ブログ記事19,277件
こんばんは。デーゲーム@ハマスタは外出先でチラチラと小さな画面で短時間、配信を見ただけなので語れません。「球審までどピンクな母の日。あれって繊細な投手は気にして制球乱さないか?」「ジェンダージェンダーと小煩い(笑)時代にもfemale=ピンクなんすね?」「とりあえず末包のアイブラック(アイピンク)には笑えた」そのくらいです。〝セ界最高の遊撃手〟を外して負けたことにカープファン与党はお怒りでしょうか?小園、ここからもっともっと、好投手を打てる現有メンバーは誰と誰なの?を示してくれよ。ああ、ビジタ
神宮で、最下位ヤクルトとの3連戦ミス連発もあり、まさかの負け越しの慎之介巨人広島に移動して昨日からカープとの3連戦を迎えるが前日に、秋広大江の2選手とソフトバンク、砂川リチャードとの2対1の電撃トレードが発表され、背番号55の後継者が放出されてしまう、、、試合前に砂川リチャードの入団会見背番号は52と決定昨日の巨人先発はここまで勝ち星なしの戸郷カープはショーヘー森しかしそれより昨日の巨人のスタメンは驚きだトレード入団して即7番サード砂川もそうだがなんと4番
2025年4月23日(水)広島vs.ヤクルト⚪️7-1[感想]やっと大瀬良投手に勝ちがつきました‼️今年の中村奨成、やっと本気になったのか?(尻に火が着いた🔥?)観戦成績3勝3敗…やっと5割になりました😅今年は9試合しかチケットを買ってないので、残り3試合ですそしてうちの猫3月末、寝返りも出来ない状態でしたが↓ここまで回復しました朝晩プラス何回も散歩に連れて行ってます(主人が)日中はゲージの中でお留守番最初は後ろ脚が悪いと思われてましたが前脚も怪し
KCONLAミーグリある〜行けないけど8/2(土)12:00ミーグリステージMカステージ8/3(日)アーティストステージhttps://x.com/KCON_official/status/1922306383329812869?t=cvsavPxaytPe38jLhiswbQ&s=19https://x.com/KCON_official/status/1922306119369621767?t=KCcJQJo1Gfy8CdvbGfIA5Q&s=19アーティストステージピ
日曜日カープが負けるとカープファンあるあるのイライラ月曜日そして、昨日火曜日のお昼は1人贅沢飯⬇が、レトルトあるあるで、肉が少ない(笑)車のタイヤ交換の為、ディーラーに車預けて徒歩にて仕事へ。平和公園前を通って、空を見上げると鳥が羽ばたいているような雲☁縁起エエやんその効果!?何とか森君に勝ちがつくかと思いきや、ハーン😭が打たれてガーン😭でした。ホントにどんだけ、延長好きなカープなの!!が、まあ、ここは天下のマツダスタジアムサヨナラ負けはないので、サヨナラ
おかげさまで、去年に引き続き今年もレディース・カープ(プロ野球の広島東洋カープの女性限定ファンクラブ)に当選することができました!(次女ちゃんとペアで当選です…!)で、今日カープ球団から、今年の会員証と入会記念グッズが送られて来ました。これです!↓今年の会員証はトランプのハートの女王様!?で、グッズは巾着型のショルダーバッグなんですが…今年は赤じゃないんだ!ということに、ちょっとびっくり…というか、なんか新鮮〜!レディース・カープに当選すると、その年のマツダスタジアムでの公式
こんばんは。YouTubeでヌートバー選手の選り抜き動画集を片っ端からリピートしている今日この頃です。綴り〝NOOTBAAR〟の母音重ね×2がアメコミの擬音ぽくてカッコいい、とか。お顔は絶妙な塩梅の東洋人テイストでイケメンやなあ、とか。(外国の)ヌガーバーって頭蓋骨に刺さる甘さだよなあ!ヌガーバーちゃうわ!ヌートバーや!とか。あっ、プレーも見てますよ。センターよりライトの方が動きスムースで上手そうに見えるんやけど…誠也と被る?どうなるの?とか。・・・・本題へ。ヤクルトが2020年の
