ブログ記事3,790件
Unity+C#で作成していたスマホゲーム「TouchtheNyanbers...」(タッチザニャンバーズ)が、GooglePlayAppStoreで公開されました。画面に表示されている、猫(にゃんこ)たちを覚え入れ替わった猫を見つけ出す、脳トレ系のミニゲームですカウントダウンモードとタイムアタックモードがあります見失ったときは、3回PASSしてリセットできます紹介動画ですYouTubeに移動して再生iPhone版も準備ができましたら公開いたします
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!少し前から始めてる、ストーリーチャレンジでちょっとつまっちゃったとこがあったんだよね(。>﹏<。)敵が強くて負けちゃうのは、もう割り切ってイージーモードにすればいいんだけど、シナリオのミニゲームはなかなかそんなわけには……ってことで、わたしが躓いたアカークの街のミニゲーム少女を追いかけよう!!なんだけど……あれ?これどうだったかな、かな?(ó﹏ò。)前にはクリアしてるけど、何回やってもうまく行かないっ!途中で引っかかっち
日替わり内室のミニゲーム、おもしろくて作ってみた🥰🥰仕様を考えなくて良いのでサクッとできた。腕力上がってるな😆😆こういうミニゲームがありまして、33秒動画実装してみました。動くと思います😆PCのマウスとipadからは動作確認しました。動かさないでも、こんな感じでございます🥰10を作るのが精一杯ですね🤔🤔<更新履歴>[1/2219時]携帯サイズの400に対応、stroke→fillにして少し見やすくしました。こちらから試
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーきょうはライブぽとむの捕まえ方を調べてきたよ!そもそも、どこにいるんだろう……?ってウロウロしてるんだけど見つからない……んんんんんん(ó﹏ò。)って探してみると舞台の袖で偉そうな人が……聞いてみようーっ♬あのー。一度ミニゲームをクリアするとこんな感じで要望を聞いてくれます♬ポーズは4つくらいあったかな。これがかわいいよねー♬4つともエモーション追加してくれないかなぁ……あ、お話しそれちゃった。一番下の【ライブポトゥムを捕まえたい】を選んで
「JOJOWORLD2」がようやく横浜で開催ィィ〜〜!!昨年から、ず~~~っと待っていたのだヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪横浜会場の限定イラストはディオ。前回の「JOJOWORLD」は横浜からスタートだったんですよね。あれからもう2年も経ったのね〜〜...(==)トオイメ『「JOJOWORLDinYOKOHAMA」に行ってきたぁ〜〜!!其ノ壱。』3月5日から開催されている「JOJOWORLDinYOKOHAMA」に、先週の水曜日(3月
無表情なロボットのアイコンを見つけた時、なぜか気になって気になって。思わずダウンロードしてしまいました。「ロボットやめたい」は、人間になることを夢見るロボットを人間にさせてあげる育成シミュレーション。「早く人間になりたーい」と叫んでた妖怪人間ベム・ベラ・ベロや「優しい心を持てば人間になれる」と妖精に聞いた樫の木モックを思い出します。奇妙な動きと無表情。サクサク成長できるのでヤリこんだら、とんでもなく感動するゲームでございました。最初はこんな感じのスタイルからスタートです。な
こんにちは〜〜♡最近少し知恵がついてきた我が子にてんてこ舞いになってます(´;ω;`)私に自由を。。。笑そんな毎日なので、最近はサクッと稼げる案件のみやってます。♡アプリダウンロード♡アンケートに答える♡ミニゲームのみやる♡ログインボーナス狙いなどなどとにかくすぐできる案件だけでもとやってます。ゆっくりできない時は割り切るしかないー!!プラチナ会員になってから、ログインボーナスも少し増えたし、ミニゲームも8回できるようになったので、サクッとできるものも増えましたこんな感じ
みんなさんこんにちは今回は、チャレンジカップの様子をご紹介🎵なんとまぁ、集合時間早かったんですよ!!眠いのかなぁ🤣笑そんなこと言ってられない!!気合入れてッ!!\(^o^)すみなみぃ〜(^o^)/ファイトー!!!今回は、低学年高学年でフリースロー大会がありました!!見事、優勝した子がいるんですねぇ🤭🎉ミニゲームも頑張ってましたよぉあぁ、かわいい🥺💞結果は、優勝トロフィーを貰うことは出来ませんでしたが一生懸命頑張りました!!この背中を見ると、なんだかウルウルしち
今日で今年度のジュニアトレーニングはラスト最後はふんだんにミニゲームで楽しんでもらったウチらしく勝利にこだわり、ウチらしく盛り上がり、ウチらしく粘り強かった(笑)雨も降ってたが、やって良かったな週末も盛り上がって締めくくりましょう!!また合間に旅立つ教え子が挨拶に来てくれたずっと頭から離れない子だったが、成長してくれ次の道でもチャレンジしてくれるみたいだ応援してるよ!!出逢いも別れもあるこのシーズン大切にしなきゃな
今日はフレグラントのトレーニング今週はゲームウィークなので、保護者チームも加えてミニゲーム沢山のご参加ありがとうございました!ミニゲームはチームの強化で特に重要視してるとこまた色んなアクション、アイデアを出しながら楽しみましょう!!
