ブログ記事5,079件
6月頃からマーカーがじわじわ上昇してた。3か月に1回PETで画像もモニターしてるけど、特に悪いところも見当たらず、毎月マーカーだけが上昇中…。1か月くらい前から咳もでてきたし、まさか肺のヤツが暴れ出したか?12月にまたPETで確認して、最悪治療変更かもって話をしてたんだけど、マーカー落ち着く気配がなく、60から200近くになっちゃって、もう変えた方がいいねっ事で、5年間特に副作用もなく頑張ってくれたイブランスとお尻に毎月注射頑張ってたフルベストラントに別れを告げることになった。新治療はアロ
カテゴリー別に読めます◆中絶の記録◆避妊計画◆産後ダイエット◆4人目妊娠記録✂はじめましての人は▷こちらどーもーーーー。あんちゃんでーーーす。ちょっとみんな、聞いて欲しい。というか、見てほしい。マウスウォッシュが大量に届いて困惑してるこのマウスウォッシュ味も辛くないし、歯もツルルルンになるし、口の汚れ全部とれた!っていうくらいの汚れが吐き出せるしもうこのマウス
大学受験中のアニキ本日、3校目の受験を終えましたさすがに疲れたのでしょうもうお風呂に入って寝る13時間くらいは寝たいそうだ。そうか、そうか。寝ておくれ、お疲れ様。明朝8時に起こす予定ですさて、わたしの話。2週間くらい前からでしょうかなんとなく、歯が痛いようなうずくような。虫歯?歯槽膿漏?いよいよ入れ歯とか、、?歯医者さんが大嫌いな私は必ず1日3回、丁寧に磨いているつもりなのですが。。。もちろん、歯間ブラシやフロスも取り入れていますレントゲンを撮り虫歯はな
こんばんは!間取りプランナーのEmiです!マウスウォッシュを使う習慣のある家で排水管が詰まる事例が多発しているそうです。数あるマウスウォッシュの中でも、特にリステリンが原因になりやすいとか。どういうことかというと、マウスウォッシュに含まれるたんぱく質を分解する成分が排水管内の髪の毛やごみなどを溶かしてドロドロのゲル状物体になるゲル状物体にさらに髪の毛やごみが絡みついて蓄積していく排水管が詰まるというメカニズムで発生するようです。
先日、韓国の友達にリクエストしたオリーブヤングのオンラインショップから最初にリクエストしたものがこの4つ。マウスウォッシュ2種類と、レモンの香水、酵素パウダー。とくに欲しいものがないなか、トータル3万ウォンくらいになるよう無理やり選んだ品々なんですが、それでもいざ頼むと届くのが楽しみになりますね!が、しかーし!!マウスウォッシュはグリーンが品切れ、香水は国際郵便禁止商品に入ってて、結局マウスウォッシュのブルーと昨日ご紹介しました「酵素パウダー」しか
モンダミン常備❤何年もリピ買い中全く辛くない!!ピリピリしないノンアルコールタイプクチュクチュだけでむし歯を防ぐ💛天然のコーティング成分セラックと殺菌成分CPCが歯の表面をWコートしむし歯菌や酸から歯を守ってくれるうがいができる3歳頃から使えますアース製薬株式会社Jr.は小中学生におすすめ❤キッズは小さい子喜びます左側はJr.グレープミックス小中学生向き🍇ぶどうの果実感は少なめうがいするだけで気分爽快だしちゃんと磨けて無くても一応安心できる(笑)口臭予防
こんにちは。ハルコです。突然ですが皆さんは「息」に自信ありますか?私はありません。セルフ息チェック。至近距離での人との会話は、息を気にしてついつい一歩下がってしまったり…。今日はそんな息に自信のなかった私が、第一三共ヘルスケアさんのマウスウォッシュ『ブレスラボ』を使ってみた感想を書きたいと思います。ブレスラボは、製薬会社が10年かけて開発した本気の口臭ケアアイテム。ブレスラボマウスウォッシュシトラスミント(ノンアル
有機フッ化物の飲料水汚染のことがやっととり上げられるようになった一方学校現場でのフッ化物洗口を今から始めようとしている地域もあるぐらちゃんが勤めていたところでもずいぶん前から始まっていて化学的見地からどんなに反対しても理解してもらえなかったフッ素は危険物質ではないフッ化カルシウムも自然界に存在するから危険ではないでも人間が作りだしたフッ化ナトリウムは危険物質であるフッ化ナトリウムを用いるのがフッ化物洗口であり危険であるからこそ使用したコップや容器を厳重に取り扱っているは
