ブログ記事50,874件
『第1子出産レポート①前駆陣痛〜入院まで』2021年秋に第一子を出産しました。当時のレポートを残したいと思います。ソワソワしていた臨月臨月に突入し、いつ陣痛が来るのか毎日ソワソワしてい…ameblo.jp41週0日目、誘発→無痛分娩をする決断午前9時頃。担当医と助産師がベッドにきました。陣痛はきているが不規則で弱いため誘発分娩にしても良いかと言う確認でした。誘発分娩に同意して、同意書にサインをしました。先生は忙しいので説明は
娘ちゃんとスイーツを食べに表参道までお散歩していたら假屋崎省吾さんのご自宅前を通りかかったのですが個展を開いてらして聞いたら誰でも入れるとのことで急遽行くことに!私いつも、現金持ち歩かない主義で入場料の1000円がなくコンビニにおろしに行きなんとか入場お花が好きな娘が喜ぶかな?と思いましたが、假屋崎省吾さんのおうちの美しいシャンデリアに魅了されておりました笑ご自宅で個展ってすごいですよね天井が高くとても美しく素敵なおうちでした!子供の感性のためにも美しいものをたくさん見せてあげたいので
祝福と祈りのBlessinger“本来のスピリット”を引き出す多次元ヒーラーLaylaΩ(ライラ)です。初めましての方はこちらをどうぞ。𝑳𝒂𝒚𝒍𝒂Ωブログにようこそ。読むだけでエネルギーがクリアになるヒーリングエネルギーをかけています‧✧̣̥̇‧〜“まだ動いてない”ことには、ちゃんと意味がある〜気づいたら、また見ていた。SNSで誰かがシェアしているのを、なんとなく目に止めて何度も開いてしまう。誰かが話しているのを聴いて、「へえ、いいな」って思って
だんなさんは月いちゴルフ⛳に行ったので、仕事後星ヶ丘へ。星ヶ丘テラスの丸福珈琲店。最近できました。モーニングがありました。ホットケーキが食べたくて行ったのですがモーニングにホットケーキがありました。ただ20分かかるとのこと。いいのですが、駐車料金30分250円の場所なので。優待ありました。ホットケーキは固め。このぐらいのサイズがちょうどいいかも。美味しかったです♪コーヒーは濃い目。ミルクを入れたらちょうどよかった。ごちそうさまでした。星ヶ丘テラスの川上屋さんへ最中とゼリー
扇風機dcモーター左右自動首振りリビング扇風機フルリモコン静音省エネ風量7段階YLX-DGD301Edc扇風機リビングファン羽根径30cmサーキュレーター節電おしゃれシンプル山善YAMAZEN【送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ドライヤー最新海外対応モデル安心の延長保証【公式】リファビューテックドライヤースマートダブル引っ越し新居買い替えReFaBEAUTECHDRYERSMARTWドライヤー
今年初めての投稿です。しかも二ヶ月以上空いてしまいました。11月から娘親子と同居が続き、三歳児と格闘(笑)する日々。ブログどころか、楽譜の作業も休業状態。食材の買い物と料理に明け暮れていました。自分の食事はほぼキッチンで立食(笑)おかげでニキロ痩せました。そんな日々もようやく今週末で一区切り。娘の夫の赴任先に帰っていきます。そうなると急に寂しくなります。あと5日、あと4日とカウントダウンが始まっています。次回来る予定の半年後まで体力気力をキープしなくては。今日は所用があり、千駄木付近のカフェ
【大腸ガンになりまして99】1月21日(土)体重減少やっとコロナから解放された気がする熱なし、鼻水・鼻詰まり・咳少し頭痛などもなくなった体重を測ってみる3キロ減また痩せてしまった服が全てブカブカで着る服がない娘のSサイズを借りたけどまさかのゆるゆる小腸ちゃんも小さくなってきた気がするヤバイな…ご飯はしっかり食べている確かに栄養はかなり偏っているけど手術で痩せて、コロナで痩せたか…ちょっとこれ以上痩せられない抗がん剤治療が待ってるからヤバイな…マヂで…ご
