ブログ記事2,353件
こんにちは✨母がブログを再開してからそれまで何に不満って事もなかった筈なのに…ちょっと悶々としていた気持ちがスッキリしてみんな、繋がっているような気持ちになってそっか!みんな同じ状況を共有してるんだ✨と身に沁みて分かりました上手く言い表せないけれど救われました(。-人-。)ありがとうございましたさて~そういえば❗❗ブログをお休みしてる間、伝えたいこといっぱいあるよー!と思いながら過ごしていました今じゃ…言いたかったことほぼ忘れたけど。ウシシッ♥️言いたか
こんにちは✿現在33w6dの初マタですꪔ̤̮⸝⋆こちらはひと月前以上の振り返り記事になります𓈒𓏸緊急事態宣言がでる前の先月行ったマタニティ旅行のおはなしです🚗▽①はこちら『マタニティ旅行@箱根①ランチ〜カフェ記録』こんにちは✿現在33w5dの初マタですꪔ̤̮⸝⋆こちらはひと月前以上の振り返り記事になります𓈒𓏸緊急事態宣言がでる前の先月行ったマタニティ旅行のおは…ameblo.jp‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥今日の記事は昨日の続き𓈒𓏸ホテルステイについて
草津旅行に行ってきました妊婦の草津旅行…おすすめできないですはじめての草津だったのと《裏草津tou》に宿泊だったので大雪とか雨とか足場が悪かったりしたら宿泊を楽しもうと行きましたがそんなもんじゃなかった…2月だけどたまたまお天気がよく前1週間のお天気も良かったので足場は絶好調だし雪も積もってなかったからまだよかったですが車でも坂道だらけで踏ん張ることも多く大変でしたほぼ全部坂道驚きでしたとりあえず私は無事に行って来れたことと行き
おもち妊娠26w3d大学病院での検査の振り返り記事を一休みして。(続きの記事は今週中にはアップしようと思います〜)ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜に2泊3日でホカンスに来てますいわゆるマタ旅ってやつ。東京からなので近場ですけどね。来てみたかったんですよね〜〜〜カハラ!普段土日休みの仕事をしてるので、平日の休暇が取れるタイミングを伺ってました。この度仕事のプロジェクトが無事完了し(実質、産休突入!)主人も合わせて休みが取れたのと義父がエクシブ会員さんという事で、有り難いことに割引価
続きです『木更津のホテル三日月龍宮城に行ってきました!①』こんにちはー週末の家族旅行は都心からも近めな木更津のホテル三日月に行ってきました人気のホテルなのでずっと気になってたんですよねーあとは娘がとにかくプールが好き…ameblo.jp『木更津のホテル三日月龍宮城に行ってきました!②』続きです『木更津のホテル三日月龍宮城に行ってきました!①』こんにちはー週末の家族旅行は都心からも近めな木更津のホテル三日月に行ってきました人気のホテルなので…ameblo.jp翌日朝食もビュッフェで、
こんにちは♪おちょあるみんですฅ(⌯͒•ɪ•⌯͒)ฅ❣実は先週、家族で日光鬼怒川へ1泊2日の旅行へ行ってきましたあさやホテルにずっと行きたいって思っていて結構楽しみにしてました予定は積み込みたくなかったので、初日は日光江戸村で遊んでからホテル向かえば良いかな〜的な感じでいたらなんと定休日ということを着く直前に気付いてすぐに東武ワールドスクエアへ変更2日目にワールドスクエアって思ってたから順番が逆になっただけだったから良かった東武ワールドスクエア天気予報では雨やら
2日目な朝は部屋の露天風呂に入って癒されました♨️息子も喜んで入ってました7時30分くらいに朝食会場に着いたら、「ただいま10分待ち」と表示があり、朝食会場前にずらっと人が座ってる〜でも体感5分くらいですぐに案内されたのでそこまで待たなくて良かった食べるのに夢中でこんな写真しかないわ💦ここには写ってないけど、フレンチトーストと牛すじ丼が美味しかった😋一口おにぎりも握りたてをもらえて最高😀中華粥も大好きで、いつも必ず取ります。朝食だけで2キロくらい太ったと思う🐷バイキング取り過ぎちゃ
