ブログ記事2,355件
こんばんちゃ!お久しぶりの更新でございます(^ρ^)あけましておめでとうございます今回の福袋はまさかのシェフチェンコでしたねー絶対ぶっ壊れマラドーナだと思ってました笑カタログスペックはぼちぼちと言ったところ正当な強化で予想通りの感じですねー前回のがすでに最強だったのでロナウジーニョみたいなぶっ壊れって感じでは無さそうしかし写真がカッコよすぎますこれは欲しい🥺✨他のreCAPTCHAは正直イマイチメッシがウィービングついてるのでけっこう強そうな感じはしますノイアー
脱線です。皆さんアジアカップは観ましたか?イラン戦の敗戦は残念でしたね😌以前の記事に書きましたが、私はナショナルチームの試合観戦(テレビ中心)が趣味で、小学4年生の時に行われた86メキシコ大会から、W杯や日本代表の試合を観続けてきました。日本にはほとんど陸上競技場しかなかった時代。マラドーナが伝説となったアステカ・スタジアムは8万人収容。それは強烈な憧れでした。そしてマラドーナの傍にいたブルチャガという選手。ブルチャガの事を思い出すのは35年ぶりぐらいでしょうか。何故そんな昔の選
第22回FIFAワールドカップカタール2022決勝亞爾然丁對佛蘭西ルサイルアイコニックスタヂアム2022.12.18[日]24:00(JST)キックオフ◇◇◇おはよーございます。前半2-0でリードして亞爾然丁の壓勝か思はるるも、後半、佛蘭西の若きエースFW10ンバッペPKゴール!!そして直後にも連續ゴールで、これは佛蘭西の流れか~?てトコをしっかり抑へた亞爾然丁、2-2
●マラドーナ結び※昔は、こういうふうに靴紐を縛っていた選手もいたのを思い出してやってみました。(南米の選手が時々やっているのを雑誌やテレビで見たことがあったような・・・)この記事や画像は、この結び方を勧めているわけではありません。「そういえば昔(昭和の時代)、こんな結び方もあったな~」くらいな気持ちで見てください。お願いします。※2009年に書いた記事なので、2020年の11月終わり~12月始めにかけて、少し記事を直しました。他にも、時々
HOLA!神戸アルゼンチンタンゴ教室エルポルテーニョです🇦🇷さて、先日のフィエスタアルヘンティーナにて⭐︎前半トークショーのゲストとして登場したのは、背番号#10、ディエゴ・マラドーナのユニフォームを着た、インフルエンサーのIsamuKato(加藤勇・カトウイサム)!⚽️アルゼンチンのサッカー競合チーム⚽️青と黄色がチームカラーのボカジュニアーズ💙💛ファンとして、その熱烈なファンぶりが国民に愛され、アルゼンチンでも一躍有名に!🇦🇷(※ちなみにエルネストは同じくアルゼンチンを代表する競合
かつて誰より身体が小さかった自分は「体が小さくても世界一になれた人がいる」そんな単純な理由からアルゼンチン代表マラドーナに一目惚れ。プレーを真似するなんてそんな難しいことはとてもではないけどできませんでしたが…身体が小さくてもスポーツしていいのか!!間違いなく能力も技術も自信もない自分にとってたしかな勇気をもらえました。そして現在(いま)でも世界一かっこいい背中!!忘れもしない忘れられるはずかない1994年のアメリカワールドカップでイタリア代表ロベルト・バッジョに魅了さ