ブログ記事635件
10月28日発売のRFマウントの新レンズ16mmの超広角単焦点にしてf2.8の明るさ元々星撮り用にサムヤン14mmf2.8MFを買おうと思ってたところで、このレンズの発表があり、9/16の予約開始日にポチッと^^R6のキャッシュバックと、ほぼ未使用に近いEF40mmf2.8を下取りに出したので、お釣りがきました下取り手続きとかで一日遅れの29日入手となったけど、週末試し撮りできましたので、作例交えて…以下雑感箱開けて手にした感想は…ちっさ!軽っ!R6との組合せは
両国から徒歩10分ほど開店30分前の11時到着でしたが、30名程の列に接続します1時間ほどで入店して、全部のせ醤油とチャーシュー丼の食券10分ほどで着丼ですたっぷりチャーシュー、ワンタン、メンマ、青菜、海苔と味玉スープは生姜がほんのり効いて、円やか優しく甘い中にも奥行きがあります麺は太目の手打ちの手揉み麺モチモチでコシもあり食べ応え十分、スープに負けない存在感です銘柄豚のチャーシューが絶品で、好みの味染みとホロホロ具合バラ肉がとろける味わいで最高
ブログ、空いてしまいました(^^;;4月から別のブログを立ち上げ先行き不透明な世の中誰かのお役に立てるのなら節目として、一週間のバケーションワーケーションではなくただのんびりゆるゆると朝起きて海を見て食事して海を見て自然に癒されまた海に癒される俗世を忘れてデトックスあらためてこちらのブログも続けていきますねPhotoByEOSR5Mk2/RF24-105mmf4L
納車待ちワクワク期間中です^^そういや現車X1も海の上輸送中のものをチョイスしました納車までの期間、ネットやYouTubeで期待をふくらましてます笑輸入車が日本に届くまでの流れを調査今回決めたBMW420dGranCoupe生産工場は、多分ドイツのミュンヘン本社工場と思われます4シリーズCoupeですが、生産工場の動画発見!ヘルメット無しでの作業がどうにも気になる十数年前、仕事でフォルクスワーゲンの工場視察したことありますその当時もヘルメット無しで
青森の夜、平日とは言え金曜日。開店と同時くらいに、お目当てのこちらのお店に電話したら21時頃ならOKとのこと。喜んで待たせていただきます。結果的に20時頃入店。事前に刺盛りだけ頼んでたので、ビールを。お通しは、アンコウのとも和えと大間のマグロのねぎとろ。この時点で日本酒確定!ビールいらなかったかもと、思ってたとこに刺盛り。ありがたいことにちゃんとおひとり様仕様で、盛りだくさん。☆しまあじ、津軽サーモン、ホタテ、松川かれい、そい、あぶらめ、シメサバ、本マグロ、前