モンダミン↓がどんどん勢いよく減っていっています【医薬部外品】【大容量】モンダミンプレミアムケアマウスウォッシュ洗口液[1300mL]Amazon(アマゾン)465〜1,750円もちろん義母がたくさん使うからである私は規定量の半分を毎日使っていたのですがもともと義母はモンダミンなんてものを使っていなかったのである日本に暮らし始めて、一ヶ月くらい経ったあと、私に義母が「私も使っていい?」と聞いてきたのである韓国からもってきたものでなく、私が使っていて
韓国ソウル2泊3日・2022年09月今回、明洞のオリーブヤングで購入したものをご紹介します!ourVeganアワーヴィーガンドクタミシカマスク→3000ウォンCNPマスククイックスーディングマスク→2000ウォンドクタージャルトシカペアカーミングマスク→3200ウォン滞在中に自宅でも使ってるCNPだけ使用しました。CNPのマスクはSTEP1で美容液をつけて、それからマスクをします。凄く厚みがあるから乾きにくいけど、その分顔への密着度は良くないかな。保湿力は
買ってよかったもの↓1000円送料込みのなた豆茶。なた豆って体の膿を出す効果があるらしい。1000円ポッキリ国産なたまめ茶3gx30包1個【テトラ型ティーバッグ/じっくり焙煎/国産白ナタマメ使用(岡山・兵庫県産)/おいしい/健康食品/安心国内製造/コプリナ/送料無料】楽天市場1,000円利尿効果もあるみたいだけどこれのおかげで娘ちゃんの後鼻漏と便秘が改善されてきました大人が飲んでも風味が素晴らしく麦茶代わりに一度トライしてみてもよい
自閉症児アラジン(現在10歳)の子育てに奮闘中のmomoです☺️子育て、夫婦の事、日常の出来事、商品紹介などblogでは欲張りに書かせてもらってます🙌blogを読んで下さりありがとうございます🙇いつもコメントありがとうございます!ありがたく読ませて頂いています☺️Thankyou子育てのお話ではないので、興味のない方はスルーでお願いいたします🙇💦芸人さんが使ってるらしんだけど。めっちゃいいらしい!気になる!👀パパさんがめずらしく
前回に続きマウスウォッシュ(洗口液)についてお話しさせて頂きますが、『歯科衛生士が教える!正しい【洗口液】の選び方!!』前回の液体ハミガキに引き続き、『皆知らないで使ってる!?液体ハミガキとは??』スーパーやドラッグストアに行くとマウスウォッシュ(洗口液)と並んで置いてある液体…ameblo.jp今回は私も使用しているおすすめの洗口液についていくつかご紹介します洗口液は、「化粧品」と「医薬部外品」があることをお話ししましたが、薬効成分が配合され、殺菌効果の高い「医薬部外品
こんにちはゆりと申します2022年夏に強皮症予備軍と診断これから詳しく検査する予定です楽しいことが好き美味しいものを食べるのが好きお気楽主婦です(そのくらいじゃないとやっていけない…)現在夫と子ども1人の3人家族夫は年下普通のサラリーマン子どもは小学6年生男の子最重度自閉症です難病でしんどい方膠原病や強皮症でしんどい方障害のあるお子さまを育ててる方ブログを通じてお話したいですぜひコメントくださいよろしければいいねを頂けたらすごく励みになります
こんにちは先日他の方のブログで知った、ぬちまーす塩で歯磨きをするとツルツルになるという気になる情報明け閉めしすぎて、しわっしわの袋をお見せしてすみません早速、昨日の夜に磨いてみたら、、、つるっつる磨いている段階でいつもとの違いがわかる程でした最初口に入れた瞬間はしょっぱっと思ったけど、すぐに口に馴染んでいき、その後はしょっぱさも感じないくらいに。。使い方は、ぬちまーす塩少々を水でしっかり溶かして、ブラシ部分に馴染ませて磨くだけ。水でしっかり溶かすのがコツの様ですもうひとつ、
