ブログ記事2,022件
楽しかった早明浦釣行から無事に帰宅早速タックルのお片付けと清掃作業に勤しんでましたほぼ全てのタックルで魚を掛けることができ、良い検証作業が出来ましたさぁ、明日からはまた家族で過ごす休日。釣りのことは一旦横に置いて、プライベート時間も充実のGWにしていきたいですねそれではにしても、こちらのロッドもめちゃくちゃ良くなってた…作り直して良かった〜ボナンザBONANZAボナンザパックニューセレクトEX徳用8枚入り不織布含浸タイプメンテナンス用製品楽天市場ボナンザロッド・
まいどどうも前回の練習でクルマが動きすぎると感じたLC10B5次回の練習に向けて。フロントデフのオイルを交換してみようかなとこのクルマ。ビス4本を抜くことででデフカバーが外れます。10,000番を入れてたけど硬さってこんなもんだったかな。軽い気がする?でもオイルは抜けてなかったので硬さはこんなもんだったんでしょう、問題無しアクソンの15,000番を買ってきました面倒臭いので重さ(重量)は測ってませんカッコつけてギヤデフの重さを測ってる奴がいたんですよ〜ナーニーーーー!やっ
RKのブラック&ゴールドチェーンなのに凄く汚い。過去にチェーン清掃したのはいつかしら?と、言う事でチェーンメンテナンス始めます。必要な道具は、①チェーンクリーナー②チェーンルブ③マイクロファイバークロスの3つです。このまま直ぐに清掃を始めても問題は無いのですが、何処から始めたのか解らなくなるので、基準を決めます。私はこの様に、チェーンの接続部を基準に始めます。ただし、新車購入時はエンデュランスチェーンと言い、接続部が無いチェーンも有るのでその場合は小さな色付きタイラップ(
クロスバイクを買ってすぐに考えたのが、「どうしたら錆びにくくなるか?」ということでした。「錆止め剤」などもあるのですが、ネットのレビューを読むと「雨が降れば流れてしまう!」ということで、「なるほど!」と思い、他の方法を探しました。一番気に入ったのが、「クルマのワックスをかける」という方法でした。しかも、ガラスコートにしてしまうと、かなりの期間有効であるとのことでした。「それはいい方法!」と今度は「ガラスコート剤」を探すことにしまして、この『シュアラスターゼロプレミアム』にたどり着いた
こんにちは、たまこです。今年のお正月は、元日に我が家で夫家族と食事会をしました。『EASYLIFEのお正月2024』こんにちは、たまこです。大晦日には、冷蔵庫をなるべく空ける作戦で臨んでみた今年のお正月ですが。『EASYLIFEの大晦日2023』こんばんは、たまこです。今年…ameblo.jpたまこ夫婦を含めて7人分のおもてなし料理を用意するのは、久しぶりでちゃんとできるか不安な部分もありましたが、なんとかなって一安心。上の記事↑でも、段取りや打ち合わせ大事と書きましたが、それに加えて細
昨日に引き続き、今日もまたインスタで情報仕入れて試したもの。それはこちらのステンレス用のマイクロファイバークロス。アメリカの冷蔵庫や食洗機の扉ってステンレスが多いですよね?ステンレス、オシャレな感じでいいんですが。。。手垢とか目立ちませんか?そして、それを洗剤使って拭いても拭きムラというか、拭いた後のスジが残ったりしてなかなかピカピカにならない私、半分諦めてたんですよね。どれだけきれいに拭いて、二度拭きしたりしてもきれいにならないから。で、こちらのクロスの情報を発見。即、Am
こないだルパンをYouTubeで見てて、五右衛門が喋ってたんですよ。浪川氏に変わったのは知ってたんですけど、そんな違和感ないよなとか思いつつ見てたら急に激昂でもないけど声荒げる的なシーンがありましてね。ヒトォリデセカゥィトタタカゥツモォリィカァ脳内リディが爆発しましたよ。ああ浪川だな、そしてリディ・マーセナスだなって。いい声してますよね。そんな美少女JKは先日ラジオに出演する機会があり、世界のみなさんに美少女JKの生ではないけど録音声をお届けする機会に預かりました。すっげーチャラそ