こんにちは。いつも訪問&いいね!ありがとうございます。Twitterはじめました!@rakuren3です。宜しければ、フォローして下さい❤︎(相互フォロー中です)ブログの更新案内と独り言と、たまに三毛猫です。(完全リアルタイムの更新ツイートは出来ませんので、あしからず)FGOはのんびり周回に変更して、キングダムハーツ3の攻略を進めていきたいと思います。前回ポスターを読み込んで、「giantland」クラシックキングダムのデータ取得し、モバイルポータルで遊べるようになりまし
ミニゲーム機用のゲームラックを作っていきます!ますはゲームラックの一部分となる、ボックス型の枠をダイソーで買った板材を加工して作っていこうと思います。頭の中の想像だけで作り始めると失敗しそうなので、設計図ってほどのものではないですけど、パースおかしいかもしれないですがこんな感じになる予定。これから色んなパーツを作っていきますが事前にイラストにしてイメージ通りにできるのか?みたいなのも試しながら進めていこうと思います。失敗しまくりそうですけどね。
龍が如く0、極のバトルスタイルはチンピラスタイルやラッシュスタイルや壊し屋スタイルがあり、様々な戦い方ができた。元々は龍が如く維新!から戦い方の選択ができるようになったが、これは龍が如く以外のゲームから始まった。『龍が如く新章~クロヒョウ~』という龍が如くの後釜を担うはずだった作品から戦い方の選択システムが本当の始まりだが、2までしか発売されずファンの間では黒歴史と呼ばれている。今冬発売予定の『龍が如く極2』では残念ながら戦闘スタイルは6と同じ一つのバトルスタイル方式が採用されてい
こんばんは先日、あつ森の島を更地にしてまた新しく島クリを始める前に島開放をしたのですが(ご来島ありがとうございました💓)島を更地にしたら今度はその更地でツタンカーメンを被ってダッシュ→こけるという会を開催しようと思っていました。が、島中にある家具を片付けたり崖や川を壊したりしながら更地にしていく過程で今度はこんな感じの島にしたい!というアイデアがどんどん浮かんできてとりあえず、住宅街とお店等の場所を決めながらその部分だけは
只今育成中のサンリオたまごっち。おもちゃコーナーに置いてある、大きなたまごっち「たまごっちみくすステーション」へ行ってきました。もちろん、平日午前中を狙ってね!(笑)お子様はおろか、お客さんもほとんどいないので逆に目立つっていうねたまごっちみくすステーションでは、遊べるミニゲームやおやつ、リビングなどをダウンロード4Uの時と同様に、アイテムをダウンロードして「自分だけのたまごっち」が作れるのね〜さらにみくすならでは、期間限定キャラとのみくすも出来るそうな!今回は、とりあえず季節モノ
韓国のお酒の席でのゲーム(ゲームやるのはお酒の席だけじゃないけど)いくつかまとめてみました(笑)ニンジンゲーム(頻出度★★★★☆)←目安ですww結構ドラマとかでも見かけるゲーム↑出所(배성경さん)ルール①スタートの役の人がバニバニバニバニと言いながら、次の人を指名する②指名された人はバニバニバニバニと言いながら、次の人を指名する③②の時、指名された人の両隣の人はタングンタングン(にんじんにんじん)という②と③をひたすら繰り返す負けた人は、焼酎1杯(焼酎用
どんなゲームをやっても何度も広告に出てくる人気のマッチ3パズルです。やっぱり気になるので、ダウンロードしてみました。プロジェクトメイクオーバーが260面で行き詰まってるから、気分転換にいいかも。スタートしてすぐに「国王杯」というランキングゲームが始まりました。8時間くらいのチャレンジでしたが、残り4時間30分ごろにトップに。残り4時間10分でもトップのまま。あと4時間もキープするのはキツイかな。仕事もあるし。残り1時間13分でもキープ。その他の人は進んでな
