ブログ記事42,709件
人間は常に依存しがち『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』(2023年11月17日更新)自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営し…ameblo.jpこんにちは!生チョコぽん酢です。本題までの前置きからスタートするのですが、最近搬送をしていて変化がみられます。それは動線の正常化です。コロナ禍に入った途端に各病院が独自ルールを設けカオス状態になっていたのですが、最近はど
こんにちはー!昨日の何年も履いてるパンツのブログもたくさん見て頂きありがとうございました『何年も履いてるパンツと、裏技。』こんにちは!昨日の子どもの傘のお話もたくさん見て頂きありがとうございました『子どもの傘が予想以上のクオリティでなんだか笑ってしまいました♡』こんにちは…ameblo.jp先日のコスメ記事にもたくさんご質問ありがとうございます『話題沸騰中のバズりコスメを使ってみた結果。』こんにちはー!昨日の紫外線対策を無理なく続けるコツもたくさ
4人のママをしていますよんママのzuzuといいます。突然ですが、わたし乳がんになりました。その記録を残したくて、今まで放置していた育児ブログをもう一度開きました。私の病気のこと、子育て(双子育児)家事、仕事のことなど、普段の生活を記していけたらと思っています。そして誰かのお役に立てたらなぁと思っています。ただいま、40歳。小学生が2名と未満児の双子がおります。実は中身が〇〇なんです!自己紹介なのでスルーしてもらって大丈夫です!!似顔絵を以前にアプリで作っ
本当にオススメのミネラルファンデとは乾燥肌・敏感肌で肌への負担が少ない事で人気のミネラルファンデーション。今までのオススメはこちら。エトヴォスは混合肌や夏の皮脂崩れしやすい肌に良いです。ヴァントルテは薄付きでしっとり。ミネラルファンデのススメ☆『❤️ミネラルファンデのオススメ❤️』揺らぎやすい肌にオススメのミネラルファンデ。感動。ふんわり時短仕上げ忖度なしのオススメファンデ❗️パウダーなのに乾燥しにくい。でも崩れにくいミネラルファンデ。…ameblo.jp初回限定でお買
最近、急激にマスクをしていない患者さんが増えましたが、コロナをはじめ様々な感染症が大流行しております。歯科医院は体調の悪い人は少ないですし、我がクリニックでは口腔外バキューム4台もフル稼働ですので、様々な感染リスクが低いと思っておりますが、ご自身の判断でよくお考えくださいね。飛沫とかエアロゾルとか、忘れちゃいましたかね…「マスク生活で免疫が低下した」は間違い…今、小児科が疲弊するほど子供の感染症が流行している本当の理由「マスク生活で免疫が低下した」は間違い…今、小児科が疲弊するほど子供
おはようございますレインボーアース看護師ですコロナが始まってからマスク生活も4年になりますが、マスクを長くつけたつけたことで呼吸が浅くなり頻呼吸になっている人が多くなっているとのことです。呼吸は筋肉で動いてますが、呼吸が浅いと呼吸筋群が弱まり、病気になった時に重症化しやすいと消化器の専門医が仰っていました。1分間15回前後は正常20回以上は、軽い頻呼吸25回以上は、頻呼吸呼吸数を数えることは普段なかなかないと思いますので、自分の今を知るためにも数えてみて
読んでくださりありがとうございます共働き夫婦の貯金・掃除洗濯担当にゃべと申しますコツコツ節約を頑張るためのブログですコスメの話、妊活の話なども書いていきますよろしくお願いしますほうれい線が気になってきたアラサーになってほうれい線が気になりまくる。マスク生活もあってきっと顔の筋肉も衰えているんじゃないかと思うのですなので最近YouTubeでこちらの動画を見ながら頑張ってマッサージ?エクササイズ?をやっていますまだ始めて1週間くら
