ブログ記事11,712件
明日は自宅にお客様!餃子の具材…キャベツのみじん切り作ろうっと!手抜き料理の達人?いつもミキサーで微塵切りにします。ミキサーのカップにザク切りにしたキャベツを入れて水を入れる事が大切!ガーっとスイッチを入れますがやり過ぎるとキャベツジュースになります。程よいところでスイッチOFF!
毎日『ぼくのミックスジュース』をリアルにやる母。「固形物は体に悪いから」と肉も丸ごと葉野菜もご飯も卵も熱湯もミキサーにぶち込んで流動食にしてます。で、ドンキでクックイックというミキサーを安いから購入したらもういろいろと糞過ぎまして...まず、刃が容器に蓋をするリングと分離する方式なので漏れる。安全装置を解除する容器側面の爪がすぐ取れて保証期限内(1年)に2度交換。お湯で調理して容器が本体から外れなくなること2度ほど。そして、とどめが購入1年半後にミキサーとミル両方のパッキンが破
さあ今年もフルーツピューレシーズン到来です🍈🍌🍑🍏🍋25℃を超えると本格的なフルーツピューレのシーズンとなります!(弊社の長年の出荷実績からの体感、実感です笑)今夏も暑そうな兆しを感じる春でしたが暑い時は水分を多く含むフルーツが恋しくなりますね😋今夏一推しのメロンピューレはフランスシャラント産赤肉種限定にきび砂糖10%を加え、自然な甘さと瑞々しさが◎・・エアクアドル産バナナ100%のバナナピューレと合わせてスムージーに。トッピングをしてもいいですし、トッピング無しでも美味
こんばんは今日はバレンタインが近いので簡単に作れるスイーツレシピチョコが嫌いな方またはチーズケーキが好きな方必見ミキサーでウィーンして焼いて完成お店の味だったよ!って褒められるモテレシピです。よかったらみてねではレシピミキサーで一発!濃厚ベイクドチーズケーキ(材料)18㎝丸型卵...2つ砂糖...80gクリームチーズ...200g薄力粉...大さじ2生クリーム...100mlレモン汁...大さじ2(下準備)●170度に予熱する●型にクッキングシートを
本日の東京。13時現在曇り。気温は12℃。いや〜、イイ!良き!何が?って、BOSSGX-100。『エディットって何?それ美味しいの?』って感じで、全くパラメーターはいじらず、相変わらずプリセットを出してエフェクターのオンオフをしているだけなのですが・・・。BOSS/GX-100GuitarEffectsProcessorボスAmazon(アマゾン)59,800〜69,851円実はコレ、ギターアンプに繋いでいないんですよ。そう、ミキサーに繋いでSoundc
卵のカラを入れる理由ミミズの消化を助けます。ミミズの糞を肥料として使う時も、炭酸カルシウムが含まれていると、植物の成長に役立ちます。㏗(ペーハー)の調節に役立ちます。酸性になりがちなコンポストの中を中和する働きがあります。卵のカラは生ごみと一緒にフードプロセッサーであげたりしてましたが、うまく細かくできなかったのがきになりました。細かくした方が食べやすいと思ったからです。2013/07卵のカラが溜まったら、煮沸消毒して、2022
こんばんは、藤浪復活伝説です。『【プロスピA】無課金2000日極119人紹介【セリーグ編】#10無課金で覇王を目指すには』こんばんは、藤浪復活伝説です。プロスピAというゲームを始めて先日2000日を突破しました。ということで無課金2000日の全極み選手大公開!ただの自慢に…ameblo.jp少し前にセリーグ編として無課金2000日の極み人数を紹介する記事を書きました。本日はその後編としてパリーグ編を記事にします。なお極人数は119人ですがそれに加え
いつもブログをご覧いただきありがとうございます本日の主役は・・・みかんです。といっても、みかんはみかんでも皮が今回の主役になります。本日は毎年やっているみかんの皮の堆肥づくりをしました。なんでやっているかというと勿体ないから!使えるものは何でも使います。体感効果としては害虫忌避(効果あり)、ある程度の土壌改良、果実野菜の味が良くなる(トマトに効果あり)といったものが挙げられます。だったら捨てるより使ったほうがいいよね?という考え方です。ただ皮に農薬が付着してい
