ブログ記事7,391件
まあ®︎『㋔☆㋩☆㋵〜たあたん®︎㊗️✨✨㋔☆㋩☆㋵朝の筋トレストレッチっ•••しよっ💖✨✨』たあ®︎『OK‼️✨✨』まあ®︎『はじめるよぉ〰︎‼️✨✨』たあ®︎『洗面とかトイレとかっ•••行きたいやんっ🌀💦💦』まあ®︎『早くしてよぉ〰︎⁉️✨✨』•••まあ®︎『お帰りっ〰︎はじめるよぉ〰︎💖✨✨』たあ®︎『アタタタッ〰︎💦💦腹筋が破れそうっ•••』まあ®︎『まあ®はっ〜まだまだイケるよお〰︎‼️✨✨
昨日は皆さま優しいコメントいいねありがとうございました😭これからもスカスカのブログよろしくお願いします🙇♀️プウは夜9時過ぎに起きるけどたまこは夜7時半に起きる歳の差か🙄❓リビングに来たがるたまこプウが寝てる間にリビングに連れて来てみた床におろしたらプウの別荘に入ってしまうかもなのでテーブルの上に…🐹何やこれ‼️それはミシンさ🐹ミシン…❓🐹わーい❣️プウはいつもこんなとこで遊んでるんか!いいなー早すぎてブレまくる🤣🐹はー楽しかった
今日は人間ドックに行ってきました🏥マンモ、胃カメラ、CT、毎年いろいろオプションつけてます。胃カメラ、ここ数年は口からやってるけど、口はえずくし、鼻からは鼻血でるし、どっちも年々辛くなってきた💧人間ドック、うちからは1時間くらいかかる場所だけど周辺には阪急、松坂屋、あと専門店入ってるビルも多数あってここで買い物全て済んじゃう便利な街。神戸に住んでなかったら、ここの市に住んでるかも神戸に戻って、、胃がしんどかったのと刺激物はダメなので最近ハマってるJUICE&SANDWICHで
久しぶりの飛行機新婚旅行のバリ島以来❓昔から格安航空券専門当時でいうと大韓航空とかアエロフロートとか❓ハワイで乗り継ぎ、とかモスクワで乗り継ぎ、とか🛫下手したら一泊ありとか😅乗り継ぎ先のハワイの空港待合室で高校の担任家族にばったりあった時はびっくりした😅😅「何やってんだ⁈」「乗り継ぎです」どんな会話⁈😅どんなに時間かかっても値段だけで決めていたあの頃笑笑大人になった今(結構階段登ってる笑笑)やっぱり値段で決めている😆😆余裕を持って朝4:30過ぎに家を出て
毎日毎日暑いですねぇ暑いし、喉も渇くし、ドリンクも飲みたいけど氷も食べたいそんな時は…シャーベット状に近いフローズンドリンクアフタヌーンティーのミックスジュースを再現した、こちらがおすすめですみかん、パイン、桃の缶詰を各1缶ずつ合わせてミキサーにかけ、パレットなどに入れて冷やし固め、切り分けます飲む分量は…冷やし固めたのに対しての1/3の量の牛乳と、好みの量のシロップをミキサーにかけ…はい、フローズン状態のミックスジュースの出来上がり~実は…アフタヌーンティーのミックス
キレイをいつまでも・・・SalondeKuRumiKuRumiのご紹介はこちらhttp://ameblo.jp/kurumi-tanabe/entry-12133880100◆◇◆◇◆◇お知らせ◆◇◆◇◆◇SalondeKuRumi栄町44-3ネイル/まつえく/スクール有Tel0739-20-5799◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇皆様こんにちはスタッフの前川です!いつもblogを読んで頂きありがとうございます最近お家でミックスジュース🍹作りにハマって
家族との未来づくりを叶える、心と身体のメンテナンスが学べるスクールを主宰しております、ホイップの向山智恵です。私、毎週金曜日に、モーニング&手帳timeを取るのが定番です。モーニングの時間帯って、お店が空いてて、静かなので、好きなんです(*^-^*)そんな話をしていたら、この方にオススメのお店を教えていただきました。和歌山市内原にある、「dessert屋ハレノヒ」さん。ケーキ屋さんのモーニング?!朝7時オープン?!めっちゃ気になるやん!!