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日のブログも読んで頂きありがとうございます『春が来た!初おろしシャツと久しぶりのぺたんこ靴!』こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日の…ameblo.jp昨日3月13日から、マスクの着脱が「個人の判断」に
おはようございます、水谷です。今日は脂漏性湿疹についてお話ししたいと思います。マスク生活が長くなり、マスクの中の皮膚トラブルで受診される方がとても増えております。不織布のマスクの中がむれてお顔の脂漏性湿疹が発症する場合があります。鼻周りや口周りに湿疹ができている方はできる限り通気性の良いマスクを選んでつけてください。脂漏性湿疹は頭皮や顔面などの皮脂、油分の多い部分に赤みが出たりフケのようなものが出たり、頭皮にはかさぶたができたりする皮膚炎です。かゆみを生じる場合もあります。
こんにちは本日のブログは、受付スタッフKがお邪魔させていただきます10月も中旬に差し掛かり、ようーーやく暑さも落ち着き、外を歩けば街のいたるところで秋を感じられるようになってきました私はクリニック近くにある外苑前のイチョウ並木が色づくのがとても楽しみです私は秋が一番好きなのですが、最近悩んでいることが一つ。何を着ていいかわからないこの時期の服装選びって大変ですよねまだまだ半袖半ズボンで元気に駆け回る少年少女が私にはとてもまぶしいです私のく
マスク生活になって、ちょっと変わったこと。大ぶりのピアスって邪魔になりませんかマスクの内側に入ってしまってたり外出自粛の少し前から、ピアスに対する意識が変わってきていてサボりはじめていたんですが、外出自粛になりまたずっと在宅勤務になったので、もう、ピアスはサボってしまおうと割り切りましたオシャレ〈過ごしやすさを選びました(笑)私は金属アレルギーもあるし、プラスチックのフックに変えても荒れてしまう事が多々あるので、尚更ピアスはお
最近子供達がやたら風邪をひいて鼻水ズルズル🤧咳ゴホゴホ😷。。。ついでに旦那も咳😷な日ばっかり。。。日々うつらないようにとドキドキしながらの生活。。。マスク生活が当たり前だったコロナの3年間は本当病気とは無縁の子供達の免疫の無さを本当に感じる今日この頃。。。予防できてるのかなんなのかわからないけど、私は至って元気に過ごせてます💪最近思うのが、実はステロイドと一緒に貰ってるバクタ配合剤のおかげじゃないかとなんにせよ、インフルは大流行りだし、日々気をつけて生活しないといけない辛い季節の
コロナ真っ盛りになる少し前に、今の透析クリニックに転院してきた私スタッフは当然マスクにゴーグルの様なでっかいメガネ姿顔がいっさいわからない名前も覚えられない最初の頃は技師さんばかりだったので、とりあえず特徴で覚えようとあだ名を私なりにつけてひそかに呼んでいたまず、最初につけたのは神様(奇跡的に穿刺が痛くない人)次に出雲の神様(この人も上手で島根出身だったので)女神様(女性の技師さんだけど穿刺が上手で性格もさっぱりしてる)後は宮司さん(宮司顔?雰囲気が)バンビちゃん(何か小鹿のバ
こんにちは、最近花粉に負けないよう空気清浄機を買ったちゃーちるです!そろそろ桜の時期ですね近年コロナでお花見できるところも少なかったですが、今年からは混雑しそうですよねマスクも外れて夏場は嬉しいけど、顔を出すことにまるで裸を見られているような恥ずかしさを覚える方もいるのではないでしょうかマスクをしていると、人は見えない部分を美化してイメージするんだそうです確かに、マスクしていると化粧も薄くなり表情も隠れて面倒なコミュニケーションも楽に感じたりと、すっかりマスク生活に慣れてしまいました…
※先日体験した本気目の怖い話なので苦手な人はご退出お願いしますm(__)mほんの数日前の話なんだけど、その日は私も夫も息子と共に早めに就寝しました。布団に入ってどれくらいの時間が経ったのかはわからないけど、なんか寝苦しくてモゾモゾしています。うつらうつらと眠りながらまた目が覚めてモゾモゾとして、何回繰り返したかわかりません。ふと隣を見ると、夫も寝苦しそうに何度も寝返りを打っています。眠ってはいるけど寝が浅いのか、本当にモゾモゾと何回も寝返りを打っていました
