ブログ記事5,681件
「こんにちはポンタです。」会社のご近所のKさん家族がポメラニアンのボン太くんと一緒に回覧板を届けに来てくれました。「あんた狸?」「違うよ、犬だよ!」小さいころ狸に似ていたので「ポンタ」という名前にしたそうです。ポンタ君、ゆめのことを怖がるのかと思ったら「遊んでよ~。」とっても友好的なワンコでした。それを見ていたクロ助は「なんだあいつ?」緊張のあまり、毛が逆立ってます。「あのー僕・・・クロ助ですけど・・・。」緊張しているクロ助とは対
おはようございます。横山光昭です。「絵本の帯」の作成にあたり、あの4大共通ポイント「ponta」のキャラクターの生みの親、いとのりけんたろうさんに取材に来ていただきました。その時の記事が今朝、公開になりました!記事はこちらから↓https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/education/KhCcr娘の子(僕の孫)にも送りましたよ。ぜひ、ご一読くださいね。どうしたらふえるかな?ポンタとまなべる絵本(講談社の創作
皆さんこんばんは。コニャックです。新年度を迎えましたね!仕事は順調です。そして、楽しみにしていたトリマの新ランク制度の破壊力が凄すぎます。見て頂いたら分かると思いますが、交換マイル還元だけで30000マイル獲得です。私、招待コードバブルで一時期謎の交換制限が掛かっていたため、未だに大量のマイルを保持しています。本日の5口(上限はありませんが面倒くさいので5口と決めてます)の180000マイルの交換だけで30000マイルの還元です。300000マ
皆さんこんばんは。コニャックです。今日は朝から雪。地元は曇っていただけでしたが職場が近づくにつれ吹雪に。北九州にしてはボチボチ積もりましたがお昼ぐらいまでで、その後次第に溶けていきました。最強寒波でこれなら今年装着したスタッドレスタイヤの活躍の場はなさそうです。でも、履いておくと安心なので来年以降もこの時期は念のため装着します。そのような状況だったので今日は遠出はせずに近場のすき家で牛丼。JAFの50円引きクーポンを使い、残りを明日で一部有効期限の
大草原クツ飛ばし(Pontaplay)Yahoo!ゲームなんかにも同じゲームが有りますね多分Synkって会社作って各プラットフォームに提供してるんだとおもいます内容はブランコからクツ飛ばして飛距離で点数もらえるゲーム100000点で20抽選券が貰える(動画見れば24枚)飛ばす先は山牧場工場野球場教会ゴルフ場池山小屋宇宙と成ってるらしいですらしいって言うのは宇宙へは行った事無いからです💦私の100000点取る手順を紹介しますあ
商学部に興味がある。簿記論なるものがあり。授業、面白そうだ。今日は、ちょっとお金掛かるけど、カフェで勉強して来ました。ポンタを80ポイント消化し、¥200で長居させて頂きました。その後帰宅後は入浴し、図書館で借りてきた『くすりの本』が、とても勉強になりました。薬は決められた量を飲む。相談があれば、薬剤師・医師へ相談する。この当たり前の事に気付かされ、勉強になりました。やっぱり持ってる手持ちの薬が余ったら薬局か病院に預けたり、返して処理してもらう事に決め
こんにちはポイ活民になってから何年も経つ私。今は昔と違って情報量も多くなり、効率よく貯められるようになりましたが昔はコスパの悪い貯め方をしておりました。その名残りでここ最近まで、ずっとやり続けていたものがあるんです。それは・・・ポイントが貯まるゲームしかも1個だけではなく4個もこのゲームです。こちらのゲームは、1日に3回挑戦が出来る!!且つ脳トレなのでちょっと勉強にもなるということで、暇つぶし程度に始めました。最初はね。このタイプ、ポンタだけでなく、Tポイ
ご訪問いただきありがとうございます。こんばんは、のんびりです。あー、やってしまいました。aupayゴールドカードのチャージ特典、去年の12末で改定されていたんですね…今頃気付きました。対象がオートチャージのみになったとか。おいおい、今までクレカで手動チャージしてたじゃないか。1月まで特典付与されていて、2月がなくてあれ?と思っていたんだけど、チャージのタイミングがズレた時期があったので、まあ、3月は付与されるだろうと勝手に思っていたら…付与されてねえ。で、サポートに問い合わせをした
皆さんこんばんは。コニャックです。今日は雨の中、朝から駅で5円玉を拾いました。雨で身動きの出来ない時間を活用して、例のグッディ巡りで楽天チェックのポイント2店舗分20ポイントを確保。昼食はジョイフルで定番の塩から揚げ定食(安くてコスパが良い)を食べて、貯まっているnanacoで支払い。まだnanacoは1416円分残ってますが、本日会社の福利厚生俱楽部のリロクラブのギフトが1000ギフトを超えたため、990ギフトを1000円分のnanacoギフトに交換申請しました。
