ブログ記事1,655件
昨日夜間航海灯の昼間の搭載について記事にしましたが、想像以上に反響があり、皆さん賛否両論だったので急遽詳しくリサーチしました!先に結果から言ってしまうと・・・・昼間に航行する時に夜間航海灯を積んでいないと・・・・完全にアウトです。海保に検挙されます。それでは詳細を長ったらしく説明していこうと思います(笑)(かなり長い記事ですが、現在マイボートで夜間航行を取っている船長さんには是非最後まで読んで頂きたいです。)本日詳細な情報を確かめるべく昼休みにJ
やっと完成です!新型のフロントドーリー!!色々な作業と並行して作っていたので一番最後になってしまいましたがシーズンインには間に合いました!まずは受け側のステーの穴に100均の滑るシールを貼ります。割り箸の先に両面テープを付けて穴の奥に貼り付けます。これを貼らないとドーリーが鉄に直に当って削れてしまうのでその対策です。船首にドーリーのステーを装着します。ガンネルの裏の高さに合わせてボルトとワッシャで調整をしています。
今日はこの間の釣行でティップの折れたレトロマティック(泣)とオーシャンフィールドを直していきます。そして今回はまさしく魔改造・・・・・SMT(スーパーメタルトップ)にしました!!実はブロ友の「ぺーさん」からコメントで「SMTは良いぞ~」ってコメを頂いていて、すご~く気になったのでダイワHPで調べてみました。色々書いてありましたが要するに・・・・超弾性・形状記憶チタン合金をSMT「スーパーメタルトップ」と言うらしい感度ビンビンで穂先が折れる事も無いらしいの
そろそろ本格的に冬突入(遅すぎ)荒れまくりで、やることないのでトレーラー引っ張り出してたら、、延長トング継ぎ目がガタガタまさか、、ありえんけど、折れてる?折れかかってる?恐る恐るバラしたけど、ちょいボルト緩んでただけで最悪のシナリオでなく、一安心ちょっと凪の荒れの合間に、出したろかと思ったが、、荒れの、合間、夕方から荒れる予報は危なすぎる凄腕プレジャー出すからどーやー!?もちろん、おねげーしますだここ2ヶ月ほど、青物、ベイト消え失せて、、、荒れ長期間入って状況かわってるか
こんばんは!てつさんです!ファビュラスな変態紳士、エロプロエギンガー(自称)のてつさんですおぉ♪私達はチキチキバンバン大好き♪って歌があるじゃないですか♪多分みんな小学生の頃に歌った記憶があるんじゃないでしょうか?最近は『パリピ孔明』の方のチキチキバンバンが有名ですがチキチキバンバン♪QUEENDOM/チキチキバンバン(MUSICVIDEO)【TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ】QUEENDOM「チキチキバンバン」のミュージックビデオが遂に公開!====QUEENDOM/
重さ58kgのボートですから、車への揚げ降ろしはひと仕事です。ドルフィンを購入して間もない時は、上架が本当に辛くて、FRPを後悔したこともありましたが、今では慣れもあって、苦痛はなくなりました。釣り場で出会う方達には、「よくひとりでやってますねー!」なんて驚かれたりしますけど。車はオデッセイ(中古)です。ドルフィンを購入したときは、RA3(型式)に乗っていました。14万km走ったところでさすがにガタが目立ち、買い替えることにしました。いくつかの車種を検討しましたが、今使用しているパーツ
こんちわ今回もボート釣行の日記じゃなくてスミマセン💦まだまだコロナの影響も有り、自由に県を跨いでの釣行ができないでいます2回目のワクチン接種が終わるまでは釣りで県を出ないことにしようと思ってます近場のホームでも良いんですが、私生活でも色々あるんで釣りばっかり行ってたらヤバい事になりそうなのでwwwボート釣りは浅い場所から水深100メートルを超える様な場所までさまざまですが深い場所に出るとアンカーも役には立たないですよねそして、アンカーを使う釣りと言えば浅い場所でサビキ釣り、エギン
皆様、こんばんわ~^^本日も当ブログへお越し頂きありがとうございます!宜しければ、ぽちっと応援!お願いします<(__)>にほんブログ村今回のミニボート釣行の前日ボートエースのカートップが楽にできるように補助器具を作ろうとホームセンターへ材料の買い出しに・・・アルミの角パイプはアマゾンでポチってたのが今日届いたのでそれを使います15㎜×25㎜×1000mm後必要な材料は45㎜角の角材2000m×
