ブログ記事158,085件
今年のGWはパパとお兄ちゃんのお休みがズレていたそんな中、一緒に行け宿が空いてた日が5月2日お兄ちゃんだけ誘っても絶対参加しないので彼女のYちゃんも誘い家族旅行となりましたGW前半はいい天気だったのに出発日は雨パラパラどころか豪雨予想(雨男の本領発揮です)観光は出来ないので、自宅から宿へ直行となりました今回はお兄ちゃんがいるので運転はパパと半分高速の運転はお兄ちゃんは初めて便利な機能が色々あるのでパパが助手席で教えました
ムーコ、まんまと感染症にかかってしまいました。一番恐れていたことです体重もさらに減り4kgギリギリ。ステロイド使うなら抗生剤も一緒に使うべきだったのか…私の決めた事でムーコをますます弱らせてしまいました。でもムーコは薬の副作用が出やすい子。特に抗生剤は今まで重篤な副作用が出て辛い思いをしてきました。今まで使った抗生剤で副作用が出なかったものはありません。そして今回先生から提案された選択肢は…①抗生剤を使わず自然に治るのを期待するか②比較的副作用が少なかった抗生剤を使
いつもバラ開花のしんがりと務めるモニーク・ターヴが意外にも早く咲いてくれました。優雅なパウダーピンクの大輪咲き始めのエレガントなことってことで最後になってしまったのはスキャボロ・フェア華奢で可憐な薄めの花びらです。手前クープ・デ・ペ(鉢植え)中モニーク・ターブ奥スキャボロ・フェアまだまだ楽しめる我が家のバラたちなんですが今夜から強い雨の予報。明日は1日降る様でチャイブのお花は終盤だしきっと雨で倒れちゃ
今日はガッくんのブログです譲渡会前なのに全然アピール出来てなかった〜ごめんよガッくん、基本的には甘えん坊な子だと思いますが、不器用と言うか何かトラウマがあるのか…ガウのスイッチがあります撫でて欲しい時もあるけれど触られるのが苦手な場所があって何かされるかも!って気持ちになると全身が敏感になっちゃって触られたくない一心でガウガウになっちゃう感じなのかな病院でも口輪をつけないと診察できませーん最初の頃から身体を擦り付けたりして甘えたりしてくれるのですが日々のお手
ピンクのお花も咲いて満開のエゴノキ朝起きると雪が降った様に。綺麗~2階のベランダから見るとこんな風景です。花壇のアリウム・ギガンジウムも咲き出しました。この花壇、ネギ系?が多くてチャイブ(西洋あさつき)左上の蕾はニンニクです(^^)お花を取るか?ニンニクを収穫するか?(収穫するならお花を咲かせちゃダメなの)いつも迷うけど…今年は例年より随分早いなぁ。。じゃ子とビオ舌が出てる!!昨日も25℃越えでしたが今
こんにちは、ロンママです。皆様、お元気ですか?今回のタイトル8泊9日。こんなに旅行したわけではありませんみきの旦那くんが海外出張でしたので、みきとみーくんが8泊9日でお泊まりに来ました。4月19日から27日まで、平日は我が家から職場の幼稚園や保育園まで通います。自宅からなら保育園まで自転車で2分、職場までは5分の距離なんですけどね我が家からだと遠くなるけれど、それより実家で過ごす事を選んだみきです今年も出した鯉のぼり🎏スクスク大きくなってね公園でたーーくさん遊んで、、亀の
こんにちは、ロンママです。皆様、お元気ですか?娘達との旅行記続きます。今回のホテルは栃木県にある「益子館里山リゾートホテル」です。今回、お部屋は3室予約しました。娘達は和室、私達は素泊まりなのでみんなでご飯も食べれる様に和洋室です。チェックイン前に2人でオセロ?かーくんが石を並べたら、もちろん真似をするみーくんですこちら益子は陶器で有名な地域です。ゴールデンウィークには陶器市なども開催され、たくさんの方が訪れたそうですよ。このオセロも陶器で出来ていました私達のお部屋こんな
