ブログ記事8,466件
2022.11.3(木)退院156日目キッザニアへ前乗り朝:みかん、十勝ヨーグルト、白味噌のお味噌、白米昼:上海やラーメンと白米、唐揚げ1/2個おやつ:みかん3個夕:食べず麻痺レベル:よだれとても多い、一応自分では気づいてはいる(よだれ)食べるのがゆっくりに。表情が昨日に比べて乏しい感じ。お通じ:朝出た!いい便多量!朝起きてまず「マスクつけるやつ〜」って何か作りたがって何かな?と思ったら「作る系〜!」ってラインストーンのキットを指差して。マスクにつけれるチャー
今年の夏は、例年にない猛暑や長雨があったりで、体も気持ちも疲れている人が多いのではないでしょうか体のだるさ、頭痛、食欲不振、睡眠不足、生理不順、気分の落ち込み・・・秋バテという言葉もあるように、夏を乗り切った今が大事です疲れをため込まないようにアロマセラピーの力を借りて健やかに過ごしませんか秋のおすすめ精油~レモングラス~レモングラスは、古くから薬効のあるハーブとして親しまれインドの伝統医学アーユルベーダで用いられてきました。レモンのような爽やかな香りが人気の
【おすすめのブレンド精油】~レモングラス+ゼラニウム+ティートリー~秋の始まりには、レモングラスにゼラニウムとティートリーをブレンドしましたすっきりとした爽やかな香りの中に華やかな甘さを感じます。自律神経やホルモン分泌のバランスを整える作用、体内の水分バランスを調整する作用が期待できます。ホッと一息つける時間や寝る前のセルフマッサージにおすすめです仕事や家事などで頑張った身体(肩や腰や足)に軽く塗るだけでも、筋緊張が緩まるでしょう。長時間の立ち仕事や
最近はアロマがとても身近になり、お好きな香りを持っている方も多いのではないでしょうか精油は持っているけど、使い方が分からない…というお声もよく聞きます。自宅で取り入れやすい精油の活用法をご紹介します。是非、参考にしてみて下さいねアロマスプレー(必要なもの)・精製水25ml・無水エタノール5ml・精油(複数の種類可)5滴・空のスプレーボトル(作り方)1.ボトルにエタノール5mlを入れ、そこに精油5滴入れてよく振る。1.1に
夏の気配が近づいてきましたね春の心地よい風と気温が感じられる時期から、夏の暑さへとガラッと季節感が変わる5月、6月。植物は色味を増し、紫陽花が綺麗に咲く情景が美しい季節ですが、お天気が不安定な日も多くなりますね季節の変わり目というのは、体や心もついて行くのが大変体のダルさや、浮腫、気圧の変化による頭痛を感じやすい時期でもあります。そんな季節を乗り越えられるよう今月はスッキリ爽やかなおすすめブレンドをご紹介します今月のおすすめブレンド〜ペパーミント、レ
期間限定の商品ご紹介まだまだマスク生活が続きそうですね今回は、秋のおしゃれにアロマアクセサリーをご紹介いたしますお好きな香りをつけて、気分を上げませんかプレゼントにもおすすめですていねいに手作りされた作品ですので、数量限定になります。気になるチャームやマグネットが見つかった方は、お早めにお声掛けくださいねマスクチャーム1,430円/税込(4種類:さくらんぼ(緑・黄、桃・白、水色・黄)、花びら)マスクの紐に付けるマスクチャームは、イヤリングをつけている様に見えます
編んでる途中でかぎ針ってよく下に落としますよね?私だけかな💦おっちょこちょいなもので。モバ編みの時は特に、他人のところまで転がってしまったりすると、拾いに行くにも恥ずかしいやら、申し訳ないやらで…そこで、助手席でシートの間に落として夫に怒られたのがきっかけで…かぎ針を落とさないためのホルダーを考案して、モバ編みのときに使っています。作り方をご紹介します。【用意するもの】メガネ用コード(グラスコード)ダブルクリップこれ