こんにちは第1子妊娠中の2014年、マタニティ旅行に行き、すごくよかった点と悲しく後悔した点が入り混じる結果になりました。あくまでも私個人の体験、感想ですがマタ旅検討中の方の判断材料になれば嬉しいです。前回からの続きです。(前回の話はこちらです。マタ旅に行ってよかったこと後悔したこと①)■マタ旅の後悔したことマタ旅に行った数日後の健診で切迫早産と診断される。即日入院となり1カ月入院。その後も臨月まで自宅での安静となる。大満足のマタ旅の後、最初の健診で切
GWのプチ旅行病院まで車で30〜40分もあれば行ける場所だったので安心して楽しんでこれました温泉は気持ち良くて腰痛が少し良くなり高原をドライブして、たまたま見つけた展望台から景色を眺めて近くに前から気になってたラーメン屋さんがありお昼に食べました豚骨ラーメン好きの夫は大満足私も久しぶりのラーメンで美味しすぎました次の日はケーキも食べたので帰ってから体重怖かったのですがまあまあ歩いたからか、そこまで増えてなくてホッそれでも、前回の健診から1週間で+1キロなので次行くまで高カ
こんにちはー週末の家族旅行は都心からも近めな木更津のホテル三日月に行ってきました人気のホテルなのでずっと気になってたんですよねーあとは娘がとにかくプールが好きなので、プール付きのホテルで探していてここにしました夏に行った鴨川のホテル三日月も良かったから期待大子連れに優しいホテルに感謝よ感謝ホテルの部屋に入れるのは3時からだけど、チェックインは早くできて、11時からスパ&プールが利用できます娘は大のプール好きなので、11時過ぎからプールで遊んでいました。残念ながら私は水着入らないし
先週末は金曜日にお休みをいただき、2泊3日で福岡へ行ってきました釜山⇆福岡で行ったんですが、本当に寝てる暇もなく近すぎるなぜフリーな時に行かなかったんだろう?と今更ですが後悔しました。笑旦那さんは初めての福岡観光はほぼせずに食べたいものを目がけて、あとはホテルで休みながら過ごしました!福岡で食べたものたちですお魚定食ラーメンつけ麺焼肉天ぷらお寿司焼き鳥うどん月見バーガーカフェここ最近のストレスは、美味しいものを食べて発散しましたちなみに、1番美味しかったのは、、
妊娠24週目、7ヶ月に突入したタイミングで、夫婦2人の最後の旅行として石垣島と竹富島へ二泊三日で行ってきました妊婦での旅行はやっぱりいろいろ不安がありましたが、行ってよかったです主人のサポートと、元気なおなかの赤ちゃんのお陰で途中、何事もなく無事楽しく過ごせました普段感じている骨盤痛もなぜか、この旅行中は全く気になりませんでした笑3日目ともお天気に恵まれ、八重山ブルーばっちり詳しい旅行記は後ほどゆっくり書くとして、今回は妊婦ならではのトピックをまずは、1
先月軽井沢へマタニティ旅行へ行ってきました前回は準備編で終わってしまったのでその続きですラッシュを避けるため10時半の新幹線で11時半に軽井沢到着駅に降りると東京と違い涼しい〜最高気温30度でもやっぱり涼しく感じましたその後予約していたレンタカーを取りにこの日はお盆明けの日曜日ハルニレテラスのある南軽井沢方面、メイン観光地の旧軽井沢方面は渋滞する、早めに行かないと駐車場難民になるということで中軽井沢方面へ向かいました中軽井沢には塩沢湖の公園タリアセンがあります渋
こんばんはマタニティディズニー続きです『マタ旅ディズニー③40周年のランドを楽しむ!』こんばんは。先日妊娠27週になりました妊娠中期もあと1週間で終わるなんてあっという間だったな〜頻尿や逆流性食道炎なんかはあったけど安定期を大きいトラブルなく過…ameblo.jpハーモニーインカラーの後、ミートミッキーは40分待ちぐらい。こちらで、合流利用サービスを利用させてもらいました。ディズニー公式サイトよりお借りしました。グループで入り口のキャストさんに声をかけて夫だけ並んでもらい、私の1
今日、夫が仕事の昼休み中にLINEしてきた。土曜日に温泉に行こうという内容だった。私達夫婦は、たまに土日の午前中に、車で30分位の距離にある温泉宿の、日帰り貸切温泉を利用するので、そこに行きたいのかなぁと思っていたら、話を聞くと、車で1時間ほどの旅館に、土日で1泊しようということだった。(二人で7万円しないぐらい)(※私はマタ旅したいなんて一言も言っていない。)あと一週間もしないうちに、私は出産のために実家に里帰り予定で、今週日曜の午後、実家に荷物を送るため、自宅にゆうパックの集荷に