広島旅行①(カープベースボールギャラリー)の続きです。カープベースボールギャラリーを出た後は、徒歩で広島城に行きました。天守閣天守閣の中は博物館になっていました。貴重な展示物がたくさんありました。最上階からの眺めは素晴らしかったです。広島城も原爆投下で壊滅的な被害を受けたようですね。でも今は天守閣も再現され、お堀の周りは緑で溢れていました。ちなみに天守閣は来年3月で閉城してしまうようです。今回、中に入れてよかったです広島城は鯉城とも呼ばれているみたい
昨日は相方さんと一緒にvs巨人戦を観にMAZDAZoom-Zoomスタジアム広島へ息子は島根の学校に行ってしまったので暫くは相方さんと2人で観戦です。いつものように試合前に(*´艸`*)常廣のちょっぴり大人なコーヒーソフトパフェ♪をいただきました。モカソフトクリームとコーヒーゼリーの組み合わせ!!甘すぎなくてとっても美味しかったです。HAPPY度は5000点ホームランをみることはできま
連休にナイター中継を見ていたら無性に球場で観戦したくなりまして・・・初マツダスタジアム~~~!!!広島VS巨人戦を観に来ました~~~!!!この雰囲気、最高ですね(^^♪
こんばんは~yellです🐶豆ちゃんが広島球場で始球式をつとめました~⚾豆ちゃんの投げた球の速さにどよめきが起こっててニヤつきました球場に出かけて豆ちゃんに声援をおくったちゃんありがとう写真を撮ってツイにあげてくださったJAMちゃんありがとうたっくんと豆ちゃんの今までの始球式でもそうでしたが球場に野球観戦をしにきて豆ちゃんの始球式の写真や動画を撮ってツイなどにあげてくださったカープファンの皆さまありがとうございます。JO1公式と【BADBO
5月13日マツダスタジアム讀賣4-5x広島東洋リチャード移籍即スタメン即1号ホームラン💥💥やりやがったそれだけでなく5打席目の外角落ちる球を見逃して四球を選んだのは価値があるよ。守りもやらかしが多いそうだけどキッチリこなした。1試合で終わらないことを願う。プロ初の五番起用の増田陸ちゃんはなんとプロ初の4安打‼️これは覚醒なのか確変なのか🤔泡沫(失笑)とか言われてる末包のファインプレーが無かったら実質5安打だったね!いやいやオジサン嬉しくて涙チョチョギレる😂このまま走って
こんばんは。4/5(金)マツダスタジアムカープvsドラゴンズを書きます。遅報でスミマセン。blogは自分用の観戦記録を兼ねていますので。試合所感ではありません。体感レポートです。今っぽい可愛さっぽい?謎スラィリー。コンコースに今年も出現したぞ謎オブジェ。設定=ガチ竜党(何処からかの遠征民)で入りました。ゆえに、遠征民が撮りそうなものを撮る。装いは?FCユニ。食べるのは?カープ選手メニュー。中日ファン栗林の親子丼。右下画像。なんか、びっくりするほどの数の鶏肉が入っていました。調理担当の不慣れ
つけ麺、僕イケ麺韓国袋ラーメンが大集合だそうですが、700円という値段にビックリでした韓国ラーメン67種類の袋めん売り場がマツダスタジアムに玉村投手「辛いのは苦手だけどおいしい」|広島ニュースTSS|TSSテレビ新広島今月20日からのカープの本拠地マツダスタジアムでの6連戦に合わせて、スタジアム内でさまざまな韓国の袋ラーメンを楽しめるイベントが開かれます。www.tss-tv.co.jpこちらの記事では選手名は出されていませんが、別の記事や夕方のニュースでは選手名も出ていました
ばついち子持ちのカープがんばれ1億円プレーヤーもーちゃんです今シーズンはじめての野球観戦して来ました~(*´▽`*)快晴のマツダスタジアムそこまで暑くもなく寒くもなくという観戦日和~ビールもおいしい~カープにとっては久しぶりの大量得点をGETして快勝~カープファンとしては楽しいゲームでしたね🎵ちなみにマツダスタジアムの生ビールの値段が昨年までは800円でしたが今年から900円に値上がりしていてインフレの波を感じましたとにもかくにも今シーズン最
