ブログ記事6,034件
今日(数日前)は一番町ステア1階「BLUELEAFCAFE(ブルーリーフカフェ)」へ2か月ぶりにおじゃましました。(前回はコチラ)1階がカフェスペース&2階がauショップの店内へ奥にあるカウンターで注文&会計をするシステムです。福袋のドリンクチケットで「カフェラテM(Iced)」(500円)を交換商品を受け取り空いている席へ安定の美味しさでした。営業時間は10時からです。続きまして仙台パルコ2・6階「TOHOシネマズ仙台」へ「ミッション:インポッシブルデットレコニングパー
映画館の上映システムが、どんどん進化しています。1990年代にIMAXが初めて導入されて話題になりました。それ以後、3D(立体映像)→4DX(立体映像+風・水・匂い・振動など)と進化してきました。そして、ついに大阪にも”ScreenX"という最新映像技術を導入した映画館が現れました。ScreenXの映像システムでは、観客前面の大スクリーンだけでなく、左右の壁面にも映像が投影されるます。その視界は270°あるので、人の目の視界をカバーしてあまりある範囲です。そのS
西高英哉SFです。土日はぐったりして過ごしています。やはり、先週のダメージが取り切れていないためですかね。本当、普通にやっている(つもり)なんですがどうしても特異点が出てしまい、ダメージを受けてしまいます。今日は今週のスパイファミリーを見て内容は漫画で見て知っているのですが相変わらずの出来の良さで感銘を受けたところです。今回のSPY×FAMILYは、豪華客船ローレライの船内でのミッションの話で殺し屋が勢ぞろいしていて、し
おはようございます!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月から)約半年後、2020年12月に目標48.8キロ達成!(−7.7キロ)7.7キロ痩せた方法2023年1月久々にジムに入会しボディメイクも頑張ります目標は48.5〜50キロ以内で維持記事を分けたいので食事と体重は後ほど更新します昨日は朝7時過ぎに家を出て長女と待ち合わせ私は初めてこち
2023.7.24(月)ラーメン二郎千住大橋駅前店de狂った話です。金曜日から本日までプチ夏休みなんですよ。例年ですとこのタイミングで仙台や京都の超遠征を計画することが多いんです。モチのロンde目的は古の都や杜の都を観光するわけではなくアブラ塗れの黄色い看板(京都は白い看板ですけど)のお店に行くだけの弾丸ツアーですが…。しかしながら今回は金曜から日曜日まで長野、静岡、神奈川、福島とアホみたいに走り回ったので遠征はやめ。本日は午前中さいたま市の方で野暮用を済ませ
こんにちはtoiro天王町ですいつもブログをご覧いただきありがとうございます🍂11月🍂もあっという間に終わり、気付いたら🎄12月🎄今年も残りわずか皆様体調にお気をつけて今年最後駆け抜けましょう11月末にtoiro天王町では、脱出ゲームを開催しました『toiro天王町を脱出して公園に遊びに行こう』をコンセプトにみんなやる気満々当日雨天だったため、公園→ログハウスに変更しましたまずは2人組、3チームに分かれて6つのミッションに挑戦
トムクルーズは若い時より今が好きディナークルーズは若い時も今も好き愛子でございます6月は休肝日16日7月は今のところ2日全くできてまへん最近は家飲みの写真を撮らなくなり全く溜まってないんですがサラッと放出この日も休肝日と決めてたのにイツメンとLINEしてたら飲みたくなって…アテはセブンの冷食ジューシー鶏つくねセブンよ、ありがとうハイボールはトマーティン信号を渡る時はちょっとトマーティンで右左トマーティン12年43度箱付700ml並行包装不可楽天市場
トム・クルーズさん主演「ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPARTONE」映画『ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPARTONE』公式サイトトム・クルーズ演じるスパイ組織IMFに所属する主人公イーサン・ハントと彼率いるチームの活躍を描く全世界で大ヒットシリーズの最新作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPARTONE』7月21日(金)全国公開!missionimpossible.jp2023年7月21日の公開に先駆けトム・クルーズさんが7月17日
