ブログ記事134,914件
どうも、こんにちはRyu1でございます。健康診断を受けたところ、高血圧と判断されました。具体的数値の明言は避けますが、結構高いです。なので、本格的にダイエットを行おうと1か月ほど頑張っております。まずダイエットの方法としては、以前効果が出ていた16時間ダイエット(オートファジー)を用いています。16時間の絶食を毎日行うというもの。そして、高血圧改善のために、毎日あるものを飲んでいます。青汁です。青汁には、カリウムが多く含まれており、カリウムにはナトリウム排
最近、ビジネスのノウハウ系の動画をインスタ、TikTok、YouTubeで配信している人が増えてきたね。僕もだけど笑その中でもやっぱり伸びている人もいれば伸びてない人もいて、その違いってなんだと思う?僕のYouTubeは幸いにも伸びたけど、それには伸びる理由がある。自分で言うのもなんだけどね。僕のYouTubeを見てくれている人の多くは分かりやすい!と言ってくれる。確かに、難しい事を他の人よりわかりやすく話そうとは心がけている。でもね、僕より絵や図を使ってちゃんと
髪の毛サラサラサランヘヨ❤️❤️代官山heartim【髪質革命】驚きと感動のサラサラな髪へ|代官山の美容室ハーティムくせ毛や髪質に悩みを抱えている全ての方に驚きと感動の魔法をかける「髪質革命カラー」のパイオニアHeartim(ハーティム)。今まで髪質に悩んでチャレンジできなかった髪型もスタイルもハーティムにお任せ。生まれ変わったあなたの髪のサラサラ感、その手触りを体験したユーザーをご紹介。ac-ld.catsys.jpいつもかつさんありがとう!乾かしたのみで、サラサラ!そしてハーティム
昨日はBeProの対面勉強会andグルコンでした!起業を目指してここに来てくれている皆さん。とは言え、みんなが全員起業家にならなくても良いと思っています。一つの働き方の手段として起業を知り、学ぶことで、今の自分の恵まれた環境を理解したり、サラリーマンが自分にはベストと思えたり、夫をサポートすることこそが自分には楽しいと気付いたり、3期までを見ていて感じるのは、自分なりの幸せを高める起業塾だなと言うこと。巷では、ノウハウばかりを教える起業塾や、マーケティングが大事だと伝える起業塾など、それぞ
僕はYouTubeで医療保険はいらないって言っている。僕の保険の考え方は、自分で補うことができないような高額な支出に備えて掛けるものであって、入院給付金や手術手当金などの金額はそれほど大きくならないので、自分の蓄えでなんとでもなると思っている。他にも理由がるからぜひこちらのYouTubeも見てほしい。https://youtu.be/a5zLgmki9aw【警告】それ、騙されてます!知らなきゃヤバイ保険の注意点!【スガワラくんとLINEで友達になりませんか?】💰友達になって
どうも、こんにちはRyu1でございます。友人の結婚式まで残り2日。オートファジーダイエットを始めて、22日が経過。Ryu1(松居一代の息子)『ダイエット始めました。』どうも、こんにちはRyu1でございます。朝インビテーション、招待状が届きました。後輩から結婚式のご招待でございます。結婚式の参列は、基本断ります。・…ameblo.jpダイエットの結果、4.3キロの減量に成功しております。まあデブは最初は楽勝で体重が落ちますからね。ただ、一度たりともチードデイと銘打って、
ひとり起業家のための起業コンサルタント3ヶ月で月商100万円達成する専門家売上コミットコンサルタントとみたつづみです。私の起業に至るまでの壮絶人生はこちら自己紹介はこちら運営・主宰する売上コミットアカデミーではエステ/マツエク/ネイル恋愛コーチダイエットコーチ占い/スピリチュアルヨガ/ピラティス料理教室/パン教室などたくさんの受講生が結果を出しつづけています!売上コミ