上司が走るほど忙しい、司走・・・あっ、間違えた、師走ですね~。まぁ、12月だけじゃ無く年度末まで忙しいですが。久しぶりの野釣りなので長竿振りたいところではありますが、この時期にしては珍しく北風が弱いどころか南風予報なので、愛車の上で温めていたミニボートを出しましょう。9:37カッパ兆7バランス底水深1.8m舞29グラスムク1.0PET0.5NyDMAXクワセ4沼の状況は、水が澄んでいて冬って感じ。流れが当たる場所なのだがほぼ流れ無し。エサは芯華を撒いてからアルファ1+四季
カートップボートの積み下ろしについて、初心者ながら写真でご紹介します。1艇目のスーパーショットでは、何の準備もせず、安易な考えで挑んだが故、愛車を凹ませてしまいました。これから始める方の為に、遠回りせず。凹ませず。ご参考になればいいなと思います。作成方法は過去記事をどうぞ。『ボートカートップの方法』ボートカートップについて、リトルボート販売に相談してみる。スーパーショットのトラウマもあり、一番簡単な方法を聞く事に。1.カートップキャリアの上、両サイドに長…ameblo.jp『はち
「1人で出船出来るように。」を目標に、大阪市此花区にある大阪北港マリーナにチャレンジしました。解放時間が09:00-17:00となっており、完全に朝夕マヅメを外した営業となっておりますが、練習&あわよくばお魚GETという期待を持って出撃です。まずは2つのセキュリティ用ゲートを手動で開放し、スロープ前まで車を乗り入れる。広いスロープの陸側には釣行後の水洗い場も完備しており、シャワー室もあります。ただし、施設利用料¥3,200+駐車料金¥1,000と高めなお値段設定にはなりますが…。なんと
さて久しぶりのブログ更新ですが今回は魚探2台装備の結果報告です。結果から言ってしまうとホンデックス/HE-601GPⅡとフルノ/FCV628は・・・・2台付けても問題なし!ま~予想通りの結果ですね。ありあわせの素材でこんな感じの振動子用パイプを作って色々な位置に付けて干渉波を調べましたが、基本的にはホンデックスのHE-601GPⅡ側にわずかなノイズが入っただけでした。振動子同士の距離としては近すぎるとお互いの画面にわずかなノイズが入りました
皆様、こんばんわ~^^本日も当ブログへお越し頂きありがとうございます!宜しければ、ぽちっと応援!お願いします<(__)>にほんブログ村少し前、書いたままUPし忘れてた記事です(^^ゞ今日は、少し前に買ったこれ使って電気の配電盤?なんかに使う防水・防塵ケースですサイズは200mm×300mm×150mmホンダの魚探PS-611CNを入れる防水ケースを作ります^^実は、いつも一緒に行くS君も同じ魚探を買ったん
元旦、帰省途中に和歌山県の出航場所を探してみました。加太方面に良さそうな所があったので行ってみると、全面禁止うーん🧐この場所から、淡嶋神社方面の砂浜や港にはミニボート禁止の看板ばかりです。周辺でボートを出せる場所としては、淡輪ヨットハーバー艇置場年間使用料116,160円(置場満艇)極楽のあまり風既存会員からの紹介が必要?この2か所位だと思います。。和歌山市内へ向かいます。ここは砂浜へのスロープがあり、出航場所としては最高だと思うのですが。やはり、船舶持ち込み禁止の
まずは本題のダイワ・仮面シンカーについてです。私は仮面シンカーの10gを多用しているのですが、コレが非常に便利です♪ヤマシタやヨーズリの様な大きなものではなく、スリムで独特な形状をしているのですが、コレがまた水の抵抗が少なくシッカリとエギがダートするので良い仕事をしてくれます。重量の軽い3号のエギで水深20m以上を攻める時や風が強くなってボートの流される速度が早くなった場合に仮面シンカーの10gを付けて対処します。すると底取りがしやすくなるのでかなり釣りやすくなります。
本日、3回目のミニボートを出してきました。前回は車から海までの距離が離れていたので、運搬が大変でしたが、今回は車から海まで近い場所から出したので、前回よりも楽でした。準備・撤収にも慣れてきましたが、それでもやはり時間はかかるし、帰ってからの片付けは大変です。今回は、1,2回目で課題だった部分を改善し、艤装がだいぶ落ち着いてきたので、簡単にご紹介します。ボートはホープボートのFRP2分割式(PP-280PX2)で、船外機はトーハツの5馬力です。船底は中央が高く
目指せ!フォロワー10000人宜しければ、ご協力お願いします<(__)>皆様、こんばんわ~^^本日も当ブログへお越し頂きありがとうございます!宜しければ、ぽちっと応援!お願いします<(__)>にほんブログ村今日、ドーリー用の新しいタイヤが届きました♪今回チョイスしたのはC-TUGサンドトラックホイール砂浜から舗装路まで使えると言う事でちょっと高かったんですがこのホイールに決めました^^