おまかせ広告ですいいねを下さった方のブログに遊びに行かせていただいていますこんにちは~今週後半はお疲れモードな私です…大学生の長男は春休みで不在。高校生の次男は修了式を前に連休中。主人は単身赴任…ということで、ご飯作りも手抜きしておサボり主婦の本領発揮木曜日母の通院日で大学病院に行った日。くたくただったのでたこ焼きにしました。絶対文句を言われることがない鉄板メニュー調べたら、BURUNOのホットプレートをい
■探偵さんの助手のいこーやなごーやその8桑名駅は近鉄、JR東海、養老鉄道の駅。あと、三岐鉄道の西桑名駅も隣接しています。近鉄桑名駅の駅名標。名古屋行きの「アーバンライナー」が停車中。こちらが養老鉄道の乗り場。ちなみに~!ホーム番号は連番でJR東海、養老鉄道、近鉄に振られています。改札を経由せず東西を行き来できる自由通路。手前が近鉄、奥にJR東海の改札があります。この新しい橋上駅舎は2020年(令和2年)8月30日から供用開始されたばかり。トイレの壁に
ははは…(タイトルを打ってて笑けてきた)6/9に落下による踵の粉砕骨折をしました。ピンニングの手術をし、無事に抜釘を終え、リハビリも順調に進んでおりました。進行状況としては、体重の2/3以上乗せることができ、片松葉杖での歩行可能な状況でした。順調に完全復活に向かっていると思っていた矢先の出来事です…。先日、珍しく長男次男の幼稚園のお迎えに、私1人で行ったんです。まだ1歳の娘の送り迎えは危険すぎてとても出来る状態にありませんが、この日は長男次男だけが午前保育だったので、2人だけのお迎
私が番組を担当させていただいているエフエムあまがさきの「昭和通二丁目ラジオ」では毎回その日の記念日をテーマにリスナーさんからのメッセージを募集しています。ミックスジュースの日だった3月9日、何人かの人が「サンガリアのみっくちゅじゅーちゅが美味しい」とのメッセージをくださいました。私はサンガリアの「みっくちゅじゅーちゅ」を見かけたことは何度もあるけど、飲んだことはありません。というのも、私にとってのミックスジュースは生が最高。特に、お値打ち価格とスピード、そして味において、阪神梅
銀猫夜へ、ようこそ。花粉症ではないのですが喉がイガイガします。PM2.5かなぁ。風水研究家天弥子でございます。ふーちゃんのあくび笑大将のおまかせで!と、寿司屋みたいな頼み方をしてもケーキ盛りが出てくるカフェ。あ、ミックスジュースはちゃんと頼みました。毎日の記事更新の励みになります。お手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです。にほんブログ村人気ブログランキング★゚・:,。゚・:,。☆゚・:さてさて日選びをしながら来月のスケジュールを組んでまして前
前回ブログのつづきです(前回ブログは)『HEPへ(^^)』前記事の・・『ホワイトデーデート♡』今日のコーデノスタルジーのボタニカル柄レースアップOP(グリーン)お気に入りのこのワンピ今日は、キナリの繊細レースタンクに…ameblo.jpHEPを出たあと、ぶらぶらしていると、こんな可愛いフォトスポットがイースターですネここでもたくさん写真撮ってもらいましたここから…どんどん近づいてきて…ずーっと撮ってるからここだけで20枚以上撮りすぎ〜(笑)いっぱい歩いたからちょっと
酢豚は時々作ります酢豚の素を買ってきてピーマンと玉ネギを沢山入れて・・・5~6分で出来上りですこのままでは女房は食べられないのでハンドミキサーに取りくるくる回して・・・何が何だか分らないものに切り刻みます「おでん」もおんなじ・・・盛り付けてスプーンで口元に運びますこれでも口の中を通過するのに時間がかかります気長に介助ですミックスジュースはほぼ毎日作りますが果物の確保に季節性があるので大変です(こちらは電動のミ
