ブログ記事12,834件
Hallo,gutenTag!(ハロー、グーテンターク!)こんにちは!SNHeritageAutomobileの代表です。今日は車以外のブログネタを。。。日本のお客様より続々と配送手配のオーダーが。車のパーツ以外の重い商品や、海外発送負荷の商品を一度弊社でお預かりして、検品、再梱包のサービスです。今日の商品はワイン12本セットです。弊社に到着した状態は下記のような感じです。ただ、このままだと危なそうなので弊社のほうで再梱包いたします。一旦ボトル
ポルシェ初のEVスポーツ「タイカン」私の行っているディーラーさんでも試乗スタートしたので車大好きな息子が凄く乗りたいというので、頑張ってきました。パパと次男は習い事があり、試乗の運転は、まさかの私。ポルシェ初のEVスポーツってことで、試乗に人気が殺到し予約はとってあるのですが1時間まちまして最近よくプロのレーサーユーチューバーさんによるタイカン試乗レポートが結構投稿されていて、レーサーの方も、「ぶっ飛びますね、G
ジンさん、ポルシェの次はランボルギーニですか!ポルシェは普通の人も乗ってるけど、ランボルギーニは富裕層じゃないと乗れません。先日も現在メンバーと住んでいる超高級マンションに同じ間取りの大きな物件を購入したという記事がありました。もともと裕福な家庭のジンさん、メンバーとワチャワチやっているけど、お坊ちゃまなのですよ、彼は。購入するものもすごいですね!BTSジンが522,000ドル(5,600万円)のランボルギーニを購入韓国で休暇中のARMYは、ランボルギーニストアでBTSジンを見て、彼
こんばんは~♡点検でディーラーさんにいきましたら、福袋を進められまして(笑)(笑)(笑)RIMOWAとポルシェのコラボスーツケースだそうで、福袋のお値段10万円(笑)中にはポルシェのプラモデルなどが入っているのだそうで、お子さんにどうですか~と。それで、先日デビューしたタイカンという電気自動車が展示されていたので中をのぞいたり、ボンネットの中をみせてもらったり。で、911とか、ボクスターとか、ケイマンとかトランクが前に
上田市サントミューゼの3/13の公演前に、演奏される新倉瞳(チェロ)さんと佐藤卓史(ピアノ)さんが、当日演奏する曲目の聴きどころを解説いただけるものに参加してきました。なんと昨日のこの公演と若干の演奏会のほか、28日まで上田市内の小中学校を回って、演奏会、そうしてたったの500円で参加できる公民館での1時間ほどのリサイタルがあるそうです。サントミューゼではこのような試みは41回目だそうです。クラシックを子供から大人まで身近に聴いてもらおうという試みは素晴らしいですね。長野市も見習わないと
なんかもう・・・赤ちゃん産めないってなって、散々腐って、現実受け入れたら不妊治療からの解放感すら感じてきましたそうなると、まず考えるのは自分たちに自由に使えるお金が増えるー我が家はふっつーのサラリーマン家庭なので、不妊治療中はかなり色んなことを我慢していましたこれから癌の治療費がどのくらいになるのか想像がつきませんが、子供1人を大学まで出すのに1000万かかるって聞いたことあるのでとりあえず生涯で使うお金が1000万浮いた(笑)まず手始めに欲しかったブーツをポチこれは赤ちゃん
こんにちはまたまた弊社お得意のポルシェボクスターが入庫致しました!!大変稀少なゼニスブルーメタリックの2.5リッターモデルの5MTです!御覧の通り純正ハードトップやBBSLM18インチホイール、社外マフラー、車高調等々カスタム満載の1台です!走行距離は少々走っておりますが、整備もしっかり行われ機関も絶好調です!クラッチもオーバーホール済みなので踏力も新車並みに軽いです!純正OPでは数十万円するハードトップ付きです!ボディも大変綺麗な状態です!ボンネットはカーボンラッピングが
更新遅くなりすぎて爆笑の範囲。笑前回どこまで行ったっけな?思い出しながら書いていきますね♡めっちゃ長くなってしまった…前回までのお話♡『【3日で車を買った話】欲しいものは簡単に手に入れられない方が楽しい??』なかなかブログを書くまでに時間がかかりますね…妊婦を経験した方々はどうでしたか?私はやる気が出ないというか踏ん張りが効かない。みたいな感じです。やりた…ameblo.jp『【3日で車を買った話②】欲しいものは簡単に手に入れられない方が楽しい??』前回の続きです♡『【3日で車
