ブログ記事1,796件
ハワイ7日目になりました。この日は「マノアの滝」に行く予定で朝9時過ぎに出発!今回のハワイ滞在で私が楽しみにしていたのが「マノアの滝」のトレッキング。ワークマンで調達したトレッキング用の靴も持ってきました。『ハワイマノアの滝トレッキング計画!』9月にハワイ旅行を予定していますが滞在中に「マノアの滝」に行ってみようか…と思っています。今年の4月にハワイに行った時に初めてマノアに行ってみて美味しいものも…ameblo.jpあとは虫除けの薬や長袖の羽織もの、タオル、傘…。マ
アロハ〜!オアフ島マノア在住のココシスターズの姉です最近ゆみちゃんさっちゃんはシャロンさんご一家のお出かけが多くお留守番組もちろんその時はうちで私とお留守番しておりますがゆみちゃんはやっぱり寂しそう来週はクリスティとデイビットはニューオリンズそして10月11日からは私とアドニーも日本寂しい思いをさせてしまいますわんちゃんを飼うということは一生わん
2019年に初めてマノアに行ったときに印象に残ったお花。上の部分が取れちゃったのか、道端の古い標識に差し込んであります。この前の家の住人が普段から花瓶使いしてるのでしょうか。それとも道ゆく人が差していったものでしょうか。いずれにしろ、周りの緑や花は十分すぎるくらいなのに、チャンスがあれば花を飾るという心意気が素敵に思えて写真を撮ったものです。それ以来、紫の花を見ると、なんとなくマノアを思い出すようになりました。近所で、ランニングの途中で、紫色の花を見るとハワイを思い出して嬉し
ハワイ滞在5日目。この日はサンドイッチな気分だったのでYouTubeで見て行ってみたかったマノアにある「アンディーズサンドイッチ&スムージー」に行ってみることにしました。何度もハワイに来ていますがなんとマノアは行ったことがなく初めてです。というのもマノアは車じゃないと行けないと勝手に諦めていたのです。でも調べてみたらマノアには6番のバスが通っていて全然バスで行けることを初めて知ったのです。ヒルトンから1番近い6番のバス乗り場はアラモアナセンター山側なのでそこ
▼エメラルドグリーンのスタバが町のシンボル。目を引くのはこのスタバのみで、静かな町並みです。観光地化されていないため、ローカル気分を満喫できます。スタバ横にサンドイッチが美味しいというツウ好みの“アンディーズ・サンドイッチズ&スムージーズ”。(上の写真で、ひさしにブラインドがかかっているところ。)スタバの先に、人気の“モーニンググラスコーヒー”。(カカアコに2号店オープン。)充実したカフェタイムも過ごせます。▼スタバの向かいには、“マノアマーケットプ
もう10月だというのに、いまだに暑いですね🥵8月のハワイ旅行の話はそろそろ終盤に差し掛かってきました。フラダンサーはこの朝もビルの上で踊っています。私がこうしてブログを書いている今日も、ハワイにはたくさんの観光客が滞在しているのでしょうね。羨ましい今年は、カラカウア通りにたくさんの警察車両が停まっている光景を何度も目にしました。治安維持や交通安全のための取り組みを積極的に行なっているようです。にもかかわらず、今夏のホノルルにはバイクや自転車で集団暴走する若者の姿が目立ちました。テスラ
2022年11月22日(火)、マノア、ワヒアワ、ミリラニ、パールリッジを巡りました。■ラナイからの眺め雲一つない良い天気でした。■朝食パイナップルとパパイヤだけです。どちらも甘くてジューシーで美味しかった!まずは、モイリイリにあるロス・ドレスへと行きました。。■ロス・ドレス・サウス・キング店目に留まったのは、ハワイ州旗柄のスイミング・トランクス、肌の色の違うサンタクロースのハンド・ソープでした。そして、マノアへと行きました。■マノアへの道ハワイ大学の横
アロハ〜!オアフ島マノア在住のココシスターズの姉です先日の妹ナコちゃんのブログにもありましたが円相場。。。。。1ドル=¥150時代になってしまいましたね。。。。。日本を離れて20年円高の1ドル=¥89時代もここハワイで生活をしておりました。。。。1ドル=¥89バブリーな二人カハラホテルのPlumeriaBeachHouseでのサンデーブランチので。。。。。最
