ブログ記事9,756件
ここ数年両親の誕生日はネットで探していましたが友達とお出掛けついでで久しぶりにデパートで下見をしたり楽しかった~沢山歩いでお腹が空いたので三越前駅のそば居酒屋吟八日本橋店へメトロ三越前駅A4出口から一本入ってすぐ近くオフィス街なので土日休みの飲食店が多いので気軽に入れる居酒屋さんが開いていてうれしい!個室なのでゆっくりできますドアがあって個室ですが上は開いているので閉塞感はないです日曜の早めの時間お客様がどんどん入ってきて賑わっていましたか
うわぁ〜お店の名前なんだったっけなー?シリーズ←蔵出し味噌麺場壱歩入間店(店名ググりました)味噌屋さんが作った本物の味噌ラーメン?だそうでして、すっげ並んでたからコジコジと会議結果、1人ずつカウンターで食べよう作戦(はすちゃんが寝てたので片割れは先にラーメン、片割れは、はすちゃんと車で待機的な)、、、ポテトフライ?いい塩梅に濃ゆくて嫌いじゃない。がしかしポテトフライいるかね?←あんまポテトフライ好きじゃない故(しかもポテトフライ2本入ってやがった、、、)←店内広めで客層はフ
山人さんで長く働いていた、料理人の一歩くん。晴れて自分のお店をオープンされました。【じ味一歩】場所は、基町ショッピングセンター内。和食有名店の華ぶささんの並びで、中華の四季さんのお隣。こちら、お店の入り口がふたつあって、ひとつの方から入ると、このカウンター席。もう1つの入り口から入ると、入ってすぐに2名掛けのハイカウンターがあり、その奥に、テーブル席。私たちは4人だったので、奥のテーブル席へ。
用もなく下車し歩いてたら、焼き鳥や惣菜屋が3店舗あった。ちょいと覗いて、これがめっちゃ気になる!!上大岡のとりげさん、隣の同食堂は14時でも並んでたわ。皮せんべい。1枚。税込145円。まず、大きい!軽い!サックサクでザクザク、衣の味しっかりだが、皮の旨みすげえ。川で皮。結構満足感ありました。また行きたいっ!てんとう虫。魚いっぱいいる♪もう1店舗では、新じゃがの、コロッケと、ポテトフライを買いました。ポテトフライって好きなんだよなぁ。甘くてとても美味しか
おうちごはん~(=^ェ^=)粗びき肉のハンバーグトンカツソースとケチャップ、レモン果汁ブレンドして煮込みましたポテトサラダほうれん草お浸しにはイカの削り節玉子豆腐ポテトフライ&チキンナゲットジェフダのポタージュバゲット今日も美味しく楽しく頂きました(*´艸`)
4月スタート今月も宜しくお願い致しますドミノピザのシェアしない!おひとりさま向け商品マイドミノが発売34日でついに50万食突破したそうです記念に2個買ってきちゃいました私のマイドミノは①¥1090ドミノデラックス&マルゲリータのハーフ&ハーフ+ジューシーからあげ3ピースとポテトフライ②¥1120ピザライスボウルマヨじゃが+ベルギー産♡焼きたてプチパンケーキ4個とサクッと香ばしいパイ生地♡エッグタルト2個遠慮しなくていい独り占めでき
皆さんこんばんは。今日は午後から久喜の職場勤務だった、へいとうはじめです。午前中はのんびり過ごして、午後から仕事でした。その前にセイコーマートで遅い昼食。おにぎりとポテトフライ。午後の職場では発送物の処理と、バス乗り回し業務の報告書作成でした。23時になりようやく一段落。京都・大阪行きの高速バス。今夜は近鉄バス担当でした。これに乗れば明朝には大阪かあ。↑ポチッと押してください↑へいとうはじめの個人サイトへいとうはじめ公式Webへいとうはじめ宛の旅行問合せ