こんにちは。週末関東は雪の予報でしたが、雨で済んで良かったです。天気が悪くても沢山のお問合せ、御来店を頂き感謝しております。さて、先日は岐阜県よりN様が御来店くださり、ポルシェボクスターSPDKの御成約を頂きました。人気のスポーツエグゾースト&スポーツクロノPKG付き。ボタン一つでマフラーの音が変わりますそして、有ると超ー嬉しい装備がシートベンチレーターシートに小型のファンが埋め込まれており、夏場は汗がスーッと引いていく、一度使うと辞められない装備
きしもんが免許取って運転したと。そんな夢を見たそうだ。案外安全運転しそうだがなきしもん。逆に樹々ちゃんとかりこりことか飛ばしそうで。交差点で隣のクルマにミラーこすったと言われてついつい大声になる、「バカにしないでよ」「そっちのせいよ」「ちょっと待ってプレーバック、今の言葉プレーバック」って叫んでそうな赤いポルシェのお姉さん。第1位:植村あかり第2位:上國料萌衣第3位:高瀬くるみ隠れ1位:小片リサ。さて本題。※小生ここの卒業生なんだが通ったの20年前のことであり当時は昭和レトロな建
モーターマガジン2021年03月号[雑誌]Amazon(アマゾン)1,100円ル・ボラン2021年3月号Amazon(アマゾン)1,200円ENGINE2021年2・3月合併号[雑誌]Amazon(アマゾン)1,078円GENROQ-ゲンロク-2021年2月号Amazon(アマゾン)998円みなさんこんにちわ。さて、少し前にニュースが出てましたのでご存知の方も多いと思いますが、VWグループが2020年の欧
お世話になります。毎日乗って実用レポートを行っているマイ996カレラです。この996を含めて弊社では4台996後期型911がございます^^;以前、弊社のFacebbokページに”どうして996ばかり揃えるのか?”とコメントを戴いた事が御座います。”私自身、996が好みということ、そしてお求めやすい価格帯でコンディションの良質な911を選べること”それが私の答えです^^;私自身、ポルシェやフェラーリと言ったスーパーカーが大好きなのでクルマ屋としてお師匠様の様にクルマ好きの
8本セラミック計画。1回目が8/14。5回目が9/26(1か月+10日)で6本完了✌️人気記事一覧👉こちら☺︎コスメランキング1位👉こちら☺︎アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎インスタグラム👉Instagramエンビロンのまとめ(総集編)👉こちら☺︎エステのご予約👉こちら☺︎2本ずつ進めたのでかなりハイペースですよね〜あっという間だねーとお思いでしょう❓いえ、長かったんですわたし
エンジン不具合により走行不能、レッカー引き上げにてBMW1シリーズの入庫です。診断結果は2番、4番シリンダーのミスファイア。全てのシリンダー、イグニッションコイルとスパークプラグの交換となります。エンジンカバーを外して作業開始。プラグは真っ黒くカブり、使用不可能の状態です。イグニッションコイルも新品へ交換です。エンジン始動、アイドリング、吹け上がりの安定確認、作業完了です。作業時間はおおよそ30分程となります。点火系統の不具合は急に発生してしまう事がございますが、スパークプラグ
箱から出して、電池を入れたらすぐに遊べる、お手軽なRTRとして人気の、ミニッツRWDシリーズ。トヨタ86やポルシェといったナロー系のシャーシMR03RM。マクラーレンやコルベットといった、レースカーやスーパーカーなど、ワイド系のマシンで人気のMR03MM。そして、ザウバーやマツダ787Bといった、ルマンのボディを装着した、MR03LM。大きく分けて3種類がラインナップされています。サーキットで走る場合、箱だしで比べると、RM<MM<LMという感じで走行特