バンドメンバーから譲ってもらったアコギG社SouthernJumbo,2001のピックアップ・システムを先日よりいじくっていましたが、なかなかなラインで納得のいく音が鳴ってくれません。http://ameblo.jp/gustywind/entry-12181327516.htmlアコギには、FISHMANのアンダーサドルピックアップ↑が付いていたので、まず初めにこれを利用することから始めました。しかし、ハム・ノイズが結構強く、配線をいじったくらいでは収まりません。そこで、
タイトル通りです最近は1日に1回くらいは160ml飲めるようになってきて日によってバラバラだけど1日トータル700ml近いことが多くなり退院して1週間…ついに50日ぶりに800超え!!╰(*´︶`*)╯♡息子よ、よくがんばった!(私もがんばった!笑)この調子で800以上をキープできるようにがんばろう!とはいえ相変わらずお腹すいたとグズることは少ないし夜中に起きることもない息子の寝込みを襲うだけの夜中のミルクやりは私が睡魔との戦いにやぶれる率が非常に高く試練以
以前#37#39でお話しした「magicBULLET」をだましだまし使っていたら、急に「パリン!」という音がして、とうとう機械本体の「透明プラスチックギア」も壊れてしまったのです!『#37母から譲り受けたマジックブレットミキサーの修理①』皆さん、「magicBULLET」を知っていますか?結構たくさんのパーツがセットになっている小型ミキサーです。コンパクトなので、常に使うなら出しっぱなし…ameblo.jp幸いにも、刃を回すための「ゴムのギア」
最近話題の家電ヒーター付きミキサーテレビでもよく取り上げられてる流行り物好きだから買っちゃった!ヒーター付きっていうのが便利なのだかぼちゃのスープも生のかぼちゃを一口大に切ったものと玉ねぎと水と塩をこれに入れてスイッチ入れたら30分後には出来上がってる皮ごとだから栄養も抜群色は黄色ではなくなるけどねかぼちゃスープ作ってるところあの硬い生のかぼちゃがスイッチ一つでスープになるのだ茹でたり裏漉ししたりしなくて良いただレシピ通りだとまるで離乳食みたいに味が薄
こんにちは今日も来て頂きありがとうございます♪♪凄く嬉しいです♡♡♡♡♡今日ご紹介させて頂くのは、先日、『AmebaMeisterプレゼント♡ナガオ燕三条ディナーカトラリーセット♡当選❣️』のブログでご紹介させて頂いたお家ディナー・メニューの1品『コーンスープ』です。実は、Blendtec(ブレンドテック)を使って作りましたので、とっても簡単です🌽🌽🌽🌽🌽『Blendtecでコーンスープ』◆材料◆コーンの缶詰…1缶牛乳…コーン缶1缶分コンソメ
「いただきま~す、今日のスムージーどお」「うん、フルーティーで美味しい」夫はスムージーをひと口、ふた口ゆっくり飲みながらにっこりうなずきました。さいきん我が家の朝食はケール&ヨーグルト&フルーツのスムージーで始まります娘が先日「コストコで2個セットだったから、ひとつあげるね」と、くれたニンジャブラスト・・・要するにコードレスの充電式ミキサーなんですが使いやすくて楽しい。オーガニックのケール
皆さん、「magicBULLET」を知っていますか?結構たくさんのパーツがセットになっている小型ミキサーです。コンパクトなので、常に使うなら出しっぱなしでも邪魔になりません刃は、「クロスカッター」と「フラットブレード」タイプの2種類あります。カップも大、小、その他。通販テレビショッピング人気商品!『マジックブレッドデラックス』ブレンダー21アイテムセットレシピブック付タンブラーカップマジックブレットMAGICBULLET21点セットシ