6月のアロマ情報ですとうとう梅雨入りして、すっきりしないお天気が続いていますその割には気温も高く、蒸し暑かったりもしますね💦今月は「湿気の多い季節にご自宅でも爽やかな香りを」ということでご紹介しています。ご自宅でスッキリ爽やかなおすすめブレンドをご紹介カンタン!精油の活用法~アロマスプレー~の記事もあらためてお読みいただければと思います。さて、今回は今月のおすすめ商品のご紹介です。気温が上がるとついつい冷たい飲み物が欲しくなりますが、女性にと
小学5年生のヘアドネーション新潟県燕三条三条市の理容室♪カットハウスパワーの女性理容師♡櫻田奈緒美です♡パワーはたかさんとなおみ夫婦2人でしているサロンです♡【健康的に美しく】そんなお手伝いができる情報満載のパワーです♡「なおみぃ♪」「なおちゃん」って呼んでね~♪(´▽`)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆めっちゃ綺麗な髪〜♡今回ヘアドネーションのカットに来てくれたのはみおちゃん♡小学5年生3年前…小学2年の頃に新聞で《ヘアドネーション》のことを知
*ネットショップはこちらから↓↓handclover★handclover★poweredbyBASE「和×モードで個性派アクセサリー」をコンセプトとした、和装に洋装にも合わせられる洗練された個性的なイヤーアクセサリー☆人とかぶらない色使いで感性&個性を表現しつつ、圧倒的な存在感でインパクトを与えることができます。日本の美しい色彩を、もっと日常的&スタイリッシュに身につけられるように、デザインしました。handclover★のアクセサリーを身につけて、新…handclov
雪のような真珠のようなちいさな光の球はシャボン玉とおなじくらいふわりやわらかくやさしさを運んできたあなたのそばでかがやきたいみどりの日お天気もよく風はさわやか緑を感じる場所へ行きたい…あの花のブラウスに袖を通してその花のソックスをはいていましたあっ祐虹さんから発送のおしらせもしかしたらもう到着しているのかも…(やっぱり!)ご縁が結ばれたのは背景が紫がかった③すずらんを少し左に寄せてあります余白の奥にどんな風景・どんな空気があるのか想像して
スカイのレイキスクールへようこそ!イギリスからレイキを乗せて。光のカーテン。宇宙の恵みをたくさん乗せて降り注ぐ。ありがとう。*****YouTube「レイキシャワーのやり方」↓「レイキシャワーのやり方」知らなきゃ損!超簡単な自己ヒーリング法。夢を叶える第一歩。宇宙エネルギーと仲良くなれば、人生は好転します!イギリスのレイキマスターSKYです。今回は、イギリスの公園から。一緒にレイキシャワーをやってみませんか?超簡単で効果的な自己ヒーリング法
天使の導きから繋ぐパワーストーンブレスLumière♡ange天使のブレスレットご訪問いただきありがとうございます*:ஐ初めての方はこちらをご覧くださいねஐ:*リュミエール♡アンジュはこんなお店ですHPリニューアルNewホームページみなさまこんばんはまた夏が戻って来ました〜お布団もしっかり日光消毒出来て良かった昨日、ご紹介したNewストーン通常、創作過程のシェアはしませんが昨日はなんだかお伝
soleilソレイユです。ご訪問いただきありがとうございます。この時期だけの贅沢♡ミモザを楽しんでおります。そういえば生の花をレジン加工しないよな。水分も多いし…変色する以外に何があるんだろ。と思ったので、生のミモザをレジン加工するとどうなる?をやってみようー!①左が生ミモザ右が一夜干しミモザ(干物か)②生ミモザは花粉がフワフワ浮いてる感じクラゲみたいですね。③落ち着いた状態のミモザだとレジンにもキレイに馴染みます。今回はテストのため気泡などの