金曜日は仕事終わって自宅近くで夕食のお店探しをして…ハンバーガーショップに決めましたお肉にこだわっていて、とても美味しかったです食べ盛りの息子はハンバーガーだけでは足りずに、ポテトフライを追加注文。デザートにアイスクリームを買って帰りました!土曜日は3COINSに行きたかったので、昼食をおうちで食べて、バスに乗ってモールへサラダスピナーと味噌をすくってそのまま溶くことができる味噌マドラーが欲しかったので、ゲットできて一安心!あと、両親にスマホの画面が大きく見えるスマホスクリーンアン
バーガーも飽きたなと思う今日この頃ヒデぞうです。何だろ?最近美味いバーガーに出逢えてない。。。前にも紹介したサンドイッチバー🥪『美味いハンバーガーを求めて』新シリーズ始めます!ウブドハンバーガー店のマップを作る旅ヒデぞうです。南へ行けばマックがありでもウブドにはない!🍔🍟なんでかな~噂では。。。ウブドに…ameblo.jp髪がある頃w帰ウブドした友達とお茶で待ち合わせてそのまま食事した。なんだろな~なんだろな…🤔💭やばっ(゚д゚)ンマッ!とはならないんす
GWは大阪に遊びに行きました。一番の目的は、USJに行くことでした。甘かった・・・・ハリーポッターの所に行こうとしたら整理券を取るように言われた。代表の人だけが並んで、他の人は出口で待つように言われた。ちゃんと逢えるのか、メッチャ不安整理券を取るだけでも、1時間位かかった。整理券には10:50って書いてあったけど10:30に行ってみた。ん?何?ものすごく人がいるよなんとか中に入って・・・近くの建物の中に入ったよ。中はこうなっていて、魔法使いのお
ふぅあ、この週末もナイスな時間を過ごせたなぁ❤️なうの、ゆうさんです。大相撲千秋楽を見つつ、シュポン🍾スパニッシュのスパークリングリングワインと、フィッシュ&チップス(´∀`)♪〜これ以外にグラタンも買ってきてたんだけど、ママ殿ポテトフライが有ったんで食べきれず💦もう、食後のいっぷくんーなかなかナイスな週末でしたさーヽ(´▽`)/(・ω・)明日から地獄の月末なんだけどねー💦💦💦
今日は来月のコーラス発表会に必要な靴を探しました。衣装は既にあるのを借りられるのですが、靴だけは自前だそうです。メンバーさんにUNIQLOの靴を教えてもらいましたが、サイズが無かったので取り寄せてもらうことにしました。シルバーの靴ってなかなか買わないですよね普段使いはしなさそう他にもお買い物ざんまいの一日でした。今日のクラブ活動アロマヨガ有酸素運動今日の夕ご飯鶏手羽肉さっぱり煮ポテトフライ水菜とじゃこのサラダマグロお刺身(頂き物)
お疲れ様です。ハワイアンパンケーキカフェコナズ珈琲を利用した際、頂きました。コナズ珈琲ハニーマスタードモチコチキンパンケーキ¥1,298(税込)コナズ珈琲、自慢のハワイアン唐揚げ“モチコチキン”を特製メープルマスタードソースに絡め、パンケーキにトッピングしています。大きなサイズのモチコチキンが串刺しでトッピングされているから圧倒されます‼️モチコチキンの上にはタルタルソース、たっぷり🎵ポテトに器に盛り付けられたポテトサラダとすごいボリュームですパンケー
日曜の写真撮影のあと夫と居酒屋へ行きました『プロの力、写真の力』昨日、夫と名古屋市内の公園でプロの写真家の被写体になるという経験をしてきました。参加者はわたしたち夫婦のほかにもう一組のご夫婦とお子さんが3人いるご家族。…ameblo.jp名古屋市内の「嘉文」(かもん)という居酒屋のれんをくぐると店内はすごい賑わい🍺なんとか席は空いていましたこれだけ賑わっていると自然と期待感が高まる座席を埋めていたのは…生ビールと料理を何品か注文して