モロボシ・ダン曰く…。カシンです。これは、アタシ(50代・男)が、見ず知らずの假屋舞さんについて意見するブログ記事です。マノアから、なので久しぶりに夏服にしてみました。リトリートハウスの決着を待っていますが、『解き放たれた想いをそれぞれが受け取る。』假屋舞、過去一怒涛のクリスマスシーズンを終えて、ホッとしたのも束の間。2棟でひとつとなる、壱岐島リトリートハウスマノアの一番大事な渡り廊下が、最後残ってい…ameblo.jpなかなかつかなくて、もどかしいです。勝手に首を突っ込んでおいて
朝からマノア前回は駐車場がいっぱいだったので早めに来ました行列が出来ていたので並びながら撮影並んでる人を見てるとスニーカーにバックパックの人が多いですねマノアフォールズに行くのかな奥の部屋に席を見つけましたここに座りたかったけど満席でした写真はみんないなくなってから撮影ニワトリ🐓ロコモコを頼んでみました朝からガッツリお昼はパスしましたよ食後はファーマーズマーケットへ本日のお買い上げブルーベリーとリリコイのマフィンHappyalohaMonday
『米か麺か』から始まるランチ会議(笑)一応女子旅なのに会議の議題に『パンケーキ』があがる事はたったの一度もない『アサイボウル』があがる事もない😆此処はHawaiiなのにね『ハンバーガー』の名前がチラッとでる事はあっても速攻で却下される要は『米か麺』なのよね😅そしてこの日勝ち残ったのは『米』そして次女の希望は私のお気に入り店2019年8月ハワイ旅は私のおひとりさまスタートだったのですがその到着日に私が1人で食べに行ったお店次女もずっと食べてみたかったようです😊私に
《ネガティヴからポジティブに視点が変わりラッキー体質になるパワーストーンカウンセリング》エンカレッジ中澤由加里です。いつもありがとうございます😊ご縁を頂きまして10月8日(日)こちらのイベントに出店させて頂きます☟☟https://ameblo.jp/mimomimo-mimoza/entry-12820740275.html『お待たせしました!10/8のイベントについて(前半)』今日のブログはイベントについてお伝えするのですがその前に大事なお知らせですこの度、マノア
2019年ハワイ旅行記です。4日目東海岸からの楽しいドライブに連れて行ってくださったお友達のEttsunさんから帰り際に嬉しいおみやげをいただきました♡ラトゥールのクッキーパイナップルテイストのしっっとりで食べるとほろほろっとするとっても美味しいクッキー♪ハワイアン航空の機内食にもなったことがある人気なクッキーなのだそうですね。噂には聞いていたのですが今まで食べたことがなかったので今回買ってこようと思って
★☆★HAWAIITAKETAKETOUR(ハワイタケタケツアー)★☆★ハワイの公共交通機関のTheBus(ザ・バス)を利用して色々なスポットに出没しております♪ワイキキからココまでTheBus(ザ・バス)で行ってみよう(*^_^*)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓「ハワイ大学マノア校(UniversityofHawaii)」観光で来ててココで何するの~?って思うかもしれませんが学生にまじって学食で食べたり広い敷地内にはフードワゴンも多いです
堂々巡りの暗闇から抜け出すヒントを♪恋愛応援✨占い師&フラダンサーHSP&数秘LP11藍波セリーナです🌈今日はエネルギーチャージの旅pt.4ハワイの植物のご紹介昨日のブログでも紹介したかよちゃんが植物に詳しくて色々教えてくれました。とにかく気候が良く氣が良い場所なので植物達の成長が早い。フォスター植物園では背の高い樹木がたくさんありました。電柱みたいな立派な幹ですが樹齢はそんなにいっていないそう。。まっすぐなエネルギーがグイグイ伝わってきます。ヤシの