2022年、36歳にしてデビューして良かったもの。圧巻の優勝が電動歯ブラシ!!ガレイドの幸せの歯ブラシ←ホントにこの名前(笑)毎月280円の電動歯ブラシのサブスクを始めましたが、あまりにあまりに良すぎて涙でる。(しかも本体無料、壊れても無償交換!)使い始めて3ヶ月弱。歯磨きでちゃんとは歯は白くなるんだと、学んだ36歳。(笑)もちろん一緒に使う歯磨き粉やマウスウォッシュもめちゃくちゃ大事かと思います。(DrCulaと同時使いでめちゃくちゃ白
こんにちは!シンイチです今日は、パパ活にシンイチ超おすすめの道具を紹介しますそれとはこれだ!!!!マチガッターこれではなくてこれはパパ活村ではある意味ベストセラーといえる物ではあるが、私はまだ未経験なので、、、、今回紹介するのはこれドードーーン!!!フィリップスエアーフロスPJさんとのムフフの直前にいつも使いますエアーフロスは2年前の記事で一度紹介しています今回アメ限を一時的に外しました『パ
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。薬用歯磨き、薬用石鹸、薬用化粧品など様々な日常生活用品の中に、‘’薬用‘’と記された大量生産の品があります。この薬用とは、「薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)」によって、「医薬部外品」に分類されるものです。「医薬部外品」とは、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。医薬品が
前回はインビザライン失敗の原因を考察してみました。まずは①の考えすぎてインビザラインが続けられない件を、どう乗り越えたか。もう虫歯になっていいよ、どんとこい!!諦めた!!!わけではなく。オーラルケアグッズを駆使して虫歯リスクを減らすことにしました。言ってみればなんのことはない話ですが、オーラルケアグッズを鞄の中に入れて持ち歩くって結構厄介です。フロス、歯ブラシ、歯磨き粉、マウスウォッシュ、、、小さい鞄に入りきらない!!文字が小さすぎて読めない!!ちなみに普段の私の鞄の中味
たくさんのブログの中から、ご覧いただき、ありがとうございますなつと申します3度目の体外受精にて陽性反応妊娠記録を残していきますこれまでの治療歴はこちら本日で17wに突入しました!16wでの妊婦検診でも大きく問題もなかったので、安定期には入れたのかと思います記録として15週〜16週の症状まとめたいと思います。悪阻は落ち着いてるので、比較的に何事もなく過ごせてはいます15week身体について・悪阻はほぼ終了。寝不足の時に一度嘔吐・便は緩めで、一日に何度も出る・粘
こんばんは。今回はちょっとダークに、嫌なお客様の特徴について話していきたいと思います。もし、これを読んでいる方で女風ユーザーさんがいらっしゃいましたら、セラピストに嫌われないために以下のことを気をつけておくことが大事かもしれません。あくまで、これは僕個人の感想ですので、そこはご承知おきください。嫌なお客様の特徴①においのキツイ人です。たぶん、多くの女風セラピストがこれについては共感してくれると思います。体臭にもいろいろありますが、まずは口臭です。女性って意外と
昨日から寒波でお湯が出ずシンクが…こんな感じ↓↑久しぶりの皿洗いは楽しいースッキリー!拡大して見ないでね!あと、歯磨きの後、水でのうがいは、しみたーー!お湯でうがい出来るって素晴らしいことだったんだ!お湯のありがたみを実感しました♪【1月25日限定ポイントアップ】◆2本購入でもう一本無料プレゼント◆BEMOVITA歯磨きジェルホワイトニングジェルホワイトニングホームホワイトニング歯磨き粉ハミガキ歯口臭口臭ケア口臭予防口臭対策黄ばみステインケア対
娘にクリスマスプレゼントの、すみっこのアクアビーズをありがとうございました。おっさんたさんのサンタさん活動は、一昨年から、ブログで見ていました。プレゼントをお願いするメッセージでは上手くまとめられませんでしたが皆さんのお話を読むうちに、自分も少しお話してみたいと思いました。結婚生活や離婚までの調停の長い月日でも、心身が随分消耗していました。しかしいざ離婚してからも、色々と上手く行かないことが続き、もがいて頑張りましたが、だんだん体調も崩し、持病の悪化から自
