ブログ記事1,185件
今回のレゴランドではミニフィグトレードをたくさんしたくてメルカリでミニフィグを買っていきましたこちらから5体持っていきました↑トレードしてこんなに可愛くなりました♡↓店員さんの名札に付いているミニフィグや食べ物屋さんのレジでもミニフィグトレードできます今回週末限定でレゴニンジャゴーのエリアのイベントがすごく良くてミニフィグがたくさん付いた↑看板?が3つもあってそこから好きなミニフィグを選んで交換できる♡(自分の持ってきたミニフィグは箱に入れる)というイベン
LEGOSTARWARS75290(MASTERBUILDERSERIES)「MOSEISLEYCANTINA」完成18+とあるだけあって、多数の細かいピースと多くの工程以前発売された同名のレゴセットが更に豪華にバージョンアップされたレゴ高さ19㎝、幅52㎝、奥行58㎝と壮観典型的なタトウィーンの建物が再現されていますモス・アイズリーはタトウィーンの宇宙港街でカンティーナはその中の酒場。ルークとオビ=ワン・ケノービが仕事を請け負ってくれる宇宙船を探しに行き、ハ
『巨大な怪物は海面に浮上してその姿を見せる。だがその身体の全部は決して現れず、人間の目はその全貌を見ることができない』‐ノルウェー博物誌‐当ブログにあるCommerce・City!!それは、デナシブ連邦(架空)にあるLEGO・Cityと呼ばれるものの一つ今日は、そんなデナシブ連邦に従事する国営軍のご紹介…ミニフィグの兵士達はいくつか紹介した中、当ブログ正規軍を紹介するのは何気に「初」である・・・・・・・・・・バーン!!「デナシブ連邦
さてさて、ミニフィグ後編はスーパーパワーを持つヒーローとヴィランを紹介していきます。ヒーロー4とヴィラン7の計11体。数で言うと、ヒーロー側、少し押され気味ですね。NO.1デアデビル本名マット・マードック。NYのヘルズキッチン出身。子どもの頃、特殊な薬品を積んだ車との事故に巻き込まれて視力を失ったマットは、その代わりに他の四感が超人的レベルにまで高められた。中でも聴覚はレーダセンスと呼ばれるまでに鋭くなり、視力以上の知覚能力が備わる。そのレーダーセンスと限界まで鍛え上げられた肉
今回も、スター・ウォーズの話題です。スター・ウォーズの世界を語る上で、絶対に外せないのが、アストロメク・ドロイド。サーガの9作品皆勤賞であるR2-D2を初めとするドロイドたちのことをこう呼びます。宇宙渡航全般のアシストをするのが仕事のドロイドで、R1、R2、R3、R4などなど、シリーズも色々出てくる。LEGOスター・ウォーズでは、シリーズ開始当初から登場したミニフィグ。X-ウィングを初めとするスター・ファイターのドロイド・ソケットに搭載することが可能。スター・ウォーズ世界屈指の人気メ
今年最大級のセットが、まさかのスパイディから登場。主人公のピーター・パーカー(=スパイダーマン)が、フリーのカメラマンとして働いている新聞社、ディリー・ビューグルの再現セットです。総ピース数3772、完成後の高さ82cmと、とにかくでかい。袋は全部で16番までありましたが、1つの数字に複数の袋があるので倍近くの袋数。完成までに2時間かける3日で、6時間程度かかりました。これほどまでにボリューミーなセットを作ったのは初めてかも知れない。せっかくなのでレビューも1回とか2回とかで終わらせ
先日、レゴストアのでオリジナルミニフィグを作りました。家族に似せたミニフィグを作りたかったのですが、アウトレット店舗のせいかパーツの種類が少なくてぴったりくるものがなく、こんな感じに。ピッコーがこの顔がいいと言い張って、ひげおやじだしあとから楽天のショップでパーツを買い足して、少し作り変えました。ついでにばぁばも作成。ひげおやじさんは泥棒に流用。ついつい他の小物も買ってしまいましたレゴデュプロと違って、種類が多いので楽しくて私がハマってしまいそうです。オリ
こんにちは、ねこまんまです。今日も中世のかじ屋、今日で完成です。細部のレビューはまた後日掲載しますので、今日まで組立にお付き合い下さい。前回は屋根を片側つくりました。パーツは13番を開封。ここからは煙突を仕上げていきます。レンガ調でクラシック感がありますね。組み立てた煙突を屋根に取り付けていきます。合体させました!ちなみにこちら側の屋根は出窓と煙突が小屋組とポッチ固定されているため、それらに押さえられてほぼ固定状態となりました。もう反対側の屋根も組み立てていきます。こちらも