どうも、こんにちはRyu1でございます。お久しぶりです。お久しぶり過ぎましたね。年が明け、昨日私自身も1歳年を重ね、33歳となりました。年末年始に色々とあり、更新が滞ってしまい申し訳ございません。11月18日にポケモン最新作の発売11月20日~12月18まで、サッカーW杯と一大イベントが重なり、全く外出せずに引きこもっておりました。そして、精神的に落ち込み時期に入ってしまい、更新が出来ない状況でした。ただ、昨日誕生日を迎え、色々な方にお祝いしていただき、
どうも、こんにちはRyu1でございます。2022年10月度の最終営業日。速報値だと今月もギリギリ黒字でクローズできそうです。辛勝です。薄氷上の勝利です。※今考えた新語です。ギリギリであれ、辛勝あれ、薄氷上の勝利あれ、黒字には違いありません。黒字と赤字では雲泥の差があります。同様に勝ちと負けにも同様の差がある。天牌という麻雀漫画に、自分の人生で最も大切にしている言葉の1つがあります。勝負の差なんて常に51対49に過ぎないってことを忘れるな。俺も4
ビジネスって誰と一緒に仕事をするかってめっちゃ大事だよね。自分が持っていない部分を持っている人と組むと、相乗効果で成長スピードが一気に加速する。それは社内のメンバーであったり社外のメンバーであったり、いろいろ。僕は今まで100回以上、コラボ講演会を開催してきた。著名人とも沢山してきたし、有名じゃないけど各分野の専門家だったり。アパホテルの社長やGoogleとチャットワークと私の3社でやったこともある。昨年はYouTubeで有名な女性社長の勝友美さんともやった。これ
どうも、こんにちはRyu1でございます。以前、作ったアラビアータのレシピが好評で嬉しい限り。Ryu1(松居一代の息子)『絶品アラビアータ』どうも、こんにちはRyu1でございます。4軒のスーパーを回り手に入れたイタリアンパセリ。Ryu1(松居一代の息子)『イタリアンパセリを求めて』どうも、こんに…ameblo.jp※詳細はこちらの記事を参照調子に乗って、いっちょ前にリクエストを受け付けちゃったりして。その結果、ナポリタンのレシピを考える事に。結論から言います。旨
昨日は大変なことが起きた!昨夜の20時に公式LINEから来月のキャッシュリッチ経営セミナーの受付開始をしたんだけど、なんと想定を遥かに超えるアクセスが集中して、サーバーがダウンしてしまった。想定外のアクセスは嬉しいけど、想定外のダウンだった。LINE登録者にはご迷惑をおかけしました。今は復旧しているので、サイトにアクセスできなかった人は再度アクセスをよろしくお願いします。LINE登録者、セミナー参加者には特典をいくつもご用意しているので、ぜひこちらから覗いてみてくださ
『100人の男女とSEXをしたバイセクシャルの女装家セラピストが伝える異性を100倍幸せにするスピリチャルSEXの秘密に』お越し頂きありがとうございます☆はじめましての方はこちらからこのブログの取説と自己紹介大好評自分カレシとの恋愛で自愛を高めるひとり恋愛メソッドについてはこちら期間限定公開ひとり恋愛メソッド無料オンラインセミナー男の選び方大全Amazon(アマゾン)194〜5,150円6月1日から90日間ひとり恋愛を実践していますので皆さんにアタシの中の自分カレシ君、自
どうも、こんにちはRyu1でございます。前回、この世で最も美味しい物は、人からご馳走になる焼肉だとお伝えしました。紛う方なき事実であり、火を見るより明らか。本日は宇宙一美味しいつけ麺屋をご紹介。めん和正(三軒茶屋/ラーメン)★★★☆☆3.75■予算(夜):~¥999s.tabelog.com魚介と豚骨の合わせ出汁と、ノスタルジックな店構えが安らぎを与える、どこか懐かしいつけ麺屋。全国、有名店、100名店と言われるつけ麺屋は数多く訪れましたが、こ
どうも、こんにちはRyu1でございます。私の誕生日は1990年1月29日。運転免許更新期限は、2021年12月29日~2月28日。面倒な事を先延ばしてしまう怠惰な性格故に…そりゃあ更新期限のギッリギリまで動きません。動かざること山の如し。※意味全然違います。しかし、2022年2月27日に新型コロナウイルスに感染。熱も40度を越え震えている中で頭を過ったのは免許更新の事です。脳が完全に働いていないなか、最寄りの警察署に連絡をし、コロナ感染と免許更新の件を