こんにちは。先日は、東京都のI様よりポルシェ911カレラ4SPDKの御成約を頂きました。ポルシェ911の基本デザインは昔から変わらないので、知らない人が見るとポルシェは全部同じに見えるかもしれませんね。デザインが変わらないのは、中古車を買っても古く見えないのが良いところ。♪最近のロッキーでは、コードネーム“991”と呼ばれるモデルの前期型が特に人気があります。なぜ前期型かと言うと911シリーズ最後のNA(自然吸気)エンジンだからですね。ターボ等の過給機が付
仕事が終わった昼頃、外へ出てみると陽ざしが暖かく風もない気持ちの良い天気です。昨日一昨日と寒くて散歩に連れていけなったので今日は家から15分ほどの距離ですが『らぶ』を連れて毎月一回行く調剤薬局へ行ってきました。脳梗塞の時入院していた病院です。二階の真ん中辺の病室でした、その頃はリハビリ以外はすることないのでその窓から良くスクワットをやりながら外を眺めていたのですよ、夜になると車もあまり通らない田んぼや畑の中の静かな環境の病院だったのでぼんやり眺めて『この先どうなるのかなー』なんて・
NAPRECに加工に出していたデスビが返ってきました!日産のRBエンジン用のクランク角センサーを取り付けできる様に加工をお願いしておりました。下の画像が完成した製品です。センサー自体はフルコン用の24トリガーのプレートに変更したSPLクラセンです。このセンサーの中身がノーマルですと、反応が細かすぎて、高回転でミスファイアを引き起こす可能性があります。物々しい純正デスビが無くなってすっきりした感じになりました!なんせ、純正はツインプラグで、コイルの分を合わせてプラグコ
首都高速湾岸線ポルシェの追突事故のドライブレコーダーの動画が上がっていました。それを見ると大型トラックと思われる、ドラレコを搭載した車両が、3車線のうちの中央車線から追い越し車線へゆっくり移動していきます。さらに中央車線のその前を走行していたbBがウインカーを出しながら左車線に移り始めます。そこに突然後方から現れたポルシェが猛スピードで突っ込みます。これがドラレコに写っている動画からわかる車の動きです。色々考えても当事者ではないので、車線変更の理由はわかりません。事故の原因はポルシェ
エスイズLINEアカウント↓↓↓友達追加お願いします!!クリックでお友達追加♪お問合せ、ご来店予約や各種ご依頼などお気軽に♪どーもですぅぅ!今日は休み明け木曜日!早いもので1月もあと10日!例年の今頃はオートサロンが終わり、オートメッセの準備に追われてアタフタしておりましたが店頭の業務を邁進しております🙂そして、多分きっと偶然だと思いますが年始から丑年だからかランボルギーニさんのホイールのご相談が多いです店頭に出入りする車
こんばんは千葉県千葉市のカーオーディオ専門店サウンドクオリティーですそしてフォーカルプラグアンドプレイストア千葉北です今日は久々に晴れた感じがしますが、朝から多数のお客様のご来店ありがとうございましたさて今日ご紹介したいのはこちらのポルシェ997!!!SQはポルシェ率高いですよね施行内容は~SQ1番人気の定番スピーカーES165KX2フォーカル伝統のアラミドコーンをミッドとツイーターにも採用している代表的なスピーカーで
こんにちは。皆さまお元気ですか?サップスの佐藤良和です。数あるブログの中から、私のブログにご訪問頂きありがとうございます。あなたの人生に於けるドリームゲートを開きませんか!今日のテーマは、人生を生きるとは!大きな夢を持つことが大切なんだ!学校では先生が社会に出て幸せに生活が出来るようにと一生懸命必要な勉強を命をかけて教えてくれていた。勉強が出来る⇒良い学校に入れる良い会社に就職出来る⇒将来安定した生活が約束される。こんな方程式の元に、成績をあげなくては駄目なんだよと勉強の
本日21時よりYouTubeライブ配信、22時より販売開始になりました!!アイキンYouTubeはコチラノートのプレゼンこちら!!🤣↓↓前記事でノートで1000万円回すーってチャレンジ宣言したけど、チョロそうなので、撤回ぴゅそんなん面白くないもんね。で、一晩よく考えた結果今の望み第1位×本気のチャレンジで行こうと決意したとゆーことで!!