2020年9月14日(月)0655みいつけた!おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!オトッペ(再)わしも(再)忍たま乱太郎(再)2355トビー映画音楽の夕べ週間ジョジョの奇妙な冒険Part3スターダストクルセイダース【エジプト編】(2話連続)📝今週は3番組揃って新作。夜は2355トビー映画音楽の夕べ週間。なのでいつもより画像多め&更新も遅めに。トビー映画音楽の夕べ週間は別記事にしてあります。〈Eテレ〉📺️0655▽うろ覚えリクエストWEEK🎵猫の
昨日、中2息子①の合唱コンクールがあって指揮者賞2連覇目指して←私が勝手に活き込んでいる(笑)観に行ってきました。どうも、nagisaチャンどぇす。とっても、とっても上手な指揮でした。これは、2連覇イケルかッ…。…。…。イケませんでした…納得する理由が見当たらない…。※選考基準に忖度が強く感じられる昨日は久しぶりに自分のことじゃないのに悔しすぎてまぁ腹立った腹立った。やっと、静まっています(爆)あんまり悔しいので、気が済むことを企みました。また後程記事にします。が
こんにちは何だか、ここのところ仕事で疲れる毎日で更新が週一になっていますが一時期ハマって毎日作っていた【おにぎらず】は休日のお昼ご飯に作ったりしています***わたしは年間360日は毎朝スムージーを飲んでいるのですが、昨日朝、いつも通りバナナ🍌・人参🥕・豆乳・無糖ヨーグルト・粉末生姜・純粋ハチミツ🍯・プルーンをミキサーにかけていたら焦げ臭い臭いがえ?え?と思ってミキサーをよくみたら煙が出て来ていてとりあえず、スムージーは出来上がったので飲んでから、スマホで検索【ミキサー
県境の向こうらへんは天気のいいとこ西会津はきっと晴れてます今日、うちはずうっと雨だったそうだがうちから25㎞南東での火渡りは昼間晴れていました雨の用意して濡れる覚悟をしていたのだけれど晴れは最高のご褒美🌞なによりPAと太鼓が濡れなかったことがゴキゲンの素。現場でも朝は小雨だったのでテントも要るって云やあ要るけど不要っちゃ不要…それも結果論。予報は元々雨ですからハンドマイクは2.4ghzのワイヤレス化したβ57とベーリンガーSL84Cを主軸に(自分のぼっち録音で使えそうな
教育用アナログミキサーシミュレータを作る~取説編~※公開ページを兼ねている為、先にダウンロード先案内とデモ動作画面、後に説明の配置になっています。MaxMixerver1.0.2教育用アナログミキサーシミュレータで、PC単体で機能します。フリーです。本パッチの利用には以下の事に注意してください。無償で公開するものであらゆる責任をこちらは負いません。職場や専門学校など営利・非営利問わず使用は自由ですが、改変なしに有償でソフトウェア単体を販売する事、画像を用い「allri
昨日は作業日‼️離乳食用に炊飯器を使ってまとめて野菜を柔らかくしました今回はおかゆは炊かないので、炊飯器にキャベツ・じゃがいも・玉ねぎを洗って皮剥いて入れて、かぶるくらい水を入れただけ。おかゆモードで炊飯ポチッと出来上がったら野菜の硬さ確認して、Rくんが食べれるサイズにカット。大さじ1杯ずつ冷凍しました(緑色のは、チンしたら食べれる冷凍ほうれん草を凍ったままミキサーにかけて、小分け冷凍したもの)これで数日は楽できるお粥+野菜はこちらの記事へ💁♀️『離乳食‼️もっと早くからやれ
最近買ってよかったもの🤍ミキサースムージー氷も砕ける持ち運びブルーノミニボトルブレンダーブレンダージューサー小型介護食離乳食お菓子作りBOE073フードプロセッサーbruno【BRUNO公式】メッセージカード対応母の日引っ越し祝い入学祝い【送料込価格】楽天市場ブルーノのミキサー!!コンパクトだけどしっかりパワーあり◎具材入れて上から押さえるだけで秒で完成😋一人分が簡単に作れるからかなり重宝してます🤍買った理由は通ってるジムの方がミキサーでプ