これは先日の講演会の後の懇親会の様子僕は起業したての頃、講演会、セミナー、研修にたくさん参加していた。これらに参加する目的ってなんだろう?学ぶためだよね。普通は…自分には必要ないと思う学びは参加しないよね。僕は必要ない学びだと思っても参加していたことが多々ある。それはなぜか?そこに参加している人や講師に自分の顔を売るためである。どのような人が講師か、どのような人が集まるイベントかは事前の情報で分かるから、その人たちが自分にとって今後つながっておいた方がいい人だ
昨日は節税と資産運用のセミナー講師を務めてきた。個人も法人も本業以外の不労所得の仕組みを作った方がいいって言う話をしたんだけど、この仕組みを作っておくと、本業の調子が悪くなった時とか、不測の事態が起きた時に、不労所得収入が助けてくれる。じゃあ不労所得って何をすればいいのか?一般的なのが資産運用。金融資産で運用する人もいれば、不動産で運用する人もいる。それぞれメリットデメリットがあるし、好き嫌いもあるから何が良いとかは一概には言えない。じゃあ法人で資産運用をしようと
個人の資産運用の考え方!昨日のブログでは法人で資産運用をする時の私の考え方について解説した。今日のブログは個人で資産運用するための考え方と流れを解説しようと思う、その前に昨日のブログをまだ見てない人はこちらからhttps://ameblo.jp/sannet/entry-12802837530.html菅原由一『不労所得を得る資産運用の考え方!』昨日は節税と資産運用のセミナー講師を務めてきた。個人も法人も本業以外の不労所得の仕組みを作った方がいいって言う話をしたんだけど、この仕
僕のことをマネしてブログや動画配信を始める人ってたくさんいるんだけど、ほとんどの人がうまくいってない。僕にはこだわっていることが3つあってそれは何かというと…3Kきつい、汚い、危険ではない僕の3Kとは…継続、検証、改善!これを徹底している。まず継続。僕はYouTubeはまだ4ヶ月半だけど、もうブログは15年続けている。YouTubeの毎日配信はいつまで続けるんですか?ってよく聞かれるけど、今のところずっと毎日配信で行く予定。僕がこだわっている継続とは、他の人
どうも、こんにちはRyu1でございます。食べ終わっちゃいました。ご馳走様です。よし、いざ開戦といきますか。さて今回の対戦相手です。スパゲティは鍋とフライパンを両方使用する極悪料理。スポンジに洗剤を付け、洗っていきます。そして流す際は小さい順に流し、並べていきます。そして、大きい順に拭いていきます。これが個人的に最も効率が良い。シンクの中もジフで綺麗にします。コンロや作業スペースも綺麗にします。30分ほどで完了。片付け>作る>食べるって順で時間がかかっています。食べる
僕の代名詞はずっと税理士ブログ第1位だった。有名人などが入っているアメブロの公式トップブロガーにも選任された。著者『激レア資金繰りテクニック50』はこの2年間で一番売れた資金繰り本だと思う。1年9ヶ月前に出したけど、今でもAmazonの資金調達部門で第1位を走り続けている。激レア資金繰りテクニック50Amazon(アマゾン)1,204〜6,998円そして最近はYouTubeの調子が良くてスタートしてたった4ヶ月でチャンネル登録者数10万人を達成した!僕にはこう
考え方の差が結果の差!僕の今年の最大の目標はYouTubeチャンネル登録者数10万人だった。昨年末からYouTubeを始めて1年で達成しようと高い目標を掲げて今年をスタートした。10万人達成するために、今年はやれることは全部やる!ぐらいの気持ちで毎日ハードに仕事に取り組んできた。僕は食事制限をしないとなかなか痩せないのにハードワーク過ぎて食事制限もしてないのに珍しく体重が減った。それくらいやっていたら目標より8ヶ月も早い4月に10万人を達成したのである。10万