こんばんは。昨日はほぼ一日雨が降って,気温も4.4℃までしか上がらず,とっても寒かった岡山です。今日は,最高気温が9.8℃まで上がって,昨日よりは過ごしやすかったです。さて,先日,昨年末にプリウスの洗車&WAX掛けをした記事を書きましたが,年末恒例行事(洗車)|バイク好き父さん(ameblo.jp)『年末恒例行事(洗車)』こんばんは。今日も寒かったですね。岡山の朝の最低気温は-2.0℃まで下がってました。さて,昨年末
またウタマロかい!って思われますが、、またまたウタマロを使った掃除記事です。年に3回程しかしない24時間換気システム吸込グリルの掃除!!見えてるところがもうすでに汚いここをパカーンと開けますと、、中こんなに汚いですたしかこの前に掃除やったのは夏前に掃除機でさーっと吸っただけ。。まず蓋の方を掃除します。ここでお馴染みのウタマロ登場!!掃除機で埃をある程度吸ってから、ウタマロを吹きかけるニトリのマイクロファイバークロスで拭くと汚すぎたけれど、仕上がりはこんなにキレイにそして、
ご訪問ありがとうございますぼくちんの風邪がジワリジワリと家庭内で広がり、最後にわたしにきた⤵︎咳、鼻水。。子共通の習い事日の今日ʾʾ普段はできる限り夫婦で子のがんばりを見るけれど、今日は夫に託しました何週間かぶり?数ヶ月ぶり?のおひとり様!!ふだんは不登校な娘がおり、スマホいじり時間激減。今日はスマホいじるぞーっ!っと意気込んでいたのに、なぜだかお掃除スイッチが入りまして..数ヶ月ぶりに床掃除なんてまでもに手をつけましたら、もうすぐ帰ってきちゃう時間にぃ..
毎日お風呂掃除の後に同じマイクロファイバークロスで洗面台のボールも水だけで擦り洗いをしています。ここ数日風邪をひいてる旦那さん。熱は微熱が出たのが1日であとは喉の痛みと鼻水。今日は洗面台のボールをハンドソープで洗おう!↓↓↓ピカピカになる!↓↓↓普段は水のみで洗剤はたま〜につけるだけ。だけど風邪をひいてる時は水洗いだけでは良くない気がしてハンドソープをつけて洗いました。風邪をひいてる間中洗剤をつけてるわけではないんだけどつけた方がいいかも!と思ったので
この星に愛を分かち合いに来た仲間たちへランチを食べに行こうと、愛車の所に行くと、ボディ全体に茶色い埃。ブロアーで吹き飛ばそうとするも、ほとんどが貼り付いたまま。乾いたモフモフのマイクロファイバークロスで拭き取ろうとしても、ザラザラとした嫌な感触で、貼り付いたまま。そこで、試しに、ポケッタブル高圧洗浄機SWU-1で、屋根に水を掛けると、茶色い水が流れていき、ボディはツルスベに。これは行ける!と確信し、ボディ全体を洗い流す。その際、役に立ったのが、先日
タカラのお手入れマニュアルには様々なものを「やわらかい布」で拭いてください。と書いてあるのでやわらかい布を探しに買い物に。。他にも、私のキッチンマニュアルのカイゼンのために考えたものを探しに、ホームセンターとニトリへまずはやわらかい布。「やわらかい布」って商品あるかな?ホームセンターにもニトリにもそんな名前の商品ないです(あったら売れると思う)ふきんならうちにあるし、やっぱりマイクロファイバークロスかな?ホームセンター→白5枚198円ニトリ→売切れ(土日
オイルワールドグループの最新ランドリーのご紹介とご利用のお願い岡山市中区国富に去年オープンしたコインランドリーのご紹介ですWash’n’Wash国富店のコインランドリーにはペット用品専用洗濯・乾燥コーナーとドックトリミング【さくらガーデン】が併設していますさらに最新のセルフ洗車機併設拭き上げコーナーには最新掃除機・ブロアマシーン手ぶらで洗車に来店されてもマイクロファーバークロス自販機設置300円/1枚、販売していますペット用品の洗濯乾燥はWash’n’
こんにちは😊今日は私のお気に入りのふきん、クロスをご紹介します☝️手触りとか、乾きやすさとか、拭いた時、どんな感じとか…何でも気になって😅調べて🔍探して🧐追求してしまうので😆では、いってみましょうー💓全家協ふきんマイクロファイバークロス5枚組グレーライトグレーレッドグリーンブラウン約35×35cmZB-5401Amazon(アマゾン)シンク周りを拭いたりするのに使っているクロス✨大判で、良く吸い取る✨マイクロファイバーだけど、手の引っかかりが少
