ブログ記事1,731件
おはようございます꒰◍˃ꇴ˂◍꒱/朝起きて空気の入れ替えの為窓を全開したら、暑い。もう暑いって言葉しか出てこない多肉の扇風機、本当に増設しないとヤバいかも昨夜、常備してる炭酸水が残りわずかと気づき仕事終わりの旦那さんにドライバーと荷物持ちをお願いしてお買い物へ。炭酸水はいつも1週間分まとめ買いしてるのですが暑いと消費量が多くて足りなくなるよねついでに旦那さんがダイソーへ行きたいというので行ったらマハラジャ。サボテンではなく、ユーフォルビアだそうです。これ、300円商品マ
夜の六本木散髪や他の用事で東京に来ましたがマハラジャに来店する準備ももちろんしてました。水曜日のマハラジャ六本木営業開始約10分後に来店さすがにお客さんは少ないでも常連がある程度いるから入ります23時に退店最近よく踊ってる私😅
あけましておめでとうございます。じぇすぃです。年末年始はほぼ動かずにのーんびり過ごしました。おいしいランチを食べに行ったりお父さんの特製牛すじカレーを食べたりおばあちゃんも一緒に焼肉に行ったりクリスマスケーキ食べたり朝市でピザやらパスタやら焼鳥やら食べたり年越し蕎麦を食べたりお雑煮とミニミニおせち食べたりこたつでハーゲンダッツ食べたり岡山で1番好きなマハラジャに行ったり絶品ペペロンチーノを食べに行ったりそしてなうです。食べてばっかりでしたね笑治療は明日話を詰めるそう
2019年1月。母と子は春休みに今年もUSJへ行く決意を固めた。しかし・・変動の一番ピーク。(↓1デー価格)行く前から既に・・US税が地方庶民を殺しにキターww気を取り直しスタジオパスを入手後(バースデーパスにし少し安く購入)毎年恒例の春休みの混雑&待ち時間大幅回避の為にマハラジャパス(エクスプレスパス)を購入するか夜な夜な悩み・・悩み抜き・・・ついに真夜中にポチり・・(少し安いE4にしました)その後、パス取ったなら早め往復
本日、午後1時20分頃、ニトリモールのダイソーで、ユーフォルビア・マハラジャを2鉢発見しました。私は、興味がないのですが、欲しい方はお急ぎください
前回の続きはこちらから。親子二人旅inUSJ!その1親子二人旅inUSJ!その2親子二人旅inUSJ!その3親子二人旅inUSJ!その4ヒッポグリフを楽しんだ後は、ホグワーツ城の見学ツアー、キャッスルウォークに参加しました。ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリポッターを楽しんだ後はいよいよ・・小熊が一番楽しみにしていたスパイダーマンエリアに向かう事に・・!スパイダーマンへ向かう前に、ハリーポッターエリアで持参した「例の服」に衣装チェンジだ(着てる服の上に例
ラッチマンとは……ターバンの貴公子?内容をよく知らず、エキゾチックな古き良きラブストーリーなのかな〜(^o^)と思って観ていましたら、あれ?月城さんが"ダルレークさん"じゃないの?(ダル湖なの?)そして、ロマンス詐欺の話?!なのっ?!(・♢・")さよなら、古き良きラブストーリー「来るんですか?来ないんですか?」って、そこで言うのっ?!(旅立つオレについてくるか?的なセリフだと勝手に思っていた……)凡庸
8月のカレンダーです〇印はお休みです8月13日(土)14日(日)15日(月)はお盆休みです連日の信じられない暑さ屋外はもちろん室内での熱中症も気を付けなければですおまけ以前お店で見かけてほしいなーと思っていたマハラジャユーフォルビアという不思議な姿のサボテンダイソーの植物コーナーにありましたしかも300円なんて成長が楽しみです