こんにちは、追われる恋の宮脇香苗です今日は朝から3名の方とセッションをして、そのセッションの中からとても心が動くことがありました。私の人生の使命は、「すべての人が自分の愛に気づくキッカケになる」ということです。もう少し詳しくお話しすると、恋愛に悩んで相談に来られる方の多くが、「私は愛されていない」「私は愛される自信がない」と思っています。中には、自分のことも愛せない、自分が好きじゃない、自分に自信がない、とおっしゃる方も多くいらっしゃいます。私は、自分
週1のサーリオこんな感じでしています両手両足一度にできるのがサーリオの魅力です一回10分です。長くやれば、より効果もある気がします。15分とか。手足一度にできますが、別々にしたら、より効果を感じました。でも、なんせ面倒くさいので💦両手両足週1、10分で、汗をほどほどに抑えるってことにしています。毎日やれば、完全に汗を止めることもできると思います。でも、今の汗の量で日常生活に支障ありません。緊張したら、ドバッと手汗かきますが、サラサラの状態の時間も多いです。なので、サーリオは緊張
おはようございます!はなうさです。ご覧いただきありがとうございます♡はじめましての方は🧵🪡❯❯❯❯こちら昨日の記事も読んでくださりありがとうございます♡『【54】クレームの果て-公衆電話-』おはようございます!はなうさです。ご覧いただきありがとうございます♡はじめましての方は🧵🪡❯❯❯❯こちら昨日の投稿も読んでくだ…ameblo.jp気分はもう秋♡BUBRESORT八ヶ岳に行ってきました夏休みBUB
たまごです今回の話は、育児関連のことも含まれますのでご注意くださいやっぱり第二子治療(家族計画)と育児は密接に絡んでいるので、切り離せないですね。治療歴、最新の情報を加えて更新しました『【治療歴】第一子治療から第二子治療までまとめ』たまごです第二子治療開始してからフォローしてくださった方もいらっしゃるので、改めて治療歴まとめてみました。なるべく簡潔にしても、この長さ1人目産んだのは、結婚…ameblo.jp前回の凍結確認のブログでは、たくさんのコメントありがとうございました。ずっ
祝福と祈りの𝐵𝑙𝑒𝑠𝑠𝑖𝑛𝑔𝑒𝑟”本来のスピリット”を引き出す多次元ヒーラー𝑳𝒂𝒚𝒍𝒂Ω(ライラ)です初めましての方はこちらをどうぞ。❤️𝑳𝒂𝒚𝒍𝒂Ωブログにようこそ❤️読むだけでエネルギーがクリアになるヒーリングエネルギーをかけてます‧✧̣̥̇‧愛し合ってますかー?こんにちは、ライラです♡「ねえ、最近ちゃんと満たされてる?」それ、女神かオニババかの分かれ道よ…!って話をします。女性ってね、ハピネス状態=エネルギーの循環がスムーズな状態なのです。
G.W.は友だちとの約束でいっぱいでほぼ家にいなかった息子ですが、1日だけ家族で亀戸天神へ受験のお礼参りに出かけました合格祈願に昨年参ったのもG.W.藤の花を楽しみにしていましたがほとんど終わっており…今年ももちろん、藤棚の藤もすでに花はなく葉っぱが青々としていました小池では亀が甲羅干し中神社の目の前には鼈甲屋さんがありました多分、第一志望が合格していたら嬉しくてすぐにでもお礼参りに伺っていたと思いますが、何しろ…な結果だったので中学に入学して心から楽しいと思えた
今月、ちづるは35歳になった。昨年の12月の半ばくらいが一番調子が崩れていて、12月が誕生日だ!1989年生まれだ!へび年だ!と騒ぎたてて一歩も引かないのでどうでも良くなって、はいはいと、近くの不二家レストランへタクシーで往復し、(その頃はバスも電車も乗れないくらいひどい状態だった)恒例のケーキとプレゼントを前にピースの記念写真は「撮らない!」とけわしい顔のまま。お祝いというにはほど遠い1日だった。年明けて、憑き物が落ちたように落ち着いたちづるさん、「誕生日は1月です」と。プレゼントはもうあげ
昨日は、10月13日(日)に共有であるフリマでやるたこ焼き屋さんのための調理器具や他の物を見についこの間できたdundunの(地下の入口)めちゃ大きいDAISO(3階)に行ってみた。今まで行ったことがあるDAISO中品揃えの良いダイソーは、大阪の梅田のDAISO(H&Mの地下)かな、、、、、何か色んな物がある大きくても明洞のDAISOは、他とあんまり変わらない。けど~このdundunのDAISOは、入った途端、「うわー」と、次々目を奪われるコーナーがある。1番最