なかなかの人気で、ちょいと待たされた商品ですけど、我が家に届いてからとて、こちらも時間がなかったりと…😅先ずは遠賀川で付いてしまったウォータースポットの除去を、お試し的な感覚で比較的狭い範囲で試してみました。カーシャンプーでいつものように洗艇してから、綺麗に洗い流して、手袋を着装…水垢リムーバーは酸性の液なので手の皮膚を保護するためにも必須です。先ずはあまり目立たない所に対して、付属のマイクロファイバークロスに適量付けてから磨いて確認しました。塗装面に対して問題なさそうでしたので、ちょいと
こんにちは、洗面所掃除を終えたまこです✌️今日はマイクロファイバークロスの話。私のお掃除の味方と言えば使い捨てマイクロファイバークロス。水拭きも乾拭きもできて使い捨てられて清潔という私の理想を実現した掃除道具です。実家ではお皿を拭くのにふきんを使用していたのですが、段々と黒ずんできてにおいを放ってくるのがなんか嫌だなと思っていた私。同棲を機に掃除道具を買い揃えようとニトリへ向かった私が出会ったのが使い捨てマイクロファイバークロスでした。マイクロファイバーの吸水性の高さについては知って
油汚れクロスと100均のぞうきん-圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記:楽天ブログ気になっていたランキング上位で人気の「油汚れクロス」は届いてから家にある雑巾、クロスと比較しながら使っています「油汚れクロス」も吸水性がいいので濡らすとたっぷり吸水します絞ってあちこち拭いplaza.rakuten.co.jp
こんにちは!ご覧くださってありがとうございます昨日の記事『【LAWSON×パンとエスプレッソと】朝の情報番組でみて即買いに行ったパン』おはようございます!ご覧くださってありがとうございます昨日の記事『【StandardProducts】スケジュール帳2025年はこれに決めた!』こんにちは…ameblo.jp朝晩だいぶ涼しくなって過ごしやすくなってきましたね♪汗もかかなくなって、掃除や片付けもやる気になれます昨日の夜、めちゃめちゃでっかいクモと格闘して殺虫剤をあちこちに振り撒いたか
ご訪問ありがとうございます。先日マイクロファイバークロスを買い替えました。メーカーにこだわりがあるわけではないので、色々試してみたくて一年ほど使ったら買い替えています。(一年使ったマイクロファイバータオルは雑巾として使ってから捨てています。)一昨年はダイソー去年はセリア今年はニトリに(^^♪税抜きで1枚あたりダイソーは33円セリアは50円ニトリは36円1年使ったセリアとニトリを重ねてみると、大きさは同じかな?セリアのものは1年間洗濯・乾燥を繰り返し
私が思う洗車用品の革命ともいえる商品があります。避けては通れない水垢・スケール汚れ取りに最適なケミカルです。プロヴァイドのA06です。黒ずみスケール除去剤「PVD-A06」80ml-PROVIDE(プロヴァイド)特殊ケミカル専門店(shop-pro.jp)水垢汚れのみを落とす酸性ケミカルです。このような汚れはかつては研磨しか方法はなかったのです・・・。しかしこの商品により可視化しながらスケール汚れのみを落としてくれるのです。しかし性質上ガラスコーティングは落
洗車は大事です自分の車が綺麗だと気分が良いものです悪い気持ちになる人はいないはず。でも、綺麗を維持するにはそれなりの労力が必要ですプロに依頼すると綺麗になりますが、お金がかかりますだから、普段の手入れは自分でする人が多いと思います僕の場合は納車と同時に、磨き&コーティングをしてもらいますその後の洗車、メンテは自分でやりますとはいいましても日常の洗車、メンテだけでは取れない汚れが蓄積してきます水アカです水アカというのは単純な洗車では落ちま
先週の日曜日(5月13日)のことです。車で買い物に行き、ナビ画面を見ると汚れが・・・ティッシュペーパーで拭くも汚れがとれず↓マイクロファイバークロスを水で濡らし拭くと汚れ?が拡大かなり凹むやってもうたぁ~雨の中、ディーラーへディーラーで見て貰うと『コーティング剥がれで、よくあります』という説明えっ、よくある?(ノ゚ο゚)ノ『保証期間なので、無償修理ですが部品の取り寄せになり修理は来週の日曜日(5月20日)になります』*ちなみに有償の場合、2~3
