ブログ記事1,266件
|´▽`●)ノ|Ю|ちわわぁ~この日は那珂市のぶどう亭でランチしてきました~!!ぶどう亭(後台/ステーキ)★★★☆☆3.17■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comここのハンバーグが好きなんだぁ~♥いろいろあるランチメニューの中から~ハンバーグ、チキン、ポークが食べれるミックスグリルⒶを注文♪ちなみにⒷはステーキが付きますランチはサラダ、スープ、コーヒー(お替り自由)ここのお肉のタレが絶品なのです宮
更新が遅れていましたが、年末に美味しいレバノン料理のレストランに行きました良いレストランが多いAlBarsha地区にある「QALATBAALBAKRestaurant」クリスマスは終わったけど綺麗なツリーがまだ飾っていましたデリバリーも人気なようで、入ってすぐはテイクアウト食材がいっぱいレバノン料理はお肉や豆など良質なタンパク質が取れますこちらはデザート用のアイスみたいソースも色々種類があるサラダやピクルスもシャワルマ用のお肉が入り口からかなり楽しめま
キャンプの帰りサイゼリアへ一旦家に帰ってから行こうかとも思ったけど疲れもあって家に帰るともう出たくなくなるからと大荷物を積んだままサイゼリアへまずは小エビのサラダ冷たくて美味しい〜そしてサイゼリアでは外せない辛味チキンこれ大好き💕奥のはダンナ氏オーダーのミラノ風ドリアそれとミックスグリルも頼んでいました私はタラコとポップコーンシュリンプのドリアお会計ピッタリ2000円!ピタリ賞くれ〜✋家に帰ってからはキャンプ用品を片付けお風呂に入り超サッパ
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます今日の話ですそして昨日言われたのは…ミックスグリルを求め…ミックスグリル来ました〜!(税込650円)辛味チキンもポップコーンシュリンプも食べた事あるけど、こうやってワンプレートになっているだけで楽しい気分になります。バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ(税込400円)辛味チキン、フォークだと骨に付いたお肉が食べられないのでいつも手で食べます。手が汚れ過ぎるので、次回から辛味チキンは単品で頼みたいと思いました笑サイゼリヤに来たら
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!なんとなく新潟編に突入した動くデカ盛りんぐ。動く方は少しの間新潟編が続きます!今回おじゃましたのはこのお店!ここもきてみたかったんですよね〜!と、いうわけで「クッキングフォレスト」さんでデカ盛りんぐです!!開店前から駐車場いっぱいで、待ちの人もたくさん!人気店なんですね〜クッキングフォレスト025-287-0244新潟県新潟市中央区姥ヶ山4-3-2011:30-14:30定休日日曜日ここでの人気メニューはチーズハンバーグカ
そろそろ立ち止まって過食したーい。お金も順調に返してる。ちょっと一休みしてダラーっと1週間ぐらい過食したいでもそれは許されない。今、家を出て10秒でジョナサン行ってミックスグリルを頼みたい。でも我慢。もう少し。今日は、オシゴトの時間次第で『黒革の手帖』が観られるぞ。武井咲が案外いい。てかごっついキレイだけど。ライトのせいかしら。もともと美人だけどね。👆結局観ましたよ。お客さまに10分遅れます。すみませんm(__)mときちんと連絡をし、拡大15分を観倒しました。人としてどーかなと思
この間、サイゼリヤで、ミックスグリルとやらを食べました。辛味チキン、小エビのサラダ食べたくて…お値段とにらめっこ小エビのサラダミックスグリル小ライス計1,100円ライス分が、100円出ちゃったけど、どうでしょう?シュリンプ、初めて食べましたよ…少々油こかったけど、サラダと合わせて食べれば、、。?
今日はオルメカでゴハン!カツ丼だなーなんて思ってたんだけど、店先のメニューをチラッと見たら「ミックスグリル定食」ってのが目に入って!もう、そこからミックスグリル一択でした!(笑)ミックスグリルっていろんなヤツがあるから、お子さまランチのような感じで好きなんだよな!ハンバーグにチキンステーキ、ナポリタンにポテト、野菜。ガッツリ美味くて嬉しくなりました!マスターありがとうございました(__)。本日の走行距離はナシでした!では!