ハイハイタウンに昼飲みに行った時に1軒目で飲み食いして時間もあるので2軒目に行きました何処に行くか決めてなかったのでぶらぶら歩いてると店内から可愛い女性店員の方から声をかけてもらいそこで飲むことにという事で行ったお店はうえほんまちハイハイタウンにあるまるとく酒店です入口にはタイムサービスでハイボール99円の看板がありますが平日限定みたいですメニューもサクッと飲むにはピッタリかなって思い店内へ店員さんは女性でガールズバーみたいな立呑み屋さんですねドリンクメニ
おうちごはん~(=^ェ^=)久しぶりにトマトのチーズ焼きしましたトマト、しめじ、ブロッコリー、アンチョビ、ベーコン、粗挽きソーセージ、バゲット~今日はシンプルな味付けにしました買い物には出なかったのでなんとか組み立てられましたお野菜ガレット&ポテトフライベビーリーフ、アルファルファ、コールスローのサラダ人参ナムルもずく酢旦那っちトマトチーズ焼き大好物なので、たくさん食べてくれました(*´▽`*)ノ今日も美味しく楽しく頂きました(*´艸`)
ヱビスビール記念館で30分の有料試飲を終え、次はどうしようかと。テレビで見たトリキの釜飯が食べてみたいとダンナが言うので、鳥貴族に行ってみました。初めて入ったけど、お酒もお料理もなんでも税込350円。お安いわ~。メガハイボールもポテトフライも350円しっかり大きなむね貴族焼も350円夏限定のやわらか鶏天カレーも350円もちろん釜飯も350円もちろん具もちゃんと入ってます(笑)フツーに美味しい釜飯でした。なるほど、流行るのも判る気がします。この日の一次会、ヱビスビール記念館は
友人宅に伺う際に選んだ手土産♡以前から大好きな東京広尾のANDTHEFRIET♡5種類のお味が2袋ずつ入っていて、みんなでつまんだり、持ち帰って頂くのにもいいBOXを選びました。1番有名なダブルトリュフソルトはトリュフの香りが濃くて大好き💕他にも・プレミアムソルト・チェダーチーズ・ハニーソルトアンドバター・アンチョビガーリックとお酒にも合いそう
昨日は土用の丑の日病院での最後の夕食は豪華でしたそして今朝無事退院帰り道に念願のマックポテトMサイズ完食しちゃいました
ベルギーはグルメで知られている国のひとつツアーのお食事にもムール貝の白ワイン蒸しがあるよ~前菜は生野菜たっぷりお客さんが喜ぶんだよねームール貝の白ワイン蒸しはお一人様づつポットでサービスネギやパセリなどの香辛料が入っているひとつだけフォークでつまんで、空になった貝をピンセットのように使い、他の貝をつまんで食べるんだよ~スープは塩辛くないので、そのままスープにしても良しポテトフライが付いてくるので、ポテ
不完全燃焼のまま都そばの後梅田方向へ🚶♀️途中ランチ営業15時迄の店舗に気づいたが後の祭り実はまだ食べてました茶屋町あるこCITYBAKERY👨スタッフさん丁寧な応対です👏番号札頂き席でまつアールグレイ旨し程なくして👨スタッフさんが持ってきてくれた美味しそうソーセージ艶々✨バター香るパンが又美味しい😋タマランチン(*´▽`)シンプルでYOSHIKIポテト🍟が又😋🐴🐴🐴フォークとウェットティッシュが付いてるのもGOODホント美味しかった👏カウンタ
久々に来ました😊ガツ刺しレバーフライポテトフライに豚しゃぶ晩杯屋締めは黒豚骨トマトラーメンネギ追加トマトは中太麺味玉も😋ネギがよく合います。らーめん亀王2軒とも十三駅近く😊
トレーニングを終え地上に出てお隣のビルのロッテリアはんへ。時間がないからここで済ませますねん。お腹が空いたんでね。それとコーヒーが飲みたいんでね。わて、慣れてないからスタッフにお任せですねん。何か癖になる味でんな。テリヤキバーガー。結構ええ値段するんやな。食べたら直ぐに出発しましたわ。ありがとう。