こんにちは*カラー&コスメコンサルタントの色彩検定認定講師の渡辺樹里(わたなべじゅり)です。東京、ときどき広島で16タイプのパーソナルカラー診断と、診断結果に基づいたコスメ選びのアドバイスをおこなっています♡!【コロナウイルス対応についてはこちら】ざっくりプロフィールはこちら診断についてはこちらお客様の感想やよくあるご質問様々なマスクが発売されていますが、予防の視点から見ると不織布のものがよいとか…!ということで、最近は不織布のマスクに変えています
乾癬とコロナ禍によるマスク生活で、すっかり化粧を忘れたワタクシ。さすがにマスクを外すことも多くなり(職場内はマスク着用)化粧したほうがいいかなぁと思うようになってきた。が、しかーし。今まで使ってた雪肌精のCCクリームが手に入らないのよ。どーも製造終了らしくて。それに雪肌精って、30代向けらしくて、50オーバーの私にはもう難しい。出来ればBBクリームかCCクリームにパウダーをはたく程度に済ませたい。50代の皆さまって何を使ってるんだろう。口紅やアイブロウは姪っ子に色をみてもらうとして
■てしまクリニック6月休診予定【院長休診、診療予定変更のご案内】●院長休診日6/16(木)午前・午後手島院長は休診し、非常勤医師(形成外科医)が診療いたします。●保険診療休診日6/14(火)午後6/21(火)午後6/28(火)午後上記日程で、都合により午後の保険診療をお休みいたします。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。こんにちは。もものマークのクリニック院長てしまです気がつけば長いこと飲み友かつ
朝7時前に家を出て帰宅が18時半ごろ。一日の大半をマスク着用で過ごします。暑いし、息苦しいし、苦痛、もう来年は勘弁です。大雨警報、落雷と雨。部屋を閉め切ってエアコンつけてますが稲妻が恐ろしい~。カーテン無し生活してるので稲妻リアル案外うちの猫ちゃんは、大丈夫のようで気にせず眠っています。明日も雨模様。雨が上がると一気に梅雨明け?!既に毎日仕事に行くだけでへとへと。フルタイム5勤夏はいっそうきつく感じます。楽しみにオープンを待っていたフルーツサンドのお店古都果
以前、老人性色素班をレーザーで取ったけど、2年位してまたシミが戻っちゃったので、また取ろうか迷ってたけどコロナでマスク生活。顔を隠せている今しかないと思い、病院探し。肝斑はレーザーを当てると余計酷くなる。でもシミも肝斑も取りたい!探したら両方に効くピコトーニングをすることに。ただ、肝斑に当てるので照射が弱いみたいで、まず肝斑を綺麗にしていくイメージと言われた。1回では綺麗にならないのはわかっていたので全顔5回コースで約10万円。静電気くらいのピリピリ感で痛みはそう感じない。以前レ
我が家のセレブ姉といえば…↓2017年の福岡行きの話でも無償の愛がものすごく自転車が欲しいと聞きつければサンタになって買ってくれるそんな姉に常々お礼をしないとなぁって思っているとモシャップさんが「ティーポット別に住む娘の誕生日にプレゼントしました経済力がある娘なので何にするか悩みましたが良かったです」ってコメントくれててイッタラティーマティーポットそれだっ!って思って真似っこしてみました!でも一応お伺いを立
ご報告ありがとうございますま、まちがえたぁー!(恥)ご訪問ありがとうございます♡笑💦昨日の大興奮したクリスマスプレゼントもたくさん見て頂きありがとうございました!『大興奮のクリスマスプレゼント&お知らせ。』ご訪問ありがとうございます昨日の大そうじチャレンジ〜捨てる編〜もたくさん見て頂きありがとうございました!『《3日で終わらせたい》大そうじチャレンジ!』ご訪問あ…ameblo.jpエプロンのお買い上げも本当にありがとうございましたまた春には販売できるようにがんばって作って