ご訪問いただきありがとうございます。昨日、映画を観に行きました。トムクルーズの映画『ミッション:インポッシブル』もう最高でした!!「イーサンやばい、かっこよすぎ~」3時間弱だったけど、全く長さを感じませんでした。上映時間の90%くらいドキドキハラハラが続く感じ。まさしく映画館で観るべき映画!カーチェイスもアクションシーンも凄いの一言・・・昨年、映画館の予告で見た時から楽しみにしてました。『映画『トップガンマーヴェリック』観に行きました』ご訪問いただきありがとう
ムビチケカード映画の、前売券が届きました前回彼との映画デートで、ムビチケを利用したんですが、席予約して発券の時になぜかエラーになって、係の人と発券機とカウンターを何往復もする羽目に。映画館スタッフのお姉さんがつきっきりで、どうにかこうにか発券して観れたという。デジタルに弱い昭和女彼は物事がスムーズにいかないとイライラするので、今回はカード式にしましたそしてカードは記念にもなるしかしムビチケカードをSuicaみたいに「ピッ」っとしたら、楽々通れるのかと思いきや、裏に暗証番号があって、
あんにょん昨日はストーリーに、またファンミを思い起こすような素晴らしい射撃の腕前を披露してくれましたね😆MissionImpossible~の音楽にのせて🎵音なしですみません💦>まず構え狙いを定め・・命中そして~歓喜の舞やった、ゲットそして~また舞うところで。。。これはなんぞやま、なんであれ。。。ピースミッション完了のドヤ顔😆それにしても、さすが👏👏狙った獲物は逃さない😏ファンミの時も、メチャかっこ良かったですもんねおも
トム・クルーズさん主演「ミッション:インポッシブルデッドレコニングPART1」トム・クルーズさんのアクション史上最も危険なスタントはバイクジャンプ!1万3,000回ものモトクロスジャンプを行ない、500回のスカイダイブのトレーニングに挑んだそうですマッカリー監督も撮影の度、トム・クルーズさんから「パラシュートが開いた!」という声が聞こえるまで不安で仕方なかったそうですもちろん命綱はついていますが、ジャンプが成功しないと崖に激突して即死の可能性もありますよね!実際、バイクが爆発
ホテルのバイキングをしっかり食べて新千歳空港へJAL506便に乗ります。ところが整備しなければいけない箇所が見つかり30分遅れての出発となりました。それでも楽しい恩吉君札幌に行く時に観た『ミッションインポッシブルデッドレコニングパート1』の続きを観ようと思った恩吉君東京に行く飛行機は機種が違って観れませんでした。いよいよドリンクサービスの時が!さりげなくしていたのに恩吉君が可愛いとCAの河原木さんに抱っこしてもらいました。私達と恩吉君が一緒にいるところも撮影してくださり親
トム・クルーズ主演2023年7月公開のブロックバスター作品「ミッション:インポッシブルデッドレコニングPARTONE」全世界に続いて、早くも日本デジタル配信とBlu-ray&DVD発売が決定!基本ベースは2種類①4KUltraHD+Blu-ray(本編、特典2枚組)②Blu-ray(本編、特典2枚組)+DVDデジタルコードはスマートホンやタブレット、PC等にダウンロードすることが出来ますディスクの内容はパラマウントサイトから↓『ミッション:インポッシブル/デッドレ
ズボラ男子はミッションコンプリート出来る?3ヶ月検診きりん君は4月からオルソケラトロジーを使用しています。『中学受験視力低下して春休みに始めた事』オルソケラトロジー始めました。受験の間はともかく必死視力は大事気にはなっていたけれど受験の荒波の中沈まないのに必死どうにか志望校という向こ…ameblo.jp中学受験が終わりスマホデビュー、9月の誕生日に念願のswitchを手に入れ、段々と就寝時間も遅くなり、最近どうも視力が落ちている様子。先日の3ヶ月検診でやはり右目
