ブログ記事39,663件
昨日、唇にヒアルロン酸を注入したと書きましたが、すんごく腫れたんですよ。フェイスリフトをしても眉下切開をしてもあまり腫れなかった私が唇にヒアルロン酸を注射したら唇オバケになりました。みてこの顔本当にやべえと思いました。かなり年配のハリウッド女優でこういう人いますよね。1週間経ってもこんな感じで、ヒアルロン酸溶解注射を受けようとクリニックに電話したくらいですから。でもあと1週間様子を見てくださいと。でも2週間目でも多少マシになったかな・・・くらいでやっぱり唇オバ
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中1・小4の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。意味なし!🤣🤣🤣ふるさと納税で豚肉4キロ!届いたー。重い🤣🤣でかい🤣🤣(ビールは比較のために置いてます)冷蔵で届くので、切り分けてから冷凍庫へ。カレー用、トンテキ・トンカツ用、ローストポーク用などなど。これは1/2の量。この日は、チョータのリクエストにより、角煮に。肩ロ
にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ブログランキングへいつも見てくださってどうもありがとうございます!!!ぽちっとしていただければとっても励みになります--.感謝感激です!今日のパリの空は雨の為暗くてまるで昔の時代みたいな写真。これはマレ地区のロジエ通りそういえばこの近くに新しく日本食品京子のお店が出来たのです!今日はフランス人のマダムたちが『今日はあそこで柚子のお酒試飲出来るわよ~あなた行ったほうがいいわよー!』ってご親切に教えてくれました『
こんにちは先週金曜日の夕方から、何となく熱っぼさを感じ鼻水も出はじめました。木曜金曜とジムのシャワーの後に髪の毛を乾かさずにスーパーに買い物いったりして深部体温を下げて免疫機能を低下させてしまい「かぜウィルス」の餌食になったと思われます。夕食時に検温すると36.7℃。平熱が36℃くらいなので多少高めでした。市販の風邪薬を飲んで様子見。土曜日の朝、明らかに風邪症状で体温は37.3℃でした。市販の風邪薬はもう無かったのでカロナールを飲んで近くのドラッグストアの開店を待ち市販薬を購入。
『発達障害だと思っていたら、、、意外な結末。1』うちの長男くん。3歳までほぼ言葉が出ず。3歳〜4歳は言葉は出るけど聞き取り辛い。でも発語以外は特に気になる事無く。自閉症かな?とか思ったけどコミュ力高い。笑話…ameblo.jp『発達障害だと思っていたら、、、意外な結末。2』『発達障害だと思っていたら、、、意外な結末。1』うちの長男くん。3歳までほぼ言葉が出ず。3歳〜4歳は言葉は出るけど聞き取り辛い。でも発語以外は特に気になる事無…ameblo.jp『発達障害だと思っていたら、、、意外な結末。
2023年1月卵巣癌経過観察6年2ヶ月目いつもありがとうございます毎日毎日寒いですね⛄️お家ではぬくぬくとしたいところだけど光熱費がハンパなく高くなってるしこの寒さでも光熱費節約のため💸なんとか家では暖房なしでやっていけてますそのかわりにこたつからは出られないこたつむり生活だけどね家ではこのもこもこワンピ1枚着てるだけ【送料無料】パーカーワンピースふんわりモコボアルームウェアマキシワンピース(M〜LL)ryuryuリュリュもこもこルームウエア寝巻き部屋着
年齢を重ねても楽しく生きるライフハックを発信しているアラカンひろこです。あっという間にアラカンとなり第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡勤務しているパート先には大人なのに挨拶もろくにできない人たちがいます。『挨拶もろくにできない大人たち』年齢を重ねても楽しく生きるライフハックを発信しているアラカンひろこです。あっという間にアラカンとなり第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡出勤時間が夕方でも挨拶…ameblo.jp先日、怒涛の年末を乗り越えたお疲れさま会に夜間短時間勤務の私