はい、おはようさんどす。ホームでは勝ち越すのかよー?俺らは未勝利だぞ!という関東カープファンの声と溜息が聞こえてきそうですが。小園と矢野に対する広島メディア(=球団の忠犬)と球団と地元ファン多数派(=広島絶対正義教団)の扱いの差、感情の偏向、不公正に吐き気がしますがそんなんは放っといて。5/3試合前(毎度の定点観測)竜投ウォッチングしてきましたので貼ります。バンテリンドームのドアラのアレチャーーーージ!じゃ、ありませんが(バンテリン行ってる人にしかわからん?)萌え成分を存分に摂取しました。
チケットを貰ったので急遽久しぶりのカープ観戦へマツダスタジアムで食べる出来立てほやほやのあったかい"むさしのむすび"はやっぱ美味しいのぉ〜森投手プロデュース「もももも森の桃サワー」を買ったら大瀬良投手のカープトレカをゲットしましたトレカって、なに?やばい^^;時代についていけてないっす
カープファンの皆様、いかがおすごしでしょうか。また閲覧注意記事です。カープファンのことは悪く言わないでっ!ぷんぷん!!という方は、この先を読まないでください。注意はしましたよ(`・ω・´)!閲覧注意、長文注意。8/20ヤクルト戦のビジターパフォーマンス席で発生したトラブルについて。カープファンについて(閲覧注意)続編。この記事でも少し触れましたが、試合をビジターパフォーマンス席で観戦されたヤクルトファンで、目撃した方が詳細を教えてくださいました。夫婦と子供2人。ビジターパフォーマン
https://x.com/bad_boys_movie/status/1922618909678580084?t=N3U992G49JGDEm-0i6jmTg&s=19なんて爽やかな赤ちゃんなんだhttps://x.com/Toei_kansai/status/1922625017474359513?t=SlGJh-PJFK--9cNVfYwWpg&s=19https://x.com/oricon/status/1922672905952870603?t=0IVVMRp1iVpdshS
マツダスタジアムで始球式DreamsComeTrueは突然やってくるある日マツダスタジアムで、試合前の始球式を見ながら、あー、わたしも一生に一度でいいから始球式で投げたい!ってつぶやくと、友人がえ、じゃあ応募する?え、応募できるの友人の会社は年間指定席を持っていて、年に何回か応募できる特典があるのだそうです。抽選ですが、意気込みの作文を書く必要があります。みごと当選!子どもの頃からマウンドから思い切り投げてみたいと思っていたこと、当選したら、めっち
昨日は大人の日を満喫させてもらいました(!?)ので本日はカレンダー通り子どもの日。マツダスタジアムはお休み。早起きして移動します。開店1時間前に到着。5階の非常階段?に列を作って並びました。ようやくやってきましたガンダムベース広島!子どもの日なのに並んでたのは大人ばかり!?品揃えは下の中くらいでした、、、欲しいものリストの品が1つ有りましたので購入。ガンダムベース4店目制覇!?まだ行ってない店舗も行くそうです。その後は隣にある室内遊園地で遊びました。コチラは子どももたくさ
3月5日、都内某所にて"ある撮影"をしてきた。その時に撮影した写真がコチラ↓Twitterにも載せたが、このマイクスタンドを見て気づいた方も多いだろう。そう、広島東洋カープの本拠地であるマツダスタジアムで『それ行けカープ』のVTRが流れる時に使われているマイクスタンドである。何年も前から『いつかあのVTRに出たいよね~』という会話はあったものの、実際に『出演する』という話まで進むことはなかった…。そりゃそうだ。誰でも簡単に出演できるほど、甘いものではない。それに、簡単に出演してしま
昨日は家族とvsDeNA戦を観にMazdaZoom-Zoomスタジアム広島へ試合が始まる前にマツダスタジアムに新しくオープンしたBackScreenCaféさんで森下選手と秋山選手のカフェラテを頂きました。息子がこれってどうなっとん?と指で触れたので森下選手の方のラテにちょこっと触ったあとがあります。( ̄▽ ̄;)クリームの層が厚くてモッフモフカフェラテ自体も美味しかったです。HAPPY度は