今日は母の四十九日でした。今の感覚としてはまだ四十九日しか経ってないのか…なんだかずいぶん昔のことのようだなぁ…と、数年経ったような感覚です。母が亡くなって2週間後に初めて母の夢を見た以来、一切夢にも出てこなくなりました。成仏したのかな?と思います。母についていろいろ思うことがたくさんあります。もちろん母の人生を全部知ってるわけじゃありませんが、私が知っている限りの母の人生は小さい頃から大変でした。幼い頃は病弱でよく入院していた母。また、母の母(私からすると祖母)はかなり酷いアル中で
今、歯医者に通っています『慣れない歯医者!やっぱり怖い!!その5』今、歯医者に通っています『やっと抜歯まで来た!!その前のPCR検査!!その4』今、歯医者に通っています『2ヶ月半待ち!!口腔外科!その3』今、歯医…ameblo.jp覚悟を決めて、6年振りに歯医者に来た私。人生のまさか❗️が次々襲いかかる❗️❗️(大げさじゃないんです歯医者が怖くて嫌なんです)嚢胞が見つかり、歯周病まで…でも頑張った今のところ、ここまではクリアした(今後のケアも重要)もう
今日は、1.31で「愛妻の日」らしいです。数日前に、ゆりちゃんが言ってた。ゆりちゃん、今日はギター教室。私は、近くのショッピングモールで時間潰しを。日用品の買い物を済ませて、「もう少ししたら出ようか」と、上の階へ上がると、ヴィレヴァンがあったので、ぶらりと入ってみた。「愛妻の日だからなぁ」と、入浴剤好きのゆりちゃんに何か買っていこうかと見るも、あんまり好みの物がない。ふと見ると、あちこち臭いくさみガールゆりちゃんにぴったりのものがあった。愛妻の日、これでバッチリ😁ギター教室の終わ
アメリカ人と一括にしていいのか?ですが…笑日本人は歯磨きをした後って口をゆすぎますよね??でもね…ぶらんぶらんは口をゆすがなくていいっていうんです!私も納得して今はもうゆすいでないんですが…笑理由というのがアメリカの歯磨き粉にはフッ素が入っているから!!水道水の中にもフッ素が入っていますちなみにグアムは入っていませーん!笑フッ素は虫歯予防につながるらしくアメリカでは1940年代から水道水へのフッ素添加が始まったらしいです横須賀のベース内は水道水にフッ素が入って
今朝はリウマチの朝の腫れや浮腫以前に、昨日深夜まで飲み納めして一軒目かなり珍しく居酒屋でレモンサワー20杯二軒目ワインバーでシャンパン一本飲んだので、まだ酔ってるし、指がパンパンに浮腫、あんなに人混みにいたのにも関わらず←しかも朝の5時から人混みの中にいてバス4回、電車6回乗り、百貨店で買い物したり更に病院2件行った上に真夜中まで飲み歩き神経質で潔癖症の私が、手洗いうがいもせず、シャワーも浴びず、メイクも落とさず服のままベッドに入るという失態←コロナ以前に悪い菌繁殖してそう免
ゆの宿上越館の続きです。上越館ではおだまきという和室に泊まりました。部屋に入るところの玄関。立派な趣きで既にわくわく。お布団は最初から敷いてあって嬉しかった!椅子。随分細い掛け軸です。外からの景色。テレビ。いつも旅先ではあまり見ない。テーブルです。外がジメジメ蒸し暑かったので、部屋が涼しくて快適でした。飲料水が飲めるところかな?冷蔵庫が充実していたので全然飲みませんでした。洗面台。おトイレ。アメニティーはエステロワイエ。マウスウォッシュがあったのが印象的でした。続きます
#関西TV📺#ちゃちゃ入れマンデー"三都じゃない方もスゴイんやで!SP"2022/11/1放送分に【AnEland】の特集が放送されました㊗️👏-------------------------------------和歌山県で海外気分無人島×リゾート🏝📍AnEland~エランド~@和歌山白浜chapter⑥07PeninsulaRoom.verエランドのお部屋のタイプはヒルズ、ヒルズロック、ペニンシュラ、ペニンシュラトップの5種類。今回は無人島の先端部分に位置