ブログ記事3,333件
まいどおばんんでやす♪本日は、ハイゼットカーゴ(S321V)のオイルプレッシャースイッチの交換ですたぶんオイル交換不足で、ヘドロがつまったのでしょうオイルランプが点滅しまくりですオイルもオイルフィルターも交換したのですが、消えませんなので、交換です思ったよりちょっと高かったですが、仕方ないですね交換後は、もちろん快適です
今回はこちら。H22年式タントL375Sのドライブシャフト異音。過去にもありましたがダイハツあるある。タントL375Sに限らず。ムーヴL175S、ミラL275S、コンテL575S、ココアL675Sなども。音はこんな感じ。曲り角を曲がる時に出るカタカタ音。低速の方がわかりやすいかな。右左折どちらかしか出ないこともあるが。ひどくなるとどちらでも出る。ドライブシャフトとは。エンジンの駆動力をミッションを介してタイヤに回転力を伝える部品。でシャフトが直線ではなく2回の関節(ボ
はい、86@はちろくです。L175Sムーブカスタムのプラグ交換をした時に、ダイレクトイグニッションコイルのカプラーの爪が割れたので、交換します。経年劣化で、割れやすいので爪を慎重に優しく丁寧に(笑)起こしてあげたのですが、残念。よく見ると、インシュロックが刺さってますが、抜け防止の応急処置です。交換していきましょう。はいこれ、新品。お値段なんと!310円(税抜)色は、何色になるのかわからなみたい。品番でわかるんですが、トヨタと同じ番号です。Amazonなどでも調べたけど、ディー
VOL2065おはようございますハンマー社長です今日は雨の朝になってます昨日から激しい雨が降り続いていて今日も一日強い雨の予報です災害が起きなければいいのですが・・・さてL150Sムーブカスタムのエアコンの風向きが変わらないので修理して欲しいとの依頼前回の記事ではその原因がヒーター本体にあることがわかりましたその記事でヒーターユニットに直接アクセスして元から修理していかないといけ
プロフィールはこちらから1年前のある日千葉のオークション会場からの帰り「気に入った車が出るまででいいよ」そんなふうに言ってもらってしばらく借りるだけのつもりでした。でも、ムーブは軽やかで素直ですぐに私の日常に馴染んでくれました。週一のお花、ちょっとしたお出かけ。ムーブと一緒に過ごした1年。いつもはフロントガラスだけは拭いて出かけていた私が、今朝はなぜか何度も何度もムーブの車体まで拭いていました。「今日でお別れかもしれないね」そんな気持ちが自然