先日IKEAにわざわざ買いに行ったのは『母の日のご馳走』先日急遽買いたいものが出来て平日空いている時にIKEAに行ってきました息子は懇談週で午前保育だったので、もういーやとお休みしましたまた何を買ったかは出来上がっ…ameblo.jpこちらを買うためでしたIKEAのサンナヘドフレームレゴのミニフィグが増えてきたので収納したくて検索していたら、これを使っている人をチラッと見かけて【あす楽】IKEAイケアフレームホワイト25x25cmn80459122SANNAHEDサンナ
セリアでLEGOのミニフィグを飾るのにちょうどいいディスプレイケースを見つけたの買ってみたよミニフィグの収納ケースについて『LEGOのミニフィグの収納について』LEGOのミニフィグの収納ケースを買って使って収納していたのですが、ケースを買わなくなっていざ飾るのに欲しいと思ってネットを見たら終売してたフリマアプリを見た…ameblo.jp今回はこちらのケースで保管していたミニフィグを飾りたいと思います前回の記事で紹介したタカラトミーのブロッテを使います中身を出して10.5㎝✖️2枚を切
今回はレゴ社から出たミリタリーミニフィグ(ドイツ)についてです。基本的にレゴ社は戦争に関するものや銃器はつくらないの1.インディアナジョーンズシリーズこのミニフィグは映画「レイダース」に登場するドイツ兵です。アフリカ軍団のユニフォームがモデルでトルソーのプリント部分にはシャツとMP40短機関銃用マガジンポーチらしきものが見受けられます。帽子はケピ帽で全体的にうまく再現されていると思います。このミニフィグは「インディアナジョーンズ・最後の聖戦」の戦闘機パイロットです。モデルはK型ドイツ空軍
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます皆さんのいいねやコメント、フォロー大変嬉しく励みになります♪さて、本日は先日初訪問したレゴランドディスカバリーセンター東京のことを記事にしたいと思いますたまたま東京に用事があったので、家族で憧れだったレゴランドに行ってきたんです充電がなくなるほど写真を撮りまくったので、今日はいつもよりかなり写真多めでお届けします【施設概要】施設名:レゴランドディスカバリーセンター東京住所:東京都江東区台場1-6-1デックス東京ビーチアイランドモール
こんばんは。なははです。いつもこの駄ログをご覧くださりありがとうございますレゴランドJAPANの旅行が終わり今日は1日、余韻に浸っていました思い出もお土産も沢山なのでまだまだヒタヒタに浸れそうです(笑)まずは、3日間レゴランドに通ってミニフィグトレードをした結果からご紹介させていただきますこちらがトレード前ですそして~最初の4人は~じゃん冬の帽子がプリティな男性2人怒ってる顔と笑ってる顔、どっちも個性的で良い感じです⬇左のフィグを見つけた時、3歳児が大興奮
レゴランドからの帰りの電車で息子は爆睡でしたが、座ってある程度まとまった時間寝られたので名古屋駅についてなんとかすんなり起きてくれました朝、夕ご飯はきしめんか味噌煮込みうどんがいいかな~と思って息子と話していたんですが、おうどん食べるんだったよね。と、覚えていたようだったので昨日ひつまぶしを食べたエスカに山本屋があったなと思ってそこに行くことにしました昨日帰る時に見たら、結構行列になってたけどこの日は17時台でまだ席が空いててすんなり入れました!
こんばんは、じゃんです。先々週はまるっと夏季休暇でした。前半は夫も休みだったので近隣で遊んだり長男初映画館での映画鑑賞などを楽しみました。後半は私の実家へ子ども2人連れて帰省したのですが、2歳(次男)の自由奔放さと長男も気にかけないといけないのでかなり大変でした。東海道新幹線のぞみの家族車両だったので騒いでもお互い様という雰囲気で少しは気楽でしたが…その疲れで週末はグータラの極みでも従姉妹大集合(自分の兄弟&子ども6人)で楽しい時間が過ごせたので頑張って帰省してよかったです。水族
あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します^^2019年12月26日発売の新製品の中になんかレトロチックな飛行機あるじゃん、しかも郵便!昔、葉書パーツ大切にしてたわ…集めてましたそうでした…みたいなノスタルジーな気持ちに引っ張られポチったレゴシティ郵便飛行機60250開封レビューです!その前に聞いてください!長いんで飛ばしていただいて結構ですが。子どもに母から誕生日にデュプロ世界のどうぶつ世界一周探検10907あげたら「もっと
こんにちは、ねこまんまです。今日でレゴランドパーク、仕上げです。引き続きよろしくお願いします。前回はコースターアトラクションを組み立てました。説明書は最後の5番を用意。13番を開封からスタート。説明書の表紙にあった展望型アトラクションを組み立てます。まずは地盤から。緑の地盤に歯車パーツを使用した基礎を打ち込み。回転機構が仕込まれた基礎が出来ました。赤い凸部分はクルクル回転しますが、今はまだギミックも未成立なのでアクションは無し。支柱を立てていきます。柱型の中には基礎に仕込