こんにちは、だらだらママです来月、ポンタからJALマイルへのレートアップキャンペーンが開催されますhttps://www.jal.co.jp/jp/ja/121campaign/2024/ponta-mile/ポンタはそこまでガッツリ貯めていませんがホットペッパーbeautyでネイルやマッサージを予約したりしてると地味に貯まっていきます旅の予定はないけどこの機会に変えておこうかな♡そうそう!今さらなんですがアメブロでちまちま貯まるドットマネー少し前まで直接JALマイル
ドラム講師の佐名木孝です!今日も、全く初めての生徒さまを体験レッスンで「8ビート化」する(8ビートを叩くことが出来る様子を指します笑)ことに成功して参りました。今日はその際、「足が疲れるんです」というコメントをいただきまして、「ポンタ式腿上げフォーム」って結構スパルタかもしれないと(今さらながら)思いました。結果、今日は3パターンのフォーム(奏法)をお伝えしました。「1.ポンタ腿上げ」、「2.踵をつけて足首の動きも用いて頑張るYOSHIKI式(スネ付近が疲れます)」、そし
さーて、今日はローソンのopenに行ってきたお話です。金曜、外回りに行った際、大分市金池町のスタンド跡地に、ローソンが出来ました前々からローソンの看板が立っているな~って思ったんですが、オープンしたみたいで。買ったのが福袋、税込みワンコイン500円※創業祭に出る福袋とは全くの別物ですお昼ごはんも買っても良かったんだけど、用事を済ませた後に同僚に府内町の〇〇に行きたいって話をしていたんで、福袋のみ
最近温かいので、いつもの寝床では顔を出して眠ってる。こんな感じで。夜なので暗い写真でごめんなさい。顔出してるだけでカワイイ(*ˊᵕˋ*)੭ੈで、今日明るい時にみたら。やはり潜ってなくて、口元が。笑ってる。気がする。ポンタですが、、、回し車は前はトコトコトコ→カラカラ→ダッダッダになりました。おやつくれよ攻撃動画。8秒です。驚くほど元気😄土曜日まで持ちますか?なんて病院で話してたのが嘘みたい。今は3月に入って病院はいってません。酸素室のお陰かな。いつも温かいコメント、いい
皆さんこんばんは。コニャックです。今日のお昼はモスバーガーでした。dポイントカードを提示しつつ、auPAYで支払ってポンタも合わせてゲット。dポイントカードはモスバーガーとマツモトキヨシ用に持っているようなものですが、しっかり提示していくことでボチボチ貯まってます。アプリのくじでチョコチョコ期間限定ポイントが当たるので有効期限が近付いた頃にマツキヨの買い物で放出します。さて、表題の件なのですが、月初に会社の福利厚生の一環でリロクラブに1000円分のクラブギフト
皆さんこんばんは。コニャックです。今日は仕事の事はさておいて、4月1日から始まるトリマの新ユーザーランク制度について解説します。実はすでに3月に入ってからその準備期間になっています。現在私はマイルの獲得状況で4月からの新ユーザーランク制度で「ゴールドランク」は確定しています。ペース的に「プラチナランク」は難しいですね。この新しいユーザーランクの特徴は、トリマでマイルを稼ぐほどランクが上がって更にマイルを稼ぎやすくなる点です。この新ユーザーラン
皆さんこんばんは。コニャックです。今日も仕事は進捗ギリギリ。でも、よく考えたら2月なので微妙に日数が少ないことが圧迫感の原因にもなっています。それを考えると頑張っている方かな?昼食は一蘭のラーメンでした。現金払いの券売機でポイントも付きませんが、食べたいときは食べたいです。でも、領収書をしっかり発券してレシ活アプリで撮影する私(笑)。機会があれば1ポイントも逃しません。ポイ活も順調。昨日ギリギリアウトだったアンケートサイトDstylew
皆さんこんばんは。コニャックです。表題の件ですが、先週水曜日げん玉からデジタルギフトへの交換を行おうとして、300円分のポイントが行方不明になった件を皆さんに報告します。今まで、ポイントサイト「げん玉」のポイント交換はデジタルウォレット(旧ポイントエクスチェンジ)経由での交換になっていましたが、この秋からデジタルウォレットからデジタルギフトを経由したポイント交換になるとアナウンスされていました。他にドットマネーを経由する方法もありますが、今回私はビットコインが交換対象にな
こんばんは〜皆さんお疲れ様でした〜本日のお供はポンタくんです球場のビジョンに表示されるQRコード読み取ってインカメラで撮影してビジョンに自撮り画像が映るサービスで、スマホにはこんな感じに映るのでせっせとスクショしてました(笑)今日はくりりんが移籍初登板でした西野くんは今日もスタメン落ち(;ω;)試合は終始押され加減で点も楽天に先に入る昨日の逆パターン💦くりりんも与四球5のワイルドピッチ1与四球は普段から多めらしいからそれは仕方ないとしてワイルドピッチは余分やったなぁあれがなければ