こんばんは、藤浪復活伝説です。本日の更新で待望のミキサー登場!こちらは後日回していきたいと思います。そしてTS第2弾も登場!ということでいつも通り3人ピックアップのお時間です。まずは東。今年また活躍していますが、長い間怪我で離脱していたのでAランクを持っている人は少なそうですね。続いてリアタイ勢待望の松永。私もAランクを5枚確保しているので欲しいことは欲しいのですがいかんせんリーグでは使いどころが難しい(泣)。
こんにチワワ近頃は検査期間に買ったハンドミキサーでケーキ作りにハマってましたいろいろ作ったよ〜とっても濃厚なチーズケーキ1番美味しく出来ましたそのハンドミキサーですが『テスコムTHM1300電動ハンドミキサー』ABCCookingStudioCoと共同開発これがまためっちゃオシャレでプチプラで優秀なんですじゃーーーーーーーんスタイリッシュですその辺に置いててもオシャレ笑5段階のスピード切替中心に棒が無くワイヤー形状で洗いやすい素材もステンレスで食
2024年11月30日(土)、数日前から異音がしていたミキサーが壊れてしまいました。■壊れたミキサーシロカのSJM-180Gという製品です。止めた時に「ガリッ」って音がするようになったと思ったら、スイッチが回らなくなってしまいました。3年半、毎日のように使っていたので・・・まあ、寿命ですね。※買った時のブログは⇒こちら新しいミキサーをヤフー・ショッピングで探しました。本当は・・・ヴァイタミックス(Vitamix)とかニンジャ(NINJA)が欲しいけど・・・。■高い!
アメトーク家電芸人年末SP延長戦で紹介されたハンディーミキサー11%OFFセールポイント10倍【Ninja公式】BlastコードレスミキサーブラストBC151J/シャークニンジャミキサーブレンダージューサーコードレス静音パワフルコンパクトスムージーミキサー氷も砕ける氷対応USB充電式持ち運び小型洗いやすい蓋スムージー楽天市場8,800円${EVENT_LABEL_01_TEXT}このミキサーの特長は小さ
こんばんは、矢後です。先日、写真のクラウドフォルダを整理していたら、懐かしい機材の写真がたくさん出てきました。今年はギターや機材についての雑感ブログもたくさん書いていきたいと思いますので、懐かしさに浸りながらまずは1発目。こちら、僕が大学生の頃のライブ会場での一枚。ん〜、学生にしてはなかなかの機材ですよね。学生時代、実家からの仕送りや、ちょこちょこバイトして貯めたお小遣いは全て機材につぎ込んでました。そんなこと言ってもあんまりお金はなかったので、買って試
長らくSoundcraftサウンドクラフト社のアナログ・ミキサーを使用していましたが、PCサウンド・インターフェイスとしても使えるNotepad-12FXが発売されたので、システムに導入することにしました。Soundcraftサウンドクラフト/Notepad-12FXアナログ・ミキサー19,580円Amazon【あす楽対象商品】Soundcraftサウンドクラフト/Notepad-12FXアナログ・ミキサー楽天市場29,920円USB2.0ケーブ
均一の取れた配置と色彩☆1422発目キッコ、いつも機材にウットリ~♪♪時系列がバラバラですいません。エピソードで語ると混乱をきたすまるでスターウォーズのような更新。違和感を感じるランダムなものも好きですが、きっと自分はまとまりのある配色が好きなのだと再確認☆まさにアートやなぁこちらは三が日に担当した徳島現場での一枚♪音を出す核となるPA機材なのですがどこかコスモを感じる自分がいます。無機質だけど温かみのある色合いとデザイン、均整のとれたビジュアル。コンパクトながらこれ
先日Costcoで買っていたミキサー、NINJA!早速始動しました。TypeCで充電して使うタイプ。そのままタンブラーとして持ち運べるように取手も飲み口もついています。もちろん機械部分は外せるようになっていて、底の蓋もついています。電源を入れて一度ボタンを押すと30秒間自動でミキシングしてくれます。最新のものはやはりいいですね!早速ブルーベリーとアーモンドミルクとハチミツとグリークヨーグルトでスムージーを作ってみました!アーモンドミルクは単体では飲めないほどおいしくな