おはようございます昨日は私の歯医者さんの日でした私は2年前くらいに右上奥歯が欠けてます今はその隣の歯が虫歯になり治療中欠けた歯は抜歯する事に昨日は抜歯後どうするかって話し。選択肢は、インプラント、ブリッジ、部分入れ歯の3択だそう放置が1番ダメって言われたーあんまり考えてなかったなぁ部分入れ歯は、年齢的にもパスしたいし💦正直ブリッジで良いかなって、奥歯にそんなお金かけられないしって思ってたんだけど。ブリッジは両隣の健康な歯を削って支えにするから余分な力が加わる💦総入れ歯にな
感染症対策などでマスクを着けていると、ニオイが気になったりしますよね不快感を和らげたいならアロマスプレーを使うのがおすすめですいつも健やか&快適に過ごせるよう、さわやかに香るマスクスプレーを手作りしてみませんかハンドスプレーやルームスプレーとしても使えるので一石二鳥ですしかも、手作りした方がコスパが良いんですよ香りの効果で気分も爽やかになるし、除菌にも役立ちます是非活用してみてくださいレシピ【材料】🔴エタノール・・・5mL※
日本橋の路地裏日銀通りにある『ラーメン神田店』店名がラーメン二郎神田店からラーメン神田店に変わってから18年経っているようですがいまだに二郎の文字がうっすら見えますいわゆるフーズ系と呼ばれるお店は新橋も虎ノ門も閉店したので残っているのはこのお店だけかも?スパイスは胡椒と一味だけでとってもシンプルラーメン(普通盛)チャーシュー入り800円久々の二郎系ですが、たまにこのビジュアルをすすらないとストレスたまりますコールはいつものヤ
今日返品してきましたこれは、完全に酸化してますね…と。しかも、かなり…らしい!遅くても来週の月曜日には手元に…との事…でも、前向きにミラミンで徐々に慣らすという方向で考えたら全然アリだったかな?と言いくるめられてる?白熱灯の下にての写真暖色の光の下にて…綺麗に見える(私の肌にしては)皮膚科に返品に行った時反応出てきてますねー!良いですね〜!って、そうかこれで良いのか!メラミンだけでも皮剥けする人はするらしく鼻の下が?!けど風邪気味で鼻かんだるからミラミン関係なし
私は基本的に○○で癌がきえた!とか、完治した!と言う文言には疑いを持つタイプだ。けど、色々な本を読むとだいたい8割は共感できないが、2割はそうだよねと思う。(割合!笑)それに気づいてからは題名だけにとらわれずとりあえず目を通して良かった内容だけをメモしたり実践するようにしている。そしてこの本から学んだことがある。もう、がんでは死なない二人に一人ががんになる時代の最高の治療法Amazon(アマゾン)1,430〜4,802円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場
Bonjour今年は梅雨が早いみたいですねそろそろ、湿気からお洋服を守る準備をしないとって、思っているお嬢ですこのコロナ禍で、Parisに行けないので...その時間を有効に使うために、先延ばしにしていたコトをやっちゃおうって、仕事もプライベートもいろいろ計画して動き始めましたその中で、エステフリークのお嬢にとって、悩みの種...肌トラブル『酒さ皮膚炎』って、皆さんご存知ですかこんな感じに皮膚が赤くなっちゃう症状。いわゆる、『赤ら顔』原因は不明...何らかの原因で、毛細
なんだかんだあっという間にアライナー#10まで進み、定期通院に行ってきました!実は引越しのバタバタでアライナーケースの青とチューイーを紛失してしまい#5くらいまではチューイーなしで過ごしてましたチューイーしないままでいるのが不安すぎたので、ネットで息子の大好きなすみっコちゃんのアライナーケース(息子にあげるわけでもないのに笑)とチューイーを買いましたセットで1000円くらいだったかなー?すきっ歯から脱却すべく毎日頑張ってチューイー噛んでいましたが、#8から上2番が浮き始めました1週間
こんばんは小学校はインフルエンザの児童が急増学級閉鎖が相次いでます😱私はいつもクラスに行くとまず窓を全開にして空気の換気をします基本のうがい手洗いを子ども達はしますコロナ禍の中マスク生活が長く消毒ばかりさせられ子ども達の免疫が低下してると思います💦暖かくしてお過ごしください☕今日もありがとうございますKayopi☘️