レゴスターウォーズUCSデススター新旧比較75159v.s.1018875159DeathStarデススターの紹介記事がBRICKSETに出てます。こちらはUCS(UltimateCollectorSeries)のセットで、2008年に発売された10188デススターの刷新版でもあります。この旧10188デススターは2015年12月まで販売されたロングセラーだったようです。10188デススターは私も憧れのセット...結局手に入れることはできませんでしたがヨーロッパ
こんにちは、ねこまんまです。今日はミニフィグセット、スパイダーマンを作っていきます。主にミニフィグ、それに付属品という内容で、わが家のミニフィグメンバーが増えるので賑やかになってもらえそうで嬉しいですレゴストアでは吊り下げてたりするブリスターパック。よく見るとブリスターの輪郭がミニフィグになってます。裏面。店頭に長らく並んでいたのか、少々くたびれたカンジ。。パーツは1袋。説明書は裏表印刷の1枚モノを畳んで収納されてました。開封するとこのくらい。ミニフ
こんばんは❗️今日はめちゃくちゃ暑かったですね、群馬では最高気温が40.5°に達し観測史上最高記録を更新したとか明日もかなりの暑さになるみたいなので、体調管理にお気をつけくださいさて、現在僕は少し早い夏休みをとってお盆帰省中です今回は実家に眠っていたかなり懐かしいレゴを作っていきます❗️今から20年以上前にクリスマスにおばあちゃんから買ってもらったエルクウッドの砦です古き良きレゴのお城シリーズで、同期にはロイヤルキング城やマジックナイト城等がありますかなり古い作品のため、箱も説明書
こんばんは今日はフィギュアケースを少しだけアレンジしたので紹介しますこちらハイキューの肩ズンFig.この可愛いさ癒されます♡ハイキューの漫画の前に飾ってたのですが、やっぱり埃が……と言う事でダイソーでケースを購入ただケースに入れるだけではつまらないと思ったので、自分でキャラの登場シーンをスキャンしたり貼り付けたり切り抜いたりして印刷したものを内側に貼り付けてみました見にくいけど、印刷した紙をケースのサイズに合わせてカットして両面テープで貼ってあるだけですこんな感じオシャレにでき
アウトレット内にあるレゴストアへ立ち寄ったことがなくオススメされたので行ってきました本当は電車か新幹線で軽井沢のレゴストアへ行きたかったけど、今回は佐野のアウトレット内のレゴストアに行きの車で寝てしまった下の子は久しぶりにベビーカーに乗せましたそのまま寝てたので、母に預けて上の子と先にレゴストアへ先ずは好きなパーツを選んで自分好みのミニフィギュアが作れるBuildaMinifigureから3体で1,600円くらいでした!3体分を選んで専用ケースへ入れてレジへ。レジで手に持たせる
キッザニア甲子園初心者ガイド&イベント情報はこちら〜3/3まで②部16:00〜20:00で営業されています料金はそのままの模様。『キッザニア甲子園〈初心者ガイド〜まとめ〉』※1/14更新2021/1/14〜2/7まで、②部営業時間が16:00〜20:00に変更2020年9月〜通常入場者数より定員を減らし、①部②部共に営業されて…ameblo.jp兵庫県も緊急事態宣言が出て、引きこもり度合いに拍車がかかる今日この頃キッザニアもなかなか行こうという気になれず…(我が家は往復電車を利
廃盤のレゴをブックオフで購入しました。赤いバケツ7616が1550円!レゴ(LEGO)基本セット赤いバケツ(ブロックはずし付き)7616Amazon(アマゾン)3,880〜39,798円青いバケツ7615が1550円!レゴ(LEGO)基本セット青いバケツ(ブロックはずし付き)7615Amazon(アマゾン)3,009〜25,000円すでに2014末で生産終了した赤と青のバケツです。これを新品で購入しようと思うとかなり高くなっているようです。それでは中
新郎新婦様がご自身でご用意されることも多い結婚証明書。様々なカタチがありますが、今回はレゴブロックとミニフィグを使ったとてもかわいい証明書のご紹介ですオ♪受付で好きなフィギアを選んで頂き、あらかじめ新郎新婦様がご用意された自分のお名前が書いてあるブロックにのせ、結婚式の中でおふたりがサインをされるというもの。フィギアを選ぶワクワク感と、自分の名前が書いたブロックを探すワクワク感。どちらのワクワク感も自然と笑顔になれる素敵な感情ですね♪ゲストにとっては、受付か