予想外に夫が帰ってきたことに驚きつつも、雑に絞ったランジェリーを洗濯機の中にぶち込み、蓋を閉め、涼しい顔で「あれー、どうしたのー?」なんて言いつつ対応しました忘れ物を取り、再び家を出る夫。ふー💨危ない危ないその後、無事に脱水を終えハンガーにかけて干しますちょっと待てよ。こんなどぎついランジェリーを何のカモフラージュもせずに外干ししてしまっていいのだろうか普段の下着は外から見えないように気を付けて干しているのに、こんな丸出しで干すのは抵抗があるな…。でも室内ではすぐに乾かないし
JBLのサウンドバーを買いました!LBAR5.0MultiBeamサウンドバーって言うんだって。前からこの手のスピーカーが欲しかったのに、カミさんにずっとダメ出しされてた。しかーしコストコ行ったら安かったので、どうしてもと言って買いました。何故かと言うと、今日届くミッションインポッシブルのブルーレイを見るためですよー嬉しいーしかし、さっきカミさんたらYouTubeで音楽聴いて堪能してました!反対したくせにー、ナーンそれ!でも、やっぱ買ってよかった。音良い!テレビのスピーカー
こんにちは、小野のイボ子です!術後20日目(3週間)生理は終了。術後の痛み、1出血・滲出液、ゼロ排便後の痛み、2(15分で消失)ドーナツクッションももう必要無いくらい、平らな所でも座っていられるようになってきました。(まったく何とも無いわけではないけど)排便後の痛みの種類は、いぼ痔が出てきたときと同じ痛みです。朝必ず排便が有るのですが、そのあと朝風呂に入るようにしています。相変わらず痛みはすーっと消えていきます。そしてそっと触ってみます。きれいな(*)ではありませんが、イボ
トム・クルーズ主演、2018年公開予定の『Mission:Impossible6(仮)』で主人公イーサン・ハントが着ているレザージャケットが判明!HUGOBOSSLEMYLEATHERJACKETです!シングルライダースジャケット、m:i-iiiのナイロンジャケットに似たシンプルなデザインですね!「ヒューゴ・ボス」はドイツの高級ファッションブランドですね!今回のスポンサーについているのでしょうか?今回も車とオートバイは「BMW」ですね!ちなみにイーサン・ハントが
第24話その①「昼行灯で百点満点」コロ助のポンコツレベル☆☆☆☆☆1988年10月23日放送/脚本雪室俊一※コロ助はそれなりによくやってた!「バリッボリッボリッ、バリッボリッボリッ・・バリッボリッボリッ」宿題をやるキテレツの隣でグランロボの絵本を読みながら煎餅を貪るコロ助。©藤子プロ/ADK(dアニメストア視聴)そして静かにしてほしくてむしゃくしゃするキテレツ。キテ「どうせだったらアメリカ人に生まれればよかった。アメリカの子はAからZま
おはようございます、看護師ぶぅ(๑•🐽•๑)です。フォローやいいね、ありがとうございます嬉しいです映画「ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPARTONE」を観てきました上映時間は146分長いと思ったけど、RRRよりは短いかお供にポップコーンをしっかり抱いて、いざスタンバイ途中でお尻が痛くなりましたが、迫力満点でハラハラしながら楽しめましたが、しかぁし!話の途中でエンドロールが流れ出
昨日は数年ぶりに映画館に行ってきました楽しみにしてたミッションインポッシブル今回もアクションすごくて見応えたっぷり音響とかすごすぎて映画館で観る迫力はすごいなあと改めて思いましたでも相変わらず話は難しい最近は外食に少し慣れてきて、土日のお休みのうち土曜日は出かけられるようになってきました冬場はそれすらも難しくて、こもりがちになってたから自分の中では大きな変化でも日曜日はまだ不安…最近はようやく、少しくらい体重が増えても、昔みたいに色んなところに行ける体力
「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」で、レベッカ・ファーガソンという女優を知り、続く「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」でも出てきたので、やっぱり綺麗な女優だと確信。グレイテスト・ショーマンにも出演しているし、なんだかいろんな映画に出ている人気女優さんだった。なんか顔立ちに惚れているのですが、鼻が高い!それに目がイヤラシイ。西洋人独特の顔立ちですが、どうも私は青い目とちょっと強めの目が好きみたいです。それにスタイルが良い。ミッション:インポッシ