みなさまこんばんはいつもいいね・コメントありがとうございます励みになります今日はメーラーファット除去から5日が経過したのでそのレポになります2日目までは前回のブログをご参照ください3日目からの経過になりますが3日目は腫れは少しありますが痛みもほぼなく触ったら少し硬い感じで思いっきりにこっと笑ったら少し違和感がある程度でしたそして4日目からなんですが急に内出血の治りかけ黄色が出てきました笑内出血ほぼなかったのでこんなも
マスクは便器より汚いって🤫でもそんなレベルではなかった便器以上にヤバかった( ̄▽ ̄)以前にも不織布マスクの危険性は訴えていたがhttps://ameblo.jp/nsagawa5068/entry-12746975957.html『不織布マスクをやめる時間だ』更にだ!更に怖いのはhttps://ameblo.jp/nsagawa5068/entry-12744596714.html『不織布マスクには…』不織布マスク…ameblo.jpそれを裏付ける論文を発見👀【論文】
にほんブログ村「マスク着用ルール」見直し…政府が緩和を打ち出すも「マスク生活」は変わらない!?今日はマスク賛成とかマスク反対とかでなくてニュース見てたら学校の先生とかが国がきちんと方針を示してくれないとなんて苦情言ってましたが自分で決めきれない先生ばかりなのかな?なんて思いましたモンスターペアレンツ対策で仕方ないのかもしれませんが自分で決められない教
術後289日目こんにちはtomoですお立ち寄り頂き有難うございます唇が……今日はポカポカで気持ち良いですね朝から、窓全開で布団やらカーペットを全部干して、洗濯も3回戦してサッパリ朝ごはんが早かったので、お腹ペコペコでお昼ご飯を簡単なラーメンにしました。辛い物が大好きなので、唐辛子いっぱいのラーメン🍜スープの色が真っ赤「美味しそう!頂きます」と大口で開けた瞬間、下唇の真ん中がピシッと裂けたマスク生活で、唇のケアを忘れてた「いやーん痛いし、しみる」と1人で大騒ぎ…痛
少し前から話題のケイトのリップモンスターいつ売り場を見ても売り切れでたまたまあっても欲しい色はなくて昨日たまたまマツキヨで見つけられた私の好みは赤すぎず、でもオレンジすぎない色いいなと思った色をゲットできたぁマスク生活になってもう3年リップモンスターはマスクに色が付きづらいみたいマスクしてるから普段は適当でもいいんだけど友達とランチするときは外すからね唇に色があると少しはマシに見えるかなと明日のランチにさっそくつけてみよう
53.6kg前日から+0.3kgスタート時から−16.4kg一進一退ですが間食の習慣は本当にやばいです食べないのではなく食べるタイミング、量、質を見直す今日から200kcal以内!今日から200kcal以内!!今日から200kcal以内!!!朝食・シーザーサラダ・バナナ・糖質コントロールコーンポタージュシーザーサラダが主食になっているというか今まで食べてこなかったシーザーサラダを取り返すかのような頻度でシーザーサラダw昼食
【ヴィセ】ミニバームリップスティック全12色各1,100円2021年5月16日発売ひと塗りで、まるでリップバームのようなうるおいと発色を楽しめる、ツヤ仕上がりのミニリップです。カラバリ豊富&お手頃価格も嬉しいです♡カラー別に、似合うパーソナルカラーを紹介します。PK810サーモンピンク少々ニュートラルなサーモンピンクは、スプリングさんが得意。ニュートラル要素のあるサマーさんにもオススメ♪BE310ピンクベージュ粘膜カラーのピ
最近の新入りです!!!(新入りと言うかリピートですが・・。)こちらはマスク!「屋外ではマスク着用は原則不要」の通り、私はもう屋外ではマスクはしていないのですが、お店や電車の中ではまだまだマスクはルールになっているので、そういうところではつけています。でも、ようやく屋内でもマスク着用は個人の自由になるみたいですね。私の考えとしては、免疫力に自信がない人(免疫力に自信がない時)やマスクをしているほうが状況的に良い人はすれば良いと思うのですが、健康な人も子供も含め全員