【大腸ガンになりまして③】11月30日(水)再び検査三昧の日大腸検査と大腸バリウムの為に朝から病院またか…今回は、麻酔なしなので恐怖でしかないまたいつものように15分おきに下剤を飲む2回目くらいに便意をもよおしトイレへ下剤→水→トイレの順番で時間が流れる看護師さんチェック『もう少しね』再び、下剤→水→トイレの繰り返し看護師さんチェック『OK🙆♀️』大腸検査をやる4人の中で一番はじめにゴール⚽️検査用の服に着替え、穴の空いた不織布パンツをはいて、検査を待つ💺ドキ
3泊4日で、沖縄に行ってました今日からちょっとずつ書いていこうと思いますどなたかのご参考になれば私は忘備録として1年ぶりの沖縄。そして、突如決めた今回の旅行✈️行き先の候補は石垣島、宮古島、沖縄本島…いろいろ悩んだけど去年に引き続き、今年も沖縄本島へ去年し損ねたことがあったので、今回も島にはいかず本島で過ごすことにしました出発日当日〜朝6時半の便✈️なので、私はAM1時半起床ちなみに就寝が11時半だったので、睡眠時間は2時間。もう起きてたほうがよかった的な最後の掃
【大腸ガンになりまして①】2022年11月26日(土)私の運命は大きく変わる会社の健診で血便は引っかかっていたものの仕事の忙しさにかまけて検査に行く日が伸びた10月は検査予約ができないと言う事で11月になりましたかかりつけ医とたわいもない話をしたあとビビりの私は麻酔を使い大腸検査をしました検査終了後、かかりつけ医と看護師の表情が変わったのがわかった空気が変わる一緒に検査した人はどんどん帰宅私だけなかなか呼ばれず、少し不安がよぎるその不安は的中!早く大病院に行きましょ
初めまして!48歳アラフィフでも「「可愛い!」を諦めない、ダイエットインストラクターの卵、amiと申します。このブログは、私が1年で10キロ痩せた、「黄金バランスダイエット」について書いています。IT企業勤務小学生2児の母高齢出産初めての記事は、こんな私の自己紹介。少し長いですが、読んでください。プロローグ48歳、2人の娘を育てる母です。40過ぎてコロナ禍で体重がみるみる増加。幼少期に太っていたトラウマから抜け出せず、数えきれないほどのダイ
色つきリップクリームが好きな女です❕色つきリップを塗ると王子ちゃんがお口ピンクで可愛いねえと褒めてくれます『temuでコスメを購入しました【⠀temu】』昔は手作り化粧水とか作ってた女です❕敏感肌ゆえに自分に合う化粧水探しが面倒で、知人から教わってアロマオイルとグリセリンと精製水だけで作るお肌に絶対優しい化粧水…ameblo.jp👆🏻この続きですrom&ndのそっくりさん国内発送ロムアンドベターザンパレットアイシャドウrom&ndBetterthanPalette
【大腸ガンになりまして⑩】12月13日(火)ICU治療室の出来事目が少し覚めた時にはICU治療室にいました機械に囲まれてめちゃくちゃ明るい部屋看護師さんの行き来が凄まじい優しい看護師さんが声をかけてくれたそれに答えようと思ったら担当医だった身体がめちゃくちゃダルいそう伝えると『全身麻酔やったからね』ってめちゃくちゃダルいコロナワクチンのモデルナを打った時みたい不安がよぎる一度目を閉じる目を開けると斜め左上に実父が正座をして
さて、その空亡時期を大運、年運と過ごしてきた者として体験談をしたためさせて頂くのですが、最初に「最悪な期間」ではないことだけは断言させていただきます私は異常干支持ちということもあり何かと敏感に感じやすく、運気が変わってきたタイミングもなんとなく肌感で感じておりました。(異常干支を命式にお持ちの方でしたらこの期間は特に象意が強くでるかと思います。)大きく5つの事が空亡期の特徴かなと思いますのでまずはそちらをご紹介したいと思います。空亡期の特徴その1大運空亡に
【大腸ガンになりまして11】12月13日(火)手術内容を聞いて不安症が増してほぼ看護師さんが私の近くにいると言う状態が続く申し訳ない気持ちと側にいてほしい両方の葛藤消灯時間になっても電気はつけっぱなし私が無理に頼みましたICU治療室には、色んな方々がいる足を手術した人は普通に食事をしていた隣から声がしたし、食事を運んでいる様子も見えたから。痛み止めの副作用なのか、吐いている人私みたいに不安になったおばあさんが死ぬの?死ぬの?って看護師に何回も聞いているそんな声