いつの間に・名探偵コナン黒鉄の魚影・ミッション:インポッシブル/デッドレコニングhttps://bzone.co.jp/conan/cp2023/劇場版『名探偵コナン黒鉄の魚影(サブマリン)』Blu-ray&DVD公式サイト絶体絶命の海洋頂上決戦(オーシャンバトルロイヤル)ミステリー、ついに開戦――――劇場版『名探偵コナン黒鉄の魚影(サブマリン)』Blu-ray&DVD2023年11月29日(水)発売!!bzone.co.jphttps://paramount.jp/m
はい、とりあえず1発目観てきました。以下ネタバレ注意!デッドレコニングの意味日本語でいえば「推測航法」です。まず航法とはなんぞやって話ですが、ざっくり言えば・・・船や飛行機、宇宙船など目印のない2次元空間もしくは3次元空間を移動する乗り物が、自らの位置を把握して目的地に辿り着くための計算とそれに伴う操縦のこと。その中でも推測航法は最も原始的なもので、ある地点を起点に自分がどの方向にどれだけの速度で進んだか(船の場合は潮流や風も考慮、潜水艦なら潮流、航空機なら風も考慮)を元に、現在地を
👑ハーマイオニー・コーフィールド(HermioneCorfield)👑1993年12月19日👑出身地イギリスロンドン👑身長173cm作品★2014年マレフィセント★2015年Mr.ホームズ名探偵最後の事件★2015年ミッションインポッシブルローグネイション★2016年高慢と偏見とゾンビ★2016年墜落天使★2017年トリプルX再起動★2017年ホテルハルシオン★2017年スター・ウォーズ最後のジュダイ★2017年キング・アーサー★2017年
こんばんは。昨日は家族で「Mission:Impossible-DeadReckoningPartOne」を観て来ました。(↑画像はネットからお借りしました)映画館は近くにあるイオンシネマです。(↓)スクリーンは小さいですが、自宅から近いのが1番ですね。なお、映画の内容はもちろんですが、感想も控えさせていただきます。が、面白かったのは間違いなかったですね。それにしても、劇場に入ってから出るまで3時間くらい必要ですので、事前の御手洗いと鑑賞中の水分補給には、十分に注意が
アプデ成功例リメイク傑作3選『ザ・フライ』『ミッション:インポッシブル』『スター・トレック』『ザ・フライ』(1986年デヴィット・クローネンバーグ監督)『ハエ男の恐怖』(1958年)のリメイク版です。瞬間移動装置の開発者が自らを実験台にして転送を行ない、実験は成功・・・したかに見えました。オリジナル版ではハエの頭部と右腕の2か所が主人公と入れ替わりましたが、このリメイク版では全身のDNAが丸ごとMIX状態に・・・!徐々にハエ男と化してゆく主人公の見た目の気色悪さと登場
それぞれのお国で要人達のドラマが色々繰り広げられていますよねイギリスでは英国王室のすったもんだモナコ公国のすったもんだ日本でも眞子様とKKから始まったすったもんだ私達超パンピーはニュースが主なソースで「国王や国のお偉いさん方でもお家騒動はあるもんだなぁ」とニュースを通してよそのお宅のすったもんだを観察される方もいらっしゃるかと思います。私も結構チェックしてます。日本ではあまり情報が少なかった中東も最近は中東自体が注目されてきたおかげで少しずつ色々な情報に触れられる様になっ
こにゃにゃちは😄毎日暑いですね💦今週は公私共にいろいろありまして😆毎週火曜は大阪出身の女子が発端の"たこパ🐙"やってまーす『私より"返し"が上手い人、見たことない!』と豪語するので、作ってもらいました😆確かに綺麗✨味も最高なので、是非火曜日に😄で、昨日はご近所飲みに誘われたのですが、23歳~75歳という方々が集まりとーっても楽しい時間でした😃年齢幅を越えて色んなお話が出来た事、みんな嬉しかったし、楽しかったと思います🎵たわいもない事かもしれませんが