ついムダづかいしちゃうからと敬遠していたコンビニ。用事のついでに探索したら思いがけず好みのものに出会えました。~シンプルで楽しく暮らしたい~家族3人小さな家でシンプルな暮らしをしていますライフオーガナイザー浦中礼子です(私についてはこちらから)避けていたコンビニで見つけたお気に入り便利=コンビニ。それゆえ、値段もスーパーなどよりお高め。寄ってしまうと買ってしまうからなるべく足を踏み入れないようにしている場所のひとつです(笑)。
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚ウタマロクリーナーとパストリーゼを使って窓掃除をしました!お掃除しようかなぁと思った時に限って雨降ったりしてさなかなか出来なかったのでそりゃ汚いわよね。(都合のよい言い訳)まずはホースでビッシャーと全体を濡らしてからウタマロ水を含ませたマイクロファイバークロスで網戸をお掃除します。はっきりと分かる汚れ具合。いいねぇ〜外側したら内側へとお掃除して網戸が終われば次は窓に取り掛かります。スキージーで水気を切っ
みなさんの地域は、冬の時期、雨や雪の日は増えますか?富山は、ほとんど晴れ間が無いと感じるくらい、これから天気の悪い日が続きます。道路はいつも、濡れた状態になるので、とにかく、愛車のボディは汚れまくりです(+_+)。そこで、いちばん心配なのが、鉄粉とイオンデポジット!汚れた水がバシャバシャかかりますからね~今回のブログでは、この鉄粉とイオンデポジットを効果的に落とす洗車をご紹介します。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〔鉄粉や水垢・イオンデ
こんばんは。デーンっとTV前に寝転がってるLogan特等席でまったりTVタイムです。メリはいつも通り床でコロコロちょっと太ったかなーっと思っていたら、昨日の獣医さんで数百グラム増えていたことが判明。やっぱり・・・でも、この子のご飯、体重から計算する一日の適量よりも減らして75%程度しかあげてないです。おやつも適量とされている量よりも少なめ。なぜに太るの?昨日の先生には、「ちょっとぽっちゃりしてる子って可愛いよね。でも気をつけよ
ご訪問ありがとうございます。本日2回目の投稿です。連投失礼します。新たに読者登録をしてくださった方、ありがとうございます❣️キッチンやお部屋のお掃除には、マイクロファイバークロスを利用しています。マイクロファイバークロスは、汚れ落ちも抜群だし、乾くのも早い❣️めっちゃ良いです。でも、マイクロファイバー選びは意外と難しいんです…(~_~;)。モノによって、使い勝手が結構違うんですよ。〈困ったポイント〉☑️手荒れした手にくっつく(本当に無理…(・・;))☑️
こんばんは、たまこです。週末にイオンに買い物に行った時、ダイソーにも寄りまして、面白いアイテムを見つけました。(2つ買っちゃいました笑)その名も、「8面使えるマイクロファイバーダスター」。「ブック型」になっている雑巾、、らしいです。これ、たまこは昔にプロのお掃除の方が手作りで愛用しているというのを、雑誌か何かで見た事あるんです。普通の雑巾を2枚重ねて真ん中を直線縫いすれば、この形になります。そうすると、普通の雑巾なら表と裏、2面拭いたら汚れるからその都度バケツなどで洗わないと使え
おはようございます~皆さんGWは何して過ごしますか?ちょっと前にムササビクロスがモニターで頂いたんですが1枚だと車を全部拭ける事も無く必ず絞りたかったりほかのタオルを使ったりといろいろ工夫して水拭きをしてましたが何かいい物ないかな?と最近ABで見たドライモンスターって商品に脱水機で絞ってください見たいなことが書いてありその手があったかと!電動の脱水機だけの物が8千円~1万円と意外と安く?けど、持ち運べないなと…家だけの洗車ならこれもありかな?洗濯機を使えと思いますが意外と汚れ