2024年6月15日(土)・16日(日)関東→神戸アンパンマンこどもミュージアムに遠征しました。レポート第一弾:遠征理由と各種事前予約について羽田空港駐車場や現地で利用したレンタカーについて記載しています。『【神戸アンパンマンミュージアム遠征!】〜各種事前予約について〜』2024年6月15日・16日神戸アンパンマンこどもミュージアムに遠征しました所謂、アンパンマン遠征です行くことになった経緯や準備・当日の様子をレ…ameblo.j
祝福と祈りのBlessinger“本来のスピリット”を引き出す多次元ヒーラーLaylaΩ(ライラ)です。初めましての方はこちらをどうぞ。𝑳𝒂𝒚𝒍𝒂Ωブログにようこそ。読むだけでエネルギーがクリアになるヒーリングエネルギーをかけています‧✧̣̥̇‧これまで、「なんか気になる」って思った自分を、あなたはどれくらい信じてあげられましたか?ずっと目の端に入っていた名前。何気なく聞こえてきた言葉。ふと読んだ文章に、胸の奥がざわっとしたとき。でも同時に、
最初はちょっとした切れ目でした。気をつけながらしばらく使っていたらクルクルと裂け目が広がってきたーなく保証期間は過ぎてるし、ホースの修理は有料ですちょっとお金出せば新しいの買えるじゃん💦ってか、こんな状態になるのがわかってるんだからもうアイリスは買わないけど💦けっして乱暴には扱ってないんだけど、事例があまりないんだよねそれでも参考になったブログをみてこれを買いました!熱にも強いセメダイン!一日放置してしっかりくっついたようなので寝る前にセット!ですが、、、またさけたーどうもセメダ
1年前に友達に還元ボトルで作る水素茶を紹介されたんです。とにかく、わかんないから還元ボトル・還元くんのセミナーに参加して詳しく聞くことに。なんで、この陶器のボトルに茶葉とお湯を入れて半日置くと水素茶になるのかは文系の私にはわからないが、還元率を測ると低電位とやらになっているので、還元茶になってるそうだ。還元茶🟰水素茶なのかな?笑その辺もよくわかってないけど、きっとそう!そこらの水素水は胃に入ると胃酸で無くなるとか、また、ペットボトル入りのは売ってる時点で水素は抜けちゃうとか、、、だ
いや〜、昨日は夫の確定申告を終えることができて、心底ほっとした〜😮💨毎年、基本は夫がパソコンを操作して、私が細かい数字などを読み上げるなどして、なんとか提出していた。こう書くと、二人三脚でスムーズに行えているようだが、パソコンが苦手な2人なので、夫はイライラ八つ当たりだし、私は「八つ当たり、ざけんなよっ!」ってな感じで、もう毎年怒鳴り合いである😅今年は、なんと直前にパソコンが壊れた。スマホとマイナンバーで、私がやるしかない。夫はパソコン以上にスマホが使いこなせない。確定申告が近づくに
50歳目前に、超中古マンションを購入しました。(写真は販売時のレイアウト。なんか広くみえるね。)思えばコロナ前の2019年。当時47歳だったワタシは、もはや、結婚も夢のまた夢。今のアパートにずっと住むわけ?それは難しい。。。そしたら、もうマンションとか買っちゃう?と、この年齢の独女の最後の悪あがき的に「家探し」をしていました。猫と同居していたので、もちろんペット可のマンション。理想は2DKで駅徒歩5分。予算は2500万円ほど。できる限り築浅物件で。中古マンションを
【大腸ガンになりまして④】12月6日(火)検査結果発表日旦那サマと一緒に結果を聞きに病院へ行く道中は何気ない会話いつもの会話こんな日々が続くのかな…って考えしまった病院に着きました待っている間って凄く嫌旦那サマも緊張しているらしくトイレが2人も近い番号を呼ばれたので待っていると番号が飛ばされてまた待つ事にいよいよ、私の番に。肛門に近い直腸ガン(進行ガン)直腸ガン近くのリンパに転移ありでステージ3ただ、肝臓、肺には転移なしよかったでも、一時的ではあるものの