと)皆さん、楽しく過ごしていますか?(私は息子2人の相手でヘトヘトで早くGW終わって〜)(子育てしながら、SNSまめに投稿してる人、マジでリスペクトします)さて、今回は、アイシャドウの発色について取り上げました年齢とともに、似合う色が少なくなり、アイシャドウも決まった色しか使わなくなり、無難なブラウンを選びがち…。しかし、そのブラウンさえもくすんで見える何色を使ったらいいの?!もちろん若い人達もやってみてねもっとアイシャドウがキレイに発色