朝からもやっと暑い東京地方白い小花のクレマチスレクタ‘パープレア’も満開になりました。先日の結婚式で旦那さんの妹さん(新婦の母)からこんなもの頂いちゃいました。シュナ?っぽい顔のシャカシャカ音がするオモチャ。皆大好き!スリッパ形状です。「仔犬が来た」情報を聞きつけて用意してくれたみたいです。Sちゃん、ありがとう!!咥えて遊ぶおもちゃだけど一応履かせてみました。うっ!困ってる顔が可愛い1秒も持たずに即行逃げましたが
わんちゃんの好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日はブログネタ。もうすぐ1歳の我が家のミニチュアシュナウザー、うたさん。いやぁ~シュナウザーってこんなに元気なの?思ったより運動量がいるみたいな。家の中でも上に飛び跳ねるように走り回るし、前のデカプーカールさんもまぁ元気やとは思うけどプードルとはまた違うチャカチャカさ。カールは天真爛漫で陽気って感じだったな。うたさんが来て、カールのいいところが今更ながらじわじ
平日は毎日5:30起床ご訪問ありがとうございますにほんブログ村ポチっとしてね♪毎日の更新の励みになりますはじめましての方へゆうママとアイルの自己紹介平日は春夏秋冬問わず5:30に起きてアイルとあさんぽに出掛けます冬は真っ暗で寒さが身に沁みますが今は既に明るい今朝も冷んやりした空気感で今の季節が一番あさんぽに適してますねこの辺りはアイルのう◯ちスポット他の仔も色々するのでしょう必ずこの辺りで催しますア
顔を触られるのがとにかく嫌になったカナルお散歩やご飯の後に拭くのもようやっとブラッシングなんてほぼ出来ていないの…可愛らしさでカバーしている(スルーよ〜)けれどあちこちとっ散らかってるでしょマテも全く出来なくなったので私の足に挟んで撮りましたよカイリーは…こちらもモジャモジャね因みにこれはブラッシング後イヤイヤながらもちゃんとブラシはさせてくれるもんね!カイリーもほんとはイヤー!!さて設置した当初は何度も見ていたお留守番カメラ最近は休憩時間のみになりました。そんなも
まずはじめにyu*kurinからのお知らせです連日、yu*kurinにお越しいただき、たくさんのオーダーをいただきありがとうございますそして、オーダー品をお待たせしていて申し訳ありませんできるだけ早くにと思っておりますが、時間が掛かっておりますそこで、今夜からほんの少しの間ショップをお休みさせていただくことにいたしましたお問合せなどは、info@yukurin.jpまでお気軽にご連絡ください先日のブログこんな夜中に覚えていらっしゃいますでしょうか?このブログを読んで
お約束のバラと散歩帰り写真えっ?何か言った???散り始めているバラもありますが今がピークのものも有り。濃いマゼンダ色のバラは…本当はこうなるはずのヴァリエガタディ・ボローニャ年々濃いマゼンダ色の花数が多くなっていて…可愛いイチゴアイスのような↑お花が少なくなっています何ででしょうね??先祖帰り???BBの後ろの絵は何!??ここ散歩用と庭用の靴箱なんですがじゃ子がここか
先日、あーちゃんの💩の話をブログに書きました。『白々しいモラ夫』結婚して38年にして、一番平和だった今年のGWでしたが、最終日の昨日、朝からムカつきました😠朝モラ夫が起きてきても、あーちゃんはまだお布団の中でした。私がいつ…ameblo.jp『【普通】ではないモラ夫』昨夜、またあーちゃんの💩が放置してありました。私が長女宅のサポートから帰宅し、キッチン周りの片付けやら、お弁当の用意やらを終わらせて、いつもの小椅子に座った瞬…ameblo.jpこのブログのように、私が「また💩してあったよ。
こんばんは!ブランチです!8日はまた、ちーばくんの鼻先へ距離は走るけど1時間ちょいで到着高速使えると意外と遠くないキッチンの汚かったタイル友だちが目地を丁寧に取り除き新しい目地で綺麗にしていきます根気強い一旦外してあったレンジフードを取り付けました見違えましたね~クロス貼りのお手伝いを少し玄関横のアクセントクロスを突きつけ貼り友だちがどんどんクロスを貼っ