よく、ウェブにて軽でミニボート引っ張れますか?という、質問を見かけます。答えは、引っ張れますよ。"ただし"がありますが。。市販のヒッチメンバーが限られること。軽自動車によって、引くことができる重さに制限があること。おおよそですが、引くことができる重量は車体重量の半分を切る重さになります。軽トレーラーの、大半は自重が100kg前後積載量は、250kgもしくは、350kg上記から、総重量は、350kgもしくは450kg前後になります。軽の自重、大凡800kgー9
久しぶりに車(仕事)のネタです私はミニボートを運搬する為に、スズキのキャリートラックDA63Tを使っています。(コレはお客様のキャリートラックですが同型車です)1号機は父親が14年間使った中古を譲り受け、車検を継続して乗っていました。ところが、丸2年使ってそろそろ車検だなぁって時に、左右のタイヤハウス(ドアを開けると見える室内側)の激しい腐食と、フロントガラスの飛石によりヒビが伸びてしまい、継続を断念😭腐食に関しては、乗り始める時から末期だと気づいていたのですが、タダで貰った車だ
#35エソ故障中イカ8匹ホゴ18匹イトヨリ9匹鯛(小)17匹鯛(中)33匹鯛(大)2匹黒鯛1匹ヤズ7匹ハマチ8匹イラ4匹サゴシ9匹イサキ32匹春イカ56匹秋イカ161匹ホウボウ4匹カワハギ丸18匹カワハギ馬5匹ギゾ1匹メバル1匹ケンサキイカ28匹アジ26匹ヨコスジフエダイ1匹アコウ1匹週末になると悪天候の日々急冷え込んで布団からでれないのでちょうどいい熱いのは得意だけど寒い
サイドフロートとはサイドフロートRC-Aを装着した走行イメージサイドフロートとは、船の側面に取り付ける浮力体のことをサイドフロートと呼びます。サイドフロートとホープは切っても切れない間柄ということをご存知でしょうか。サイドフロートの歴史=ホープの歴史ということについても説明していきます。サイドフロートの素材もさまざまなものが使用されており、弊社ではPVC製のものを採用しています。なぜ、PVCを選んでいるのか理由を見ていきましょう。サイドフロートの歴史サイドフロートの歴史と
最近は船外機ばかりいじっているので、何となくトランサム高の最適なセッティングについて記事を書きます。恐らく多くの船長さんは知っている事だと思いますので今回の記事はスルーして頂いて構いません。まだマイボートを買って間がない方や知識はないけど興味はあるという方は御覧ください。基本的にはボートごとにトランサム高がある程度は規格化されており、それに合わせて各メーカーの船外機も足の長さがほとんど同じくらいの長さに規格化されています。11f~14fくらいのミニボートの場合は殆どの物が「
日付:2024年12月1日時間:8:00-12:00気温:10.9℃(9時)潮:大潮満潮:07:27干潮:13:09日出:06:56日入:17:05釣果:アカハタ8匹、アコウ1匹、オオモンハタ1匹、ハマチ1匹2024年釣果マダイ合計27匹他タイ合計22匹根魚合計45匹青物合計68匹キス合計29匹アジ合計0匹カワハギ合計1匹イカ合計19匹今日の釣果等:今回はbaru船長と遠征開拓釣行(^皿^)Team318メンバーからの情報はいかに(^_^;)海況!5
ミニボートも中で、デッキ形状が異なるボートがあります。主にシングルデッキとダブルデッキに分けられます。デッキ形状による違いがどんなものなのか見ていきましょう。シングルデッキとはシングルデッキとは一重底のタイプをいいます。船底の形状がデッキの形状になるため、平ではなく、段差や傾斜などが表れてしまいます。船底の形状がデッキの形状となるため、デッキ上に物が置きにくく、足場も不安定になるため、スノコなどを敷いて平らにする人もいます。その反面、船内に深さがあるため、乗っていて安心感があります。
みなさん、「船をもつ」ということを想像したことありますか?一般的に「船をもつ=お金持ち」といった印象が強いと思います。そもそもイメージしている船というのは高級マリーナなどに停泊している大型のクルーザーを想像しているのではないでしょうか。また、「船って免許が必要だよね」とか、「維持費って結構かかるんでしょ」とか結構ハードルが高いと思っていませんか?もちろん間違いではありませんが、「船」の中にもいくつか種類があり、その中でも「ミニボート」という種類のボートについて説明します!ミニボー
#36エソ故障中イカ8匹ホゴ18匹イトヨリ10匹鯛(小)17匹鯛(中)33匹鯛(大)2匹黒鯛1匹ヤズ7匹ハマチ8匹イラ4匹サゴシ9匹イサキ32匹春イカ56匹秋イカ161匹ホウボウ4匹カワハギ丸18匹カワハギ馬5匹ギゾ1匹メバル1匹ケンサキイカ28匹アジ26匹ヨコスジフエダイ1匹アコウ1匹オオモンハタ小3匹コラボ商品って色々ありますね!キテ◯ーちゃんとお菓子とか?◯ッキーと文房具とか?こ