金曜は訳あって私の3日分ぐらいの仕事を急遽1日でこなさなければならない事態に陥り協力出来る人を7人ぐらい投入して何とか片付けた。1日中采配ふるって気疲れしたのか昨日は体調が絶不調だったので今日の釣りは止めて家で安静にしてようかと思ったがギリギリやれそうな感じったので少し頭はボ~っとしてたけど出撃しました(笑)場所は近場の名栗にしました。車で釣り場に向かいながら本流を見ると川は昨日の雨でかなり増水していた。こりゃ支流だな。今回はお馴染みダム湖上流の逆川。6時半に到着。逆川
新潟県柏崎市西港町にある宿泊施設。今回、両親と息子と4人という変則的なメンバーで訪問。このメンバーで旅行をするのはおそらく最初で最後のはず。見晴らし抜群ってわけじゃないけど、やっぱりオーシャンビューは良い☆テラスで一服すると、グアムを思い出す♪この日の晩飯は施設内で。大人は潮騒御膳(2,700円)。息子はミックスグリル(1,600円)。脂身部分のステーキと鮪の刺身を強制トレード(笑)今回の旅行、食費&宿泊費は両親持ち、交通費はうち持ちで、
ミックスグリルそれは、お肉食べたい+欲張りたい胃袋を満たすメニュー。ミックスグリルそれは、肉食獣にとって、必ず喰わねばならないもの。ミックスグリルそれは、店によってどのぐらい違うのか?くいしんぼソロランチ連食ガストvsジョイフル昨日ガスト毛呂山店鉄板ハンバーグミックスグリルランチ920円日替りランチ木曜日チキンがコロッケに変わると、300円引きなのかう~ん、悩むなしかもハンバーグは、チーズ入りになるのか-300円は大きいどちらも、ライス大盛
8/18の夕方は、ハンバーグが食べたいという愛方の希望で稲沢市に7/18オープンした新店「ステーキハウスブロンコビリー稲沢重本店」さんへ(・∀・)人(・∀・)16:30着で西日が眩しい外観をパシャったらダッシュで入店開始~「いらっしゃいませ!!」と元気なスタッフさんに出迎えられ奥のテーブル席へo(^o^)o「お決まりになられましたらお声かけ下さい♪」ピンポンボタンに慣れすぎて「すいませーーん」て言うのがちょっぴり恥ずかしい(笑)メニューに目を通していると・・(゚д゚)ナンダト!
昨日お昼にサイゼリヤに行ったら、メニューが新しくなっていました。いつからだろ?辛味チキンとハンバーグがコラボしたミックスグリルだって〜コーンとポテトも好き❤︎ポッコーンシュリンプはねぇ、わたし的にはオマケソースは選べると満足感UPするのにな☆フォッカチオが、ぽってりと生まれ変わってるよデザートのシナモンプチフォッカチオの方も、ぽってりフォッカチオになってるわ!以前の4つに小さくカットされているプチフォッカの方が食べやすかったかも。これ息子が好きなんです。今日は頼まないみたい…
先日、子供たちが巣立って、時間に余裕が出来た妹との会話「鶴商文庫、知らない」と。おいおい、生きてるか?くいしんぼの妹たるお前が、知らずしているとは、人生の半分が欠けているんじゃないのか?なにぃ?明日休みだと?俺んちに朝、8時30分に来い昨日、良い天気鶴商文庫群馬県藤岡市本郷832-111時~15時、とありますが、売り切れじまいなのでかなり早く終わる事もあります11時前に開いている事もあります。10時過ぎにはオープンする事もあります日祝木定休テーブル席駐車場
さて、今日は久々に行ってきた臼杵のレストランやま咲のお話です。佐賀関から臼杵、津久見へ抜ける国道217号線、臼杵病院、コスモス病院の近くに昔からあるレストランやま咲何年ぶりかな?平日であればランチメニューがあるけど、今回は通常メニューのみ注文してから写真をパシャリ(写真良いですか~良いですよ~ニコって優しい方でした)結構リーズナブル
リアルタイムよりほぼ1〜2ヶ月遅れで運行してる呑気なブログです(^^ゞおはようございます!札幌を早めに出たこの日は八雲町の「ぽぷり亭」さんで夕食を食べていこうとのカミさんの希望です(^^)「ぽぷり亭」さんは以前に食べて美味しいお店なのは分かってたので『八雲町「ぽぷり亭」さんへ、初訪問ですよ〜!』おはようございます!最近、八雲町をうろついてるkobaです!決して、不審者ではありませんよ!お店の前はよく通ってて、存在は知ってたのに、なぜか?今まで未…ameblo.jp二つ返
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。今日は久しぶりにサイゼリヤに行きましたメニューが新しくなったそうですサイゼ信者としてはもっと早く行きたかったがっ、忘れて昨日は麺活に行ってしまったハンバーグ1番下のメニュー2418ミックスグリルこれを注文今回はサイゼ熱を掻き立てる大胆メニュー皆が好きな物が入っている鉄板小エビのサラダと白デカンタ小は直ぐに持って来てくれました次はガーリックトースト税込200円これは止められない美味しさでね、ここからが長い長い~~~メ