こんばんは!またまたお久しぶりになってしまいました。先月、マタニティ旅行へ行ってきました。車で1時間の温泉旅館でゆったりしてきました。部屋に露天風呂、部屋食ありで1歩も部屋から出ず他のお客さんと接することもなく贅沢な時間を過ごしてきました。(ほぼ寝ていた笑)そして、昨日は健診でした。27w4d糖負荷試験がありサイダーを飲まされました。暑さと喉の乾きから助産師さんに飲み干すの早いと驚かれました(笑)1時間後に採血だったのでその間にエコーを成長してるかドキドキでした。赤ちゃ
蓼科グランドホテル滝の湯に到着したのは、チェックインが始まる15時前確か14時30分くらいだったのだけど、到着後すぐにチェックインさせていただけましたただ、今回このホテルの予約した部屋がスーペリアトリプルというお部屋で、※この写真はホームページより掲載🆙この部屋を予約した時は気づいてなかったんだけど、よくよく確認すると地下1階と別館の4階の2室のみでエレベーターがなく階段アクセスしていただくお部屋をご案内する場合があります。と書いてある‥今や、8ヶ月の運動不足妊婦でさすがに4階の上り下
3月13日で息子さん1歳5ヶ月になりました♡♡相変わらず可愛いです♡♡ただイヤイヤ期に入ったのか最近癇癪がやばいです😇お友達と遊んでいたり、お外にいると案外大人しいのですが…家にいて私と旦那がいたり安心出来る環境だとなにか気に食わない事があるといやー!!となって後ろに反り返り😇そうなるともう、なにをしてもイヤイヤ!!抱っこも嫌!魚のようにバタバタ🐟お菓子もジュースも嫌!テレビも嫌!ひたすら泣きわめく🤣もう私はバタバタ暴れ回る息子を抱っこする余裕もないので後
続きです『木更津のホテル三日月龍宮城に行ってきました!①』こんにちはー週末の家族旅行は都心からも近めな木更津のホテル三日月に行ってきました人気のホテルなのでずっと気になってたんですよねーあとは娘がとにかくプールが好き…ameblo.jp夜ご飯は17時〜17時半の間に入場できるのでそれまでゆっくりしていました…というか、私は1人いじけていましただってさ、娘とべったりできる最後の旅行なのに5時間も1人でいたんだもん寂しくて娘が必死に元気付けてくれましたごめんよ娘…こんな母ちゃんで…夜
蓼科グランドホテル滝の湯にチェックイン後は、すぐにお部屋へ荷物を置いて「息子が行きたい〜」と数日前から言っていたホテルのキッズパークへ☝️ホテルのホームページより掲載🆙広い子供が遊べるエリアがあるのが、このホテルの最大のポイント👌アスレチックエリアもすごく楽しそうだったけど、息子がずっと居座っていたのはBrioのエリアほとんどの時間をここで過ごしてました「家にもあるじゃん!」「アスレチックの方で遊びなよ!」と言っても、好きなものは好きよね🚃息子をキッズパークで遊ばせてる間は、夫に温
素敵すぎた夫婦2人きりのマタニティ旅行のお宿は館山のTHESHINRA森羅にいきましたもう私達夫婦にとってはもう何十年先も泊まれないような高級ホテルですちなみにここは13歳未満のお子様は宿泊できないので、そもそもあと最短でも子供が生まれてから14年は必然的に泊まれないのも今しかいけないので魅力的でしたやっぱり大人だけなので、静かで、走り回ったりする子供もおらず安全にゆっくりした時間を過ごせましたここの宿に選んだ理由は、客室温泉露天風呂付きに惹かれました✨
36歳の誕生日に伊香保温度へ行って来ました宿は諧暢楼というところで、カイチョウロウと読みます福一という旅館の一部にあったので、大きな旅館特有のロビーとか卓球台もありました泊まったのはジャパニーズスイートルームというとっても広くてスタイリッシュなお部屋でしたお部屋には源泉掛け流しの温泉も流れていて、お部屋にはBOSEかな?高そうなスピーカーがあったのでとても良い音質で癒されるBGMが流れていましたお誕生日のお花のバルーンも夫が用意してくれていたので一緒に記念撮影もしました廊下もキラキラして