森田翔大です!🌈今日はレディースタイムから🕺トレーナーまで☺️とてもとても楽しかったです😽✨そして皆さまとしっかり動けました😊ありがとうございました!休憩時間の僕とようしゅん📸😆ケーキの話してました🤤また食べに行きたいなぁそして練習後は、前から楽しみにしていた、、家族でご飯🍚🍖お店で妹と合流して、かんぱ〜い幸せな時間😚楽しみます😋翔大インスタ→https://instagram.com/shodaimorioka?igshid=YmMyMTA2M2Y=ミックスジ
おはようございます中村ちょこです↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介/今月からコメントやメッセージのお返事はお休みします。全て大切に読んでいます!ありがとうございます♡鳥貴族に行ってきました昨年、福岡にも鳥貴族ができたと聞いて行きたかったけど、11月までは予約席は満席で2月くらいには落ち着くかなと思っていたら、まさかの2月末まで予約席満席でもう、このまま行けないんじゃないかと勝手に思っていましたがとうとう行きました
最近の朝ジュースはニンジンジュースもひと手間でね〜💧で、楽なコレ!豆乳にバナナを入れたミックスジュースそれでも面倒な日にはコレ!濃厚ジュース運動も食事もみだれ気味で体重は2キロ増しボチボチと岩盤浴とミストサウナ通い始めました。
ボディビルダーです。日本ではコスプレーヤーとしての方が有名みたいです。最近、清水さんのYouTubeチャンネルにハマってるんです。性的なことじゃなくて、何か癒されるんです。【財布の中身】24年間愛用の財布👛所持金は〇〇円!?爆笑免許証初公開!【ボディビルダー清水泰地】皆さんこんにちはっ!サイドチェストッ💪清水泰地です。今回は、財布の中身を紹介しましたっ👛え、なんかおかしいですか?ものを長持ちさせるの特技かもしれません笑改めて自分の私物紹介するのちょっと恥ずかしいですねっ運転免許証とか初め
『2泊3日大阪旅へ・・(●´∀`●)』昨日はアメブロUPできなかった(o´ェ`o)その時のものをこのまま投稿!!朝4時起き❗❗(´・ω⊂ヽ゛💦起きたら💡化粧もせずに着替えて出発!!(その為…ameblo.jp大阪旅のスタートはココから😁大阪2泊3日旅3日目最終日です!!寝ても疲れはとれず💦朝起きれず💦朝食もギリギリ滑り込みε=(ノ゚Д゚)ノチェックアウトも時間ギリギリ・・・休養プリーズ!!東京に帰るのは遅い時間なので🚅新大阪駅に荷物を預けに・・(TДT)しかー
1月の事ですが、最後の第3弾ちいかわの豆菓子ゲットお1人様1つで、飲食した人しか買えない決まりがあって、食後だし夜だったのでコーヒーや紅茶はいらないし、寒かったけどミックスジュース😅てか豆菓子は特に欲しかった訳じゃないので忘れてたんですが、発売日に友達から「今日は発売日だから仕事帰りにコメダに行ってくる」とラインが来ましたなので、そっか、じゃあ私は翌日、仕事前にモーニングにでも行こうかな~とその後また「今来たけど残り7、8個だって」とラインが来たら、なぜかソワソワしてしまって、早めに
今日のおやつではなく昨日のおやつです昨日姑さんと桜を見た後フルーツのお店に行きました姑さんに食べたい物を選んでもらいましたフルーツサンドとミックスジュースのセットをごちそうしましたフルーツとクリームがたっぷり入ってフワフワのフルーツサンド凄く
🥤ミックスミュージック🥤(※あれこれフルーツ入れてミキサーで混ぜると結局バナナの甘みが勝つ説)↓GroschJoint/MatthiasBublath※1978年3月14日生まれでドイツ出身、ニューユークで活動するピアニストでオルガン奏者。↓BananaSong/SamGreenfieldfeat.TheSwingles※ニューヨークを拠点に活動するサックスがメインのマルチプレイヤーでssw。↓GoodThing/
武家屋敷跡を歩いてから尾山神社にお詣りしました…加賀藩祖前田利家公と正室お松の方を祀る神社として明治6年に創建されましたが、きっと江戸時代は幕府に対する遠慮など事情があったんでしょうね…武力ではなく文化に力を入れた加賀百万石が幕末まで存続し、金沢をこれほど魅力的な街にしたことを思うと、やっぱり戦争はしたらあかんのやと思います…写真の神門は明治8年の建築で、和漢洋の三様式を混用したその姿は一度見たら忘れられません…それから金沢駅に戻り、ミックスジュースでほっ