世界3大言い訳って知ってる?自信がない時間がないお金がない僕もちょうど今日『時間がない』を使ってしまった。毎日のようにいろんなひとからアポの連絡が来るんだけど、めっちゃ仕事が忙しくて、ほぼ断っている。『ちょっと今は時間がないので難しいです』と言って、お断りするんだけど、それは言い訳じゃなくて、事実を伝えているだけだから、世界3大言い訳ではないと思っていた。自分の中で言い訳を言っていると認めたくなかった。でもね、よく考えると言い訳だね。アポの依頼も時間がないか
『100人の男女とSEXをしたバイセクシャルの女装家セラピストが伝える異性を100倍幸せにするスピリチャルSEXの秘密に』お越し頂きありがとうございます☆はじめましての方はこちらからこのブログの取説と自己紹介大好評自分カレシとの恋愛で自愛を高めるひとり恋愛メソッドについてはこちら期間限定公開ひとり恋愛メソッド無料オンラインセミナークノタチホの2冊目の本が大好評発売中です♡『恥部替物語』サンマーク出版恥部替物語Amazon(アマゾン)1,683円皆さん、こんに
どうも、こんにちはRyu1でございます。遊戯王って漫画、もしくはカードゲームをご存知ですか?Ryu1さんは、幼少期の頃、とーっても好きで、今に繋がる収集癖はこの時に始まったのだと思っています。作者である、高橋和希先生は、2022年7月4日に60歳という年齢で亡くなりました。当時報道では、事故死。と、詳細は不明でしたが、本日死因の詳細が判明しました。人命救助中に海難事故「遊☆戯☆王」原作者・高橋和希さんにSNSで称賛の声-ライブドアニュース沖縄県の沖合で、遺体で見つかった「遊☆戯☆
どうも、こんにちはRyu1でございます。サッカーW杯カタール大会に出場する26名が発表となりました。発表前にRyu1さんが予想した26名はこちら。Ryu1(松居一代の息子)『サッカーW杯メンバー予想』どうも、こんにちはRyu1でございます。この記事は個人的備忘録を含んでおり、サッカー知らない方は全く楽しめないエンタメ要素が非常に薄い記事となっております。…ameblo.jp森保監督がW杯で勝てると見込んだ選手たちはこちら。※赤字は予想外し■GK<3人>・川島永嗣
どうも、こんにちはRyu1でございます。土曜日でございます。恒例のうどん屋に並びました。順番は3番手。しかし、2番手の人は代表待ち。しかも、横入りで3名いらっしゃいます。お店が開店しても、3名は来ません。来たと思ったら、女2人と男1人。なんだこのクズ。とまあ、ある種、ここまでが恒例行事の様に、イッライラして、ストレス指数急上昇。昔から割と視野が広く色々と気がつくタイプの人間です。HSPってのもありますね。世の中では視野を広く生きろって言われますが、私の場合は逆に視野を狭く生
昨日は保険営業マンでTOT(TopoftheTable)の資格を持つ人と色々話してた。TOTって絵文字みたいだけど、保険開業マンの中では上位1%未満の人しか入れない成績優秀者のこと。その人がこんなことをおっしゃっていた。『私も菅原先生もそうだと思うんですけど、いいお客様が付いているから、今があるんですよね』ほんとそうだと思う。ビジネスっていい商品やサービスを提供することはとても大切だけど、どのようなお客様がついているかって実はもっと大切かもしれない。おかげさま
どうも、こんにちはRyu1でございます。2022年10月17日より発生していたpeccoの不具合が解消されました。詳細は、以下URLよりご確認下さい。株式会社GEEKWORKS|GEEKWORKSInc.株式会社GEEKWORKSのコーポレイトサイトです。peccoを通じて主婦の方に少し便利に、少し賢くをお届けします。geekworks.co.jphttps://geekworks.co.jp/news/456下記期間にダウンロードいただいた方は再度アプリを