ブログ記事1,330件
チャオーーーーーーーーーー!!!昨日の記事にたくさんのコメント、いいねありがとうございました・・・。想像より早くやってきた介護問題、ちょっと大変で出口が見えない&流動的すぎるのだけどどうにかこうにか家族一丸となってその都度その都度最善策を考えていきたいなぁぁと思ってます。『【頑張れ!オギャ家!!】「救われる」と言われたこと。』チャオーーーーーーーーー!!お昼の記事も読んでくれてありがとう~・・・。これまで何度もの転校を乗り越えてきたからきっとおつんなら大丈夫って
こんばんは♪いつもご訪問頂きありがとうございます本日5月4日はスター・ウォーズの日ということで、みなとみらいで開催中のスター・ウォーズイベントへ行ってきました「MARKISみなとみらい」ではレゴブロックで出来たダース・ベイダーたちが展示されていましたこちらのフォトスポットは行列してましたが空いてる時に撮ってもらいましたスタンプラリーもやってます~フォトスポットの裏には、2025年に開催される「スター・ウォーズセレブレーションジャパン」へ向けての書き込みを、
“MaytheForcebewithyou.”(フォースと共にあらんことを。)5月4日は「スター・ウォーズの日」今年は、各エリアで展開する様々なイベントや展示を始め「スター・ウォーズ」の新たな魅力が発見できる企画となるそうです。[各会場マップ][ランドマークタワー]新時代の浮世絵師TAKUMI氏がルーカスフィルムと徹底的にこだわり制作した「スター・ウォーズセレブレーションジャパン」のパネル展示。また、スタジオジブリと、ルーカスフィルムのクリエーターが双方に敬
いつもご訪問いただきありがとうございますトイプードルオーちゃんとシングルライフ満喫のショコラと申しますエルベのバッグもう買わないと言っていた気がするんだけど、ずーっと前から気になっていたGPシリーズついに購入レザーじゃないのになんでこんな高いの❓ってずっと思ってて、そうこうしているうちにみるみる値上がりして、現在の税込定価は恐ろしいお値段しかーし、2025SSの新色にズキュンとなり、カードのポイント10倍に、もうすく勤続20年のお祝い金も出るし、ということで購入に至りました〜今思えばエ
大学生はやっと試験が終わったところでしょうか?まだの人もいるようですね。ウチの長男は、今日やっと終わり、次男は明日で終わります。私の本当の夏休みはこれからよ!食欲大魔王の次男が帰ってくるからね。(バイトしろや!)今日はみなとみらいで映画を観てきました。ええ、もちろん「おひとりさま」でね?せっかくだからと、マーノクレアールに寄ってみました。あら!リバティが30パーセントオフなのね。ちょうど夏のセール中かしら?なんて思って店内をウロウロしていましたらば!なんと!みなとみ
くまモンカブでユニクロに行くことにしました。お目当てはこれです。エアリズムUVカットメッシュパーカ(長袖)1,990円+消費税※価格は時期によって変更する可能性がございます。UNIQLOUVカットを謳っている夏のアウターを着るのがくまモンカブに乗るときの解決策なんだろうな、と考え直しまして。台風の影響もあり、横浜でも雨が降ったりやんだりの安定しないお天気。バイクで出かけるのは賭けなんですが、あえてくまモンカブにしたのは、行き先がみなとみら
先日、久々に家族が揃い横浜に行ってきました🚙🌬️みなとみらいの公園(臨港パーク)では、ちょうど可愛い桜が咲いていました🌸✨ピンク色が濃い桜で、調べたら「横浜緋桜(よこはまひざくら)」という品種の桜でした🌸💖ヒヨドリは桜の花の蜜が好きみたいです💛MARKISみなとみらいにあるトリックアートも楽しかったです😄♬#みなとみらい#マークイズみなとみらい#みなとみらい公園#臨港パーク#横浜緋桜#横浜
にほんブログ村土曜日はKANONちゃんと長男が横浜に来て一緒にクリスマスプレゼントを探しに行きました。マークイズみなとみらいで待ち合わせ。待ち合わせ場所でクリスマスコンサートをやっていて、こちらをもっとゆっくり見たかったけれど・・・。ランチしてからお買い物にしよう!ということで何が食べたいか聞いたら焼肉~~との事でファミリー向け焼肉屋さんでランチ。もう焼肉が食べれるのね(笑)猫ちゃん配膳ロボがいてKANONちゃんもご満悦。ご飯の後はガチャポンやったりし
先日マークイズみなとみらいで開催されていた母の日グルメフェスティバルイベントは終了しています野菜をMOTTOのスープは有名ブロガーさんたちもおすすめしていて存在は知っていましたが、お得なのってまとめ買いだったりして、いきなり5000円分とか買えないーと思っていたので、1個から購入できると聞いて購入してまいりました!!今日食べたのはこちら↓青森県産ごぼうと舞茸と国産野菜のぽかぽか和風生姜スープ野菜がゴロゴロなのは試食で知っていましたが本当にゴロゴロしてるんです!!生姜の味もして、
先日、またまた行きたかった水遊び場へもう最高〜〜!!でした今日も新しいところへ!記事追いつかない!(笑)郷土の森公園が自然そのままを大切にした水遊び場の暫定1位なら、こちらは都市型の水遊び場1位。駅直結のマークイズでランチも出来るし、マークイズを出て目の前という立地が素晴らしい水遊び場は日陰ゼロですが、すぐ近くに木陰もあるしベンチもあります。目の前が横浜美術館なのでアートも一緒に楽しめちゃう横浜やみなとみらいはほぼ無知なのですが、、みなとみら
おはようございます、リロですアンパンマンミュージアムのブログは今回で終わりになるかなー。もう記憶が怪しいアンパンマンミュージアムが楽しかったらしく、ワガコはたくさんお話してくれていますアンパンマンって偉大だわーさてさて、我が家にとって、アンパンマンミュージアムでの問題は2つありました。駐車場はどこにする??ランチはどうする??意外にもすんなり解決しました駐車場は主人が事前に調べておいてくれて、アンパンマンミュージアム近くに停めることができました横浜野村ビルの駐車場!!!1日