こんにちはたくさんのblogの中からご訪問ありがとうございますY...40代後半思春期姉妹の母身長156㎝足23㎝sizeS多めプチプラ服を中心に日々服を楽しんで考えてますいいね、フォローとても嬉しいです新型コロナが5類になったらマスクをするかしないかの話題我が家でもニュースを見ながらその話をします先日、次女が話した内容にすごく納得してしまいましたお母さん達にとってこの3年は長ーい人生の一部かもしれないけど私にとっては人生のかなりがコロナ禍な
人は、肝臓、腎臓、あるいは脳が損傷されても数日間は生き延びることができますが、呼吸が約5分間停止すると酸素の欠乏により死に至ってしまいます。現在、私たちはマスクをしていて呼吸が浅くなったり、運動不足で呼吸機能が低下していたり、気づいていないところで肺の健康レベルが低下している可能性があります。今回は肺の健康レベルを上げるために日々できることを考えていきたいと思います。呼吸とは・・・呼吸の大切な働きは脳や身体に酸素を供給することです。呼吸をすると肺は空気の出し入れで伸びたり縮んだりするよ
コロナ禍に突入して3年。マスク生活も慣れたとはいえ、いつ、国が「マスク着用は自由」と決断するのか、心待ちにしている国民が多いはずです。最近は感染者数が増えてきて第8波が来たとマスコミでは相変わらず騒いでいるようですが、国民の大多数は、第5波くらいまでと比較すればコロナに対する不安感も随分薄れてきたように感じています。ワクチン接種者が増えたことで、多くの国民に抗体が出来、免疫力がついたため、コロナ禍の初期の頃よりも重症化率が低下したので不安が薄れた、という意見がマスコミを通じて定説化さ
「ロート製薬」のキャンペーンに参加中[PR]いつもブログをご覧くださりありがとうございます。9月になって研修や会議に参加することが多くなりました。マスクだしオンラインだから油断してメイクが手抜きだったり口紅を塗り忘れていたり。途中で水分補給などでマスクを外すときはいつもこそこそしています。後でマスクを外して鏡を見たとき、手抜きメイクだけでなく、口元、頬のゆるみサインにハッとしてしまします。。印象を左右するのは肌のハリ!皮膚科学に基づいたオバジから「オバジXダーマアドバンス
韓国マスク事情前日1/30より韓国は日本より一足早く屋内でのマスク着用を緩和した韓国ですが実際のところどうなんでしょうか?私がよくているWIKITREEさんで面白く書いてありましたので一部紹介したいと思います変わらずマスクを着用する韓国人たち…なぜ?ニューヨークタイムズは「マスクをつけると他の人との対話が難しくなり、眼鏡がくもるなどの様々な不便が伴う」とし「それでもアジア諸国の市民は当分マスク着用を中断しないものと見られる」と明らかにしたといいますその中でも特に韓
マスク生活が定着して、口腔内消毒や、口臭ケア製品が、大人気なんだそう。うがいするタイプや、シュッシュッてするタイプ。1番人気が、ポピドンヨード液では?商品名は、イソジンですね。ポピドンヨード液って、消毒液は細胞障害性があって創を修復する細胞も殺してしまうので創自体を消毒してはいけません本来は創周囲の殺菌目的で消毒をしますが世の中には不勉強で認識の低い医師の方がほとんどなので創を含めて消毒されてしまう事が多いと思いますしかし至る所に菌やウイルスが居て直ぐに創は汚染されますので消
こんにちはー!昨日の何年も履いてるパンツのブログもたくさん見て頂きありがとうございました『何年も履いてるパンツと、裏技。』こんにちは!昨日の子どもの傘のお話もたくさん見て頂きありがとうございました『子どもの傘が予想以上のクオリティでなんだか笑ってしまいました♡』こんにちは…ameblo.jp先日のコスメ記事にもたくさんご質問ありがとうございます『話題沸騰中のバズりコスメを使ってみた結果。』こんにちはー!昨日の紫外線対策を無理なく続けるコツもたくさ
通りがかり、「随分出来上がってきたなぁ」足を止めてちょっと見ていたら「すいません、写真いいっすか!」と背の高いイケメン風の二人。もちろん喜んでとてもフレンドリーな人たちで、満面の笑顔で楽しいやりとりを。「あ、いい気持ち」と思っていたところ、今度は海外の観光客2人からお願いされて(笑)撮影時はユニークなポーズで、最後は上手な日本語と笑顔で「ありがとうございます」更に満面の笑みで、出会いを楽しみました。(なんかね、こっちが「ありがとう」の気分でした)ノーマスクのわたしを