まいど〜😁今日は祝日ですがガンガンに現場仕事〜😁ま、土建屋の祝祭日何ていうのはこんなもんですわ……。ホンマいつまでたっても変わらない業界です。で、そんな今日の話は1週間前の土曜日の出来事……。……4/22の土曜日、次の日は土建組合がやっている《健康診断》があるので、ブログ仲間に誘われていた明石飲み会も不参加した次第……。ま、こればっかりはしゃ〜ないよね。またの機会にお誘い願います😁そんな日の夜、ボチボチ歩いて晩メシを食いに向かった先は近所にある【ガスト】……👍おぉ❗❗営業時間が伸
随分ランチネタが続いたけどこちらはようやくまるいち再開したあとの休日の話し水戸市千波町にあるRockBurgerさん2月頃に緩いペースで長めの距離をジョギングしてたところ、こちらの前を通った時に見つけたお店お昼もだいぶ過ぎ14時頃の訪問お店向かって2台分くらいの駐車場があり、空いてたのでそちらへ駐車店内はきれいですが、この時間先客はおらず静かな感じテイクアウトか店内で食べるか聞かれて店内でお願いし、まずはレジのところで最初に注文、お会計を済ませて待つシステム席は選び放題だったので
先日、初めてのグランピングで千葉のTHEFARMに行ってきました🏕♡ザファーム千葉県香取市にある農園リゾートです。www.thefarm.jp都心からのアクセスも良く、一時間半くらいで着きました🚙まずは併設されているTHEFARMCAFEでランチを自然たっぷりで気持ちのいいところ人気のカフェで地元の人もくるみたいで、店内は満席だったので少し待ちました✨可愛い店内🥗子供用に嬉しいぬりえも💕冷たい白ワインで乾杯しました🥂セットのサラダとスープ娘の大好物、ポテトフライ農園野
こんばんは大阪市内は天気予報通りに雨になりました『グランフロント大阪』南館B1にある「マルモキッチン」でランチですいただいたのはマルモのごはんバーガー牛肉ビビン(1050円)+目玉焼き(100円)美味しそう〜牛肉ビビン、人参、レタス、マヨネーズを香ばしく焼いたごはんでサンドしています。※追加トッピングの目玉焼きはあったほうがより美味しくなる🍳手で持って気楽に食べられるごはんバーガー、めちゃくちゃ美味しかったです。ポテトフライ🍟豚汁🐷いちごゼリー🍓マルモのごはん
第12回2023/5/27朝食皆様、おはようございます、こんにちは、そしてこんばんは。投稿12回目は5/27のホットサンドの朝食です♪◆献立◆本日の献立はこちら👇・ホットサンド※1・いちごジャムパン・サラダ※2・目玉焼き・皮付きフライドポテト※3※1:6枚切り食パン。キャベツ、とろけるチーズ、ソーセージをはさんで、ホットサンドメーカーで焼きました。ホットサンドメーカー直火キャンプアウトドアイワタニカセットこんろ専用ホットサンドグリルIWATANIHo
コッペパンでお馴染み、田島パンでこんなお得セットが発売されていました!お好きなパンと飲み物にポテトがセットになったものです。私は、サーモンとクリームチーズのコッペパン、ミルク珈琲を選んで600円でした!パンの値段によって500円セット、550円セットとなっているようです。ここのコッペパンはふわふわで美味しいです😋種類が多いので迷います💦ドトールの系列なので、ドトールカードやWi-Fiが使えるのも便利です😊昭和レトロ大正ロマン雑貨しょう油さしレッドキッチン醤油差し
これの続き…『珍しくイタリアン飲み』昼間から飲み始めたこの日珍しくイタリアン飲みではさっそくお疲れ様〜!生ビールと同時に注文した生ハムが届きましたよ〜この生ハム、ちゃんと美味しい生ハムだったなぁ…ameblo.jp昼間からイタリアン飲みをして、例の如くそこで終わるわけもなく2軒目に移動しらすおろしお通しですこのさっぱり感!いつでも食べれるやつ〜ズワイガニカニ身にもカニ味噌を絡めてあって、もう最高だわぁ〜うに濃厚な磯の香りでお口の中幸せ〜こんなのばっかり食べたら、そりゃ日本酒