やっと、やっと、やっと何とか目処が立ちました下見に行ってきた夫私も行くなら週末にすると言ってくれましたが良いの車を見に行くために論文早めて戻れない。。全然できないのに。。写真だけ送ってもらいました白の右ハンドルのベントレー、車種の名前はわかりません内装の色はちょっと嫌ですがやっと希望のものがやってきました注文して1年以上待つか待てないからディーラーから出るのをタイミングでそこに賭けるか他の車にするかで必要に迫られてもいないまま月日が経ちやっと!おめでとう〜私はアス
お世話になります。本日のお話は少し前に遡ったところからスタートですm(__)m先日、ショールームの壁紙を貼る際に車を動かそうとすると、、、クアトロポルテSのバッテリーが上がってしまっていました(汗イタ車は上がりやすい事とバッテリーが古めだったので気をつけておりましたがやってしまいましたorz普通ならスターターを繋いでエンジン掛けたり悩む事は御座いませんがクアトロポルテ、グランツーリスモはドアノブ、バッテリーのあるトランクフード全て電気式ですwwwwバッテリーが切れるとそれらの機能も
お客様からのご依頼でカイエンターボの車検整備を実施しております。車検自体は保安基準がクリアしていれば合格になりますが、それだけでは不十分で不安が残ります。今後も安心してお乗りいただけますように過去の整備履歴や現状の状態を踏まえ、必要な箇所の油脂類や部品交換を行います。その中の一つとしてバッテリー交換を実施カイエンのバッテリーは助手席のシート下にあります。シートをごっそり外さないとバッテリー交換が出来ない仕様となっていますので、なかなか大変ですね(笑)シートを外
新年明けましておめでとうございます。2021年も皆様のお力に少しでもなれたら、とても嬉しく思います。って少し長い、本年度のスローガンをかかげてホームコースのセントラルサーキットで開催された、お年玉走行会に参加して来ました!新年早々7台での参加で楽しく、ワイワイとマナーを保って楽しんで来ました!僕は年末に若手ドライバー2名に、新年早々セントラルでロードスターで勝負しようぜ!って、12月29日にイキリ倒して2020年を締めくくりました。それから6日がたち、2021年スタートを切った初日
父が自死してから母は私の知らない「父の思い出」を語ってくれる。父の友達のYちゃんが「〇〇(父)もたまんないよな~、あんな車、横付けされちゃってさ」と言ったのには理由があった。2018年10月21日富士スピードウェイで「クラッシックポルシェパーティー」が開催された。父の友達のYちゃんは、ポルシェオーナーだった。「一緒に行かない?」と誘われた母は妹を連れてYちゃんのポルシェに便乗して、そのパーティーに参加した。(2018年頃の母と妹は、ま
朝6時起床。10時より、行きつけの美容室へ。鏡を見ながら、58才の顔と対面。「20才の顔は自然の贈り物、50才の顔は、あなたの功績」(ココ・シャネル)眉毛を染めると若返る。きっと放って於けば、村山富市のようなのだろう。「眉毛だけでも来て下さい」と約束。室内バイク40分、1月2日のお笑い向上委員会生放送を見ながら。毎年恒例の御年賀、御典賀が到着。デザイン性が素晴らしい。昔は棚に飾っていて幼い子供に「何?」と聞かれても「マッコリ製造機」って答えていたが、もう今は駄目。
皆さん、こんにちわ☆ホットウィール情熱日記のテニアンです♪(´ε`)昨日のつづき。。。N田先生とランチして熱烈なファン女性とお会いした後ブーストギアにGO!トミカの発売日でもあってお客さん多いデステニアンの愛人店長夫人と会うのも2021はじめてだ♡新年のご挨拶を交わして店内を物色N田先生が既にHpi64ビートルRWBというのをゲット♪♪なんだHpiって。。。。笑笑めちゃカッコイイブルーの色も新鮮テニアンは