こんばんは!歯医者の仕事でも、今のコロナ禍でも欠かす事が出来ないマスクなるべく自分にあったマスクを見つけることが出来れば良いのですが今は、以前のように選ぶことが出来なくなったり歯医者での注文も、以前と同じものが思うように出来なくなったりしていてブカブカだったりと困ったりしていますちょっと恥ずかしいのですが↓↓↓↓(怪しい写真になってしまった笑)このブカブカな隙間を無くしたいですよね!今は、色々な方が小顔マスク!とか、ブログやYouTubeでも紹介さ
こんばんは。マスク生活をしているとついつい無精髭が伸びて、社会人たるもの良くないと思っているのですが、意外と周りの人もそう言う人が多くて安心します。さて今日はキングダムよりサイクロナスです。ボイジャークラスなのかなりの大きさで機首を含めると何かの武器みたいな大きさです。と言っても僕は日常生活で武器なんか持った事ないので適当な事を言っているに他なりません。こも赤い風防、中にガルバトロンのミニフィギュアでも乗っていないかな?などと覗いてみましたが?!…乗ってるわけ無いですよ。ちなみ
チャオーーーーー!!!!昨日の記事にもたくさんコメントありがとう~。晩御飯各自でやってくれるだけありがたいんですけどね。感謝しないといけないですね・・・よぼぼぼ・・・『【オギャ子結局熱出て倒れてる】メンズたちがキッチンでてんやわんや。』チャオーーーーーー・・・・やぴぴ~~。昨日の夕方17時頃から左腕が痛すぎて風が吹くだけで痛いとはこのことか。痛風ってどんだけ痛いんやろ・・って思ったわ…ameblo.jpていうかああああ勘弁してえええええ~~
5月の連休前後から、コロナを5類に下げる方針が出されました。コロナ「5類」移行、5月の連休前後の案も…危険な変異株が流行すれば先送り【読売新聞】岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の分類を原則として今春、現在の「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を表明した。首相官邸で記者団に語った。引き下げにより、様々な行動制限が緩和www.yomiuri.co.jp「やっとか…」「もっと早くしろ!」という意見は当然あるでしょうが、春になる(3月下旬か4月)
バッグの中身を大公開私が持ち歩いてるアイテムは…下の写真のとおりです。水筒、予備マスク入りのマスクケースエコバッグ、タオルハンカチ、貴重品入りのミニ財布付きパスケース必需品の入ったポーチです。この写真の他にはお財布とスマホを入れてます。3月くらいになると折りたたみの雨晴れ傘とサングラスも入れる。だんだん荷物が多くなる🤣水筒、もう少し小さくても良いかもしれない。お水を入れるためなので、ペットボトルでも良いかも、空でも良いから必ず持っていくとしてます。電車に乗って
こんばんはコロナ禍になる2年ほど前より食べた物がしっかり身になり脂肪になり体重に加算されるようになりました段々と人と会うのが億劫になりいつの間にか世間はコロナ益々引きこもるようになり恋愛だとか美意識だとかが私の辞書から消えましたもうもうね…見た目が5年ほど前に比べると別人おまけにマスク生活メイクしないから眉毛もまつ毛もボロボロお顔のたるみなんて重力の思うまましかし…コロナ5類になるの⁉️マスク生活も終わりを告げよとしてるの⁉️これからどうなるの⁉️少し
巷で神ファンデと話題のTIRTIRのクッションファンデを使ってみました🤗ピンク、黒、赤がありますが、艶肌が好きな私は赤を選びました☺🔴土日に使ってみましたが、しっかりカバー力があるし、艶肌系なのに時間が経ってもマスクしても崩れにくかったです😍✨艶肌系のファンデって塗ったときは良いけど時間が経つと溶けてマスクに全部吸収されてしまうのが多いし、、、逆にマット系だと、乾燥でパキパキになるのが多いけど、これは丸一日つけてても崩れにくかったです❤️(綺麗な崩れ方と言ったほ