荷物にカールを紛れ込ませて宅急便で送り相模原に帰ります。武庫川線新しい変な車両たしか4パターンあるうちの1つ中はポップでカラフルな内装でした。元祖ミックスジュース阪神梅田駅すぐにあるジューススタンド並んでますがすぐ買えます。レモンとか注文する通なおっちゃんもいますがだいたいの人がミックスジュースを注文180円うん、これがミックスジュースだなというバランス美味しいです。たまに飲みたくなる梅田ミックスジュース(大阪梅田(阪神)/ジューススタンド)★★★☆☆3.74
"食いしん坊家族の幸せ♪満腹日記"をご訪問頂きまして有難うございます昨年11月上旬のある休日の朝美味しいモーニングを求めて伺ったのは★徳島市川内町にあるAGRICAFECOMDOさんはお店の敷地内で採れた新鮮な野菜やハーブを使ったお料理が頂ける人気カフェですInstagramでカフェ好きのフォロワーさん達の美味しそうなモーニングの投稿を拝見してず〜っと気になっていたお店へワクワクしながら初訪問ですお店の外観はこんな感じ田園風景が広がるのどかな場所
こんばんは。。ハイアットリージェンシーホテル宿泊記の続きです(*´∀`*)前日は最上階リージェンシークラブラウンジでワインやらウィスキーなどをザブザブした後、楽しく部屋飲みしてすっかり酔っ払いでぐっすり鮒のように眠りました。。GOODMorningです。。同行者キューちゃんは会社へ出勤したのでいません(T_T)キューちゃんは自宅(神戸寄り)からの出勤より近く(会社は大阪)なったのでゆったり出勤だったのですが流石にブッフェ食べている時間はありません。。ボッチ朝ご飯です!二日酔いなので
母の復活を信じてます。復活って、まあ完全には無理でしょうけど、口から食べられるようになって、美味しいとかうれしいとかそういう感情が湧いてくるようにはなってほしい。それが生きる喜びってもんでしょう。切に願います。本日は思わずパケ買いしました。純喫茶グミとラムネ。レトロー。かわええ。グミはですねー、メロンソーダーのグミに白いふわふわしたバニラ味のクリームがついてて、食感の違いが楽しい!これは少し食べたあと撮ってますが、まあでもたくさん入っているものではないです。
今日も暖かい1日でした。先日、日曜日に新幹線に乗車するのに自宅を少し早めに出て、三井記念美術館でお雛様展を開催しているので行きました。なんと!何かの点検で休館になっていました一旦帰ってから東京駅に行こうか迷いましたが、大丸でウロウロしようと思い行きましたが、日曜日だったので人人人!人混みに疲れサロンに行って休もうと思い行きましたが満室。何組も待っておられたので諦めました。途方に暮れていたらたまたまイノダコーヒーが待っている人が途切れていたので入りました。疲れ喉も
おはようございます先日、念願のスロージューサーを買いました癌に効くレシピの本は、読み漁っていたのですが、実践できてへんやーんて、自分で自分に突っ込んでおりましてやーっと、実践しましたー私が買ったのはこちらテスコムのスロージューサーですテスコム(TESCOM)スロージューサーローズピンクTSJ800-P楽天市場38,410円一昨日、小松菜とりんごとにんじんでつくってみたのですが、配分をバリバリのオリジナルにしたため(何でも目分量でやってしまう)なんか青汁感強くて全然り
先日の食事。ブランチは喫茶店で、かつ定食、ミックスジュース。昼食は、ホットドッグ、アイスコーヒー。カヌレ。夕食は、ミニお好み焼き、お茶。いちご。夕食は、ホットプレートでミニお好み焼きを沢山作って食べました。キャベツとチーズと豚肉を入れました。美味しかったです。カヌレを初めて食べましたが、中が半生でした。ホットドッグは美味しかったですがカヌレはあまりでした。久しぶりに喫茶店に行けたので、かつ定食を残さず食べました。お腹の調子も治ったようで、痛くなりませんでした。