今日から27週に突入しました妊娠中期の最終週です!昨日は薬局行ったり、西松屋に行ったりで歩きすぎて、今日はヘトヘトお家でゆっくりdayにします!※西松屋では、プレママ特典を貰ってきました!週末は産前最後の旅行に行ってきます1泊2日なのでそんなに用意も必要ありませんが、直前にバタバタするのは好きじゃないので事前にやっておきますちなみに前回の妊婦健診の際に旅行行ってもいいか聞いたところ、「医者は皆旅行は推奨してません!ただ行くなら自己責任で。そして、母子手帳は
おはようございます(@ ̄ρ ̄@)主人は、旅行の余韻を引きずりながらも元気に?お仕事へ行きました。マタ旅の続き書きます!送迎バスで宿泊先へ。お宿は木の葉!ずっと泊まってみたかったところお隣の季の庭よりはリーズナブルに泊まることが出来ます最後の1室をなんとか確保することが出来ました床は畳なので靴下でウロウロ。ローベッドのお部屋可愛い〜っと思わず撮ってしまったぐんまちゃん(だっけ?)のお水。浴衣もレンタルされててちらほら見かけましたが、お腹キツそうなのでお部屋に置いてあった作務衣に
こんにちは第1子妊娠中の2014年、マタニティ旅行に行き、すごくよかった点と悲しく後悔した点が入り混じる結果になりました。あくまでも私個人の体験、感想ですがマタ旅検討中の方の判断材料になれば嬉しいです。■マタ旅に行った経緯テレビや雑誌でポジティブな内容で特集されていることが多かった。周囲の友人は行った人が多く、行ってよかったという感想がほとんどだった。当時の私は、マタ旅は行けそうなら行った方がいいものだと思っていました。幸いその時点で経過は順調で、悩みは体重増加。
こんにちは、ぽんぽこですいつもブログを見ていただきありがとうございます今年のGWは10連休という方も多かったと思いますので今日が最終日という方も結構いるのではないでしょうかみなさん、ゆっくり休めましたか素敵な休暇を過ごせましたように私はというと、連日ベビアイテムのお買い物に走り回りましたまた購入品をブログでもご紹介させてくださいさてさて、今回は石垣島で一泊目に泊まったホテルについて書いていこうと思います!THIRDISHIGAKIゆらてぃく市場などお買い物スポ
こんにちは、ぽんぽこですいつもブログを見ていただきありがとうございます今日は石垣島滞在2日目のことを書いて行きますこの日は4泊5日の沖縄旅行中最も天気が良く、暑すぎるくらいの気温でした!ついに沖縄きた〜!って感じがしてウキウキ石垣島はいくつかの離島が近いことで有名で、私たちも2日目は離島観光をしようと思っていました中でも特に石垣島から近い竹富島へ日帰り観光に行くことにして、ツアーを予約★ちなみに前日に弾丸で予約しましたが前日予約できるツアーも結構あり余裕でした
先月行ったマタニティ旅行記の続きです!!沖縄の水族館で有名なのは、美ら海水族館🐟でも、昔行ったことあったので今回は、かりゆし水族館へ行ってきました👍施設はそこまで、広くはないののですが、新しい施設だけあってキレイでした✨特に、コレ!!下がスケルトンになってて、まるで、海の中を歩いてるかのような演出はじめは、めちゃめちゃ怖かった💦けど、慣れた!!初めての感覚で楽しかった怠け者癒しクラゲもいたり、今年の干支!龍さんも見れました今、かりゆし水族館CM出していて頑張
前回の続き夕方ディズニーシーに戻ってきました🌏クリスマスの装飾が綺麗パークに戻ってきたばかりですが予約していたテディルーズヴェルトラウンジへ40周年のスペシャルソフトドリンク(ラベンダーシロップ、エルダーフラワーシロップ、マスカットゼリー、ソーダが入ってるらしくさっぱりで美味しかった♡)クリスマスのスペシャルサンドウィッチプレートアペタイザーの「アラウンド・ザ・シー」7つのテーマポートをイメージしたビジュアルが可愛すぎる…!!それぞれのエリアの火山や遺跡、ゴンドラなどのモチ
34w0d産休に入る時期になりましたはっや私に産休はありませんが(里帰りしてて予定日前日でも仕事を実家まで持ってきた鬼社長の夫)もうそんな時期なんだなー、3人目って早いなーって改めて思います先日悩んでいたマタ旅『マタ旅について考える』4人家族で最後の旅行がしたくてしたくてたまらないあーゆです昨日夫が『牧場にでも行きたいな~』と言ったことがきっかけで、牧場からの家族旅行に行きたい欲がムンムン…ameblo.jpやっぱり4人家族で最後に旅行したいなーという思いが強すぎて、夫と相談して来