週末はカートに乗りたい仔ですご訪問ありがとうございますにほんブログ村ポチっとしてね♪毎日の更新の励みになりますはじめましての方へゆうママとアイルの自己紹介毎週土曜日はカートに乗ってお買い物に行くと言うのをアイルはとっても楽しみにしています先週は土曜日が一日中雨だったので日曜日にお買い物に行きましたが待ちきれなかったアイルはお買い物に行く時から箱乗り状態カートに乗りながら歩いてます(≧∀≦)途中、歩いて(ママはカ
みつまめ倶楽部港店名古屋市港区小碓2丁目253予約&お問い合わせ052-685-2880平日9時30分~17時30分まで土日祝日9時30分~18時まで。部分トリミングは終日17時まで。宜しくお願い致します!御新規様の受け入れ再開しております!*シャンプーコースは全日OK、*カットコースは初回のみ平日、2回目以降は土日可とさせて頂きます。何卒宜しくお願い致します。🔘今週のトリミング空き枠のご案内★5/15(木)♥11:30〜空きがあります。シャンプ
「広島牛青ひげ」minamoa店minamoa、31軒目に選んだお店はこちら☺️日常が戻ってきました😌またminamoa通いが始まります😆広島市内に6店舗あるお店。ミナモア店は、お弁当のテイクアウトだけです。〜青ひげグループ頑張ってますね〜購入したのは、「赤身ステーキ&焼肉弁当」2000円赤身ステーキと焼肉が入ったお弁当良いですね感想は後ほど😉minamoaの2階西にあります。広島市南区松原町2-37minamoa2F西赤身ステーキ&焼肉弁当赤身のステーキ、とっ
お世話になります。還暦バイクジャンキーMotoです。昨日(14日)転院しました。利根中央病院です。立派な構えの総合病院だよね。10年くらい前に移転・移築されたらしいけど、移転前のまだ旧い病棟だった頃、左手首の骨折治療で通院した記憶がある。もう20年以上前、当時はまだ高崎勤務。退勤時に会社近くの交差点で右直事故にあい、人生3回目の救急搬送された。過失割合は9対1の貰い事故。相手が交差点で直進のオレを見落として強引な右折をしたのが事故の原因。翌日に左手がドラエモンの手みたいにパン
衣替えのついでに断捨離をしております気づくといろいろ溢れているのはテキトーな性格のせい今まで季節を問わずジーパンを愛用してきましたが今後は卒業することにしましたそして必要なもの以外は全部捨てる覚悟で挑んでいます今まで手付かずだったアッシュの引き出しも開けてみるとハルのも混ざって雑多すぎ…写真や名刺使っていたリードは残してやっと❗️整理しましたよ途中見つけたチョロQで遊んでみる歯が抜けちゃうから即回収ねそしてははまたやっちゃいました
いつも読んで下さってありがとうございます今日は下でバタバタしていて…なかなか上にあがってこないんだよなハッ今日はあれか年に一度の旨旨dayビーちゃんのお誕生日だよ15歳だよPETEMOで1ヶ月くらい前に新調したガーゼベッドと、(白いから速攻薄汚れた)おやつを進呈今朝はあくあちゃんとママさんから豪華な旨旨セットのプレゼントも届きましたみーちゃんもオヤツに囲まれ嬉しそう早速サメ🦈をいただきましたよ凄く良い香りです(1分の動画
くうをつれてバラ公園に行ってきました公園の遊具は遊んでいる子がいないうちの子たちが小さかった20数年前は列を作って順番を待ったのに少子化だから?みんな保育園に行ってるから?今なら自由にたくさん乗れるのにねだけど子供の姿がない公園はなんだか寂しいね💚💚💚夕方から実家に来ました実家の駐車場にあるはずの父のトラックがありませんでした父のトラックは私が到着する前に引き取られていきました午前中に妹②が来て写真を撮って送ってくれました定年退職してから自分でトラ