https://x.com/official_jo1/status/1922587015314305486?t=RkIZ3TCiYY1dVrdtOoHGoA&s=19ひとりで不安みたいなこと言ってた豆ちゃん背番号11背負ってがんばったんだねノーバンナイスピッチングスタジアムからお、お〜ってカッコよかったぁ東京で兄ちゃんたちもホッとしてるねhttps://x.com/Daily_Online/status/1922587263537381561?t=EqGEqXcK0wnY
広島マツダスタジアムでの始球式に極楽蝶の桐木司くんこと豆ちゃん登場しました背番号11番JO1を背負ったのねさすが元高校球児ユニフォームがよく似合うノーバンで見事な投球⚾️素晴らしい広島のマスコットスライリーとハグ可愛いね始球式の前には生放送の「イマナマ!」に出演しました先日から豆ちゃんの人柄を褒めてくださる方が多くてとても嬉しいよ単独で映画の告知と始球式本当にお疲れ様でした~画像とXはお借りしました
子連れで野球観戦に行った時の話です。(5/12の広島×DeNA戦@マツダスタジアム)〜前回までの話〜1歳児連れて野球観戦①(持って行かなかった物)デーゲーム観戦時の私の基本スタイルはこれです。この日は荷物を極限まで減らそうと思ってタオル2枚しか持って行かなかったんだけど、甘かった…快晴、最高気温30℃。5月の炎天下を舐めくさっていた。3人で行くなら3〜4枚は必要です。ちなみに当日は荷物を最小限にする為、ユニフォームや帽子を最初から身につけた状態で家を出発。タオルは首にかけた。
こんにちは今年のGWは4日(日)マツダスタジアム「カープ対中日」夫と野球観戦に行って来ました広島駅新駅ビル『ミナモア』エレベーター前は長蛇の列エスカレーターで3階まで上がったけどそれ以上上がらずマツダスタジアムへ急ぎました夫はエキエかミナモアでお昼を食べたかったみたいだけどGW最中になんて甘い考え途中の蔦屋家電内のニチエーでお弁当買って行きました〜🍱広島駅からいつもと違うコースでスタジアムへミナモアから通づるカープロードへ行く道中小さな神社に出会いまし
広島ブログ皆様こんにちは昨日は広島カープVS阪神タイガース戦マツダスタジアムラグジュアリーフロアで観戦させて頂きブチ楽しみました折口医院高橋院長の本(光文社新書)「最期は自宅で」30の逝き方出版記念パーティーがズムスタラグジュアリーフロアで開催されおっかないさん共々ご招待頂き喜んで参加させて頂きました在宅緩和ケア医が出会った「最期は自宅で」30の逝き方(光文社新書)試合開始前は
こんばんは。昨日(4/16)マツダスタジアムに行っておりました。時計…20:50にヒーローインタビュー。このカードのロースコア投手戦(ド貧打戦?)らしい地球に優しい時短野球。またか?またナゴド試合かー!でしたがアンガールズが歌っているビジョンを右のような扮装で見上げて、ぱちり。はい。ドラゴンズファンとして観戦(応援)しました。現在の私の立ち位置(オタ自認)はカープ/ドラゴンズ気持ちはジャスト50-50。も、これまで観てきた歴・知識量などを加味し、+宇宙一愛おしい投手(防御率二桁は脱出!
2024.9月シェラトングランドホテル広島夜小腹が空いたので、広島駅周辺をウロウロこのラーメン屋さん口コミが良かったので入りたかったですが、女1人では難関でしたということで、駅構内の担々麺で有名な2店舗のラーメンが食べられるお店にしました🍜https://s.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340121/34024373/くにまつ+武蔵坊(広島/担々麺)★★★☆☆3.56■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.comこちら