わたくしマサルは、一緒に遊ぼうというアプリゲームの世界に浮かぶ島、カイア島にて、もうひとつの人生を満喫しております一緒に遊ぼうは、SNSからのアクセスも充実しており、【公式Twitter】【公式Facebook】【公式Instagram】など、インターネット環境さえあれば何処からでも遊びに行けちゃったりするんですよ~このゲームは、もうひとつの人生を楽しみたい!!箱庭ゲームだ~いすき!!誰かと一緒に遊びたい!!ミニゲームを沢山楽しみたい!!ファッションを楽しみたい!!家づ
『蝶の毒華の鎖幻想夜話』フルコンしました!!!とても面白くて、私にしては早い3日でフルコンできました🐢※今回はこれ一本でまとめます。所々にネタバレがあるかと思いますので、注意してくださいボリュームは1話30分ぐらいで少ないかと思いますが、結構濃い内容だったんで物足りないとは感じませんでした!正直、バッドもハピエンも面白すぎて終わらせたくなかったです(;A;)バトエンとハピエンは、各攻略キャラごとに共通のキーワードみたいなのがあって、環境が違うだけでこんなに雰囲気が違うの
オラのぶりぶりゲームだゾみさえ(母親)からおつかいを頼まれたしんのすけ。肉屋と八百屋を目指して出発。町にはおつかいを邪魔するいじめっこがたくさん。道すがら、アクション仮面とのミニゲーム(モグラたたき)も楽しめる。ミニゲームで好成績を収めるとチョコビーを貰える。チョコビーは道中でも拾うことができ、10個集めると1UP。無事におつかいも終了しステージクリア。ステージ2は遠足で訪れたアスレチック。水平移動するターザンロープなど難易度は高い。ミニゲームはダルマさんが転んだ。連打で進
マリオパーティの話をしていきます動画をみる前から説明しても分からないと思うので、まず動画をご覧ください追い回すテレサという動画です追い回すだけという意図は無かったのですが結局、最後までとどめを刺せずに結果的に追い回しただけという形になりました真後ろに回ってパンチをすれば相手を倒せるというミニゲームとなっていますミニクッパは母親なのですが逃げに徹底していたので倒せませんでしたねミニクッパ側は30秒で1回しか攻撃していないのでいかに逃げに徹底していたかが分かると思います最終
こんにちは。いつも訪問&いいね!ありがとうございます。Twitterは、@rakuren3です。宜しければ、フォローして下さい❤︎(相互フォロー中です)ブログの更新案内と独り言と、たまに三毛猫です。(完全リアルタイムの更新ツイートは出来ませんので、あしからず)steamでセールをしていたので、つい買ってしまいました。噂のFallGuysclient。ちょっと前に、物凄く人気があった記憶があります。まだ、衰退や過疎化は、そこまでしていないようです。(セールで、プレイ人口
ようやく2回目の最終日にコツを掴んだ私です。詳しい内容はたくさんの方が説明して下さっているのでそちらを御覧ください。さてさてのんびり農場ゲームなどしかやったことが無いので色々不慣れというか分析などせずにただのんびりとやってるだけじゃなかなかうまくやれないものばかりなのが商人ゲーム。この敦煌ミニゲームもそうです。多くの方がなるべく強い人と組みましょうって事も言っていますが、強い方ももっと強い人と組みたいはず。自分も家来戦力無いと回を増すごとに敵の