みなしゃんこにゃにゃちは~ボク、黄色い太陽の元犬ぎんじろデス!今日は、ままちゃんからお便りがあるそうデス。HelloEverybody!銀ままです4月下旬あたりからいきなり体調を崩されるシニア&ハイシニアちゃんたちの投稿を見ることが多くなりもしかして?と思いついたことがあるのでUPしますね。ぎんじろの治療中犬友さんが「犬の体調と気圧の関係」について教えてくれたことがありそれ以降、「
午前中は甘寧さんに嬉しいお客様がいらっしゃってたのですが、午後はオカンに嬉しいお客様がそう、その嬉しいお客様とは…ぺぺままさんの愛娘ひなちゃ〜んで、モチロンひなちゃんが一人でお越しになれる訳は無く、ひなちゃんと共にぺぺままさんが遊びに来てくれましたぺぺままさんとは3月末に久々に会えたのですが、まさかこんなに早く再会出来るとは思わずひなちゃんに会うのは二度目やったんですが、あの時は数時間の滞在やったので流石に忘れられてたかな?とぺぺままさん我が家に立ち寄ってくれてありがとね〜今度は
最近、オヤツが上手に食べられなくてポロポロこぼしてしまうふわりとおこぼれ狙いのこより😓もう落ちてませんか~?しつこいくらいチェック😅食べてる途中に私が手を出すとめちゃ怒るのにこよりには怒らないふわりです。私にも優しくして欲しい😰にほんブログ村
おかげさまで飲み物は問題なく飲めるようになりました。ステロイドの影響で食欲が出ているのかも…でもやっぱりチューブダイエット(流動食)は全く飲んでくれませんチューブダイエット箱で買っちゃったよ他のメーカー流動食もいやムムよ!なぜか流動食は嫌になってしまったみたいでも流動食以外のサラサラな液体ならだいたい何でも美味しく飲んでいますもっとあるムムか?でも液体(しかも低脂肪なもの)だけで1日の必要摂取カロリーを摂るのは無理。固形物も少しずつ練習し時間はかかりますが少量なら
昨日は家に帰って来てブログアップしようと思ったんですが…力尽きてダウンいろいろあった土日の様子をまとめて書きます。雨が激しく降った土曜日の午前中バラもびしょ濡れでかなり散ったものも。そんな午後にご近所のじゅりママさんがいらっしゃいました。「バラもだけど、じゃ子ちゃんに会いたい!!」「あたしにですか??」かなりモサ子になってますが勝手知ったる?うちの庭を撮りまくりいつもながら電光石火の来訪&ご帰宅でしたいつもいろいろお気
実家に来てます昨日は仕事の娘に変わりミニシュナのPちゃんを動物病院に連れていきました狂犬病の予防ワクチン接種ですおとなしいPちゃんは病院でもうんともすんとも言わずただ緊張した顔をしてました診察台で座ったまま肩の下あたりに針を刺されると摂取してる多分2秒くらいの間3回ひぁーひぁーがぁーと叫び声をあげました動きはしませんでしたあまりにも大きな声の雄叫びに看護師さんもフッフッフて笑ってました私も思わず笑ってしまいましたこれまでの我が家の子たちは診
先日、募集を開始してた甘寧さん素敵なご縁がニョロニョロリンで、週明けの19日にお嫁入りする事が決まりましたそして、実は…本日、事前に会いに来てくださいました〜とっても優しそうなパパ様とママ様で、最初は緊張しまくってた甘寧さんも後半は力が抜けパパ様のお膝で寛いでおられましたってな訳で、甘寧さんむっちゃ幸せになりますよ〜K様、本日はお時間をいただき、ありがとうございました♪また美味しそうなお土産までいただいてしまい、本当にありがとうございました🙇♀️ちなみに…あれから部屋に戻っ
今日はゴミの日だが寝坊して大慌てケージのぴっとはそのままにして最優先はゴミ捨てついでに朝の水やりチーリップのつぼみは咲かぬままそろそろ片付けんとねでもちらほらミニバラが咲いてきたチューリップを補うミニバラがあってよかった静かにケージで待っとったごめん・・急いで餌やり、トイレタイム昨晩の間にベッドを勝手に移動隠れるようにひっそり寝るのも楽しいね二度寝しられ朝食は昨日買った10枚切りの食パン10枚で驚いたけど1