おはようございますm(__)mペコKuroです、唐突なんですけどMHXXまだ遊んでる方居ます?俺はまだ遊んでるんですよ、まだまだ遊べるんですよねコレが(*・ω・)アイスボーンの方にアルバトリオンが来るって盛り上がってるのにそっちやらないでMHXXですよ(笑)まぁ良いじゃないですか、楽しいんだし(笑)現在ジャストガードにハマってます(*・ω・)って事でゲーム変わりますが昨日はがっつりとFF7リメイクをプレイしました、神羅ビルに乗り込んで宝条博士なんかも登場していますよ。でもブログの方は
モビリティリゾートもてぎのロードコースで開催されるミニバイク耐久レースhttps://www.mr-motegi.jp/motofes/モビリティリゾートもてぎ|“Motoフェスティバル”|みんなでBIKEを楽しむお祭り“Motoフェスティバル”初心者でも楽しめる!4ストロークミニバイクでフルコースを走るお楽しみ耐久イベント!www.mr-motegi.jp先日やっと今年の規則書の発表もありましたちょっと遅いよねhttps://apps.mobilityland.co.jp/
こんにちは、たけのこです。実はこれ書くの2回目なんです。まさかの一回ブラウザを消してしまうというアホなことをしてしまって。もうほんとね、萎えぽよですよ萎えぽよ。まあやるんですけどね!!!(キリッ今回は、このブログでは何度もご登場いただいている『Hiveサーバー』のミニゲームたちを、簡単に説明していきたいと思います!今回はこのサーバーで遊んでいきます!サーバーの入れ方は別記事で説明しています!何度も何度もご登場いただいてるHiveMCサーバーです!メインロビー
2,000円まで貯まれば換金できるって広告につられてダウンロードしました。稼げるわけないやろ、という記事を読むたび「僕ならイケる」と思ってました。とりあえず、LV66までやってみました。2,000円稼いだらブログにアップしようと思いましたが、LV66です。途中経過をアップします。ボールソートは基本的に好きなので、サクサククリアしていきます。簡単に1,000円は突破しました。21円もアップしてますわ。LV24までくると、1200円も突破。いい感じで伸ばせそ
こんばんは。今回は昨日の続きのミニゲームをやってみました。ジャックまちぼうけとミラクルシェフに挑戦です!なんとかアンロックできました。タイムカウント10分以上止めるのはかなり難しかったですが、その後はなんとか丁寧にプレイしてクリアすることができました。ミラクルシェフも無事に取得できました。↑↑のように食べさせ済みのアイテムに印をつけておいたので、効率よく集めてジャックに食べさせることが出来たと思います。次回からはDLCのビデオテープ4つの攻略に取り掛かりたいと思います
体調不良の為、この所記事が止まっていた『大神』ですが。前回どこまで書いたっけ。ヤマタノオロチ撃破、まででしたっけ。西安京へ行き、ヒミコに会い、竜宮城へ行き、鬼ヶ島へ渡りました。ぶっちゃけ超面倒くせぇ!このゲームはアクションですから。アクション要素は、そりゃありますよ。私は、戦闘は嫌いじゃない。しかし、それ以外のミニゲーム的なアクションが、大っ嫌い!!特に、鬼ごっこ的なミニゲーム。スリとの追いかけっこ。イライラする。っつーか、なんでお前と追いかけっこしなきゃならんのだ。盗まれた物
オヤジ探して3丁目1機のUFOが地球へとやって来た。それから40年が月日が流れた…アリハマ町に住む山田さんの家。いつものようにごくありふれた1日が始まろうとしていたのだが…すやすやと眠っていたマサルを、慌てた様子の妹のさと子が起こしに来た。「大変なの!起きて!」「さっきから大変って…まさかオヤジが行方不明とか言うんちゃうやろな?」寝ぼけ眼のマサルが言った。「そうなのよ!おとうさんがいなくなっちゃったのよ!」「う、うそ…」マサルは慌てて母親に確認した。「お父さんが書置きを残